fc2ブログ

岩手開発鉄道③

2017.09.30(19:07)
今日は仕事明けだが、夜からまた出勤。
一旦帰って休養…したいところだが、洗濯やら掃除やらで忙しく終わる(;´д`)

明日も夜までなので、今日、明日は昔の写真で…(^^;

岩手開発鉄道の別の写真がまた出てきたので、それをアップします。
恐らく最初にアップした写真(そっちは一眼)と同じ時に、コンパクトカメラで撮った分と思われ…記憶は定かでないですけど(苦笑)

↑コンパクトでしか撮ってないようなので、現地到着してすぐに来たのをとりあえず撮った感じかな!?…一番マトモに撮れてる走行写真ってハナシもある(^^ゞ
20170930184401ee6.jpg
↑盛駅構内の様子…三鉄に譲渡された横浜博の気動車がいますね
20170930184403d44.jpg
↑反対側から…この古い方の気動車に乗りたかった(^^;
201709301844144b4.jpg
↑そして乗車…かぶりつきを撮ってるのは後輩のひつじくんです(笑)

明日に続きます(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

PF単

2017.09.29(14:03)
今日は午後出勤。
ちょうど1本落としで狙えるので、一応押さえてみた(^^;

↑HM付いてないし、原色なワケでも無いし、おまけに単機だし、ネタ要素ゼロですね(苦笑)…まぁ、国鉄型というだけで一応ネタか!?(^^ゞ

折り返しが海コンのみのようだったので、そっちの方が撮りたかったが、出勤間に合わなくなるので断念(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

横浜博ゴンドラからの景色

2017.09.28(21:11)
まだアップしてない写真出てきました(^^ゞ

↑ゴンドラからの景色と言いながら、1枚目は臨港線…今の景色と比較してみたいな(^^;
201709272056596be.jpg
↑そしてゴンドラから見た高島操車場…PFがいますね
20170927205702787.jpg
↑ゴンドラからそごう方面…下の倉庫群も跡形も無いもんね(・・;)

今日はこれにて(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

PASMO前掛け

2017.09.27(21:21)
今日はさすがになにもネタが無かったなぁと思いつつ帰路についたら、駅前にネタがいた(笑)

↑この前は遠すぎてよくわからなかったPASMO前掛け付きの市交です…これも暗いので微妙だけどね(^^;

今日はとりあえずこれで!(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

超ハード( ; ゚Д゚)

2017.09.26(18:55)
今日から日勤3連発に加え、連泊と、かなりハードな予定(-_-;)
なのでしばらく行き帰りの拾いモノか昔の写真になると思いますが、とりあえず今日は帰りに拾ったこんなので…(^^;

↑黄色いの来たので根岸線とコラボで(苦笑)…この電車に乗りたかったので慌てて乗り込んだよ(^^ゞ

ま、そゆことで(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

何かのキャンペーン!?σ(^。^;)

2017.09.25(20:37)
ちょっと仕事に家庭にいろいろ立て込んでて、心身共に疲弊してる感がある今日この頃…(苦笑)
今日も仕事明けでくたびれて帰るもゆっくりはしてられず、いろいろ忙しく終わる…とりあえずその合間にチェキってみたバスの写真でも(^^;
201709252002402f2.jpg
↑帰りに磯子駅前にて、なにやら派手な前掛けを付けてる京急バスがいたので(疲れてるのに(^^;)急いで歩道橋越えてチェキ(笑)…PASMOロボットなのはわかるが、何のためなのかはわからない(・_・;)
201709252002428cc.jpg
↑先日見掛けた新車でない白ナンバーを確保したかったのだが、狙うと来ず…新車は来たのでとりあえず押さえる(笑)
201709252027231b5.jpg
↑その後所要の帰りに充電しに寄った滝頭車庫付近のコンビニで、車庫内にPASMO前掛けを付けたバスがいたのでチェキ…でも遠すぎてわけわかんないね(苦笑)
201709252002444d3.jpg
↑あとは適宜来たバスをチェキ(笑)
2017092520024688b.jpg
↑はまりんポンチョも来た!!…これもそのうち作りたいとは思っているのだが(^^ゞ

結局PASMOの前掛けは何のキャンペーン(?)なんだろうなぁ…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

IKEA↔ららぽーと直行便

2017.09.24(09:32)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。
ということで、ちょっと前に撮ったモノを…(^^;

↑今さらとは思いますが、IKEA↔ららぽーとの直行便です…自分的には目新しかったのでね(苦笑)
20170924092458246.jpg
↑側面
201709240925001f9.jpg
↑後面…ここまで揃えたらステッカーで作るしかない!?(爆)

ま、そんなとこで…(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

はまかいじ

2017.09.23(18:54)
日勤の帰り、根岸線ホームに上ったらちょうど来たのでチェキ(^^;

↑HMは到着前に回してしまってたので、せめて京急とのコラボでもと狙ったが、イマイチ…しかもこのあと黄色いの来たのでそれとのコラボ撮りたかった(・・;)

朝の出勤時も磯子で入換してるの見たんだけどね…HM付きで押さえたい(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

115系

2017.09.22(23:13)
今日は仕事明けで研修会のようなものがあり昼過ぎまで…帰ってからは洗濯やらなにやらで、あっという間に1日終わり(・・;)

そんなんで昔の写真を…ついでで撮った115系です(^^ゞ

↑御殿場線の3両編成…SSEあさぎりのついでですね(^^;
20170922230530154.jpg
↑こちらは両毛線の6両…これはお召しの試し撮りですね
20170922230531624.jpg
↑こちらも同様に両毛線の4両…両数はバリエーション揃えてみました(笑)

来ても全然嬉しくない電車だったんですけどねぇ…いつの間にかネタになり、いつの間にかいなくなってましたね(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

おや!?

2017.09.21(12:44)
出勤時、駅まで送ってもらう途中ですれ違った西工の64系統が白ナンバーを付けていた(゜ロ゜;
新車以外で初めて見たのでちょっとビックリだったが、車検とかのタイミングで在来車もどんどん変えてくのかな?

残念ながら写真は撮れなかったので、別の市交の写真で…(^^ゞ

↑数日前に見かけた9系統ですが、磯子車庫行きは多少レアで銀縁付きだったので一応押さえてみた(^^;

ちょっとまた要チェックですね(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ついでの夕練(^^;

2017.09.20(20:43)
今日はお休み。
たまの休みということは、嫁さんにとってもたまの休みということで…娘の幼稚園送り迎えとか洗濯とかまぁ、相変わらずで(苦笑)

それでも娘が幼稚園行ってる間は一人の時間が取れたので、少し模型作業ができた(^^ゞ

んで、夕方に所用でちょこっと出たついでにちょいと寄り道(笑)

↑練習電で1600キター‼…もうネタ感も無いけどね(^^;
2002-kq1000yellow.jpg
↑狙いは真っ黄色になってからあまり撮ってないイエハピ…しかし全然露出無かった(・・;)

2~30分後ぐらいにリバイバルが続けて下ってくるようだったが、露出も無いし用事もあるので撤収。
腕がなまっちゃうので少しずつ撮影に出掛けるリハビリをしてかないとね!(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ついでの朝連

2017.09.19(19:26)
今日は休日出勤で早朝出勤の日勤。
早朝は電車の接続が微妙なもので、乗り換え時間が多いので1本落としても間に合う…ということでコンデジだしネタでもないけど朝連してみた(笑)

↑とりあえず単機のブルサンは花をメインに撮ってみた(^^;
1902-ef652084-5560r.jpg
↑狙いの5560レは普通に撮ったけどブレた(・_・;)…まぁ、撮っただけなのでいいんです(苦笑)

以上、ついでの朝連でした(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

赤熊小加工

2017.09.18(23:00)
北海道モノの新規参入があったこともあり、ずっと懸案事項だった作業をようやくやってみた(^^ゞ

↑だいぶ前に中古で購入したとアップしてます赤熊(TOMIXの登場時仕様)ですが、微妙に違う…はい、REDBEERのロゴを付けました(笑)

あまり記録に残ってないのですが、エンジのJRFマーク+REDBEERロゴという組み合わせがほんの一時期存在していた(順次白色のJRFに変更された)ので、登場時を購入したときにその仕様にしよう(苦笑)と考えていたのですが、だいぶ放ったらかしになってしまいました(^^;
2017091822472080b.jpg
↑KATOの50番台と並べてみる…ちょっと赤の発色が暗かったかなぁと思いますが、まぁヨシとします(・・;)

実物はJRFマークが無くなる方向で変わりつつあるんですよね…KATOの50番台も早いとこ部品取り付けしなくちゃな(-o-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日の収穫!?

2017.09.17(15:32)
ま、収穫というか、昨日引き取ってきたモノです(^^;

↑安物を探して集めているキハ183シリーズですが、中古でもなかなか安値にならないHET色…連結器を取り替えた(また元に戻した)り、塗装が購入時から若干難ありだったり、そして中古屋に売るよりは知り合いに売った方がということで格安で譲ってもらいました(^^ゞ

コレクション整理していて他にもまた出てきたら声掛けますねと、ありがたい半面、ついつい欲しくなってしまいそうで怖い((((;゜Д゜))) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

HO運転会

2017.09.16(20:51)
今日は息子の体験授業があったので、日勤を休んでそっちへ…午後は大学の後輩がHO運転会をやるというのでそちらへ。
というか、引き取るものがあったので行ったと言った方が正しいかな(^^;

↑でもせっかくなので、自分の唯一所有するHOを持っていって走らせてみた(笑)…走らせたの購入時の試走以来かも!?(・・;)

そんなんで1日終わり。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

リハビリ(笑)

2017.09.15(22:45)
今日はカシクルに8181が入るとの情報があったので、最近撮影もしてないしちょっと撮りに行こうかなと画策しつつ帰宅(^^;

しかしとりあえず嫁さんに帰る連絡入れたら調子が悪いとの返答…これは厳しいかなとあきらめムードで帰宅。
娘のお迎えの頃には少し良さそうだったので一応撮影に行こうかと思っていたということを話したら、都内までドライブなら一緒に行きたいかもと言いだし、結局車でみんなで行くことに…(苦笑)
娘を迎えに行って、その後車の充電して、中学校から帰ってくる息子を途中で拾っていざ現地へ…高速使ってもかなりギリギリのタイミングでどうかなと思っていたが、途中故障車やら緊急工事やらで予想以上の渋滞があり、結局全然間に合わず( ̄^ ̄)

新宿付近で途方に暮れてしまい、仕方ない帰るかと思ったが、せっかく都内まで来たので何かしら撮って帰るかと検討の結果、八ツ山橋に寄り道(・_・;)

↑既に暗くなり始めてたので、すべて85㎜F1.8で撮影して結構トリミングしてたりします…こっちまで来ないと撮れないシーフラがいきなり来たのでとりあえず確保(笑)
1502-hokuso9100-kq607hm.jpg
↑反対からも来てるぞと構えていたら、HM付の600とドンピシャ離合が撮れました(^^ゞ
1503-hokuso9108.jpg
↑そしてまた反対からだけどシーフラ来たので、今度は後追いでチェキ(笑)…1次車も2次車も押さえられました(^^;
1504-toei5318.jpg
↑あとは白いのと…
1505-kq822.jpg
↑800と…リバイバルだったらよかったんだけどね(・_・;)
1506-toei5320.jpg
↑反対向きの白いのと…
1507-hokuso7503.jpg
↑北総7500と…
1508-keisei3029.jpg
↑同じ顔の京成3000と…
1509-kq606blue.jpg
↑最後は青いのを押さえて終了…露出も無くなってきたし、この合間に充電行っててもらった嫁さんも終わったとのことだったので撤収して帰宅(^^;

当初の目的とは変わってしまったが、1ヶ月ほど撮影してなかったのでとりあえずリハビリにはなったかな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

チビロコ+DL

2017.09.14(11:17)
昨日のチビロコ、自走はできないのでとりあえずDLに押させてみた(^^ゞ


見れば見るほど自走させたくなってくるなぁ…キャブを大きくしてそこにモーター入れて、ナローにすれば……って、とてもやってられないので空想だけにしておきます(苦笑)

さて、仕事行かなくちゃ(-ω-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

チビロコ

2017.09.13(23:21)
今日はお休み。
しかし朝から娘を幼稚園に送って、洗濯して、午後からは買い物行ってと相変わらず忙しく…合間見てインレタ貼りぐらいならできるかなとやり始めたが、これがまたなかなかうまく行かずに難儀して結局途中で時間切れ( ´△`)

どうもインレタは苦手だなぁ…(・・;)

そのインレタを探しがてらレイアウトボードの上に散らかってた部品など片付けたりしてたら懐かしいモノを見つけたのでそれをネタにしてみる(^^;

↑KATOのチビロコセットです…いつだかブックオフで見つけて客車の下回りがBトレに使えると購入したと思われます(なので客車の下回りが無いです(^^ゞ)
201709132304565b2.jpg
↑そのため機関車は目的ではなく、そのままの状態で保管されていました…とてもキレイです(笑)
20170913230457d37.jpg
↑ナローのお供にいいかなと思いましたが、サイズ的にちょっと小さすぎかな…これで自走すればかなりいいんですけどね(^^ゞ

でも何か相棒になる客車をあつらえて走らせたいですね…チビ客車を鉄コレ動力で動力化するか!?(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

これと言ったものは…(・・;)

2017.09.12(19:17)
連泊仕事も無事終わり、明けで帰宅…と素直には行かず、嫁さんが病院に行ってるので合流してくれとの指令(-_-;)

病院は港南台なのでそこまで電車で行き、下車。
せっかくだからバスの写真でも撮るかとチェキってみたが、港南台駅前ってバスの本数は多いけどこれと言ったものは来ないよね(苦笑)

↑京急ニュータウン行きは多少レアかなと撮ってみたが、LEDちゃんと写らず(^^;
20170912190048bc5.jpg
↑ここではレアな磯子(営)の64系統も磯子で見飽きてるからなぁ…市交もかなちうも営業所が固定だからバリエーションが無いってのもあるね

帰ってからも洗濯したり息子のピアノ送迎とか忙しかったのでこんなところで…(-o-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

マリンライナー

2017.09.11(11:34)
昨日書いた通り、今日は続きで仕事なので昔の写真で…(^^;
先日ボソッと言ってたマリンライナーです(苦笑)

↑高松にて瀬戸とのコラボ
20170911112532e63.jpg
↑展望車は1両ずつ帯の色が違ってたんですよね
20170911112538f33.jpg
↑普通車も転換クロスで、顔は211と同じだけど中身が全然いいなぁと思った記憶があります(笑)
20170911112537894.jpg
↑回送でHM外されたのかな?…今ならシールとかになりそうだけど、ちゃんとしたHM付けてたんだね(^^;

下津井~四国シリーズもこんなとこですかね…何かまたネタをほじくり出さなければ(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

連泊なので…

2017.09.10(15:27)
今日は夕方出勤で、今日から連泊仕事。
出勤までゆっくり体力を温存して…と、言いたいところだが、しばらく帰らないとなると洗濯やらなにやらやることがたくさん(°Д°)

フル稼働でそのまま出勤なので、もちろんネタも仕込めず、出勤時ちょうど来たリバイバルを撮ってみる(^^;

↑これも最近全然ちゃんと撮ってないなぁ…撮影も行かなくなると腰が重くなるよね(苦笑)

とりあえずお仕事頑張りますョ…(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あれ!?

2017.09.09(23:13)
今日は日勤。
夕方に終わり、帰宅時横浜でちょいと銀行ATMに寄ったついでにバスをチェキ(笑)

↑この前作ったステッカーに採用した87系統だ‼と撮ってみたが、最初から横浜駅西口行き表示になってる…最初市民病院行き表示で出てくるのはまさか過去のハナシ!?(・・;)

ん~………とりあえず見なかったことにしよう(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

四国の気動車②

2017.09.08(22:41)
1日飛びましたが、四国の気動車続編です(^^;

↑これはキハ54ですかね…キハ54は北海道の方がイメージ強いので、何となく違和感を感じてしまう(こっちが0番台なのにね(^^;)
201709082237103f9.jpg
↑こちらは土佐くろしお鉄道ですね…たぶん全線乗ったと思われますが、記憶が定かでないです(^^ゞ

四国の気動車シリーズはこれにて終了です(笑)
あとはマリンライナーぐらいかな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

間違い探し!?(^^;

2017.09.07(09:42)
今日は午前中出勤。
昨日の続きかなと思っていたのだが、出勤時に珍しい(!?)モノを見つけたのでそれをアップしてみる。
20170907092555e88.jpg
↑よく見かけるかなちうの60系統ですが、何かが違います…ちょっと画質悪くて分かりにくいですけどね(^^;

↑そしてこちらが前に撮ったモノ…ノンステとワンステの違いなどは気にしないでください(・・;)

正解は…

上の今日撮ったモノは前扉出入口の後払い仕様になってます。
まぁ、乗る人もほとんど気付くこと無いだろうし、たいした問題じゃないですけどね(苦笑)
揚げ足とり失礼しました(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

四国の気動車①

2017.09.06(23:59)
昨日~今日はお休みだったが、なんだかバタバタ…ネタというネタも無いので、昔の写真で(^^;
下津井から四国に渡って、撮影した気動車です。

↑一般的な四国色をまとったキハ58ですね
2017090700125400e.jpg
↑キハ20も四国色で健在でした(^^;
201709070012566da.jpg
↑こちらは夜行に使われてたキハ58…椅子が新幹線のお古だかに変えられてたんだったと思う(・・;)

ま、そんなとこで…①ということは、続きがあるのか!?(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

とりあえず貼ってみた

2017.09.05(23:42)
新作ステッカー完成したので、とりあえず貼ってみた(^^;

↑白ナンバーも作ってみました(笑)…正面の車番シールも本当は消さなきゃだけどね(・・;)
20170905233644da9.jpg
↑リアから…白ナンバー結構目立つね(^^ゞ

今日は以上です!( ̄▽ ̄)ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

新作(^^;

2017.09.04(23:59)
隙を見てチマチマ作っていた新作ステッカーがほぼほぼ出来上がってきました!(^^ゞ


久々の新作ですが、果たしてどれぐらい需要があるのかどうか…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

本州から四国へ…

2017.09.03(08:25)
今日は24時間待機雑用仕事。
なのでいつぞやアップした下津井のあと、四国に渡ってるのでその時の写真でも…

↑宇部線の区間運用に使われてたクモハ123…確か乗れなかったんだったと思う
20170903072757cb3.jpg
↑これは岡山から児島に向かうのに乗った電車だと思います…たぶん113系
20170903072759530.jpg
↑こちらは瀬戸大橋線だと思います…こっちはたぶん111系
20170903072800afe.jpg
↑ずっと前面展望してたようです…でも景色は代わり映えしない(苦笑)
20170903072801592.jpg
↑四国上陸!

このあとは琴電に乗ったり土佐電に乗った気がするが、その写真は前にアップしてると思います。
あと四国の気動車の写真もあるので、それはまたそのうち…(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

車椅子マーク

2017.09.02(19:36)
今日は仕事明けで師匠と弟子の会の集まり。
昼から始まったら何だかんだで3次会まで…(^^;

ネタは無いので先日撮った写真から…拡大してるので見えにくくてスンマセン(^^ゞ

↑ハイブリブルリの並びですが、クーラーの形状が違うので製造時期が違うのでしょうが、車椅子マークの向きも違うんだね…大したことじゃ無いですが、今更気付いたのでネタにしてみたり(苦笑)

ま、そういうことで(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

江ノ電バスの新車

2017.09.01(15:33)
夕方出勤の前にちょいと所用で上大岡に。
前に話題にした江ノ電バスを確保しました(^^;

↑現状江ノ電バス唯一(少なくとも横浜営業所では)の白色LEDの328号車
201709011524567f2.jpg
↑そしてそのあと増備されたと思われる329号車は白ナンバーだけど橙色LED

理由はわかりませんが、とりあえずご報告まで…(^^ゞ
さらにこのあと導入されたと思われる300号車も橙色LEDの白ナンバーなんだよね…328号車だけ試験的に導入した感じなのかな!?
20170901152457b51.jpg
↑オマケ(笑)…たまたま来たので(・・;)

ということで、お仕事行ってきます。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム