fc2ブログ

北の大地で鉄三昧(笑)

2017.10.31(21:35)
昨夜は深夜遅くまで飲んでて、ほとんど寝られなかったが、気合いで早朝に起床して出動(^^;

とりあえず苗穂まで歩くつもりで早めに宿を出たのだが、最初道を間違えてしまい無駄に大回り(°Д°)
これで10~15分ぐらいロスしてしまったのがあとで痛手に…(-_-;)

↑時間が無いと思いつつも、新規開業した狸小路電停をチェキったり…(笑)
20171031175333159.jpg
↑時計台とJHBを絡めて撮ってみたり…(苦笑)

なんてことをしてたらかなりギリギリ(というか最後は間に合わないと思った)になってしまい途中から走ってなんとか駆け込みセーフ(^^ゞ

撮影結果は後日アップしますが、そこで撮って苗穂工場眺めるかと歩道橋に行ってみたら架け替え工事中で全く見れず…そのまま駅前を通りすぎて次の撮影地へ。
そこでしばし待機して適宜撮影…次から次へと列車が来るので暇にはならないのだが、晴れる予報だった天気はいつまでも曇りだし、風が吹いてて超寒かった(。>д<)

そこでもほぼほぼ予定通り撮って、撤収…次は反対向きなので駅構内に入ってまたしばし待機。
駅前のカラ○ツトレインにも行きたかったが、開店前なので断念。
ホームからの撮影にしたのはすぐの電車に乗りたかったから…そして電車で恵み野へ。

恵み野では改札出て、近くの踏切までまた歩き。
順光で撮れる場所調べて頑張って歩いたりしてるのに天気は時々日が差す程度の微妙な展開(・・;)
それでもとりあえず予定通り撮影できたので、ようやくお昼ご飯‼
20171031175334bfe.jpg
↑ランチはあらかじめ調べておいたこのお店へ…札幌近郊でチェーン展開してるっぽい!?
201710311753378be.jpg
↑炭火焼ランチボウルキングを食べました!…お肉柔らかくて美味しかった
201710311753557dc.jpg
↑デザートもモチのロンで(爆)
20171031174534f11.jpg
↑ランチ後は駅構内に入ってまた適宜撮影
20171031174535ef5.jpg
↑最後は電車で千歳空港に…慌ただしかったけど充実した1日でした!
2017103120474621b.jpg
↑成田からはアクセス特急&京急で帰りました

帰ったらバタンキューな気がするので、帰りの電車で簡単にで済ませます(^^ゞ
撮影結果をアップするときになにか思い出したら補足します。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

いざ、札幌へ!

2017.10.30(17:28)
仕事明けで職場の旅行。
ちょっとしたトラブルがあり、報告書書くことになり時間カツカツだったが、なんとか予定の電車に乗り出動(^^;

↑たまたま並走したドクターイエローを眺めつつ…
201710301723054a0.jpg
↑小さい飛行機に乗って…
20171030172306355.jpg
↑久々のJR北の電車に乗って…

札幌に向かいます!



⇒いざ、札幌へ!の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

並べてみた!(笑)

2017.10.29(14:43)
今日は午後出勤だが、準備やらなにやら忙しく…なので昨日いろいろ並べてみた写真でもアップしてみる(笑)

↑こんな組み合わせも絵になるね(^^ゞ
20171029143533ff1.jpg
↑似て非なる特急型と並べてと思ったが、485は持ってないので583で代用してみる…あんまり意味が無い!?(苦笑)
20171029143535bbe.jpg
↑あとは北海道モノを並べてみたり(笑)…北斗星はあるが、DD51が無かった(^^;

そんなこんなで、気分はもう(!?謎笑)北海道です!(*´∀`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

安さ爆発!?(爆)

2017.10.28(23:18)
先日オクで落としたモノが、今日届きました!(笑)

↑かねてからキハ183のお供に欲しいなと思っていて、一応時々チェックしていたのだが、今回4K以下で落札できたのでお買い上げ‼(笑)…KATOから出て人気がた落ちのマイクロとは言え、新ロットで不具合無しでこのお値段は、かなりお買い得だったと思われます(^^;
201710282304094b9.jpg
↑試運転しつつ、キハ183と並べてみる…イイネ、イイネ♪(笑)

こうなると711とか51とかも欲しくなるよな…恐るべし北海道パワー(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

くりでん‐②

2017.10.27(10:00)
今日は仕事明けでそのまま日勤と、ハードスケジュール(>д<)…ということで、昨日の続き(^^;
201710261326456e0.jpg
↑マインパーク駅前に保存されている機関車と貨車…今はどうなってるのでしょうね
20171026132650da3.jpg
↑結構有名と思われる、国道からのド田んぼ(笑)…これぞくりでんという景色ですね
20171026132650e45.jpg
↑どの区間か覚えてないですが、鉄橋を渡る電車…この頃はこういった鉄道がたくさんあったんですよね(-_-;)

非電化になったあとは、行けずに終わってしまったんですよね…寂しい限りです。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

くりでん‐①

2017.10.26(13:44)
くりはら田園鉄道になる前の、栗原電鉄の写真です。

この前アップした岩手開発と同じ旅行(釜石D51の撮影がメインだったと思う)の際に寄ったものです。

↑とりあえず乗車…たぶんオリジナルの電車だと思います
2017102613264226d.jpg
↑途中駅ですれ違い…タブレット閉塞ですね
20171026132646480.jpg
↑車内の様子…右端に写っているのは岩手開発でも登場したひつじくんです(笑)
20171026132647019.jpg
↑細倉マインパーク前駅に到着です…機関車と貨車が保存されています

元々鉱山の輸送で成り立っていた鉄道で、旅客営業だけでは厳しく、その後3セクで非電化路線(くりはら田園鉄道)として生まれ変わりを果たしたのですが、結局廃止になってしまったんですよね。
走行写真も一応撮ってるので、明日に続きます(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

小改良!?(・・;)

2017.10.25(23:04)
今日はお休みだが、溜まった疲れがイマイチ抜けないし、天気も悪いし、嫁さんが昨日足を痛めて動くのがしんどいとか言ってるので送り迎えやらその他もろもろ忙しく、合間にちょいと模型を弄るぐらいしか出来ず…(-_-;)

前にも写真アップした市交ポンチョですが、ちょいと改良したのでその写真でも…(^^;

↑この写真だとたぶんわからないですよね…(苦笑)
20171025225344173.jpg
↑ということで、その部分だけアップで…後部側面の穴空いてる部分を黒で再現しました
20171025225345ad7.jpg
↑反対側…奥は比較で作りかけ(まだその部分をつけてない)のを並べてみた(^^ゞ

最初省略でいいやと思っていたのですが、やっぱり結構目立つ部分なので転写シールで作ってみました…多少イメージ変わったかな!? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

まさかの!?

2017.10.24(21:57)
下克上からの大逆転!!
セ・リーグでは初めてらしいですね(°▽°)

最近すっかり熱が冷めてしまった感じのベイネタですが、まさかの大逆転劇はさすがに素直に喜びたいですね。と言っても喜びよりまさか本当に勝ち残るとはという驚きの方が大きいのがホンネですが…(笑)

このまま勢いに乗って日本一獲って欲しいです。いや、獲らないと広島に申し訳ないです(^^;
一応日本シリーズは勝率100%なので………2回だけですけど(爆)

ということで、今日は写真無しで失礼します(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ゆめ牧場のSL

2017.10.23(17:25)
今日は仕事明けで娘の検査があるので速攻帰って合流の予定だったのだが、トラブル発生で昼頃まで居残り…そっちは嫁さんが連れて行ってくれるのでまぁいいのだが、やっぱりトラブルあると疲れるね(´д`;)

とりあえず先日の成田ゆめ牧場でのSL撮影結果を…(^^ゞ

↑当初乗り場にはDLが止まっていて、SLの調子が微妙みたいなことも言っていたが、自分たちも含めてSL目当てのお客さんがぼちぼち来ていたのでSL走ることになった…とりあえず車庫に回送されるDL
23(21)02-yume-sl-irekae.jpg
↑車庫で入換している様子も見れたのはよかった
23(21)03-yume-sl1.jpg
↑そしてSL列車として組成されて乗り場まで回送…軽く流してみたら雨もよく映ってる(笑)
23(21)04-yume-sl2.jpg
↑いやぁ~、やっぱりSLいいっすね(^^;
23(21)05-yume-sl3.jpg
↑ちっちゃいけどホンモノです!!(笑)
23(21)06-yume-sl4.jpg
↑1度乗車したあと、もう一度撮影…一番ハイライトと思われる木橋
23(21)07-yume-sl5.jpg
↑SLは後追いもカッコ(・∀・)イイ!
23(21)08-yume-sl6.jpg
↑橋の撮影地(笑)から戻ってくるとちょうど踏切に差し掛かってくるのでインカーブで撮影…もっと撮っていたかったけど、家族連れなので名残惜しみつつ撤収(・_・;)
23(21)09-yume-sl7.jpg
↑あとは乗車した車内からの写真も…車庫と駅ですね
23(21)10-yume-sl8.jpg
↑奥の方の草むした留置線(廃線!?)には部品(?)の積まれたトロッコが並べられていました

遊園地列車というよりも小さなローカル鉄道の雰囲気があって、なかなかよい感じでした。
他のSLが走るのも見てみたいですが、最近はこの6号機がメインみたいだし、SL公開は年に何回かしかないのでなかなか難しそうです。でもまた雨の日が狙い目かも!?(笑)

成田ゆめ牧場のHPはこちら
SLを運行しているまきば線のHPはこちら にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

車庫の様子

2017.10.22(13:36)
今日は午後出勤なので、昨日のSLの走行写真をと思っていたのですが、出勤前に投票に行かなきゃとかなんか慌ただしかったのでとりあえずタブレットで撮った車庫の様子をアップします。

↑いろんな車両が置かれてますね…大きな客車は西武山口線から来た、元井笠鉄道の客車ですね
2017102213262859f.jpg
↑反対側から…にゃんこがたくさんいました(笑)
20171022132629fc8.jpg
↑奥の方の客車には、まだ「YAMAGUCHI LINE」の文字が‼…こちらも整備されるのか、それとも部品取りになっちゃうのかな(-_-;)

これだけでもワクワクしちゃいますね!(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

雨のゆめ牧場

2017.10.21(22:18)
今日は用事があって日勤をお休み…のはずだったが、数日前になって予定を1週間間違えていたことが発覚‼(゜ロ゜;

来週も休むことにしたのでそこは問題ないのだが、用もなく1日休んでしまったのでせっかくだから出掛けるかとばあちゃん(自分の母親)も誘って行くことに…(笑)

日帰りで行ける範囲で考えて、前から行ってみたいと思っていた成田ゆめ牧場に行くことに…しかしいざ日が近づいてきたら台風の影響もあり雨予報(・・;)
こりゃ中止かなと思ったが、いろいろ調べてみたら雨の日割引きなるシステムがあり、雨の日でもそれなりに楽しめそうなので早起きして出動。

↑現地に到着…創業130周年なんだね

チケット売り場に行き、持ってきた雨の日割引きの用紙を見せると、今日は降水確率80%なので8割引きとのこと(°▽°)
このシステム、他でもやって欲しいなぁ…(笑)
20171021171527ffe.jpg
↑自分の見たかったのはこのトロッコ列車…SLは年に何回かしか出てこなくて、今日はたまたまその日だったので是非見たかった(^^;
20171021171528334.jpg
↑あとは牧場なので、牛を見たり…
2017102117152903a.jpg
↑モルモットと遊んだり…
20171021171531289.jpg
↑ウサギをなでなでしたり…あとヤギやヒツジにエサをあげたりしました
他にも乳絞り体験とか、その牛が誕生日でお祝いをしたり、アーチェリーをやったり、雨だけど結構いろいろ楽しめました。
晴れてればねと思うところもありましたが、晴れてたらもっと混んでるだろうから雨でよかったのかもという感じですね(^^ゞ
娘だけじゃなくて息子も結構楽しんでたみたい(笑)

お昼になり昼食は他に行くかと撤収…銚子方面に向かうかと車を進めて、途中の道の駅でお昼を食べて、銚子へ。
20171021171531981.jpg
↑ヤマサの工場見学は要予約なので、展示室みたいのと売店だけ…ホイットコムオットー(間違えました…すみません(^^;)が保存されてるんだね(・・;)
201710211715334a6.jpg
↑銚子電鉄も一応チェキ!(笑)…ちょうど電車が出ていくところで、ギリギリ左隅に写ってます(^^;

ちょっとびしょびしょになったのはまいりましたが、みんなそれぞれ楽しめたようなのでよかったです。
SLの走行写真は後日…(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

お色直し(笑)

2017.10.20(22:04)
仕事明け帰宅後、嫁さんの病院他諸々送り迎えがあり、ちょこちょこと忙しい感じ…昼前にちょいと時間が空いたので少し模型を進めたが、黒の塗装をしたときに思い立ってついでにこれも塗ってみた(^^;

↑だいぶ前にオクで落とした亀の子ポーター…所々塗装が剥げてたり連結器を未塗装のまま仮付けしたままだったりしたので、黒で筆塗り(^^ゞ

プライマーも塗らずにやったのでまた剥げてくるかも知れないけど、とりあえず少し引き締まった気がします(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

4×3

2017.10.19(10:38)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。
出勤時、横浜でけいきゅん号の回送が来そうだなと思ってたら、乗ってた根岸線が横浜の手前から閉そく追い運転になり、車内から見るだけ…(^^;

乗り換えまでの間に何か来ないかしらんとちょこっと待ってみたら4×3の12連の快特が来たので、とりあえず撮ってみた(苦笑)

↑今日はオール1000アルミ車てした…4×3がわかるようにはなかなか撮れないんだけどね(・・;)

今日はこれにて(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちょいと朝練

2017.10.18(16:33)
今日はお休み。
昨夜寝る前に一応チェックしてみたら、朝の重連にカラシが入りそうだったので、起きれたら行くかなと軽く目覚ましをセット…起きれたので出動(^^;

↑線路脇の土手が一部工事中で85㎜では撮れず、慌てて広角ズームに付け替えて広角でなんとか…しかも重単といろいろ微妙だった(・・;)

これにて撤収して帰宅。
午後は用事があるので午前中に洗濯…模型もやりたかったがそこまでの暇は無し(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

TDと江ノ電

2017.10.17(21:55)
今日は休日出勤の日勤。
行き帰りもコレといったネタは拾えずだったので、ちょっと前に撮った写真をアップしてみる(^^;

↑いつぞやの磯子駅前にて10周年前掛け付きのTD7Eと江ノ電の新色ポンチョ…しかもかなりトリミング(・・;)

こんなんですんません(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

帰りにPF

2017.10.16(20:05)
今日は仕事明けで研修会があり昼まで居残り。
帰りに横浜で寄り道してから帰宅。
帰るときちょうどPFのいる時間だなと思ったが、ネタ釜では無さそうだしスルーかなと思いつつも、ホームから撮れる位置に止まってたのでなんとなく下車(笑)

↑2094でした…2095だったらよかったのにね(^^;
201710161856146a1.jpg
↑次の電車まで暇なので、ベンチに座ってPFを眺めつつお昼にと買ってあったパンを食べてたらブルサンが来たので撮ってみたり(苦笑)…ちょっと寒かったけどね(・・;)

ほいで次の電車に乗って帰宅。
特にネタも無かったので今日はこれにて(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

10周年

2017.10.15(09:13)
ということだそうで、前掛けが付いてます(^^;


今日は午前中出勤の泊まり仕事なので、これにて(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

増備

2017.10.14(06:57)
今日は日勤からの飲み会の予定で、ネタも無さそうなので先日増備された模型を…(^^;

↑リバイバル2000です…ライトプリズムの欠品で片方のヘッドライトが点灯しないのだが、その分お安く落とせたのでお買い上げ(^^ゞ

ライトプリズムをどうにかして調達しなくちゃな(笑)
売り上げのプール金も無くなってきたので、またいろいろ売るか!?(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

HM捕獲大作戦!?(苦笑)

2017.10.13(18:52)
昨日の顛末です(^^;

昨日は昼出勤の泊まり仕事で、朝からぼちぼちと支度をしていたら、黒ラベルさんからEF6630が遅れ2053レに入るよとの情報が…遅れててもこの朝の忙しい時間には出れないなと自分の中であきらめムード(・_・;)

しかしよくよく内容を確認したら、240分延…これってちょうど出勤の頃に来るんじゃないの!?(゜o゜)
ということで、ちょっと早めに出て大船に寄り道(笑)

遅れてるので正確な時間はもちろん不明だし、出勤に間に合わなくなると困るのでタイムリミットを気にしながら待機。

↑とりあえず上り貨物が通過…所定の時間かと思ったら、あとからカマ番から調べたら遅れ1068レだった(・_・;)
13(12)02-ef652081-okure3071r.jpg
↑そしてほどなくPF牽引の貨物が下り本線を通過…これは遅れ3071レでした

貨物の下り線は作業者が歩いてる(1枚目写真にも写ってる)し、これは迂回になるのかなと思いつつも確信が持てず、しかし新鶴を出発した様子(情報)も無いのでこれから新鶴を出てきてもここ(大船)で待ってたら出勤に間に合わなくなるので、一か八か横浜に出て待つことに…上りトカ線に乗ってから新鶴を出たらしい情報が入り、下手すると途中で離合でさようならかもなと思いつつ、とりあえず横浜に到着。途中で下り貨物線はトロッコ載せて作業が始まっていたので迂回は間違いないと確信できたので、時間の許す限り待つことにした。

もうそろそろ来てもいい頃だよなと思って少ししてから下り通過列車の放送。

ヨシ、キターーーーー(・∀・)ーーーーー!!

と、カメラを構えて待つが、全然来る様子が無い…そのうち上り普電の接近放送が流れ、上り電車が到着(ずっと下りは通過列車の表示は出ていた)。
これは最悪の事態か!?と思ったところでようやくロクロクの姿が見えてきたので、運ちゃんはウザいと思うだろうなと思いつつ(笑)も、背に腹は代えられないので普電の脇にへばりついて(まだ出発ではなかったのでね)なんとか撮影。
13(12)03-ef6630hm-okure2053r.jpg
↑せっかくのトヨロンですが空コンでほとんどわからず(苦笑)…でもHM付の迂回が撮れたのでよかったです(^^ゞ

今季は期間も短く、タイミングも悪く、テンションもイマイチ(早朝連とかまでする気にはなれない)だったので、HM付は撮れずにおわるかなとあきらめていたのですが、なんとか1枚撮れました(笑)
ニーナの方も撮りたいところですが、さすがにもう厳しいかな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なんだかんだで…(笑)

2017.10.12(12:12)
今朝届いたモノ(^^ゞ

↑かなちうバスコレⅡです…オクで高額にならず落札できるようになってきたので、つい食指が(苦笑)

かなちうはどうでもいいやとか言ってたけど、気付けばⅠ以外揃った気がする(笑)

今日は昼出勤で、出勤前に拾いモノしたのですが、それは明日にでも…(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

○○の居ぬ間の…

2017.10.11(19:53)
今日もお休み。
嫁さんが用事があって出掛けるので、娘を幼稚園に送ってそのまま嫁さんも駅まで送る。
そして娘のお迎えまではフリータイムになるので、模型を進めようとテーマ作品のインレタ・ステッカー貼りを進めて、バス作りも…と頭では考えるものの、なかなかあっという間に時間が過ぎてしまい、思ったほどは進められなかった(-_-;)

↑それでも少しカタチになってきたかな…バスはどんどん作りたいんだけどね(・・;)

明日からまた仕事続くから、手が付けられるかどうか… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

京急収穫祭(苦笑)

2017.10.10(20:17)
今日はお休み。
朝に冠ニーナが上ってくるようだったが、朝早すぎて露出無いしなと断念(・・;)

けいきゅん号なる電車が走ってるようなので、せめてそれでも撮りに行くかと遅めの朝練(苦笑)

どうせなら白いのも一緒に押さえようと思い、時間ギリギリだったが自転車で出動!
なんとか間に合ったのだが…

↑ほぼ同時に青いのが下ってくるけどそっちはいいやと思ってたらまさかのモロ被り( ; ゚Д゚)…これは遠目に撮ったのをトリミング(^^;
0902-5300-kaburi.jpg
↑並びで撮れればそれはそれでよかったのだが、単なる被りでした…
0903-2100keikyun-go.jpg
↑場所を移動して本命のけいきゅん号は無事確保…この場所もフェンスが設置されて若干撮りにくくなってた(・・;)

これにて撤収して帰宅。
区役所に行かなければだったので、ついでに何かネタでも拾えればと調べてみたら、30分ぐらいの間にネタがどんどん上ってくるのでまとめて収穫(笑)
0904-kq600blue.jpg
↑朝の悪者(笑)青いのに始まり…
0905-kq1008.jpg
↑けいきゅんマークが貼られた新1000
0906-kq2100blue.jpg
↑もういっちょ青いのに…
0907-kq1809.jpg
↑これは予定外だったが反対から来た1800も確保…こっち向きの方が光線はいいんだけどね(^^;
0908-kq1000yellow.jpg
↑そして黄色いのと…
0909-2100keikyun-go-2.jpg
↑最後にけいきゅん号でおしまい!(笑)
0910-kq800-rigou.jpg
↑これはオマケ…ネタではないけど800の離合シーンはそろそろレアになってくるかなと撮ってみた(ちょっとトリミングしてるけどね(^^ゞ)

光線が微妙でしたが、ついでで短時間に効率よくネタが拾えたのでまぁヨシとします(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

死重!?(^^;

2017.10.09(23:42)
先日落札したナロー蒸機が軽いということで、重りを積んでみました。
当初釣り用の丸い重りをキャブに積もうと思ったのですが、せっかく抜けてるキャブを塞ぐのももったいないなぁと検討の結果、少し軽くなるけどとりあえず板重り(これも釣り用だけどね)をキャブの内側に入れてみることに…(^^;

↑覗き込むとこんな感じで目立ちますが…
201710092321577d3.jpg
↑レールに置いて上から見る分には全然わかりません!(笑)

重さが足りないかなとも思ったが、案外よく走るようになってくれました。
201710092321589ff.jpg
↑煙突も変えてみました(^^ゞ

あとは連結器問題ですね(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

運動会2017

2017.10.08(20:21)
今日は娘にとっては初めての運動会。
昨日も書きましたが順延になってくれたおかげで観ることができました(^^ゞ

あんまり詳しいことを書いても仕方ないので、たくさん撮った写真からいくつか…
0801-undokai-1.jpg
↑モザイクしようかと思いつつ、顔出ししちゃいました(苦笑)…もちろん他の子はモザイクかけてます(^^;
0802-undokai-2.jpg
↑思っていた以上にちゃんと先生に言われた通り動いてるんだなぁ…日々成長してるんでしょうね
0803-undokai-3.jpg
↑息子がどちらかというと無表情・無反応系だったので、兄妹でも性格の違いが大きく出るのかなぁという印象でした…息子いわく「何事も真剣に取り組むから笑顔作る余裕が無いんだよ」だそうです(笑)

今日は泊まり仕事のみを休んでるので、これから職場に泊まりに行かなければだよ…(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

東京観光!?(^^;

2017.10.07(21:29)
今日はヤナギヤ氏の結婚パーティーに招待されていて、その会場である両国へ。
終了後数名でお茶でもして帰るかと話していたのだが、スカイツリーに行きたいという話が出て行くことに…(^^;

↑スカイツリーを下から眺めて…連休ゆえ混雑していたので上に登るのはやめた(・・;)
2017100721125587d.jpg
↑その後浅草に行きたいという話になり、浅草へ…簡単に東京観光しちゃった感じだね(苦笑)
2017100721125614b.jpg
↑でもスカイツリーから浅草に移動するとき東武に乗ったらたまたま来たリバティが特急券無しで乗れるということでひと駅だけだけど乗れたのが一番の収穫だったかな(笑)

今日は娘の幼稚園の運動会とバッティングしてしまい、しかしこちらを選んだのだが、順延になってくれたので結果オーライでした(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

一目惚れ(笑)

2017.10.06(21:16)
連泊明けも無事終わり、帰宅。
しかし今日は嫁さんが地元の友達が上京してくるので会ってくるとのことで、娘のお迎えと夕飯の支度をすることに…(-_-;)
せめて娘のお迎えまで模型でもやるかと思ったが、あれよあれよで時間が過ぎてしまい結局何もできず…娘が帰ってからは洗濯して夕飯の支度してともちろん何もできず( ̄~ ̄;)

先日オクで落としたモノが届いていたのでそれだけチェック(^^ゞ

↑Rocoの箱…ヨーロッパモノです(笑)

HOナロー関係で掘り出し物はないかとちょくちょくチェックしてるのだが、これを見たときに安かったら欲しいかもと狙っていたら、思っていたより安く落とせたのでね(^^ゞ
201710061927217d3.jpg
↑ナローらしいこじんまりしたスタイルで、一目惚れしちゃいました(笑)…調べてみたらBR99というタイプらしいです(詳しくはわかりませんが(^^;)
2017100619272396a.jpg
↑コッペルと並べてみる…若干大きいから1/80なのかな!?

他サイトを見てると、プラ製で軽いため集電があまり良くないというコメントが多く見られた通り、確かに集電と安定性が微妙な感じがしたのでオモリを積むようかな…あとは連結器をどうするかだよな(・・;)
あとカマが増えてくると牽かせるモノも増やしたくなってくるね(苦笑)

ま、のんびりじっくりやりますか(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちょっと昔の宮城交通

2017.10.05(18:22)
今日は続きで泊まり仕事。
一時帰宅したのでその行き帰りにネタが拾えればと思ったが特に無し…なので昔の写真です(苦笑)

先日アップした岩手開発の続きで栗電に行っていて、それはまたあらためてアップする予定ですが、その前に栗電の駅前で撮った宮城交通(バス)の写真です(^^;

↑石越駅前です…キュービックはまだ新鋭だよね(笑)
20171005151820f08.jpg
↑なかなかシブイっすねぇ(笑)

さて、明日の朝まで頑張ろう!(´Д`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ふぃ~(゚д゚)=3

2017.10.04(10:15)
今日は午前中出勤の泊まり仕事で、しかも今日から連泊‼( ; ゚Д゚)
明日は一時帰宅するつもりだが、なんとも忙しいね…(´ω`)

↑昔の写真でもと思ったが、ヤボ用があって早めに出て寄った横浜で確保したバスでお茶を濁しておく試み(笑)…比較的最近登場したと思われる204系統
2017100410013847a.jpg
↑いつぞや行先表示変わったか!?と思った87系統だが、経由地によって表示が違うだけだった(苦笑)…作った表示も使われています(^^ゞ

さてさて、頑張りましょう!(^。^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

PFで始まり、PFで終わる…

2017.10.03(22:18)
ハズだったのだが………

今日は休日出勤の日勤で、昨夜寝る前にちょいといろいろ見てたら朝の重連が30周年冠付PF(2095)で来そうな流れ…出勤前に狙えるなと予定より1時間半早く目覚ましをセット(笑)
でも念のためと所定の時間にもセットしておいたら、目が覚めてみたら所定の時間(^^;

このところ仕事も続いてる(この先もハードに続く)し、身体は正直だったんだなと思うことにして、普通に出勤。

帰りはちょうど原色PFが狙えそうなので、せめてそれぐらい確保するかとちょいと寄り道(^^ゞ
0301-ef652139-3092r.jpg
↑コンデジですが、とりあえず確保…先客1名居たことにビックリした(苦笑)

そもそも朝は2段階で目覚ましセットしてる時点でそこまでの気合いが入ってないってコトだよな(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

暇つぶしに…(笑)

2017.10.02(20:22)
今日は久々にお休み。
しかしながら娘が風邪を引いたっぽく、昨夜から具合が悪かったので朝からとりあえず病院。
普通に風邪のようで、それほど心配はいらないようなので、そのまま買い物へ行き、午後になり所用があり新杉田へ…待ち時間が1時間半ほどあったのでどうやって暇つぶすか画策(苦笑)
嫁さんは歩きたくないので座って待ってると言うが、娘は風邪とはいえ元気満々でじっと待ってるとは思えないので、定期券で乗れるし娘と2人でちょこっと電車に乗ってくることに…(^^ゞ

普段車移動なので娘はめったに乗らない電車に楽しそうに乗っていた。
特に目的地もないのだが、とりあえず適当なところでと根岸で下車(笑)
20171002184736d2e.jpg
↑とりあえず写真は撮ったが、娘は桃太郎にもタキにもほとんど興味示さず(苦笑)…兄ちゃんはこれぐらいの頃は夢中になって見てた気がするけど、やっぱり違うんだね(^^;
2017100218473789b.jpg
↑もちろんかなりんのDLにも全然興味無かった(笑)…「早く電車乗ろうよ~」と、急かされてしまったよσ(^。^;)
20171002184739fa8.jpg
↑時間もまだあったしPFが来る時間だったので、それだけ見ていこうと一度改札出たりして時間を潰してからホームに…娘は見向きもしなかったよ(笑)

これで次の電車で新杉田に戻ったが、電車乗ってるのは楽しいようだった(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ | 次ページ
カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は9月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム