fc2ブログ

ネズミ捕り(笑)

2019.12.31(11:46)
昨日の収穫の小さい箱は、これでした(^^;

↑Nサイズの人形の警察関係…定価800円が600円と、大して安くないなと思ったのだが、中身がこんなに入ってるのか!?
20191230222327ac8.jpg
↑と、疑問に思い調べてみたら、各種1体ずつのこの状態が本来の1セット…5セット分入ってたので、これはお得ぢゃないですかぁ~と、お買い上げ(爆)
20191230222328001.jpg
↑白バイの隊列も作れます(笑)…活用される日が来るのか微妙ですけど、まぁそのうち(・・;)

一年の締め括りにこんな記事でなんですが、これから泊まり仕事で職場で年越しなので、これでご勘弁くだちい(^^ゞ
今年は後半は模型メインで写真をほとんど撮りに行かなかったので、来年は写真活動もやりたいですね(^^;

そんな感じで来年もだらだらとやってこうと思いますので、よろしければ来年もお付き合いのほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

これだからリサイクル巡りはやめられない⁉(・∀・)

2019.12.30(22:19)
今日は仕事明けで嫁さんが行きたいところがあるとかで、途中で合流してそのまま移動。
港北方面だったので、そのままたまに行くリサイクルショップとトレッサに…お買い得なモノを見つけて思わず買ってしまうのはいつものコト(^^ゞ
20191230215014a20.jpg
↑本日の収穫はコチラ…今回はカマばかり(笑)
2019123021501557b.jpg
↑塗り替え品ですが、センゴック…でも結構出来いいし、動作・ライトも問題ないし、悩んでたら値引きしてくれて2500円弱だったので、そのお値段なら買いかなと(^^;
20191230215016936.jpg
↑別のお店で今度はブルサン…パンタ等に色入れ、ナンバーの取り付けが若干難ありだけど、残りパーツも揃ってて動作・ライト問題なしで5000円強は、これまた買いかなと(爆)
201912302150189e2.jpg
↑お約束の線路並び(笑)…実際にこの並びは存在しないかもだけど、どちらも根岸貨物に縁のあるカマなのでね(^^ゞ

欲しかったものを安く手に入れられるのは満足感が得られますね(;^ω^)
もう一つ写ってる小さい箱は、明日にでも…(苦笑)
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ナローの連結器

2019.12.29(13:30)
今日は休日出勤で午後出勤の泊り仕事。
午前中洗濯して、その合い間時間にちょいと模型弄り…(^^;
20191229131512ca7.jpg
↑朝顔カプラーをネジ止めするのに、有蓋車は下からねじ込んで上でナットで受ければいいのだが、無蓋車は荷台に丸見えになってしまうのでどうしようかと悩んでいたのだが、太めのネジで連結器側の穴をタップのようにしてねじ込めばなんとかなりそうだとふと思い立ち、実行(笑)…思った通りにいけました(^^ゞ
201912291315137cf.jpg
↑これなら黒く塗ってしまえば目立たなそう…製品のプラ連結器接着よりは強度圧倒的にあるしね(^^;
20191229131515b62.jpg
↑ということで、編成にして走らせてみる…ちょっとずつ整備していきましょう(・・;)

さて、とりあえず出勤しなくては…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

誕生日♪

2019.12.28(22:50)
今日は娘の誕生日。

↑ママ友にパティシエの人がいるとかで、安く特製ケーキを作ってもらいました…フルーツ盛り沢山だね(^^;

プレゼントは在庫が無く入手できなかったので後日買ってあげることに…(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

キハ54のスカート

2019.12.27(19:43)
久々の連泊仕事明けはなかなかしんどいなぁと思いつつも、なんとか無事終わり帰宅。
しかし実家の両親と買い物に行くとのことで、最寄り駅で待ち合わせてそのまま買い物へ…娘が「抱っこ~」とうるさいので、肩車をしたら、腰に痛みが!?(゚Д゚;)
明日は休んでるのでいいが、なんとか明日中に治さないと、年末年始は稼ぎ時だから休むわけいかないしなぁ…やっぱり1ケ月休み無しの疲れが出てきたか!?(・・;)

それでも帰ってから午後はゴミ出しやら洗濯やら…やることはたくさんあるよ(苦笑)

そんなんでネタはたいしたものが無いのだが、この前購入したキハ54を少し弄ってみた(笑)
20191227181023b72.jpg
↑見せてもらったらM車のスカート片方無く、床下機器が黄ばんでいたのでそれを言ったら「1000円引いて、そこからさらに30%オフしますよ」と言われて結局お買い上げしてしまったという(笑)…でも動作もライトもOKだしパーツもステッカーも未使用だしね
20191227181025faf.jpg
↑こんな感じでスカート無し…どうにか部品が手に入らないかなぁといろいろ調べていたのだが
20191227181025ec6.jpg
↑キハ40のスカートでもそれらしくはなるかなと、前に何かで買って1つ余ってたのを引っ張り出してみる
20191227181038a9a.jpg
↑思ってた以上にすんなり入り、しっかり安定するという展開(笑)…若干カタチ違うけど、雰囲気はなんとかなりそう!?(右側が加工品(^^;)
20191227181035b40.jpg
↑ステップは切り落とすようかなと思うが、とりあえず仮処置ということでそのままにしておくかな(^^ゞ
20191227181036299.jpg
↑前に購入した鉄コレのキハ54も引っ張り出してみる…これでキハ54だけの編成も走らせられるようになった
2019122718103653a.jpg
↑ということで、キハ54の4両編成など(笑)…パーツ付けなきゃだな(^^ゞ

ま、これに関してはお買い得なお買い物だったかもね(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

自分にクリスマスプレゼント!?(爆)

2019.12.26(22:25)
今日は連泊仕事で帰宅せず(^^;
この数日でいろいろ模型を入手したのでその写真でも…(苦笑)

↑一昨日たまたま寄った某リサイクルショップが、24日25日のみクリスマスセールでホビーが表示価格の30%オフとのことで、思わずいくつかお買い上げ!(笑)…モノによっては売るか(^^ゞ
20191226182116baf.jpg
↑あとはオクで落としたモノが届きました…120年記念塗装が欲しくて安いの探してたのだが、8両更新と抱き合わせで定価の4割引ぐらいだったし、いろいろ売った売上金がたまってたので、思わずポチッ(笑)
20191226182117753.jpg
↑1500はGMキット組んだのしか無かったので、まぁ、増えても困らない!?(笑)…12連にしてもいいかも(^^ゞ

なんか衝動買いな気もするけど、自分へのご褒美のクリスマスプレゼントってことで、ね!(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

サンタさん来た( ´∀`)!

2019.12.25(14:31)
朝起きたら靴下にプレゼント入ってたと大喜び(笑)

↑スイッチのソフト…本体は高額なので、誕生日とお年玉とみんなからもらう分を合わせて買ってあげることになってます(^^ゞ

良かったね♪ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

クリスマスパーティー♪

2019.12.24(23:33)
今日は朝から昼過ぎまで休日出勤。
終わって帰りにそのまま嫁さんと合流して買い物やらなにやらして、帰宅後クリスマスパーティー(^^;

↑ケーキはアイスケーキ…あとはチキンとお寿司で(^^ゞ
2019122423202332e.jpg
↑ケーキに大喜びの娘(笑)

あとはサンタさんが来てくれるかどうか…!?(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

娘のプレゼント探し(^^;

2019.12.23(22:42)
仕事明けも無事終わり、所定の時間で解放(^^ゞ
とりあえず帰宅して、洗濯して午後からお出掛け…というのも娘のクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントをまだ購入していなく(というかギリギリまで決まらなかった)、しかもあちこち在庫切れのようで、それを探す旅に(苦笑)
201912232223095d0.jpg
↑寄った先の撮影コーナーで撮った写真でも(笑)
20191223222311bee.jpg
↑また別の場所で…そりに横向きに乗ってるのもどうなんだろうと思うが(苦笑)

とりあえずサンタさんの代理購入のプレゼントは確保(笑)
誕生日プレゼントは年末年始商戦が終わってからの方がいいのかもな(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

乗務員不足

2019.12.22(07:28)
先日コメントでもご教示いただきましたが、今日バス停の掲示を撮ったのでアップしてみる(^^;
20191222070445132.jpg

横浜駅行きが無くなったのも残念ですし、所々本数も減ってるようです…地方の弱小バス会社ではないのによっぽどですよね!?(-_-;)
バス会社も鉄道会社も人手不足みたいなので、もっと待遇を良くしないと集まらないですよね…民間会社とはいえ公共交通なんだから、国が負担して待遇を良くするとか、この仕事してる人は税優遇があるとか、なにかしないとという気がするのですが(・・;)

今日は24時間待機雑用仕事で、昨日の写真追加でいいかと思っていたのですが、ネタあったので昨日の写真の追加は昨日の記事の追記欄に貼り付けました(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

運転会

2019.12.21(20:28)
今日は大学の後輩Washinくん主催でIMONで運転会をやるとのことで、参加することに。
仕事明けで一旦帰宅し、準備をして息子と一緒に現地へ…


201912212019584e2.jpg

20191221201959046.jpg

結構な金額かかるので、ちょこちょことはできないけど、たまにはいいのかな(^^;


⇒運転会の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

とりあえずバス(^^;

2019.12.20(10:15)
午前中出勤でネタも無いので、出勤中に拾ったバスでも…(^^ゞ

↑系統番号付の江ノ電塗装のこまわりくん
20191220100438b28.jpg
↑あとはこんなラッピングとか…
20191220100440997.jpg
↑こんな旧塗装とか…羽沢横浜国大行きにしないのかね!?(・・;)

こんなんで、失礼します(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ランドセル‼

2019.12.19(21:34)
数日前に娘のランドセルが届いていたので、今日中身を確認(^^ゞ


20191219211649945.jpg

20191219211650889.jpg

娘は嬉しそうに背負っていたけど、ほどなく「重い~」と言ってすぐやめた(苦笑)
実際にはこれにたんまり中身が入るんだけど、大丈夫かなあ(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

クリスマスバス別バージョン

2019.12.18(17:34)
今日は遅めの仕事明けで、帰ったら昼過ぎ…午後もいろいろと所用があり忙しく、自分のやりたいことなんて何もできない(-_-;)

出先で見かけたクリスマスバスがこの前と別バージョンだったので、そんなんでもアップしてみる(^^ゞ

↑プレてしまいました…(^^;
20191218165332d6d.jpg
↑前面部分をアップで…五ツ星がついてたり、ワンマン表示掲げてたり、遊び心満載ですね!?(笑)
2019121816550610f.jpg
↑リアは車のミラーに映ったのを撮って鏡面処理で(苦笑)…ILLUMINATIONノンステップバスになってますね(・・;)

駅前とかでもうちょっとちゃんと撮れるといいのですが…あとやはり夜だよね(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

クリスマスバスの季節になりました(^^;

2019.12.17(14:15)
毎年恒例のクリスマス装飾のバスを見かけるようになったのだが、ちゃんと撮れるタイミングではなかなか遭遇せず…(・・;)

↑ということで、なんとか無理矢理撮った写真をとりあえずアップする試み(笑)…車内装飾がメインだから、やっぱり夜撮らないとだよね(・・;)
201912171403323f5.jpg
↑リアからも…はまりんが乗ってるね(^^;

今日は割当休日出勤で午後出勤の泊まり仕事。
でもいろいろ送迎などがあり、忙しくそのまま出勤…なのでこんなネタで終わります(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

S鉄の電車(^^;

2019.12.16(18:06)
今日は遅い仕事明けで、昼に家に帰って、夕方から飲み会なので結構忙しく…ネタも拾えなかったので、この前の写真を引っ張り出してみる(笑)

離合狙いということで、それ以外の普通に撮った写真をアップしなかったので…(・・;)

↑と言いつつ、離合のあとに撮った233のど正面から…(笑)
20191216175852276.jpg
↑9000NAVY
20191216175854fe2.jpg
↑10000
201912161758555dd.jpg
↑8000
201912161758582e8.jpg
↑そして7000

全部網羅したかなと思ったら、11000が無かった…車種大杉‼(苦
笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

FM10

2019.12.15(14:33)
今日は午後出勤。
久々に目覚ましもかけず目覚めるまでゆっくり寝たのはいいのだが、始動が遅れた分、溜まってた洗濯2回やったら弁当作ってる暇も無くなった(-_-;)
そんなんで、ネタも無く…昨日届いたモノをアップしときます(^^ゞ
1501-nikon-fm10.jpg
↑NikonのFM10です(レンズは元々所有してる50㎜f1.4を装着してみた)…本体のみを3Kぐらいで落札(^^;

一昔前の銘玉と呼ばれるレンズを中古で安く買い集めるうちに、これでフィルムで撮影したいなぁと思うようになり、安い出物があったらとチェックをしていたのだが、このFM10は露出計以外は全てメカニカルなので電池が無くても撮影できるというモノで、電気的な部分が少なく長年に渡って生産されていた(つい数ヵ月前に生産中止になったらしい)こともあり、変なクセとか不具合とかもほとんどないという評判だったのでいいかなと(^^;
F4とかならAF使えるしそっちも考えたのだが、電気的な部分の劣化(故障)が考えられるし、人気が無いとはいえFの一桁だけあって状態いいのはそれなりに高値になるしということで、とりあえずは入門機で試してみることにした。

昔は当たり前だった露出合わせピント合わせをはじめ、とりあえず撮ってから考える今のデジカメに慣れてしまった頭が考えながら撮ることができるのか、そもそもフィルム代、現像代、プリント代と結構コストがかかるので、買ったはいいけど実際撮影するのはいつになるのか未定ですが、一度は試さないとですね(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

京急5E増備!!(笑)

2019.12.14(22:11)
今日は仕事明けで息子の高校の面談があり、そのまま嫁さんと合流。
午前中は懇談会で嫁さんだけ行ってもらって、自分は娘と暇つぶし(苦笑)…ちょいと寄ったリサイクルショップでこんなのを見つけた(^^ゞ

↑5E5台セット…出た当時、京急欲しいけど他が要らな過ぎて購入を見送った覚えがあり、今回そこそこ安く売ってたのでお買い上げ!(笑)
1402-5e-kq-buscolle.jpg
↑ということで、京急の5Eゲットです(笑)…地元ではあんまり馴染みなかったけどね(^^ゞ

他のはやっぱ要らないから、とりあえず売りに出してみるかなぁ(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

エノデソバス

2019.12.13(09:11)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。
朝からバタバタで出勤だったので、出勤中に拾ったバスの写真でも…(^^ゞ

↑ようやくタイミングよく遭遇したので、チェキ(笑)
2019121309044626a.jpg
↑こういうときは駅前に着くとまたいるもので、チェキ(笑)

あと写真は撮れなかったのだが白色LEDの車の後部が系統番号付いてないのを現認…ROMが違うからまだ未対応とかなのかなぁ!?(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

レアなので…(^^;

2019.12.12(17:24)
今日は早朝出勤の日勤。
始発電車乗り継ぎで出勤だぁと横浜で乗り換えたら、出発直前に人身事故発生との報せΣ(´□`;)
結局二俣川までは行けたがそこでずっと抑止(-_-;)

ようやく運転再開になりそうなところで、どうやら当該車が羽沢行きにあてがわれたようで、これはレアなモノが見れるなと、一応チェキ(^^ゞ

↑反対のホームからですが、7000の羽沢横浜国大行き(^^;
20191212164744f39.jpg
↑窮屈さが印旛日本医大みたいな感じだな(笑)
20191212164745740.jpg
↑後追いも…喜ばしいことではないですが、たまたま居合わせたので記録としてね(・・;)

この影響で233の急行横浜行きも走ったようですが、そちらは仕事中に見かけただけなのでもちろん撮影はできず(^^;
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

離合リベンジ!!

2019.12.11(16:01)
今日は割当休日出勤の24時間待機雑用仕事明け(笑)
無事に終わって解放されたので、ちょいと寄り道して一昨日のリベンジをしてみることに…(^^ゞ

↑なんとかそろって写すことはできたけど、かなり遠くてかなりトリミングしてます(苦笑)…でも一昨日よりはマシだな(・・;)
1102-e233-tsuka.jpg
↑反対側に移動して、今度はE233の離合を狙おうと思ったが、やはりタイミング全然合わず…とりあえずこのあとしばらく12000が来ないので、これに乗って試乗を兼ねてムサコに行ってみる(笑)
20191211152753ef1.jpg
↑ムサコの電車の来る頻度が半端なかった(苦笑)…湘新とかスカ線に対してもだけど「この電車は海老名方面にはまいりません」という放送が流れるのだが、これが海老名方面行ったら凄いよね( ̄▽ ̄;)
20191211152754836.jpg
↑相鉄の電車でまた戻ります…大きなお友達が5~6人前面かぶりつきしてたΣ(゚Д゚)
1103-e233-futa.jpg
↑フタマタの歩道橋へ…離合するタイミングを狙ったハズなのだが、普通にE233と
1104-12000-futa.jpg
↑12000が撮れました…この時は直後にE233が後ろから来たので、被られたくないときだったら最高のタイミングだよね(苦笑)

やっぱり消化不良だなぁと、最後に一昨日も狙った瀬谷に行くことに…駅近くの踏切は、駅員さんたちが研修か何かでたくさんうろちょろしてたので、なんかやりづらそうだなと、一つ横浜寄りの踏切まで歩いて移動(^^;
1105-12000-e233-seya.jpg
↑これもそこそこトリミングだし、光線がイマイチなのだが、まぁなんとかそれなりの結果が撮れたのでヨシとします(苦笑)…もう疲れたので撤収して帰宅

機会があればもうちょっと狙ってみたい気もするけど、光線もバリ順でタイミングもバッチリでなんていう離合写真はそうそう撮れるもんじゃないからな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

自転車デビュー(*´∀`)

2019.12.10(06:36)
昨日幼稚園から帰ってから、先日購入した自転車に補助輪を付けて、ようやく自転車デビュー♪

↑変なところに力入ってたりぎこちなかったけど、楽しんでたようです…いつまでもやめないから付き合ってるこっちが寒くて仕方なかった(-_-;)

自転車も補助輪も中古で安く買えたのでよかったよ(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

狙って撮るのは難しい~(;´Д`)

2019.12.09(19:49)
今日は仕事明けでちょいと寄り道を画策(笑)
というのも写真の依頼を受けたので撮影をしていこうと…今回のミッションは12000とE233の離合!!( ゚Д゚)

離合って、被りと紙一重だし、狙って撮るのは難しいんだよなと思いつつも、一応ダイヤ上離合しそうな地点で尚且つある程度直線で多少の前後は吸収できる場所を検討…そして現地へ(^^;

↑本当はここで下りの12000JR直通が来るはずなのだが、遅れてて遠くにヘッドライトが辛うじて見える程度…ダメでした(・・;)
0902-stk12000.jpg
↑そして12000は普通に通過…上の写真と合成したくなる(苦笑)
0903-stk10000.jpg
↑もう一回チャンスあるので待ってる間普通に電車撮ってみる(笑)…ただこの場所普通に撮るにはそんなに良くないんだよな( ̄▽ ̄;)
0904-stk9000.jpg
↑他の電車の離合も1度も見られなかったな…(-。-;)ボソッ
0905-e233-1.jpg
↑2度目のチャンスも全然タイミング合わず、被りすらしないという散々な結果(-_-;)…普通にE233撮っただけだな(苦笑)
0906-e233-2.jpg
↑この場所は撤収してそのまま歩いて移動…これは最初から普通にE233狙っただけです(笑)…反対向き狙ってる鉄が数名いるなと思ったら、11000を瀬谷で追い抜くE233という情景を狙っていたようで、今回のミッションとは趣向が違うので自分はパス(一応撮っておけばよかったかなと後から思ったのはここだけのハナシ(^^ゞ)
0907-e233-3.jpg
↑そして場所を変えてもう一度狙ったが、結局ダメ…ちょっと勘違いもあったけど(^^;
0908-susuki-navy.jpg
↑あとはオマケでススキと電車…でもこれもなんか微妙(・・;)

そして当初1日フリーだったはずが幼稚園のお迎えを頼まれてしまったのでこれにて撤収して帰宅…なんとも消化不良なのでリベンジしたいところだが、JR直通遅れることが多いのでなかなか難しいね(;´Д`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

4+2の6両

2019.12.08(15:33)
京急1000の残り工事(^^;
残る2連は前に作った非冷房4両に繋げて6両普通にすることにしました(^^ゞ

↑前に作ったのは車番も省略したのだがさすがに側面だけはとインレタをコスコス(苦笑)…しかも片方やってから品川方と浦賀方の向き間違えててやり直す羽目になる始末(-_-;)
20191208151636096.jpg
↑ということで、4+2の6両完成!
2019120815163713c.jpg
↑前に完成した8両特急と離合!…1000形全盛期だね(・・;)

今日はこれから出勤なので、以上! にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

SpecialのS!?(・・;)

2019.12.07(08:12)
今日は日勤。
休日は1日1本しかないバスで出勤するかと思ったら、駅まで送ってくれるというので駅で待ち構えてチェキ!(笑)

↑こちらも系統番号付きましたね…1日1本のSpecialなバスだからS!?なわけないよね(・・;)
20191207080139346.jpg
↑側面も雰囲気変わるね…iSogoでSなのかな!?

一瞬64系統に見えてしまい、ちょっとワクワクしちゃったよ(核爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

キッザ○ア

2019.12.06(22:24)
仕事明け帰宅後、洗濯やらなにやら忙しくこなし、午後幼稚園終わってからキッザ○アへ…

↑幼稚園のお友達数名で来たので他の子の写真出せないので入口の写真だけ…楽しめたようです(^^;

帰り遅くなるのでとりあえず速報だけ(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

系統番号

2019.12.05(10:23)
数日前から気付いて気になっているのだが、江ノ電バスに系統番号が付きました!(゜〇゜;)

いろいろ写真撮ってからアップしようと思ったのだが、狙おうと思うと案外遭遇せずなかなか写真撮れないので、とりあえず撮れたものだけアップする試み(笑)

↑こまわりくんはDとかの住み分けかなぁ?
201912051017551c7.jpg
↑横浜行きだからY?…超トリミングなので見にくくてスンマセン(^^;

他にもAは見かけたのですが、他の営業所とか詳細は不明…ちょっとしばらく要チェックですな(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

完成‼に、しちゃいます(^^;

2019.12.04(22:10)
休日出勤の仕事明けからの増務と、働きまくって夕方に帰宅。
このところちまちま進めてた京急1000の続きをなんとか…

↑一部正面の車号ができてないのだが、インレタ綺麗にできないので省略(苦笑)…ほぼ鉄コレのままの2両増結と繋げて6+2の特急押上行き出来上がり!(笑)
2019120421481285d.jpg
↑何が違うかって、パンタの向きが特徴的…冷改工事の絡みか何かの一時的な編成替えで数年走った編成だと思います(^^ゞ

一部微妙な部分はありますが、元々色々な経緯で入手した鉄コレを生かすための計画だし、細かいこと気にしてるとキリがないので雰囲気重視で完成とします(笑)
むか~しGMキットで作った1000形も6+2の編成なので、同時期のバリエーション違いの編成だと思われます。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

間違い探し!?(爆)

2019.12.03(14:30)
今日もお仕事ながら、出勤は夕方。
しかしながら今週は幼稚園が自由参観で、今日ぐらいしか行ける日がないので午前中幼稚園へ…ということでまた慌ただしく(・・;)

それでもちょこっとぐらい模型を弄ろうと、昨日の続き(笑)

↑結局アンテナ灰色に塗りました…って、昨日の写真とほとんど変わらんやん!?(爆)

インレタもすこしやりましたが、やっぱりキレイにいかない…専用の器具を使ってないのもいけないんだけどね(;´д`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

アンテナ取り付け!!

2019.12.02(23:51)
今日も忙しい1日でしたが、ちょびっと模型弄り(^^;
201912022332187ad.jpg
↑鉄コレ京急1000にアンテナ付けました…2両は製品付属の指定部品、2両はKATO800の廃車発生品(笑)余り部品から持ってきましたが、あんまり違いわからないね(苦笑)

接着もしてから、やっぱり明るいグレーに塗った方がよかったかなぁと思ったり(笑)…あと車号のインレタも付けたのだが、どうにもインレタは苦手でうまくいかない(;´Д`)
6両の方も含めて最後の仕上げして完成させちゃわなきゃなぁ(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ | 次ページ
カレンダー

11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム