fc2ブログ

津川のナロー貨車

2018.02.19(13:46)
今日は明けのみの仕事のあと、夕方から本番の泊り仕事。
一時帰宅のついでにネタは拾ったが、編集している暇はないのでそれは明日にでも…(^^;

昨日のDLが牽いていた貨車についてアップしようと思っていたので、今日はそのネタで(苦笑)
201802181759382b5.jpg
↑最近になってその存在を知り、某ネットショップで在庫ありだったので、試しに買ってみた…こちらは有蓋車
201802181759390fc.jpg
↑こちらは無蓋車…津川なので出来はそれなりだが、牽かせるものが欲しかったので価格で納得(笑)
20180218175940598.jpg
↑連結器と連結用ピンが付属します…しかしこの連結器がちょっとちゃちいなぁ(・_・;)
201802181759422f7.jpg
↑ということで、試しにアルモデルのカプラーを両面テープでつけてみた…穴の位置を合わせればねじ止めもできそうだけどね
20180218175943abb.jpg
↑連結器の高さもアルモデルのカプラーの方が、ほかの車と合ってそうです…これぐらいの差ならピンで無理やり連結してもなんとか走れるけどね(^^ゞ

でも連結器交換して、プラ成形色そのままなので簡単に塗装してやればそれなりにはなりそうです。
ワフも欲しかったのですが、注文した時在庫無し(後日見たら在庫僅少に変わってたけど…苦笑)だったので今回はこの2種にしました。
ボギーの客車とかも安く出してくれるといいんだけどな…(-。-;)ボソッ

んで、今日の寄り道で拾ったネタはこちら(^^ゞ
20180219132742f24.jpg
↑これは入換中にタブレットで撮ったモノ

さて、もういっちょ頑張りますか( ̄▽ ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は10月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム