fc2ブログ

おてんばさん(笑)

2015.06.30(21:12)
今日は午前中用事があったので、割当の休日出勤があったが丁重にお断りしてお休み。
午後はいろいろ流れがあってみなとみらいへ…娘はずっと元気に歩き回ってたので、そんな様子を1枚(^^ゞ
仕舞いにはフラフラになっても歩き回ってたよ(^^;
↑動きのある写真が撮れたのでアップしてみた(笑)

そんなこんなで鉄分補給は無く終了(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

newラッピング!?

2015.06.28(15:10)
出勤時原色の5692レが狙えそうだと少し早めに出動。
しかし根岸に行ったらブルサンしかおらず…やはり日曜はウヤだったかということで、断念(^^;
このまま出勤しても早すぎるので、横浜でちょいとブラついたら初めて見るラッピングバスがいたのでとりあえず撮ってみた。
元々どのラッピングだったんだろ!?(^^;

ま、そういうことで…(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

原色ロクヨン

2015.06.26(17:24)
今日は仕事明けで帰宅後、嫁さんは友達と買い物に行くということで自分はお役御免(笑)
でも娘の面倒を見てなければならなくなった(・・;)
息子が腰が痛いとかウダウダ言って学校に行ってなかったので、なんとか説得して昼から行かせることになり、車で送ったのでそのままちょいと根岸へ…(笑)
それこそ空コキでもいいから牽いてきてくれれば…(^^;
↑原色が来るようだったので、久々に狙ってみた…が、臨8584レは単機が所定みたい!?

目的はこれよりも折り返しの海コン付きだったので、タキが何両付くのかしばし視察…入換えてきたのを見たら9両も付くので編成入るところじゃないとコキまで写らないなぁと検討の結果みなとみらいまで行くことに(苦笑)
言われないとわからないレベルだね(-_-;)
↑この場所もしばらく来ないうちに木が大きくなったりしてて構図が限られてた…結局コキはほとんど分からず(´д`;)
証拠写真ってことで(・・;)
↑仕方ないので後追い写真で海コン確保(^^ゞ
ちょっとだけお散歩したね♪
↑ずっと寝てた娘もさすがに起きたので、雨もパラパラだったしちょこっとだけ散歩してから帰宅(^^)

久々に日常のまったり撮影でした(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

26と27

2015.06.25(10:10)
ここ数日の記事を振り返ってみて、ふとロクロク26と27を続けて撮ってたことに気付いた(^^;
単機後追い

被られる前にと保険で撮った1枚(笑)

どちらも未アップの構図です(^^ゞ
しかし番号ひとつ違うだけで随分扱いというか注目度が変わるよね…ま、そんなもんだけど(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

バスの話題

2015.06.24(12:21)
と言いつつ、最初は娘の写真から(^^ゞ
ホント物怖じしないね(^^;
↑昨日近くのアウトレットに付き合わされたが、娘を遊具で遊ばせてたら結構楽しんでいて、仕舞いには噴水のところで大喜びでビショビショになってた(笑)…おてんばさんだな(^^;

そして午後は嫁さんと息子の要望で横浜へ…
いよいよかぁ…
↑横浜で移動中に見かけた富士重7ECNGノンステ…妙にさっぱりしてるなぁとは思ったのだが、、、
シンプル過ぎる!?(-_-;)
↑恐らく廃車前でラッピングをすべて外してまっ白はさすがに寂しいのではまりんのステッカーを貼ったものかと思われ…いよいよ終焉かな(^^;
少しずつ作られてる
↑そして某中古模型屋の店頭に少しずつ手を加えていくとずっと展示してあるジオラマをなにげに見たら…このはまりんバスもしかして!?
嬉しい再会!?(笑)
↑自分が昔作ったヤツでした(笑)…イベントとかで売ったのが巡りめぐってきたのかわからないが、ちょっと驚いた(^^ゞ

昨日はそんな感じで…今日も午前中は近くのアウトレット、午後は遠くのアウトレットに付き合わされる予定!Σ( ̄□ ̄;)
久々の2日休みも振り回されて終わっちゃうなぁ…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ニーナ狙い

2015.06.23(22:05)
今朝はニーナが下ってくると思われたので、本当はSRCから朝練でもしたいなと思ったのだが、いろいろ家庭の事情がありそれは厳しかったので、ニーナの時間だけちょこっと出て狙いました。
IKBに行ったらそこそこ人がいたので、空いてた自分の所定の場所へ…(笑)
安定の構図です(笑)
↑下りの接近灯の少しあとに上りの接近灯も点滅したので結構焦ってたが、被られずになんとか確保…ナナメったりせずに撮れた(^^;
若干ブレてるね(・・;)
↑引きでもなんとか確保…側面ちょっと汚れてきてるけど、まだまだキレイだね
ライナーが抜けてもまだコキがいた!!(・o・)
↑そしてコキが抜けきる前に上りライナーが通過…モロ被りされてたかもと思うとゾッとする(・・;)
↓動画だと離合のタイミングもよく分かるかな!?(苦笑)
[広告] VPS

と言ったところで、一昨日よりはマトモに撮れたかな!?(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日の結果

2015.06.22(15:21)
まずは駆けつけ1枚(笑)
これも十分ネタだけどね(^^;
↑国鉄色が試し撮りとは、なんと贅沢な!!(苦笑)…でもギリギリでたくさん人いたので左下にトラロープ被るのは妥協して隙間から撮影(・・;)
日曜日は身軽(笑)
↑そして本チャンは微妙にナナメったので、角度補正してみた(笑)…カマがキレイなうちにリベンジしたい!!

とりあえず復活ニーナを押さえられたのでよかったです(^^ゞ

そして今日は…以下追記で(^^;


⇒昨日の結果の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今日の昼練

2015.06.21(22:06)
夕方の出勤だったので、昼練だけ出撃してみた。
雨模様だったこともあり陸橋下にしたのだが、考えることはみんな一緒なのかギリギリに着いたら既にたくさんの先客アリで、仕方ないので隙間から無理矢理撮影(-_-;)
微妙にナナメった(^^;
↑とりあえずモニターの複写を貼っておきます…結果は明日にでも(^^ゞ

久々の鉄分補給なのに結構タイトなスケジュールだったので、なんか疲れた…まったりと撮影したいね(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

最近買ったモノ

2015.06.16(17:33)
ちょっと、最近買ったものの話でも…

ちょっと前からタブレットの調子が悪かったのですが、たまたまなにかのついでにドコモショップを覗いたら、ちょうど製品の切り替え時期だったようで、在庫残り1台のタブレットが実質0円で契約できると言うので買い換えしました(^^;
ようやくタブレットのイライラから解放されました(笑)

それと別に、そのドコモショップに寄る前に、息子が誕生日にもらったお小遣いで模型を買いたいと言うので某所ブック○フに寄ったときにたまたま見かけたリニューアル版の前期型サメちゃんがなんと旧製品と同じ値段で売っていて、定価の半額近くだったのでこれは買いだろうと思わず購入(笑)
後ろの写真は後期型だけどね(^^;
↑久々の模型購入となりました(^^;

そしてこの写真は新しいタブレットで撮影…キレイに撮れますね(笑)

とりあえず近況はそんなとこです(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちょいと昼練だけ…

2015.06.12(21:19)
今朝は雨にもマケズに朝練行こうかと思ったのだが、いろいろ噛み合わず断念(-.-)
昼も嫁さんの病院送迎等々あったが、なんとかスキを縫って昼練に出撃!!(苦笑)
トカ貨物で撮る広島色は初めてかも!?(^^ゞ
↑広島色ロクヨンの3075レです…何度もこの場所撮ってるのに、油断するとすぐ後パン串刺しになっちまう(´д`;)
後ろにオマケが付いてるね(^^;
↑ついでに1077レも確保…さっきの失敗を踏まえて修正したが、こっちを練習台にしたかった(苦笑)

↓3075レは動画も撮りました…東海道上りから始まって湘新下りに終わってます(笑)
[広告] VPS

結構朝練に行けなかったのが思ってたより自分の中でショックだったのか、これが撮れても気分はモヤモヤ…鉄分関係無くモヤモヤしてるだけかもしれないケド(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日知ったコト

2015.06.11(17:38)
昨日の帰り、ちょっと買い物して帰ろうと駅前のスーパーへ…そのとき止まってたバスに何か違和感を感じ、よく見てみたら見慣れない系統番号が!?(゚o゚;)
前の76系統は滝頭から桜木町循環するやつだったよな(^_^;
↑詳しいことはわかりませんが、112系統の入庫路線を独立させた感じ!?

如何にバスネタに疎くなってるか、ここの駅前からバスに乗ってないかがよくわかりますね(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ハマチョク

2015.06.10(09:30)
出勤の電車がハマ線直通だったので、撮ってみた。
大船発は一応貴重!?(^_^;
それだけです(苦笑)
今日も休日出勤頑張ろう! にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今朝の根岸

2015.06.09(06:42)
今朝は広島色が根岸に来るようだったので、日勤出勤前に狙うかなと思ったのだが、5560レを撮るには早く出なきゃならんし、8097レを撮ったら出勤に間に合わないという微妙なタイミング…ということで、根岸で磯子始発に1本落としつつ入換だけ狙うことに(^_^;
一応流れてる!?(^^ゞ
↑タブレットながら流し撮りしてみた(^_^;
ロクヨン重連ならなぁ…(苦笑)
↑本日の相方との並び

桃がタキを牽いて入換えて来なかったので、どうやら重単のようで、結果的に撮れなくてもまぁよかったかな(笑)
久々に広島色見たのでそれでヨシとします(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

単?

2015.06.05(18:51)
今日は仕事明けで年に1回の定期的な簡単な試験があり、そのまま居残り。
昼前に終わり、一緒に終わったまーくんとお昼を食べてから帰路に…嫁さんに連絡したら、これからそごうに行くので横浜で合流しようとのこと。しかし横浜に出たらまだ1時間ぐらい待たされるとのことで、とりあえず貨レでも狙ってみるかと根岸線に乗って移動(^^;
ネタガマじゃないし、なんでもいいや(笑)
↑しかし久々に狙ってみれば単機という素晴らしき展開(笑)…まぁいいんだけど(^^ゞ

そして横浜に戻ってみたが、嫁さんからは連絡が無い…そごうなのでとりあえずバスを眺めて待機(苦笑)
この1台しか幕車見なかった(・・;)
↑幕車が来たのでとりあえず撮ってみた…気付けばほとんどLEDになっちゃったね(・・;)

当初用事を済ませたあと5692レを公園ででも狙って帰ればいいやと思っていたのだが、駐車場が混んでるとかでその時間になってしまったので、遠目に眺めるだけで終了…その後嫁さんと合流して、しばし買い物に付き合わされ(というか娘の子守りだな)帰ったのは夕方(-_-;)
合流したらすぐ帰るようなこと言ってたハズだったのになぁ…まぁいつものことか(;一_一) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

583確保!!

2015.06.01(22:22)
最近公私共にいろいろありすぎて、京急のイベント後もブログを復活できずにいましたが、とりあえず当面は特段ネタがあった時だけのアップで進めさせていただきます。すみませんがご了承くださいm(_ _)m

ということで、昨日今日と583がこっちにやってくるという情報があったので、昨日泊まり前にちょこっと確保してきました!!
ハマ線はとりあえず記録しておく(^^;
↑これは試し撮りのハマ線直通(^^;
地元を走る583の記録ということでね(^^ゞ
↑583系による、Y156記念列車…超逆光ですが、家から一番すぐに行ける場所なのでここで撮ってみた(^^ゞ
ムラにならず済んだσ(^。^;)
↑そしてトカ線を上ってくるのはこの跨線橋から…順光側は先客がいたし草が結構生えてたので、あえて逆光側から狙ったら通過の時だけ曇ってくれた(笑)

元々夕方の出勤だったので午後の根岸線も行こうと思ってたのだが、翌日用事があり明けが早く終わる仕事とシフトの交換をしてもらったので昼の出勤になっていたためこれにて出勤。
今日は仕事明けでその用事のため嫁さんと合流して青葉区方面へ…用が済んだところでふと思い出して時間を見てみたらなんとか間に合うかもというタイミングだったので取り急ぎIKBへ!!(笑)
長編成を想像させる!?(苦笑)
↑5分前に到着してなんとか確保!!…noriさんありがとうございました!!
もうちょっと手前に引きたかった…(-。-;)ボソッ
↑折り返しも確保したが、シャッタータイミング少し損ねた…トリミングでなんとか(苦笑)

鉄分補給も久々でしたが、583をそこそこ堪能した2日間でした(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

05 | 2015/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム