fc2ブログ

とりあえず…(笑)

2015.10.30(13:32)
横浜で 電車降りたら ネタが来た
後追い&超トリミングだけどね(^^;

なので一応 撮ってみた(笑)

はい、スミマセン(^^ゞ

昨日から娘が熱出したりしてバタバタですが、これから仕事行ってきます( ̄Д ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ようやく引越し完了!!(・∀・)

2015.10.27(16:14)
このブログにアップしてる写真から、月に1枚ピックアップしていた「今月の1枚」のページに使っていたアルバムサイトが閉鎖になるということで、丸瀬布雨宮21号とか南部縦貫鉄道とかのページと共に徐々に引越し作業を行っていたのですが、本日ようやく「今月の1枚」も引越しが完了しました(^^ゞ
今でこそブログから抽出というスタイルですが、実はそのページはブログを開設する前から開設していたので写真の量がかなりの枚数で、なかなか難儀しましたがなんとか終えられてよかったです(苦笑)

これからはまた月に1度、このブログにアップした写真からお気に入りの1枚をピックアップしていこうと思いますので、このブログと合わせてご覧いただければ幸いに思いますm(_ _)m
プロフィールのところに「今月の1枚」と直リンクできるようにしてあるので、そちらをクリックしていただければ飛んでいきます(笑)

再アップ作業を行っていて、昔の写真を久々に見直す機会になり、結構懐かしく思ったりもしました(^^;
そんな中から特にお気に入りの数枚をここにも引っぱり出してみようかなと…(笑)
PF富士ぶさ
↑2008年12月
サメ重連
↑2011年9月
迂回ゼロロクワム
↑2012年1月
ニーナブルサン重連
↑2014年2月
リバイバル富士
↑2014年12月

撮れて心の中でガッツポーズしたレアモノばかりですね(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

かなちうバスコレ!

2015.10.25(22:30)
最近バスコレも情報も気にしてない有り様なのだが、たまたま職場の先輩S本さんに「買いに行くけどいる?」と聞かれて、かなちうはそんなに好きじゃないけどと言いつつお願いしていた自分がいた(笑)
路線2台だから買う気になった!?(^^;
↑そして今日引き渡してもらい、無事納入(^^ゞ

ま、この最新のボディは嫌いじゃないのでいいかな…(笑)
来月には江ノ電も出すらしくて、財布が悲鳴をあげそうです(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ヒマ無し(;>_<;)

2015.10.23(11:09)
昨日は夜中に帰って、今日は昼前出勤。
しかも嫁さんが病院に行きたいとのことで、朝から送迎(というか子守り?)…待ってる間、線路沿いに来てみたが、ネタもなく(苦笑)
ハマ線は一応ネタ!?(^^;

さて出勤です… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日と今日の結果

2015.10.20(19:39)
まずは昨日のレール輸送…
ド逆光(゜o゜)
↑光線もアングルも微妙ですが、珍しいモノということでね(苦笑)
レールたくさん積んでるね(^^;
↑後追いも…

んで今日は貨物迂回があるとの情報をいただいており、しかも1077レにEF200が代走で入りそうということで仕事明けで帰宅後出撃することに…しかしいろいろバタバタあって、3075レの時間にギリギリになってしまい間に合うかどうかと思いつつ現地入り。
先客はおらず…迂回貨物ぐらいじゃ来ないか(・・;)
曇ってたら逆サイドからもアリだよね(^^ゞ
↑後ろの方の木が立派に育ってしまっていて、編成見通せなかったがなんとか間に合って確保…ロクヨンの迂回は初撮影と思われ(^^ゞ

んでこのあと1077レを待っていて、そろそろ来るのかななどと思っていた時に、黒ラベルさんから早く行ったっぽいとの連絡が…調べてみたら30分ほど前に相模貨物付近を通過したとの書き込みがあったΣ(゜o゜;)ハッ
確かに通常羽沢に停車するからその分早めに来てもおかしくないよなということにそのとき気付き、ガッカリしつつ撤収。
嫁さんも一緒に来てたので買い物してから帰りました(-_-;)
EF200の迂回を押さえられなかったのは残念でしたが、とりあえずロクヨンが撮れたのでヨシとします(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

チキチキ!

2015.10.19(15:29)
出勤前に、ちょいと早めに出て寄り道(笑)
丸サメ久々に見た気がする(^^;

とりあえずモニターの複写ですが…(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

朝練で甲種2種

2015.10.18(10:57)
この先仕事が続くこともあり、今日はたまたま日勤を休みにしていた。
昨日仕事明けで1日活動して、なおかつ夜に嫁さんを迎えに行ったので帰りは遅くなり寝るのが遅くなってしまったが、なんとか頑張って早起きして息子も起こしたが起きないので1人で出動!!(苦笑)

通過20分前ぐらいにIKB到着すると、先客10名ほど…知った顔もいたので適当に入らせてもらい待機。
いろいろとダメダメ(+o+)
↑しかし露出全然上がらないわ、スカ線に被られるわ、連写うまく作動しなくてスノープロウ切れちゃうわ、冴えない結果に終わる(-.-)…まぁ記録だね(・・;)

これにてすぐ撤収して次なる場所へ…こちらは50分ほど前に着いたら先客無し(笑)
その後チラホラと来たが、総勢4名ほど。
HM出しててくれればなぁ…(-。-;)ボソッ
↑とりあえずはまかいじの送り込み回送…さっきIKBでスカ線上ってった編成だな(・o・)
バトンタッチ!!
↑本チャンを引き継ぐかなりんDDと並びで…原色ガマのまま来て欲しかったナ
車体断面が全然違うのがよく分かる(^^;
↑ここはとりあえず無難に確保…逆光なので曇ってたのはよかったが、でも露出無さ過ぎた(^_^;)
のぞき窓的な穴!?(笑)
↑後追いも…なにかの顔みたい!?(笑)
↓ここは動画も撮りました…かなりんDDの移動から写ってます
[広告] VPS

これにて撤収かなと思っていたのだが、せっかくだからかなりん区間も撮るかと移動…人のいなそうなところと思って場所を決めたら微妙だったが時間無いのでとりあえず撮る。
やっぱり編成モノには向かなかった…(-_-;)
↑S切ってくる雰囲気はいいんだけど、なかなか画にならない…しかも背後の踏切が鳴ってから構えればと思ってたら列車が見えてから鳴るもんだから余裕が無かった(´д`;)
こっち側はカバー付けてない
↑後追いはそれなりに撮れたのでまぁヨシ(笑)…そいやこの場所で待機中に磯子で折り返してきたはまかいじ回送が根岸線を通過していったが、3度も目撃するなんて、ネタだったら最高なのにね(苦笑)

もうこれで帰ろうかと思ったが、車だと全然追っかけきくのでとりあえず本牧横浜駅方面に向かってみた(^^ゞ
眩し過ぎるぅ~(>_<)
↑歩道橋に上ってる余裕は無さそうだったので、下から貼り付きで…ハイビームで逆光みたいだし、おっさん並走してるし(笑)、なんか微妙(^^;

さすがに入換を眺めるのはいいやということで撤収して帰宅。
このあとは嫁さんに付き合って欲しいと言われてるので、とりあえずブログの更新だけしておく試み(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

///撮ってみた(^^;

2015.10.17(17:34)
今日は仕事明けで職場のレクリエーションのボーリング大会&食事会。
夜は嫁さんを羽田に迎えにいかなければならないので、お酒は一口も飲まず一次会で撤収(^^;
帰り横浜でちょうど踊り子が来るので何となく撮ってみた(笑)
真剣に狙わない方が上手くいく!?(苦笑)

かなりトリミングしてますが、タブレットで流し撮りもなんとかなるもんだ(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

南部縦貫鉄道

2015.10.15(23:31)
この前の丸瀬布に引き続き、南部縦貫鉄道の写真集もようやく引越しが完了しました。
なかなかめんどいです(-_-;)

とりあえずこちらには写真集に含まれていない画像を貼ってみたり…(^^ゞ
ホームだけの駅…

こんなに混んでるのは南縦ぢゃない!!(苦笑)

写真集の方は太陽が落ちたバージョン(^^;

今でも走ってればまた乗り&撮りに行くんだけどなぁ…

中身の写真は変わってないですが、よろしければ→のバナーをクリックして見てやってください(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

鉄道の日に…

2015.10.14(21:45)
今日は近場でいろいろネタが狙えそうということで、せっかく仕事休みだし鉄道の日だしということで(笑)、用事の隙間を縫ってちょっと撮ってきました(^^;
平日昼間だしHMは反対側だしそれほどでもないだろうなと油断してIKBに出向いたところ、そこそこ(10人ぐらい!?)の人出でビックリ!!(゜o゜)
とりあえず空いてる場所でセッティングして待機…まだ時間にならないのに接近灯が点滅してるなと思ったら、こんなの来た(笑)
何の試運転だったんだろう…(・・;)
↑回送ではなく試運転なんだね
前がカツカツ(;一_一)
↑んで一つ目のネタ…微妙にシャッター押すの遅れて右がカツカツになっちまった(-_-;)
↓動画も…
[広告] VPS

ちょっと前空きすぎ(-_-;)
↑そして本日一番のネタ…今度は微妙に早くシャッター押してしまった(・・;)
↓こちらも動画撮りました(^^;
[広告] VPS


これにてこの場は撤収して、すぐさま移動…今度はまったく誰もおらず気楽に撮影(笑)
辛うじて海コン見える!?(^^;
↑逆光だしいつもタキ長いから正面アングルでいいやと思ったら…タキ短めだし広島色だから側面重視した方がよかったし、いろいろ納得いかない結果だった(´д`;)
ウソ順光(笑)
↑東高島の停車時間を利用して追っかけ(笑)…ここは逆光だけど後ろのガラス張りビルに反射して正面には光線が当たるというマジックアングル(苦笑)
↓ここも動画アリ(笑)…ウソ光線の当たり具合が分かるかな!?
[広告] VPS


といったところで大満足な結果は得られませんでしたが、鉄道の日に鉄分補給できたのでヨシとします(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

TD70系統

2015.10.06(19:35)
先日70系統がTDと市交の共同運行になったと書きましたが、すると7Eも入るのか!?と思っていたら、早速昨日の出勤時に見かけたのでとりあえずチェキ!(笑)
このラッピングでこの幕は初組み合わせ!?(^^;
7Eノンステはまだ市交にもいるので違和感はそんなに無いけどね(^^ゞ
ってか逆に市交の70系統を全然見ないのだが、こっちがレアになっちゃったかな!?(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

やっと捕まえた~(^^ゞ

2015.10.05(14:07)
HM付ニーナの5052レが大幅に遅れているとの情報があり、最終的には24時間手配とのことだったので、今日は夕方前からの仕事だったこともありなんとか調整して出動!!
家を出たのが既にギリギリで、現地には定時の15分前ぐらいに到着。もう場所無いかなとか思ったらスロープに数人いただけで貼り付き場所は誰もいなかったのでここで撮ることにして、ゲバ出して動画撮ろうかどうしようかなどと悩んでいたら上りの接近灯が…とりあえず試し撮りだなとカメラを構えたら本チャンだったのでビックリ!!(・∀・)
ニーナだけでも確保できてよかった(^^;
↑慣れた場所だけに、構図も露出等の設定も悩むことなくできたのでよかったよ(^_^;)…ようやくHM付確保できました♪
逆エンドも見れて、ある意味お得!?(笑)
↑プレートライナー(黒ラベルさん命名!?爆)だったので後追いも…ニーナ自体撮ったの久々だな(^^ゞ

嫁さんと娘も一緒に来てたので、帰りに買い物してから帰宅。これから出勤です(^^;
あと33号機も撮れればいいのですが、果たしてチャンスがあるかどうか… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あれ!?TDの70系統!?

2015.10.04(09:38)
出勤時、嫁さんに駅まで送ってもらった時に、駅前で待機していたバスになにやら違和感を感じた…
車から降りるときちょうどバス停に来たのでとりあえず撮ってみた(^^;
なんか違和感!?(・・;)
日曜日だからか、なにかあって応急的なモノなのか、今後TDが侵略してくるのか、全然わからん…自分が知らなかっただけで普通のコトなのかもしれないけど(-_-;)
どなたか知ってたらご教授くだされ(笑)



⇒あれ!?TDの70系統!?の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム