上田交通⑥
2021.04.30(10:04)
今日は昼出勤。特にネタも無いし、意外と午前中あっという間なので昔の写真をアップしとく試み(苦笑)
ウエコーシリーズも最終回です(^^;

↑上田駅ですかね!?…この当時現役のカエルと、たくさんの広告が地方私鉄らしくていいですね(^^ゞ

↑廃車待ちと思われる旧車たち…平面ガエルもいますね(・・;)
といったところで…台風で崩落した千曲川橋梁も復旧して全線運転再開されたようなので、久々に乗りに行きたくなりました!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
29日はブックの日!(笑)
2021.04.29(21:08)
24時間待機雑用仕事も無事終わり、今日は嫁さんが息子の高校の時の母たちの集まりがあるとかで、明けで娘の子守り兼、嫁さんの送迎という指令が下されていたので、さっさと帰らなくてはと考えていた。のだが、仕事終わる頃に嫁さんから連絡が入っていて、息子を大学に送るのでそっち方面で合流して欲しいとのこと…(;´Д`)
せっかく近い方の職場だったのに、遠い方の職場のさらに先まで行く羽目に…(苦笑)

↑待ってる間、仕方ないのでそのうち使うかもと資料収集(苦笑)

↑スズメちゃんも撮ってみたり(笑)…すばしっこいからなかなか撮るのも難しかったケドね(^^ゞ
そして合流して、嫁さんを送り届けて、待ってる間どうするかなと思いつつ、車の充電したりお昼を買って食べたり…そいや今日は29日でBOOK〇FFのクーポンが出てるなということで行こうと思ったが、その周辺にどうもBO〇KOFFが無い!?( ゚Д゚)

↑結局時々行くオフハウスにとりあえず寄って、カププラなど購入したり(笑)…まだ増やすのか!?(爆)
そして嫁さんを拾って、家に帰る方向に向かいつつ、途中ブック〇オフに寄る(^^;

↑古い2軸貨車各種が350円で売っていたので、思わずみんなお買い上げ!!(爆)…その合計額から300円引きでした!!(・∀・)
これらを購入したということは、カププラに2軸貨車の下回りを使って…という目論見なのですが、2軸貨車が箱入りのキレイな状態なのでちょっともったいない気もしてしまったり(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
キュービックの活躍していた頃
2021.04.28(06:24)
今日は24時間待機雑用仕事(この前のは割当の休日出勤でしたが、今回は本番!笑)なので、ちょっと昔の写真から…と言ってもバスネタですが(^^ゞこの前バスの資料(写真)を探していたらついでに見つけた、キュービックの写真が懐かしいなぁと思い、しかもブログにアップして無さそうな写真がいくつかあったのでアップしてみることに…(^^;

↑はまりんバスではなく、携帯運行情報のラッピングバスですね…このバスも作ろうと思いつつ、結局やらなかったなぁ(・・;)

↑横浜東口バスプール…まだまだ幕車が多いし、ヨンケーレも懐かしいですね(;´∀`)

↑最後は鶴見駅前で、ボチボチ減ってきたとはいえいすゞ天国の鶴見駅前に並んだキュービック…隣の7Eもいすゞ車だしね(苦笑)
といった感じで、7Eとキュービックがやっぱりカッコイイよなと思う自分でした(笑)
⇒キュービックの活躍していた頃の続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
キャラ太郎!?(・_・;)
2021.04.27(17:52)
今日は仕事明け帰宅時、ちょうど3093レの時間だなと、一応運用を調べてみたら順当なら押太郎が入る流れ…でもほとんど流れてこないようなので期待はできないなと思いつつも、1本落とすだけだしということで一応チェキ!!(笑)
↑やはり押太郎ではなかったですが、キャラ太郎でした(苦笑)…いつぞや関内で被られた112号機でしたが、コンデジで光線微妙なのでリベンジとまではいかないですね(・・;)
帰ってからは洗濯…相変わらず忙しいっす(;´・ω・)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通⑤
2021.04.26(15:03)
今日は午後出勤。しかしながら昨夜娘が熱を出して、今日は朝から病院行って、パートギリギリになってしまった嫁さんの送迎して、その合間に薬局行って等々…大忙し!(゜ロ゜)
まぁ、普通に風邪で本人元気なのでよかったが、なんのネタも仕込めなかったので昔の写真を…(^^ゞ

↑上田交通の続編、車庫の様子です…歩いてるのは関係者か地元民か忘れた(^^;

↑旧車たち…昇圧後のはずなので、全部廃車留置だと思われます(・・;)
またそのうち続きます…(;´∀`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ようやく初詣!?(^^ゞ
2021.04.25(22:44)
今日は嫁さんが用事があって娘を見ててほしいということで日勤を休みにしていたのだが、嫁さんの用事は中止になったとのことで1日家族みんなフリーに…(・・;)そういえば初詣に行ってなかったのでみんな揃ったし行くかということに…(^^;

↑ちょうど着いたときに雨降られて冴えなかったが、それもあってか人全然居なかった…コロナ禍で正月の初詣を避けたのでね(・_・;)
七五三の時の写真も、正月に受け取ろうと思ってたのに今になってしまったよ…(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
新横浜って遠い!?(・・;)
2021.04.24(21:08)
昨日~今日は近い方の職場の24時間待機雑用仕事だったのだが、その明けで研修みたいなのがあり遠い方の職場へ…昼に終わり、ご飯食べて帰ろうかどうするかなんて思っていたら、嫁さんからは新横浜にいるからとりあえず来て合流して欲しいとの指令(;´Д`)電車賃かかるし案外面倒なんだよなぁと思いつつも仕方ないので新横浜に向かう…

↑車で駅前は年中通り過ぎてるけど、電車で新横浜来るのはかなり久々だなぁ…横浜からはすぐなんだけどね(^^;

↑お昼食べてる暇もないし、売店でおにぎりとみそまん買って、いかにも新幹線で食べるかのような雰囲気で写真を撮ってみた(笑)…みそまんって、箱根の新銘菓みたい!?(全然知らなかったケド(;・∀・)

↑駅前ではバスをチェキって、ここから目的地まで歩きながらおにぎりとみそまん食べました(笑)
嫁さんは娘の用事で新横浜に来たはいいが、調子よくなくて帰りの運転を頼みたかったようで、しかも羽沢から新横浜までもう電車繋がってると勘違いしててすぐに来れると思ってたらしい…(苦笑)
もうちょっとすれば新横浜も近くなるんだろうけどね(^^ゞ
んで帰ってからは洗濯して夕飯支度して…超絶忙しかったわぁ(´-ω-`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ようやく再入荷!?
2021.04.23(07:08)
今日は24時間待機雑用仕事!(笑)ということでネタも無いので昨日買い物行った先の某100均でようやくゲットできたモノを…(^^ゞ

↑小さいサイズの方のコンテナ缶ケース…今更感もあるけど、とりあえず買っといた(笑)
あとは緑色が欲しいよね(^^;
あと昨日言ってたスマホカメラの撮影データが大きいのは、撮影時の設定で小さいサイズにすればいいということに気付きました(苦笑)
解像度落ちるかもだけど、スマホでの撮影にそこまでの結果は期待してないからな…(-。-;)ボソッ

↑ということで、出勤時に試し撮りしてみようと、たまたまいた水玉バスを撮ったら、後ろに黄色いのが通りすぎる奇跡!(ちゃんと写し込みたかった(・・;)…なのでトリミングしてサイズ変わってしまい、当初の目的は果たせず(苦笑)

↑そしたら貴重な江ノ電バス来たので、それをチェキってそのままアップ!…サイズオーバーにならず使えました(笑)
んなことで、出勤しまつ(^^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スマホで撮った写真(^^;
2021.04.22(22:35)
今日は仕事明け終わるのが昼近く。組んでたパートナーとランチしてから帰宅…の前に久々に行きつけの模型店に寄って、そこから歩いて帰宅。
んで帰ってメールチェックとかオクの荷造りとか必要な処理をして、荷物送りがてら買い物して、帰って夕飯の支度と相変わらず忙しい(;´Д`)
ということで、今日はスマホのカメラを使ってみようと少し撮影したので、その写真を…(苦笑)

↑根岸でちょうどPF来てる時間で、原色だったので1本落として入換をチェキ(笑)…側面逆光なんだけど、明るく調整されてるね(^^ゞ

↑買い物行った先で、夕焼けと面白い形の雲…真ん中の背中は娘です(^^;
やっぱり進化してて、下手なコンデジよりキレイに撮れるかもね…でもそのままの色を出したいと思うとちょっと違うのかなと思ったりも!?(・_・;)
あとサイズがデカすぎてそのままブログに使えないのがかえって難点だな…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通④
2021.04.21(12:54)
今日は夕方出勤の泊まり仕事。なんかちょっとお疲れモードで、模型を弄る気力も無いので、昔の写真をアップしとく試み(・・;)

↑上田交通シリーズです…今回は丸窓電車とぬこ(笑)

↑もういっちょ(爆)…にゃんこがいるだけで画になるね(^^ゞ
上の写真は大きく伸ばして学祭で展示したような記憶があります(^^;
さぁ、出勤までもうちょっとゆっくりするか…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
バスを撮りながら歩こう!(笑)
2021.04.20(17:19)
今日は近い方の職場で早めに終わる明け仕事…急いで帰る用事も無かったので、運動のため散歩して帰ることに(^^;
↑この前は裏通り歩いたけど、今日は表通りでバスをチェキりながら(笑)…「YOKOHAMA LIMOUSINE」って、ハワイアンズの送迎バスに使われてるんだね(^^ゞ

↑歩いていたら京急塗装の東洋観光来たのですれ違いをチェキ!!(笑)

↑桜木町まで歩こうと道を進めていたら、「東横線跡地遊歩道」の看板見かけ、そいや歩いたこと無いかも!?と思って行ってみることに(・・;)

↑貨物撮れるかなぁと思ったのだが、微妙だね…試しに撮ろうと思ったけどちょうど貨物来ない時間だったので断念(^^;

↑そして駅前でしばしバスを撮ったりしていたが、エアキャビンが動いていた(試運転?)ので、ランドマークと日本丸と水玉バスと絡めて撮ってみたり(苦笑)
んで帰るかと根岸線に乗ったが磯子行きだったので、また磯子から家まで散歩…こっちは何も撮らなかった(^^ゞ
帰ってからは昼食の支度して洗濯して、これからピアノ送迎なので、こんなんをアップして済ませておく試み(笑)
まぁ、それなりには運動になったんぢゃないっすかね!?(;・∀・)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
新作の試作!?Σ(゚Д゚)
2021.04.19(13:02)
今日は午後出勤の泊まり仕事。朝のうち弁当も作ったので、昼間はちょいと作業進めてみる(笑)

↑普通紙に印刷してるので荒れ荒れですが、とりあえずサイズ確認がメインなのでね(苦笑)…側面は微妙にサイズ変えて数種類作ってみた(^^ゞ

↑正面はこのまま行けそうですね…基本従来のバスと変わらないもんな(・・;)

↑側面もこの辺がよさそうかなということで、順次進めようと思います…他の通常バスの行先も含めて製品化するつもりなのですが、完成はいつになることやら(苦笑)
あ、リアを確認するの忘れた~( ̄д ̄)
市交⑧として作る予定なので、希望の系統、行先とかあればもしかしたら検討に含めます(製品化するお約束はできませんが)ので、ご希望の方いらしたらダメ元でコメントしてみてください(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ちょいとだけ…(^^;
2021.04.18(20:13)
今日は日勤。ネタも無さそうなので、昨日ちょこっと弄った模型のハナシでも…(苦笑)

↑前にオクで安かったからと勢いで買ってしまった感もある、ユーロピア(苦笑)…台車のカプラーがこんな風に改造されてしまっていました(・・;)

↑ユーロライナーはアーノルドのままなので、連結させるために復元しないとな…ということで、ジャンク箱を探したら1つだけありました!!(・∀・)

↑ということで、付け替えて完成(笑)…ネタにするほどのコトでもないのですが、他にネタが無かったのでね(^^ゞ
引っ張り出した勢いで、色入れとかもしようかなと思ったりもしてますが、果たして手が付けられるかどうか…(;´∀`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
グダグダ流し( ˘•ω•˘ )
2021.04.17(09:13)
昨日の朝練の結果です(^^;01-ef652101-eh200-tan8097rs.jpg)
↑根岸でチェックしたら重単だったし、ズーム流しで撮ろうと狙ったが、1つもカチッと決まらず玉砕(苦笑)…思ったより速かった(・・;)
02-8097r-atos.jpg)
↑後追いの流し撮りの方がマシかも!?(笑)…う~ん(;´Д`)
03-sunrises.jpg)
↑悔しいので横浜でサンライズもズーム流し狙ったが、こちらもイマイチ…やはりぶっつけ本番は厳しいのかな(-_-;)
こんなんだったので帰りに夜のPFでリベンジしたかったが、それもできず…なんともですね(´-ω-`)
今日はお休みですが、家族運用で1日終わりそうなので、朝のうちにアップしときます(笑)…もしネタがあったら明日にでも(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
朝練したのだが…(・・;)
2021.04.16(23:01)
今日は休日出勤で日勤。朝のPFが2101だったのでちょいと早めに出てチェキることにしたのだが、いろいろ微妙でした(^^ゞ
そして帰りもPF狙うかなんて考えていたら、もう少しで終わるというところでトラブル発生!?Σ(゜Д゜)
ハマって帰りが遅くなってしまったので、朝の写真もとりあえず複写で1枚(苦笑)

↑重単でした(^^;
正規の写真と何が微妙だったのかは、たぶん後日アップします(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
GSEのステッカー
2021.04.15(19:08)
結構前になってしまいましたが、GSEを入手した時に、側面の行先表示部分がクリアーで抜けてるのでステッカー自作して貼るかなぁなんて話をしたのですが、そしたら後輩のWASHIN君が自分のGSEに貼るため購入したステッカーの余りがもう要らないからと譲ってくれて、どれを貼ろうかと悩みつつ放置されていた(ステッカー貼りは順次進めてるのでね(^^;)のですが、今日ようやく貼りました!
↑全体の写真を貼ってもよくわからないとは思いますが、一応(苦笑)

↑結局どの列車でもいいように、この表示にしました(笑)…基本は無表示なのでね(^^ゞ

↑とりあえず室内灯点灯状態でも行先表示部から光が漏れることが無くなったのでOKですね(^^;
残りをどうしようかな…いただきものを売るのもアレだし、とりあえず保存しとくか(・・;)
こうなるとMSEも行先表示貼らないとだな…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
「なにわ」ようやく作業終了(^^;
2021.04.14(12:24)
合間を見ては少しずつ進めていた、サロンカーなにわのステッカー貼り作業、ようやく完成しました!!(^^ゞ
↑種別サボと号車札、方向幕だけなんですけどね…それがなかなか難儀なんですよ(苦笑)

↑テールライトレンズは既に装着していたのでこれにて完了!!…細かい色入れとかは見送りました(・・;)
Museumにもアップします。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
52系統
2021.04.13(19:09)
今日は特に用事があったわけではないが、休養のため日勤を休みにしていた。でも送迎やら洗濯やらいろいろ忙しくて、何ができるわけでもなく終わり(-_-;)
迂回やってたみたいだけど、そんなのもすっかり忘れてたよ(苦笑)
ということて、朝に嫁さんを送った時に見かけた52系統を追いかけてチェキったのでその写真を(^^;

↑52系統は朝しか走ってないので、ややレアですね(^^;)…車止めれるところまで先回りして撮りました(苦笑)

↑後追いも…経由が「東口」って、知らなきゃどこの東口かと思っちゃうね(^^ゞ
なかなか暇にはならないっすね(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
横浜散歩♪
2021.04.12(20:47)
なんてタイトルにするとちょっとお洒落な感じもしてしまいますが、スミマセン、ばすねたです(爆)今日は明け仕事でK病院。早い時間に終わって、病院の予約は昼前なので時間があり過ぎてどうしようかと検討の結果、散歩しつつ向かうことに…(^^;
近い方の職場で終わりだったので、そのまま普段通らない道を進む…とはいえ山越えする気は無いので戸部付近を進み、たまたまあった宅急便センターで荷物を送付(ちょうどよかった)。
その辺で292系統に抜かれ、1枚撮ればよかったかなと思いつつ、みなとみらい方面へ…するとまたさっきの292系統が!!(・∀・)
桜木町駅前を大回りして来る間にこっちは直線ルートで来るから追いついちゃうんだね(笑)
そしてまた1枚撮ればよかったと思いつつ、カメラを出してなかったので撮り損ねる(苦笑)
んで桜木町駅前へ…適宜バスを撮ろうと思ったのだが、さっきの292系統が戻ってきた(爆)

↑今度こそチェキ!!(笑)…1日数本しか無いからね(^^;

↑いろいろ撮ったがネタなのはこれぐらいか!?…明るいのになぜシャッター遅めで流し撮りしてるかというと、LED表示を写すためなのです(説明しなくていいって!?(;´Д`)
そして、髪を切りたかったので開店時間に合わせて馬車道のQBへ。
終了後、そのまま海の方に出て散歩しつつ撮影(^^ゞ

↑ピアラインは平日は1台で回してるのか!?(・_・;)

↑あとはK病院方向に向かいつつ、BAYSIDE BLUEを…観覧車と絡めてみる

↑そしてパシフィコバック…やっぱり連接バスの必要があるのか甚だ疑問(・_・;)
そしてK病院は担当の医師が変わったのだが、最初だからかそういう人なのか分からないがすごく時間が押して、予約時間前に入ったのに終わったのは3時間半後!!Σ(゚Д゚)
待ってるだけで大変だった…次もこんなんなら暇潰すもの用意しとかなきゃだな(^^;
そして病院後も何となくみなとみらいをぶらぶら…

↑赤レンガバックで連接バスをと思ったら、自転車に被られた~(''Д'')…一応顔は処理してあります(^^;

↑あかいくつバスも赤レンガバックでと思ったが、何かイマイチ…サークルウォークとの絡みもあるから難しいね(・・;)

↑あとは汽車道を通って桜木町駅へ…エアーキャビンももうすぐ開業ですかね(乗らないけど)
天気も良くて、平日のみなとみらいは人も少なめで散歩するにはいいね。
コンデジ片手にバス撮りながらだけど…(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通③
2021.04.11(10:26)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。昨日客車踊り子を使ってしまったので、昔の写真、新シリーズです(^^ゞ
前にカラー写真をアップしている上田交通ですが、今回は白黒…でも続き番号にしました(^^;

↑ウエコーと言えば丸窓電車ですよね…さすがに現役時代は見てないですが(・・;)

↑これがその丸窓…今も保存されてるんですかね!?
またそのうち続きます(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
客車踊り子-②
2021.04.10(21:59)
今日はお休みだったが、いろいろな意味で1日家族に振り回され、趣味的なことは何もできず…ということで、一昨日の続き(客車踊り子)をこちらで引っ張り出します(^^;
↑これは駅撮りですね

↑そして後追い…編成入りきってない(;´Д`)

↑そしてゴハチ牽引はどうやらこの1枚しか無いようで、再掲です(・_・;)

↑最後は下田にて、伊豆急のEDとコラボで…もっとたくさん撮ってればよかったんだけどね(^^;
とりあえず、こんな感じで…(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
朝PF
2021.04.09(21:46)
日勤でネタが無いからと言っていたのだが、出勤時朝のPFの時間だわということで、途中下車してチェキ!!(笑)
↑最近原色がずいぶん増えたPFだが、そんな中更新色が来ると言うのは引きが強いのか!?(爆)…ってか、この白ナンバーを原色化してほしいのだが(・・;)
ということで、客車踊り子の続きはまた今度(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
客車踊り子-①
2021.04.08(18:45)
今日は仕事明けから買い物やらでネタも無く1日終わり…明日も早朝から夜までの休日出勤の日勤で、暇無さそうなので昔の写真を2日続けてアップする試み(苦笑)
↑たぶん前にもアップしてると思われますが、客車の踊り子です…PC14だね

↑この後追い(客車)の写真を出してなかった気がするので今回はそのためということで…(苦笑)

↑もういっちょ同じパターンですが、PF+PC14

↑そして客車の後追い…代り映えしなくてすんまそん(^^ゞ
明日に続きます(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
根岸線の重連
2021.04.07(14:00)
今日は午後出勤。でも洗濯2回、弁当の支度、なんやかんやであっという間に行く時間…ネタも無いなとふと思い立って、今まで撮った根岸線の重連貨物からレアなモノを引っ張り出してみたり(苦笑)

↑PFとロクヨンの重連の時は、原色重連がやはりネタでした!!…広島色重連も狙いたかったのですが、結局確保できず(・・;)

↑EF200とブルサンの重連なんてのもありましたが、国鉄型ではないからか、あんまり積極的に撮影してなくてあとで後悔しました…(-_-;)
02-eh200-3-eh200-9075rs.jpg)
↑夜ですが、ブルサン重連なんて運用も一時期発生して、流し撮りで確保しました…迫力はありますよね(^^;

↑台風か何かの運用振替で急遽発生したサメ重連!!…PFとロクヨンの重連のところ、ロクヨン原色狙いで出向いたら、どちらも運用変更になるという奇跡に興奮しました(^^ゞ

↑最後はニーナとブルサンの重連…根岸線にロクロク運用のあったタイミングは休車中だったニーナが代走で入ったのは嬉しかったです(;´∀`)
今は朝だけでPFとブルサンの重連なので、ついででもないとなかなか撮影してないですね(-_-;)
やっぱりだんだん撮るものが無くなってる!?





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
157系「踊り子」!?ヽ(;´∀`)丿
2021.04.06(21:48)
先日の週休が2日とも日勤になり、娘の春休み中の休みが無くなってしまったので、今日の日勤を休みにしていた。娘の要望によりプリ〇ュアの映画を見に行くことに…でも需要が限られているようで、もう春休みも終わる頃になると上映も朝1回昼1回という程度。朝イチに行ってしまおうと頑張って早起きして行ったら、自分たち入れて2組(苦笑)…ほとんど貸切状態だった( ̄▽ ̄;)
んで帰って今度は実家に行って母親を連れて買い物…お昼食べてから帰って夕方からはピアノ送迎と、相変わらず休みとはいえ忙しく1日が終わった(・・;)
夕方ちょっと時間あった時に自分の作業を進めることにしたが、昨日の記事のコメントで「157も踊り子に…」なんて話が出てたので、ふと思い立ってこんなのを作ってみた(笑)

↑もし踊り子の時代まで157がいたら、こんなヘッドマークになっていたのかなぁと勝手に想像してみた(爆)…Lマークも有り無し作ってみたり(笑)

↑取り付けてみると案外悪くないかも!?(笑)…クイックヘッドマークなので気分で付け替えるのもいいかもね(^^ゞ
といったところで、ちょっとしたお遊びでした!(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
つい、出来心で…(核爆)
2021.04.05(17:14)
一昨日届いたモノ(苦笑)
↑KATOの157系、基本と増結9両編成!!…つい出来心でポチってしまいました(^^ゞ
157系はGMキットの作りかけが長いコト放置されていて、それを完成させないとだから完成品は買わないと心に誓っていたのですが、マイクロじゃなくてカトーで、しかも送料考慮しても定価の3割5分ぐらいの値段でオクに出ていたら、そりゃあポチりたくなるよねぇ!?え、ならない!?Σ(゚Д゚)

↑パーツも未取り付けの新同品ですよ!!…こんなに安く終わるとは思わなんだ(苦笑)

↑とりあえずやりたいのはこの並びかな(笑)…下回りをお召セットのと取り替えたいけど、果たして手に入るかなぁ(・・;)
ところで、一昨日届いたのに昨日ネタが無いとか言ってたのはなんでかというと、着払いで届いたのだがどう見てもサイズが違ってて送料をワンランク高く取られたみたいで、受け取った(送料を払った)嫁さんが昨日郵便局に問い合わせてくれて、結果受付側のミスと認めてくれて切手で差額分を返還してくれました。ということがあり、昨日はネタとして扱えなかったという顛末でございました(苦笑)
キットも完成させますよ!!いつかそのうち………(爆)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
困ったときの…(笑)
2021.04.04(08:58)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。ネタも無くどうしたものかと思いつつ出勤…横浜で電車降りたらちょうど出てきた京急がHM付きだったので、とりあえずチェキ!(^^ゞ

↑調べてみたら、相直30周年みたいですね…各社局1編成ずつらしいので、結構レアかも!?(・・;)
5300のマーク付きを狙わなくては‼(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
新しいパターン?
2021.04.03(21:06)
今日も休日出勤の日勤。出勤時、横浜でちょうど来た京急がブルスカ特急だったので撮ってみたが、前4両が品川、後ろ8両が泉岳寺ってパターンは今まで見たこと無いような…ということでアップしてみる(苦笑)

↑今までもいつも見てたワケではないので自分の思い込みかも知れませんが…(^^;
帰りもネタ無かったのでこれにて(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
資料集め!(笑)
2021.04.02(20:04)
夕方前に仕事終わって、帰り途中にちょいと資料集め(^^ゞ
↑狙いの獲物がなかなか来ないと、適宜来るバスをチェキ!(苦笑)

↑普通のバスによる、ぶらりバス(^^;

↑黄色水玉バス…やっぱこれはバスコレで出してほしい(・・;)

↑ようやくキタ━(゚∀゚)━!…狙いはコチラ!(笑)

↑早いとこ資料集めて、冷めないウチに一気にステッカーに取り掛かりたい(^^ゞ
今日はこんなとこで…( ̄▽ ̄;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
一応花見!?(^^ゞ
2021.04.01(21:17)
今日は息子が入学式ということで、親の参加は無しだが大学まで送ってきたということで、職場近くで合流(^^;昼過ぎには終わるのかなと考えてて近場でうろちょろしながら暇つぶしていたが、結局終わったのは夕方…待ちぼうけでたいしたこともできず、1日無駄に終わった感じ(苦笑)
そんなうろちょろの途中、どこかの川沿いの桜並木がきれいだったし車も止めれたので散りかけの桜ながらちいと花見気分(笑)

↑遠目に見れば、まだまだキレイ(^^;

↑娘は落ちてくる花びらを一生懸命捕まえて楽しんでた(笑)

↑まだ蕾もある!?
今日の写真は、全て新スマホで撮影したモノ…ってか、ついにガラケーからスマホに機種変したって書いてなかったですね(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;