もうなんだかね…
相模原へ…
2015.04.29(20:24)
今日はお休み。親戚のお見舞いに行くと言うことで、相模原方面へ…行く途中にタム2にも寄ってみたが、お金もないし特に無し(苦笑)
お見舞いも終わり、帰り際息子が相模線を撮りたいと言うのでちょいと寄り道(^_^;

↑自分もついでにチェキ(笑)…今日の鉄分です(^_^;

↑時間も夕方になってしまい、相模原と言うことで、餃子を食べてから帰宅(笑)
と言うことで、相模原を堪能(?)してきました(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
61系統最終
2015.04.28(22:41)
今日は休日出勤で日勤。仕事は無事終わり、特にネタもなく…帰り迎えに来てもらって戻る途中、TDの終バスが目の前を走ってたので、何となく撮ってみた(苦笑)

ただそれだけです(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
お散歩のついでに…
2015.04.27(18:57)
今日は仕事明けでK病院の予約が入ってたので、職場からみなとみらいまでお散歩(^^;線路を越えてるところで旧塗装が上ってくのが見えたので、下りを狙ってみた(^^ゞ

↑前面影被りだし最後電柱被ってるし、ダメダメだね…ま、LEDが良く映ってるからヨシとしとくか(苦笑)
病院はすんなり終わり、桜木町まで歩いてから帰宅。
あとはいろいろバタバタダラダラウダウダでクタクタって感じ…(+o+)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
タキはつまらん!?(笑)
2015.04.26(23:26)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。ネタも拾えず、休憩中も更新するの忘れてて、仕事終わったところで慌てて更新(^_^;

↑昨日の公園にて…カマは目が追ってたが、タキは目で追うでもなく何となく眺めてるだけだった(^^ゞ
これだけなので、更新する意味があるのか微妙ですが、とりあえず以上!(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
公園デビュー!?(笑)
2015.04.25(21:16)
今日は仕事明け。嫁さんが某子供服メーカーのイベントに参戦するためみなとみらいに来てるから合流してくれと言われていたので、仕事終了後取り急ぎみなとみらい線に乗ってみなとみらいへ…
会場に着くと、先に入ってるとのことで、あとから入るため長蛇の列の最後尾へ…ようやく入ったらとりあえず娘を預けられしばし待機。
そして靴を買うと言うことで今度は支払いの列へ…お金を払ったところで、娘を連れて先に車で帰っててと言うので、撤収。なんかいいように使われてる!?(´・ω・`)

↑出口にて…買ってもらった靴(袋)を嬉しそうに持って歩く娘(笑)
せっかくみなとみらいに来たんだし、ちょっと娘を遊ばせるかと、行き慣れた公園へ…(笑)

↑花をむしったり(笑)歩き回ったりして楽しんでました(^^ゞ

↑ちょうど貨レが来たので、娘とコラボでチェキ(笑)…この公園デビューです(爆)
そして帰宅。
洗濯やら片づけやら相変わらずやることは盛りだくさんで、イライラしながらもひとつずつこなし、友達のところに行ってるという息子も嫁さんも帰ってこないので娘とご飯食べちゃおうと支度が終わったところで息子が帰宅。
家の鍵を無くしたとか言うので探しに行ったり警察に届けに行ったりなんか最後まで散々だった…(-.-;)
もう嫌んなっちゃう(T_T)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ひとりぼっち
2015.04.24(10:14)
今日は元々午前中の出勤だったが、朝からいろいろありバタバタ…もう疲れちゃったな( -。-)ハァ~朝から車で出て、駅で降ろしてもらって時間も少し余裕だったので、根岸で1本落としてみた(^_^;

↑タキが1両ポツンといたので、入換中のブルサンとコラボで撮ってみた(笑)
なんとか頑張るしかないか(・д・)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今日の1152レ
2015.04.23(21:38)
仕事明け終わってから、嫁さんにいろいろ付き合わされなんかいろいろ忙しかった…(-_-;)とりあえず帰りに根岸でちょうど時間だったので撮ってみた(・・;)

↑出発まであと5分ぐらいだったが、次の用事も控えてたのでタブレットで押さえてすぐ撤収(苦笑)…ネタガマだったら無理言って待ったかもしれないけどね(^^ゞ
なんか疲れたな…でも明日も仕事だ~( ̄^ ̄)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
忘れ物はなんですか~( ̄。 ̄;)
2015.04.22(22:40)
今日は昼からの泊まり仕事。昨夜嫁さんが調子悪いと言っていたので、自分のも兼ねて息子のお弁当を作るため早起き。
息子を学校に送りだしてから、兜飾りを出したりして、時間になり出勤。
嫁さんは朝ゆっくり寝て体調も少し良くなったようで、駅まで送ってくれるというので送ってもらい、出勤中にネタでも拾えるかなと思いつつ、改札入るときにタブレットを家に忘れてきたことに気付いたΣ(゚o゚;)ハッ!!
嫁さんに連絡したら、ついでがある(ついでを作った!?(^_^;)ので職場まで持ってくよと言うことになり、無事手元に生還(笑)
ってか、これなら職場まで送ってもらっても同じだったという………(苦笑)
と言うことで、ネタもないので以上!(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
おいちい~(^o^)
2015.04.21(21:15)
今日はお休み。なのだが、休みの方が忙しくなるような気がする…今日はバタバタしたまま何もネタは無く終了(-_-;)
ご飯のとき、たまたまコンデジのデータ整理などしてたので、ついでに撮ってみた1枚を…(笑)

↑自分でコップ持ってお水が飲めて喜んでる娘…諸般事情により背景はぼかしてありますので悪しからず(苦笑)
さて、明日からはまたしばらく仕事続きぢゃ( ̄^ ̄)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
思い出してデト(笑)
2015.04.20(18:17)
今日は仕事明け。とりあえず帰ってちょっとゴタゴタあって、午後から嫁さんの用事でベイサイドのアウトレットへ…向かいながら月曜日だったことを思い出して、時間を見たらちょうど来そうだったので、ちょいと寄り道(笑)

↑この前良さそうだと言った場所で早速(笑)…でも2両編成はなかなか構図取りが難しく、あともうちょっと寄せたかったというのはあとの祭り(-_-;)
ま、天気の良い時にまたリベンジしましょう!!(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
昨日の後追い(^^;
2015.04.19(14:07)
今日も午後出勤の泊まり仕事。でもまぁ洗濯やらなにやらであっという間に行く時間(-_-;)

↑ネタ拾う気力ないので昨日の後追いの写真を貼り付けておく試み(苦笑)…順光だとLED写らなかったりするからある意味条件は良かったのか(^^;
今日も仕事頑張ってきましょう!!(・∀・)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
コンデジでネタ確保(^^ゞ
2015.04.18(22:30)
昨日は夕方の出勤で、ちょうどタイミング的に行けそうだというコトで、ちょいと寄り道してから出勤(^^;01-e235-shitens.jpg)
↑これの直後のスカ線に乗ればいいやと思ってたら、若干遅れててスカ線の直後(まだ右側に止まってる(^_^;)に来たので確保して次のトカ線で横浜へ出たが、出勤には間に合うので問題なし(笑)…前から2両目のサハだけ6扉車代替で導入した車なのでこっちに流用してるらしいです(雨どいとか微妙に違う)
そして今日は仕事明けで母親も一緒に買い物に行くことになっていたので、嫁さんに連絡。職場近くの某商店街で買い物をしようということになり、現地で待ち合わせ。
一旦実家に帰宅し昼食を済ませたあと、買い足りない物を買うため再び出動。その途中で羽田空港行きのエア急に充当された黄色いヤツを見かけたので、買い物途中の移動中にちょいと寄り道(笑)

↑思っていたより時間が掛かるようで数本見送りつつ待機…逆アンの方が順光で結構いい感じに撮れるなというのを発見したのは収穫(^^ゞ

↑これで来なかったらあきらめようと思ったら、ようやくキターーーー(・∀・)ーーーー!!(笑)…元々逆光のうえ、だいぶ陽が傾いて露出無かったので微妙にブレてるのが残念だが、黄色いエア急は初確保なので記録としてはOKかな(^^ゞ
これにて撤収して他の買い物も済ませて実家で夕飯してから帰宅。
鉄分補給もしたが、忙しく1日が終わったなぁ…(-_-;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
昨日の桃ちゃん
2015.04.17(14:09)
今日は休日出勤で夕方からの泊まり仕事。しかし洗濯2回したり相変わらず忙しく…なので昨日スルーした桃ちゃんの写真をアップしてみる(苦笑)
01-ef210-3-1060rs.jpg)
↑1060レ
02-ef210-138-5075rs.jpg)
↑5075レ
03-ef210-135-1155rs.jpg)
↑1155レ
こんな時にゼロロクでも来てくれればラッキーなんだけどね(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
IKBで電車まつり(笑)
2015.04.16(19:25)
今日は仕事明け。天気も良さそうだし、昨日NORIさんが撮ってきた写真を見せてもらってちょっとやる気になったのでシテンでも撮りに行くかなと画策(笑)
とりあえず帰って機材持って午後の部に参戦すればいいかなと思いつつ帰路についたが、嫁さんが駅まで迎えに来てくれるというので来てもらったら、ギリギリ午前の部の返しに間に合いそうだというコトで取り急ぎ帰宅して機材を持って再出動!!(笑)
思惑通り間に合ってIKBに到着。先客1名いたので大丈夫だろうと待機し、そろそろという頃に接近灯が点滅…よし来たと思ったら、なんと!?Σ(゜o゜;)ハッ

↑なぜか南武線205の回送が…編成短いので奥で撮ったのをトリミングしてます(^^;
んでしばらく待つも、目的のモノは来る気配が無く…すると一緒に待ってた方が情報を入手したようで、前倒しで行ってしまったようだ(この回送の絡みで時変が入ったのか!?)ということだったので、あきらめて撤収(-_-;)
とりあえず嫁さんが用事があるということだったのでそれを済ませて、アウトレットパンで安いパンを買って昼食にしつつ、再びIKBへ…今度は早めから待つことにしたが、既に数名同業者が(^^ゞ
やっぱりこれぐらい人が集まるネタだよなとさっき2人だったのが少なかったことに納得(苦笑)
貨物がほぼ定時に来たので撮影したが、桃なので掲載はスルーで(苦笑)…後日ネタが無かったらアップします(笑)
そして貨物の無い時間に接近灯が点滅し、ちょっと早めだけど来たか!?と思ったら…

↑185の回送だったが、B5の編成札落ちてる!?(・・;)…数枚連写したのだがピン来てなかったので、最初のコマをトリミング(苦笑)
これで結局来なくて微妙なネタだけで終了だったらどうしようかと危惧したが、予定より3分ほど遅れて通過(^^ゞ

↑これがウワサ!?(苦笑)の山手線の新車ですね…いろいろ試験をしているようで、ここを走るのも今だけかも!?

↑そしてついでに3075レまで押さえてから撤収…ロクヨンとはいえ、ついででも無いとなかなか撮らないからね(^^ゞ
これで撤収して食料でも買って帰宅かなと思っていたのだが、嫁さんはリサイクルを見に行きたいと言いだし、ここまで付き合わせてるので拒否もできず、検討の結果港北方面のブック○フに行くことに…そしてその帰り、タイミング的にちょうど間に合った(ちょっと狙ってたんだけどね(^^ゞ)ので、さっきの折り返しも確保(笑)

↑そこそこ混みあってたので、後ろの方からの撮影になりましたが、午前の部のリベンジなりました(笑)…曇って露出無かったけど、逆光よりはいいかσ(^。^;)
これにて撤収で買い物してから帰宅。
IKBなのに電車ばかりいろいろ押さえました(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
いろんな意味で…(^_^;
2015.04.15(15:41)
昨夜は日勤で帰りが遅かったこともあるが、遅い夕食後娘をお風呂に入れなくちゃと用意しようと思いつつ寝てしまい、気付けば夜中…起こしてくれればと思ったが家族もみんな寝てた(-.-;)もちろんブログの更新もできず、そして今朝は今朝でいろいろとドタバタで午前中が潰れ、夕方からの出勤だったがあっという間に出勤時間…仕事する前から疲れちゃったよ(;´Д`)

↑こんな時は娘の笑顔(笑)…いろんな意味で助けられてる(^^ゞ
頑張らなくちゃ。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
雨
2015.04.13(17:20)
今日は仕事明けでとりあえず帰宅。ゴミ捨てやら片付けやら洗濯やら雑用をこなし、午後からはちょいと担任の先生と話があったので中学校に行って、そのまま買い物に行って1日終わり…ホント休むヒマもない(ーー;)

↑買い物行った場所の駐車場から撮ってみたが、窓に雨の水滴が付いててまともに撮れやしない(苦笑)
雨はいろいろと面倒だね(^_^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
大変だった…みたい!?(^_^;
2015.04.12(16:43)
今日は午前中出勤の投票所に行って、そのまま駅まで送ってもらえばいいかと画策。
朝起きたときにケト線ダイヤ乱れなんて情報もあったが、出勤の頃には問題ないだろうと考えていたら、大事になっていたようで大船~蒲田折り返し運転との情報。
とりあえず投票を済ませて駅へ…雰囲気的に電車が動いてなく、改札に行ってみたら上下線運転見合わせ中との案内。これはまずいと車に戻り、京急の駅まで送ってもらおうと思ったが、日曜で道も空いてるし午前中用もないから職場まで送ってくれるというので結局職場近くのコンビニまで送ってもらった(^^ゞ
あとからニュース等見たらかなり大変なコトになってたみたいで、無事に出勤できてよかったと一安心。

↑もちろんネタはないので、コンビニから職場に向かうときたまたま来たバスをチェキってみたり(笑)
全線運転再開になったのは15:30頃だったようだし、変にハマらなくてよかったよ(^_^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
たまの休みぐらい…
2015.04.11(21:46)
今日はお休み。学校も休みなので、思いっきり寝坊したいところだが、土曜日はプラゴミでゴミ回収が早いのでその時間には起床(・・;)
その後洗濯したり、片付けしたり、なんだかんだと忙しく…午後になってようやく息子が起きてきたので、夕方近くになってから息子の中学校関係で買わなきゃならないモノがあったので買い物へ。
当然帰ったらもう遅めの時間なので急いで夕飯の支度して、これから娘をお風呂に入れなきゃという感じで、休む暇も無く1日が終わり…( ̄^ ̄)
たまの休みぐらいゆっくり寝かせてくれよなんてセリフをテレビなんかで聞くけど、そんなことも言ってられないし、家にいる方がストレス溜まるかも!?(苦笑)
01-kq800-600s.jpg)
↑ネタも無いのでこの前の京急の写真から載せないつもりだった1枚を…800と600の離合です(^^;
明日からまたしばらく休み無しだ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
赤い電車
2015.04.10(23:05)
今日は休日出勤の日勤。行き帰り特にネタも拾えなかったので、昨日撮影したネタ以外のモノをアップしてみたりしようと思います(笑)
01-kq2100s.jpg)
↑普通に2100…けいきゅん仕様でないのは逆に貴重か!?(^^ゞ
02-kq650s.jpg)
↑600のエア急
03-kq600s.jpg)
↑600の快特
04-kq2100keikyuns.jpg)
↑けいきゅん仕様の2100…だいぶ増えたよね(^^;
05-kq2000s.jpg)
↑最後は2000のエア急…やっぱり時代の変化は否めない!?
昨日と打って変って変化の無い面々ですね(苦笑)
本来の京急はこうなんですけどね(^^ゞ
ちなみに銀1000とか1500はスルーしてたので悪しからず…(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
京急ネタ集め!?(苦笑)
2015.04.09(16:06)
昨日から24時間拘束の待機雑用仕事。出勤時にもネタが拾えず、休憩中に適当なネタで誤魔化して更新するかと思いつつ、すっかり忘れてしまった…まぁ、ネタも無かったのでご勘弁ください(^^ゞ
そして今日は無事に明け仕事も終わり、嫁さんは友達と会う約束があると言っていたので急いで帰る必要も無く、どうしたものかと思いつつ帰りが一緒になった隣の職場での兄弟子にあたるK氏とお茶してこうということになり、とりあえずまったりとお茶(笑)
10時頃に解散となり、その後どうするか検討を重ねました結果(笑)、木曜日だし天気もいいしというコトで、コンデジしか持ってなかったコトをやや後悔しつつ、散歩を兼ねて京急の線路沿いに繰り出すことに…(^^;
狙いは黄色い電車…ちょっと早めに着いたので適宜撮影しつつ待機。

↑と思ったらいきなりネタ登場!!(゜o゜)…今日はこっちの黄色い電車狙いではなかった(運用なんて調べてないからね(^^ゞ)のだが、思わぬ拾いモノにラッキー♪(笑)

↑本日の狙いはコチラ(笑)…4両編成を撮りたいのだが、なかなか遭遇しない(・・;)

↑後追いもチェキ…上り普通が来てた(^^;
これで撤収のつもりだったのだが、ここに向かう途中けいきゅんブルースカイが上って行ったのを現認していたので、それが下って来るまでは待つかと思い、そのまま待機。
その間は上りにはネタが来たが下りは特にネタは無く、もうそろそろ来る頃だなと思ったらなんかあやしいタイミングで上り普通が………

↑並びと言えばベストタイミングだが、これはまだ撮影してなかったので単品でちゃんと撮りたかった(-_-;)…まだピカピカなので、側面に対向電車が良く映ってる(^。^;
こうなるとなんか悔しくて、さっき上ってったネタが来るまで待ってやると延長戦(爆)

↑もう一つのブルースカイです(笑)…エア急は戻ってくる時間が読みやすくて助かる(^^ゞ

↑そしてもういっちょ、復刻塗装の2000で締め!!(苦笑)…結局この場所で1時間半ぐらい待機してたことになる(・・;)

↑(オマケ) 途中で回送が下ってきて、回送かぁなんて思って眺めていたら、後部前面の窓がとんでもないことに!?(慌てて撮ってトリミングしたので画質悪くてスンマソン(^^;)…昨夜人身事故があったとの情報メールが来てたので、恐らくその当該車と思われ(・_・;)
そんなこんなで終わってみれば効率良く京急のネタをまとめて確保したなという感じですね。ホント一眼持ってくればよかった(苦笑)
帰ってお昼食べてとりあえず更新したので、これから家事頑張ります…(´д`;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今朝の8097レ
2015.04.07(06:41)
今日はちょいと早めの出勤の日勤。列番も8094から8097に変わって、時間も10分前倒しになって、先日撮り損ねた朝の重連を根岸で押さえてみようと画策(笑)
するとなんと重単だった(^_^;

↑一本落とすまでの価値はないなと停車時間中にその場からチェキ(笑)…駅名板も入ったし、ちょうどいいか(^_^;
昨日ようやくカモジコ開いて見てみたら、朝は10分上げになってる列車が多かった…根岸線が少し遅れても対応できるようにしたのかね!?( ・_・;)
あと日中はほとんど国鉄型が来なくなってしまったのが残念ですね。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
入学式
2015.04.06(22:02)
今日は息子の中学校の入学式。昼からなので仕事明けでも間に合ったが、嫁さんが朝用事があったり、何かあって帰りが遅くなっても困るというのもあったので、念のため明けを休みにして昨夜夜中に帰宅。
結局朝、娘の子守りしたぐらいで何もできず…時間になり中学校へ。

↑入学式は一人一人なにかやるわけではないので特に写真も撮れず…看板の前で記念撮影したが、裏門だったので桜も無く味気ないね( -。-)

↑娘は基本ご機嫌でした(笑)…でも午後のお昼寝をしなかったので、夕方からご機嫌ナナメだったけどね(ーー;)
そんなんで、入学式は無事終了。夕方帰ってからが、なんかいろいろ忙しかった(;´Д`)
あとは息子がしっかりやってくれるよう願うのみです(^_^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
シーサイドラインフェスタ
2015.04.05(12:00)
今日は昼からの泊まり仕事。というコトで、昨日のシーサイドラインフェスタをネタに…(^^;
01-ssl1s.jpg)
↑今回の一番の目玉と思われる全廃になった1000系…開業時の車両だもんね(・・;)
02-ssl2s.jpg)
↑銘板がはずれてるところと残ってるところがあった…東急車輌も懐かしいね(^^;
03-ssl3s.jpg)
↑おっと、こんなボードが(笑)…手作り感満載ですね(^^ゞ
04-ssl4s.jpg)
↑他には物販とか消防警察の展示とか体験コーナーとかよくあるパターンだったが、とりあえず白バイに息子をまたがせてみた(笑)…婦警さんに警察官になりたいとか思わない?と勧誘(笑)されて、まだこれから中学生だしわからないと言ったら、高校生かと思ったと言われた(苦笑)
05-ssl-5s.jpg)
↑あとは関東六浦の鉄研がミニ列車とか模型運転とかいろいろ出展してた…中高一貫だから規模も大きいのかね!?
それほど期待もしてなかったが、おおよそ思った通りの感じだった(苦笑)…でも息子は楽しかったみたいなのでよかったかなσ(^。^;)
のるるんが来てたけど、はまりんとかけいきゅんとかそうにゃんは来てなかったなぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ついでに桜(笑)
2015.04.04(19:06)
今日はお休み。午前中に中学校に教材費の支払い等で行かなければならなかったので、息子をなんとか起こしてちょっと遅れ目に出動。
嫁さんは娘を連れて出掛ける予定だったので、駅まで送ってその帰りに中学校に寄って、一旦帰宅。
昼食後、息子はシーサイドラインフェスタに行きたいというので再度出動。
でもそっちに向かう途中にせっかくだからと桜の有名処に寄ることに…(^^;

↑その前にさらに寄り道でスーパー俯瞰(笑)…桜が絡められないかなと期待したが、思うようにはいかず(-_-;)

↑そしてさすが名所だけあって、先客3~4名ほど(しかもその中に同じ職場のY君がいたのには笑えた(^^;)で、ベスポジは空いてなかったがなんとかネタを確保…だから人が多かったのもある!?(苦笑)
その後ほどなく黄色いのも来るらしいとの情報を入手したので、他のアングルで撮ろうと探して、もうちょっと高さが欲しいから脚立を持ってくるかと思ってたら黄色いのが!?Σ(゜o゜;)ハッ

↑とりあえず撮ったけど、正面に枝が被っちゃった(-_-;)…せっかくのネタだったのに、残念(=_=)

↑仕方ないので、ネタじゃない電車で撮り直して撤収(苦笑)…枝がどんどん伸びるから年々構図が限られてきてる気がする(^^;
そしてシーサイドラインフェスタへ…その様子は明日にでもアップします(^^ゞ
その後はコ○トコに寄って買い物してから帰宅…帰宅時にもちょいと寄り道(笑)

↑たまたま黄色いのキターーー(・∀・)ーーー!!ということで、リベンジできたということにして、帰宅(^_^;)
まぁ、そんなコトで今日もしぶとく桜を絡めてみました(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今日も桜にこだわってみた(^^;
2015.04.03(23:36)
今日は休日出勤の日勤。朝の重連にロクヨン原色が入りそうだったので、桜を絡めて狙ってみるかと頑張って早起きして早めに出動。
ところが根岸で車内から確認しようと思ったら重連どころかカマがいない!?(・・;)
おかしいなと思いつつ一応山手で降りて、撮るつもりの場所に行ったが、もちろん来るワケも無く………

↑とりあえず1本前のハズの電車で撮ってみる…曇ってたから露出が厳し過ぎだな(-_-;)
あきらめて撤収して職場へ…まさかと思って調べてみたら、朝の重連はなんと10分前倒しになっていて、要は行った後だったという大失策\(゜ロ\)(/ロ゜)/
カモジコ買ったのにまだ封も開けずに放置してるからこんなことになるんだなと自分にガッカリしつつ、出勤。
仕事は問題なく終了し、夕方には帰宅。
早めの夕飯後、夜桜を見に行こうと家族をそそのかしてちょいとお出掛け(笑)

↑ライトアップされてるのでちょっと撮ってみたいなと思ってたので行ってみた…同業者4~5人は来てたかな(・・;)

↑結構な枚数撮ったのですが、その中からいくつか抜粋して…違う構図も狙ってみたかったね(^^;

↑後追いバージョン(笑)も一応…これが一番開放時間長くて5秒
なんだかんだで1時間弱も滞在してしまい、撤収。
早朝からでクタクタだったが、桜は今だけと思うと行かなきゃって気になるね(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
桜と鉄道
2015.04.02(22:06)
今日は仕事明け。午後から用事があったが、天気もそこそこで満開の桜を撮るのは今日しか無いということで、午前中桜を求めて徘徊…(^^;

↑まずは職場の近くから…電車ほとんど写ってないですが、あまりにも満開だったので(^^ゞ

↑そして移動しつつ、またしても桜メインで…まぁそういうことです(笑)

↑そして本日一番の狙いだった、京急定番の桜アングル(さすがに定番だけあって、撮影者が結構いました(^_^;)でのデト…1両分しか入らないからイマイチだったな(苦笑)
このあとどこか撮れるところ無いかと京急沿いに山を越えつつ歩いてみたが、コレといった場所も無く結局桜木町へ…とりあえず定番地で撮っておこうと山手に移動(^^;

↑これは定番の桜バックです…何の変哲もないブルサンですが(^^ゞ
そしてこのあと岡桃の代走でPFが来るようだったのでそれを撮ってから帰ろうかと思ったのだが、嫁さんに連絡したらご機嫌がイマイチだったので結局撤収。
午後の用事を済ませてからリベンジではないが、PFを狙いにまたしても山手へ…

↑これも定番地で定番の列車という感じですが、さすがにまだ露出が厳しかった…とりあえず桜満開の記録としてね(^^;
リベンジとか他の場所とかも考えたくなるが、桜もこれから散る一方だと思うのでまた来年だな…(-_-;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;