fc2ブログ

一昨日の追加(^^;

2017.02.28(11:37)
今日からまた仕事。昼出勤なので、一昨日の写真からアップしてないモノを…(^^ゞ

↑北総7800…この構図もいいんだけど、逆光だった
28(26)02-ksei3700.jpg
↑あとは京成…3700
28(26)03-ksei3800.jpg
↑3800
28(26)04-ksei3400.jpg
↑3400…どれも似たり寄ったりだね(苦笑)
28(26)05-kq-ksei-rigou.jpg
↑あとは京急と京成の離合でも…スーパートリミングだけどね(笑)

さて、頑張りますか!( ゜∀゜) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なんか疲れたぁ・・・(;´Д`)

2017.02.27(21:25)
今日もお休みだったが、洗濯2回したりいろいろ送迎があったり娘の面倒を見てたりと、なんだか忙しく…大したことしてないのに疲れた(-_-;)

とりあえず合間に一つだけネタ拾ってきた(苦笑)

↑天気はイマイチだったので、光線が微妙なこの場所で敢えて撮ってみた(^^ゞ

今日はパーイチがトカ貨物下ってくる情報は聞いてたのにすっかり失念してて撮れなかったのがちと悔やまれる…
そして自分のやろうと思ってたことが全然出来なかった…明日からまた仕事続くんだよなぁ(-。-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

京成を撮影に…

2017.02.26(23:32)
今日はみんなお休み。
息子が京成の写真を撮りたいと言うのでそっち方向に出掛けることに…(^^;

とりあえず八ッ山でも撮りたいと言うのでまずはそこに寄り道。
しかし今日は東京マラソンをやっていて、都内交通規制…所々迂回しながらなんとか到着(苦笑)
2601-kq2100blue_20170226224738b46.jpg
↑特に運用は気にしてなかったが、いきなり青いの確保(笑)
2602-toei5300.jpg
↑そして白いの…ここではそんなに珍しくないやね(^^;
2603-kq800.jpg
↑ちょっと構図を変えて…リバイバルは朝だけだったみたいなので普通の800で我慢(笑)
2604-hokuso7500.jpg
↑京成は来なかったが、北総を確保
2605-kq1000sakura.jpg
↑河津桜ラッピングも来たが、側面のラッピングはやはりわかりにくい(・・;)
2606-kq1500rigou.jpg
↑1500の離合が撮れたところで、撤収

そしてまたマラソンコースを避けるように迂回しつつ移動。
途中で昼食を取ってから次の目的地へ…
2607-kq1000.jpg
↑京成線に行ったのに、京急の写真から始まるというね(爆)
2608-ksei-ae.jpg
↑AEは普段見ないので新鮮だね(^^;
2609-hokuso9100.jpg
↑北総の9100…これはやっぱり嫌いじゃない(笑)
2610-ksei3500.jpg
↑ようやく京成出てきました(笑)…息子はこれが撮りたかったらしい
2611-ksei3050.jpg
↑そしてこんなのと…
2612-ksei3000.jpg
↑こんなのと…
2613-chibant-9200.jpg
↑こんなの…みんな一緒だね(笑)

あとは少し移動して金町線も撮影(^^ゞ
2614-shibayama3500.jpg
↑芝山鉄道の3500
2615-ksei3600.jpg
↑これは京成の3600
2616-shibayama3500-2.jpg
↑ここはすぐに戻ってくるので、もういっちょ芝山を撮って、これにて終了(^^ゞ

他にもいくつか他形式も押さえましたが、多すぎるので適当にピックアップしました…なのでそこそこバリエーションは豊富に撮れた感じかな!?(^_^;)
あとは嫁さんの寄りたいところに寄って、夕飯を食べてから帰宅。
交通規制はまさかだったけど、かえって車が少なくてよかったかも!?(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

日差しが微妙(・・;)

2017.02.25(22:16)
ようやくバタバタも少し落ち着いてきたので、今日は仕事明け帰宅後、午後にちょこっと鉄分補給(笑)
2501-kq1500.jpg
↑現地着いて試し撮りした時には光線もいい感じだったのだが…
2502-kq1000-sakura.jpg
↑本チャンの時には微妙に影がかかってしまった…しかもHM期待したのに付かなかったし(-_-;)

んで、ちょっと用があり一旦帰宅してすぐ出直してまた待機。
2503-kq2000re.jpg
↑しかし当然ながら影は酷くなるばかり…まぁやむ無しか(^^;
2504-kq1000yellow.jpg
↑またしてもノーマークだった黄色いのもなんとか確保(^^ゞ
2505-kq800re.jpg
↑そして最後の狙いのラブトレインは側面完璧に終わってる(苦笑)…なかなか思うようにはいかないね(・・;)

ま、ホント久々の鉄分補給だったので、こんなとこで許してください(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

一応ネタ拾い(^^;

2017.02.24(15:36)
夕方出勤ながら、今日も朝から忙しく…出先からそのまま出勤でちょっと時間があったので、横浜でネタ拾ってみた(笑)

↑失念してて、行きなり来て慌てて撮ったT急
20170224152310412.jpg
↑これもノーマークでしたが来たので撮った黄色いの(^^ゞ
20170224152310246.jpg
↑狙ってたのはこのリバイバル(^^;

あと1800を撮ろうと思っていたのだが、車交したようで6両が来たので撮れず…まぁ、タブレットで撮ってる時点でやる気無いしいいんだけどね(苦笑)

さぁ、お仕事頑張りましょう!σ( ̄∇ ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

片上鉄道―その5

2017.02.23(05:03)
今日は早朝出勤…ということで、早々に続きです(笑)

↑最後は走行シーン各種を…ここは結構有名な撮影地みたいですね(^^;
20170221133549aad.jpg
↑5月だったので、鯉のぼりを絡めて撮れました
2017022113354948c.jpg
↑古い気動車も…
20170221133412721.jpg
↑やっぱりロケーションがいいですよね…地方鉄道をのんびり撮影しに行きたいです(^^;

とりあえず片上鉄道シリーズはこれで終わりですが、白黒とかリバーサルでも撮ってるのでその辺出てきたらまたアップします(^^ゞ
その1、その2が気になった方はブログ内検索してくださいね!(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

片上鉄道―その4

2017.02.22(16:34)
続きです…車庫の様子など(^^ゞ

↑ディーゼル達
201702211332375d5.jpg
↑オリジナルのオープンデッキ客車
20170221133237c79.jpg
↑その横には貨車も…
2017022113323782d.jpg
↑貨車側から撮ってみる…この段差の意味は覚えていない(・・;)

もう一回続きます(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

片上鉄道―その3

2017.02.21(13:48)
今週はいろいろ忙しいので、昔の写真で…(^^;
以前片上鉄道の写真をアップして、他にもあるはずと言っていたその写真をアップします。
前にアップしたときとは違うときにまた行ってるようですが、続きでその3にしときます(^^ゞ

↑朝の客レに乗りたいということで、何人かで車で行ったと思われます…もう廃線が決まってからかも!?(・・;)
20170221133015261.jpg
↑ニス塗りの車内いいですねぇ
20170221133015882.jpg
↑行程の都合か途中の駅で降車…
20170221133237fd5.jpg
↑見送って…
20170221133015be8.jpg
↑このディーゼルで折り返したのかどうかは定かでない(苦笑)…たぶんそんな流れだとは思います(^^;

このあとは車庫を見学したりしてるので、それはまた続きで… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

王子にて…

2017.02.20(23:32)
今日は娘関連のコトで1日忙しくてまたしても非鉄…ということで、昔の写真です(^^;

↑都電では有名な撮影地かなと思いますが、王子駅前です…都電7000に103と200系新幹線って、全てが懐かしいね(笑)

確かこの写真、何かのコンクールに応募した覚えがあるのですが、もちろん入選しなかったです(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

たまたま来た(^^;

2017.02.19(17:36)
今日はお休みで午後から所用があり出回っていたが、飲み会があるので一度帰宅して夕方出直す予定だった…のだが、時間がギリギリになってしまい、直接向かうことに(・・;)

↑ということで上大岡から京急に乗るためホームに上ったら、反対側にリバイバルがいたのでとりあえずチェキ(笑)…いたから慌てて階段上ったってハナシもあるけど(苦笑)

まぁ、なんにしろ忙しいです(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

京急1500

2017.02.18(23:52)
今日は仕事明け終わってからが、バタバタ忙しく…

↑なので、昔の写真から京急1500のスカート無し戸袋窓有りの初期の姿でも…今の姿に見慣れてると違和感あるよね(^^;

といったところで…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

タラコ

2017.02.17(12:05)
今日は午前中娘をプレ幼稚園に連れていって、本来午後出勤のところ会議がある人の代わりをするため早めに出勤する予定になっていたので、タッチアンドゴーですぐに出勤(°Д°)

といったことで、またしても増備模型のネタで…(笑)

↑先日オクでバラ売りされてた北海道のタラコ色のキハ40…3両も要らないし1両あればいいなと思っていたのだが、結局2両セットで出ていたのを落札(^^;
201702171145199c8.jpg
↑1両売りに出してもいいかなとも思っていたが、まぁ2両あってもいいかな(笑)…最近模型よく買ってるなと思われそうですが、年末にいろいろ放出した貯蓄があるのでね(それもそろそろ終わりそうですが…(・・;)
DD51なら国鉄っぽくてなお良かった!?(苦笑)
↑ここ数日の流れから、前に撮った写真を引っ張り出してみる…ま、そういうことですよ(笑)

さぁ、そしてこれから夜中まで…長い1日になりそうだ(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

赤熊

2017.02.16(20:27)
今日は日勤。さすがにそんなに休んでもいられないので、普通に出勤。
いろいろと落ち着かないけど、仕方ない(-_-;)

そんなんで、ネタもないので先日購入したモノでも…(苦笑)

↑某リサイクルショップで前から置いてあったのだが、微妙に高いなと見送っていたモノがこの前久々に行ったら値下げされてたので思わずお買い上げ(笑)…赤熊グレースカートです(^^;
201702162015107a9.jpg
↑前に買った登場時仕様と並べてみる…やっぱりこのカマ嫌いじゃない(^^ゞ

ちょこっと弄りたいのだが、いつできることやら…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

失敗…(^^;

2017.02.15(18:28)
天気も良くちょっとぐらい写真撮りに行きたいなと思ったが、朝からいろいろ忙しくちょいと出る感じでも無く…午後所用でちょっとあちこち回ったときに、ちょうど来る時間だったので一応撮ってくかと寄り道(笑)

↑でもこの場所脚立無いと厳しくて、柵にしがみついて撮ったら見事に失敗した(苦笑)

ネタでもないし、光線も良くないし、まぁいいや(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

合間に鉄分補給(^^;

2017.02.14(20:47)
今日は急遽仕事はお休みにしてもらって、嫁さんを病院に連れていったりその他雑用もろもろ…

とりあえず朝はちょいネタが来るのでちょいと出動(笑)

↑リバイバルをエア急以外の優等列車で撮ったこと無かったので、たまたまこの運用に入る情報もあり、行ってみた(^_^;)…光線は悪いけど、記録としてね(^^ゞ

んで、帰って今度は嫁さんを病院に…その後、ちょうど間に合うとまた線路沿いへ(苦笑)
1402-kq1800.jpg
↑反対から来た1800はたまたま…逆光で顔真っ黒だったので、露出とかホワイトバランスとか弄ってみた(^^;
1403-kq2100blue.jpg
↑狙いはこの青いのと…
1404-kq1000-sakurapping.jpg
↑さくらッピング…どちらも側面のラッピングを撮りたかったので編成より側面寄り順光のこの場所にしてみた(^^ゞ

あとはいろいろバタバタと忙しく…まいっちゃうね(@_@;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

大変だぁ~!Σ( ̄□ ̄;)

2017.02.13(21:12)
今日もお休みで、両親も連れてちょいとお出掛け。
先日他界した、ろいのお墓(ペットの共同霊園)にお墓参りに行ったのだが、そこの駐車場で嫁さんが足を挫いてしまい、その後の予定は中止にして帰宅。
病院に行ったところ足首の剥離骨折…(*_*)

とりあえず明日の泊まり仕事は休みにしてもらったが、そんなに休んでもいられないしなんとか動けるぐらいには回復してもらいたいのだが、ちょっとどうなることやら…(-_-;)

↑画像は全然関係ないけど、先日オクで、どうせ超えて入札されるだろうと安めの金額で入札していたら落札できてしまったモノが今日届いたので、とりあえずアップしてみた(苦笑)

しばらくちょっとバタバタしそうだナァ…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

河津桜を見に…

2017.02.12(21:51)
今日はお休み。
母親も一緒にどこか出掛けようという話になっていたのだが、河津桜を見に行くことに…

↑駐車場に車を止めて、桜並木(線路沿い)を歩き始めたら青いの来たので慌てて流し撮りでチェキ(笑)…菜の花と河津桜とのコラボです(^^ゞ
1202-kq600-sakura.jpg
↑一応定番地に行って撮ってみる…ネタはみんな通過してしまったあとなので、普通の600と
1203-kq2100-sakura.jpg
↑普通の2100後追いで終了…フェンスの無い部分に撮影禁止との看板が掲出されていたので、フェンスの部分からならいいかなとフェンスの切れ目ギリギリから撮ってみたが、マニアも一般人もみんな普通に撮影してた(・・;)
1204-musume-hana.jpg
↑最初機嫌の悪かった娘をなんとか誤魔化して(笑)花と一緒に撮影…桜は満開までもう少しだね
1205-fuji-sakura.jpg
↑富士山もよく見えていたので、富士山と桜のコラボも…(^^;

これにて撤収で、お寿司食べて買い物して帰りました(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

全てがついでですから!!(爆)

2017.02.11(23:23)
仕事明け終了し、さて帰ろうかというときに、職場の先輩S本さんに「今日市交の限定バスコレの発売日だよ」と言われ、思い出した(笑)
話は知っていたが、単なる行先違いだしまあ並んでまで買わなくていいやとすっかり忘れていたのだが、どうせ横浜は帰り道のついでだしととりあえず寄ってみた(^^;
開始から結構時間経ってたのでもう売り切れてるかなと思ったのだが、まだ若干列ができてたし、まだ買えますよということだったので、結局並んでお買い上げ(爆)

その後、京急のネタが続けて来るようだったので、コンデジだけど押さえていくかとちょいとついでに寄り道(笑)

↑沖縄ラッピングでは未だマトモに撮れてない青いヤツ…これもとりあえずの記録程度だしな(・・;)
1102-kq1177f.jpg
↑次は新車…被られた(-_-;)
1103-kq1000-sakurapping.jpg
↑そして桜ラッピング…これも未だマトモには撮れてない(苦笑)
1104-kq-suikyo.jpg
↑横浜駅に戻る途中、こんな構図もアリかなと試しに撮ってみる…水面がキレイじゃないと撮れないからね(^^;

んで帰ってから買ったモノを開封(^^ゞ
201702112223397f8.jpg
↑パッケージは通常版と同じです…オマケで付いてるシールがある意味レア!?(笑)
201702112223395bf.jpg
↑通常版と並べてみる…車番は一緒なんだね(・・;)

ということで、いろいろついでだった1日でした(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちょっとついでに…(^^;

2017.02.10(15:30)
夕方出勤なので午前中ちょっと撮影でも…と思いつつも、洗濯やらなにやら忙しく(-_-;)
午後にちょいと荷物の発送に行きたかったので、ついでにチェキ(笑)

↑この前と同じ構図ですが、曇りの分、逆によく写るかなと撮ってみた(^_^;)…そんなに変わらないけどね(^^ゞ

このあとすぐ反対から河津桜ラッピングが来るので踏切の反対側に移動して…と思ってたら、上りが若干遅れてたようで踏切開かないで来てしまい、目の前を通過(>_<")
まぁ、被られなかっただけヨシとするか(^^;

撤収して帰宅して、弁当兼夕飯の支度して、出勤。
雪降り始めたけど影響が無いといいな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

いつの間に!?(°Д°)

2017.02.09(20:21)
日勤の帰り、横浜で根岸線のホームに上ったところ、目の前を京急の1600が通過…と思ったら種別が快特Σ(゜Д゜)
おかしいなと思いつつ見送ってたら、品川方の車号が1184…8両バージョンの新車ももう運用入ってるんだね(^^;
写真を撮れなかったのが残念( ´△`)

↑そのあと反対から来た1500を流し撮りしてみたが、やはり上手くいかず…ま、そんなもんだ(^^;

にしても、8両は続番なんだね…6両は1300と1600が存在するのに、ますますわからなくなりそう!?(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

帰りにネタ拾い

2017.02.08(12:09)
仕事明け終わって帰りに、ちょうど来るのでちょいと寄り道(^^ゞ

↑順光で撮れると思ったらビルの影で日が当らなかった(・_・;)…でもとりあえず都交と1600の離合ゲット(^^;
0802-kq2100-airkyu.jpg
↑お次は2100のエア急…青いのだったらよかったけどね(^^ゞ
0803-kq800re.jpg
↑お目当てはコチラ…6両ギリギリ入らなかった(-_-;)

一眼持ってくればよかったかなぁと思ったけど、日影だったしコンデジで記録ということでまぁいいか(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

郵便局のついでに…(^^;

2017.02.07(11:46)
今日は昼からの泊まり仕事。
午前中ちょっと郵便局に用事があったので近くの郵便局へ…近くに踏切がありなんか来そうだったのでちょいと寄り道(笑)

↑光線悪いけど、とりあえず確保…上りは厳しいね(・・;)
0702-kq2000re.jpg
↑もういっちょこんなのも(笑)…キレイなうちに好条件で押さえたいですね(^^;

といったところで、あくまでもついでですから…(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なんとなく止まった!?(^^;

2017.02.06(20:55)
ネタがない時のお馴染み横浜での京急拾いですが、今日はたまたま1600が来ました(^^;


軽く流してみたら、なんとなく止まってる!?(笑)
夜にタブレットで流し撮り決められるようになればたいしたもんだよな…ネタがない時はちょっとそんなテーマでやってみるか(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日気になったモノ(^^;

2017.02.05(21:15)
今日は久々のお休みだったが、天気も良くなかったし朝は起きられなかったしで鉄分補給は無し(苦笑)

ということで、昨日の展示で気になったモノをアップしてみる(^^ゞ

↑既に実車は終わってるけど、リラックマラッピングの新1000…最近は限定仕様も模型化されるよね(・・;)
2017020521014493c.jpg
↑あとはバスコレ22弾…市交は出ちゃったから、たぶん買わないけどね(^^;
20170205210144f47.jpg
↑昨日もアップしたけど、鉄コレナロー…色違いかと思ったら、こっちは流線型なんだね

このナロー、1/80ということで、1/87と並べるとどうなんだろうというところも気になりますが、今度のは1つ買ってみようかなと思っていたり…(笑)
できれば朝顔型カプラーを付属してくれるといいなと思うんだけどね。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

どれもこれも冴えねぇ…┐('~`;)┌

2017.02.04(23:49)
今日は仕事明けで帰宅後、息子と模型フェスタ等々に行く予定にしていた。
駅まで送ってきてもらい、荷物と車に落として息子と二人で電車で行くつもりだったのだが、いざ駅前で落ち合ったら息子は車で行きたい雰囲気(苦笑)…嫁さんも別に車で留守番してるでも構わないと言うので、結局車で行くことに(^^;

模型フェスタ自体は元々さほど期待もしてないので、ざっと見て「まぁこんなもんだな」という感じで終了(笑)

↑ちょいと気になったのは、鉄コレHOナローの新展開…またしてもフリーだが、歌登とかその辺のイメージ!?の湘南窓はちょっと惹かれたかも(笑)

その他新製品などは今さらアップするまでもないかなという感じもあるし、そのうち機会があれば…(^^;
ということで、早めに切り上げて撤収。
お次はニーナが登板の5095レを撮りたかったので、移動しつつ途中でお昼を食べようかと鶴見・川崎方面へ…結局小田栄のヨーカドーの中で食べて、鶴見川で撮りたいなとまた移動。
川沿いで待機しつつ、もう来るぞというタイミングでふと思い出した…5095レは東タ発だから、この線路来ないじゃんねぇ(°Д°)
慌てて鶴見駅先に移動するも、そこにいた同業者に聞いたら「たった今、定時で通過しましたよ」………勘違いで大玉砕(爆)
光線悪くても小田栄の駅撮りすりゃよかったよと思っても、後悔先に立たず…気を取り直して、息子が行きたいと言っていた横浜東口某所で開催されているパーツ販売会へ行ってみる。
思った以上にこじんまりした感じで、なおかつマニアってる方々でごった返していたこともあり、結局息子は目的が達成されず、自分は京急800のインレタだけお買い上げでこちらも早々に撤収(苦笑)

自分は京急撮りたかったので、間に合うように撮影場所に移動。
0401-kq2000re.jpg
↑午後は陽が回るかなとこの場所来てみたが、まだ厳しかった…でもとりあえず検査上がりの2000リバイバル
0402-kq1601.jpg
↑徐々にようやく陽が回ってきたところで1600確保
0403-kq800re.jpg
↑リバイバル800が来る頃にはだいぶ陽も回ってきていい感じだなと思っていたら、まさかの激被りで玉砕(泣)…遠目に撮った1枚をトリミングしてなんとかこんな感じ(・・;)
0404-kq800re-ato.jpg
↑側面のラッピングを写し込みたかったので後追いでも撮ってみたが、これじゃあどうにもこうにも(苦笑)…この場所でこのタイミングでリベンジができるかどうかと考えると非常に悔しい結果となりました( ̄^ ̄)

なんかどれもこれも冴えない感じで、仕事明けの疲れも倍増だよ(;・ω・) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ブルシティノンステ

2017.02.03(07:29)
今日は遠い方の職場の24時間待機雑用仕事。
朝早いしネタもないのでこの前撮ったバスの写真でも…(^^;

↑K病院まで歩いてるときにたまたま来た158系統です…コイツもそろそろ怪しいかなと思いつつチェキ(苦笑)

元々導入台数が少なくレアらしいけど、結構見かけてる気がするなぁ(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

結果的に何となくいろいろ撮った(^^;

2017.02.02(21:42)
仕事明けの帰り、リバイバルが撮れないかなと調べてみたら、朝の目撃情報からたどるとちょうど来そうなので横浜でちょいと寄り道(笑)
しかし新町に一度入庫したときに車両が変わったようで、違う電車が来て玉砕(-_-;)

仕方ないので帰宅…と、根岸線に乗ってたら根岸で黒タキたくさん繋げてたので、思わず下車してコンデジでチェキ(笑)

↑これだけたくさん繋げてるって、廃車回送なのかな!?…走行を撮りたかったが、あんまり帰りが遅くなってもなので、断念(・・;)

んで最寄り駅まで出て、線路沿いを歩いて帰っていたらDEの単機が大船方面へ通過していった…これって甲種があるってコトだなと思いつつ帰宅。
帰宅後昼食を作って食べて、午後は買い物に行くようだったがその前にちょいと撮影に…(笑)
0202-kq2100blue-mahoro.jpg
↑甲種の前にちょうど撮れるなとちょいと足を伸ばして青いのチェキ(笑)…光線良くないのはわかっていたが、このラッピング一度も撮ってないのでとりあえず押さえでね(苦笑)
0203-de101576-e721kousyu.jpg
↑んですぐに移動して甲種も無事確保(^_^;)…同業5人ぐらいいました(^^ゞ

帰宅後買い物行って、夕飯作ってと今日もバタバタ忙しく…なかなかやりたいことが出来ませぬ(;・ω・)

撮りたかったリバイバルは撮れなかったものの、何だかんだとネタは拾えました(どれも光線良くないけど…苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

国鉄型

2017.02.01(16:07)
今日は夕方出勤だが、嫁さんが具合悪いということで、朝から洗濯したり夕飯のおかずに回せるように弁当のおかずを多めに作ったりなどなどしつつ、娘の相手もしたりとなかなか忙しく…ということで、タブレットに取り込んでおいて出してなかった昔の写真を(^^;

↑山陰方面に旅行に行ったときのモノと思われます…381やくも
201702011558142df.jpg
↑そしてキハ181
20170201155646d8d.jpg
↑DD51にPC12、115に奥にはキハ58…国鉄型オンパレードだね(笑)

さて、これから夜中まで頑張らにゃ…(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム