夜桜見物
2015.03.31(15:21)
昨夜、夜桜を見に行きたいという話になり、自分はクタクタだったが他に行けそうな日も無いので決行( ̄。 ̄;)
↑まぁ、キレイなんだけどね(^_^;

↑だいたい毎年行ってる川沿いなんだけど、もう満開だった…

↑兄妹で記念撮影…兄ちゃんはあえて花びらで顔隠しました(笑)
おかげで今日の日勤はちと眠い…と言いつつ、休憩時間に寝ないでブログの更新をしていたりする自分がいる…(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
やっぱり俯瞰!?(笑)
2015.03.30(19:22)
今日は職場のとある会議があり、そのオブザーバーに指名されたので仕事明け終了後そのまま遠い方の職場へ…会議はあっさりと終了し、撤収(^^ゞちょっと勘違いしてて昼頃まで会議があると思っていた(嫁さんにもlそのように言ってあった)ので、そんなに急いで帰ることもないなと思い、天気も良かったし桜もかなり咲いてきてたしせっかく遠い方の職場で終わってるしということで、前に鉄人2号さんに写真を見せてもらって気になっていた場所に行ってみることに…一緒に仕事してたS氏が会議も一緒でそっち方面に歩いて帰るというので道案内してもらいがてら一緒に移動。
現地は山を切り開いて住宅地に整備中の場所で、家が建ったら入れなくなるかもしれない感じだったので、一眼を持って来てなかったのがちょっと後悔ではあったが、とりあえずコンデジで撮影。

↑数本前から試し撮りしつつ、構図を検討…もうちょっと空が澄んでれば後ろの山々も入れたいところだったけどね(^^;

↑微妙に構図を変えてみたが、あまり変わらない!?(苦笑)

↑これが一応狙いのラッピング電車…まぁ、こんな感じかな(^^ゞ
といったところで目的は達成されたので撤収。
そのまま海老名まで歩いて出て、特急でびゅんと横浜へ(笑)
この前から懸案だった、カモジコとプリンターのインクを買って、軽くお昼を食べて帰路へ…JRの改札入ったら朝の人身事故の影響がまだまだ残ってたみたいでちょっと珍しいモノがあったのでチェキ(^^;

↑トカ線は全列車品川行きで運転されてました…事故のあったケト線はそこそこダイヤ戻ってたけど、トカ線とスカ線の方があと引いてたみたいだね(-_-;)
といったところで帰宅…と思ったら嫁さんから迎えに行くからアウトレットに付き合ってくれと言われ、その間子守り(苦笑)
それからようやく帰宅してなかなか疲れました(´д`;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
昨日の撮影結果
2015.03.29(11:39)
今日は昼からの泊まり仕事。
ということで、昨日の結果だけ…(苦笑)
01-kururi-e130-1s.jpg)
↑まずは久留里線を普通に撮ってみる…キハ30とかいる頃に来りゃよかったんだけどね(^_^;
02-kururi-e130-2s.jpg)
↑隣の横田駅で交換なので、すぐ来る反対の列車も…線路沿いの菜の花を入れてみた(^^ゞ
アウトレットのあとは、臨時快速に何とか間に合いそうだと内房線の線路沿いへ…(笑)
03-uchibo185s.jpg)
↑ギリギリどうかと思っていたのだが、日が暮れてしまって露出全然無し…高感度でかろうじて押さえたのみ(^_^;
ついでだしネタではないけど、のどかな風景でまったり撮影するのも気分転換になってイイかもね!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
アクアラインでアウトレットへ…
2015.03.28(22:06)
今日はお休み。春休み中予定の無い休みは唯一と言うこともあり、家族で出かけることにしたのだが、息子が朝起きれない動けないとやらかしてくれたので、結局家を出れたのは昼過ぎ(-.-;)あまり遠くには行けないなということで、嫁さんが行きたがってた木更津のアウトレットに行くことに…

↑特に撮るモノもないのだが、娘が楽しそうに歩いてるところを撮ってみたり(^^ゞ
帰りはアクアラインが事故渋滞とちょっと焦ったが、そんなに大ハマりせずに帰れた。

↑トイレ休憩に海ほたるも寄ったので、兄妹で…今度は昼間ゆっくり寄りたいね
一応ついでに久留里線と内房線でちょろっと撮影もしたので、その結果は明日にでも…





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
笑顔
2015.03.27(20:50)
今日は休日出勤の日勤。夕方前に終わる多少楽な内容なのだが、なんか疲れてしまって帰りに有○堂に寄る(カモジコを買いたいんだけどね(^_^;)気にはなれず、そのまま帰宅。
駅から家までもトボトボと歩いてようやく帰り着いた感じだったが、家に入ると娘がすごい喜んで笑顔で迎えてくれたので、ちょっと癒された(^^;

↑娘の笑顔が一番の薬かもね(^_^;)…これはそのあとくすぐって笑わせて撮ってみただけだけど(笑)
帰ってからは頑張って溜まってた洗濯をしましたよ!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
久々のゼロロク
2015.03.26(19:59)
今日は仕事明けで床屋に行きたかったのと嫁さんも出掛けてるから特に急いで帰る必要も無かったので、ちょいと寄り道しようと画策(笑)先日撮り損ねた某鉄の撮影でもするかなと思っていたのだが、5093レにゼロロクが入りそうな流れで、ダイ改前の時間かと思ったら明け終わってすぐ向かうとちょうど良さそうなタイミング(NORIさん教えていただきありがとうございました!!)…ゼロロクも最近撮ろうと思うと遅れてたりで撮り損ねていたので、こっちが優先だな(笑)とヒガ凸へ(^^ゞ
コンデジしか無かったが、現地に着いたら誰もいなかったので楽勝で撮れるなと待機してたら直前の電車でいきなり2名あらわれて自分の前で構えたのでDQNなやつらだったら最悪だなと思ったが、一応後ろを気にしてくれたのでなんとか確保。

↑早咲きの桜をバックに順光でキレイに撮れました♪…5093レという列番とはいえ時間も積荷も変わっちゃったんだね(・・;)
満足の1枚が撮れたので撤収して床屋に行って、嫁さんに連絡したらそっちも帰るところだというので待ち合わせて帰宅。
夕方近くなってから買い物行ったりで1日が終了…洗濯しようと思ってたのにやり損ねたぁ( ̄^ ̄)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
回送リゾート
2015.03.25(23:59)
今日は昼出勤の泊まり仕事。ネタも無いなと思ってたら横浜で一応珍しい電車がいたのでチェキ(苦笑)

↑リゾートの回送です
休憩中にアップしようと思ってたのにすっかり忘れてたので、遅ればせながら夜中にアップします(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
マリソ踊り子
2015.03.24(18:29)
今日は早朝出勤の日勤。朝早いのはつらいが、早めに終わるのが救い(^_^;
帰りに横浜で乗り換えるとき、トカ上りの案内表示に何となく反応してチェキ(笑)

↑ホーム先端に向かっているときに向こうも接近してきてたので、とりあえず撮っただけって感じ(^。^;)…ピン甘、ブレ等々(苦笑)
ま、今更ネタって感じでもないからいいんだけどね(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
新しいラッピング!?
2015.03.23(21:50)
今日は仕事明けで、たまには某鉄のネタでも拾ってみるかなと画策(苦笑)着替えて職場をあとにしつつ、念のためとコンデジの電源を確認したら、なんと電源入らず(゚o゚;)…どうやら勝手に電源が入ってて電池切れしたようで、これは某鉄は撮るなと言うことだなと(笑)結局帰ることに(^^ゞ
嫁さんに連絡したら駅まで迎えに来ると言うので、駅前で待機…ちょっと目に留まったバスをチェキってみた(^_^;

↑横浜三塔のイメージラッピングと思われます…クリスマスの時にやってた手法と同じようですが、新しいラッピングのカタチとなるのか!?(^。^;)
帰ってからは、息子が模型を見に行きたいということだったので、リサイクルやら中古模型屋やらをハシゴ…自分は収穫無しで疲れただけだった( ̄。 ̄;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
0円バス
2015.03.22(14:59)
今日は午後出勤の泊まり仕事なのだが、先日子供服を買ったときに撮影権みたいのがついてきて、その指定日だったので出勤前に横浜S○G○に寄り道…(-.-;)しかもいつもニコニコの娘が今日に限って機嫌が悪く、グダグダやってるうちに出勤時間ぎりぎりになってしまい、慌てて出勤(°°;)

↑歩道橋を移動中、アウトレット行きのバスがいたので、昨日からの繋がりだなと撮ってみた(笑)…0円バスと称してた
とりあえず、仕事しよ( -。-)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
無料バス
2015.03.21(20:13)
今日は特に予定の無いお休み。息子は午後から子供会の卒業記念ボーリング大会があるとかだったので、それに合わせて買い物にでも行くかと予定。
んじゃ午前中は撮影行くか、模型でもやるか、なんか自分のことやろうかなと思ったのだが、嫁さんがベイサイドのアウトレットのセールを見に行きたいと言いだし、結局それに付き合わされて終了(;´Д`)

↑横浜駅から無料送迎バスを出してるというのを駅のポスターで見て知ってはいたのだが、どこのバスがやってるのかちょっと気になってたのでチェックしてみた(^_^;)…東洋観光だったのね
息子は今日から春休みだけど、自分は明日からまた仕事ぢゃ(゚Д゚;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
卒業式
2015.03.20(18:36)
今日は息子の卒業式。息子が朝ちゃんと起きれるか心配だったが、なんとか起きてひと安心(^^ゞ
自分達もあとから学校へ…

↑入場…行事とかいつも不安そうなことばかり言ってるわりには堂々としてた(・・;)

↑そして卒業証書授与…最近は「以下同文」も言わないんだね(・・;)

↑みんながひとつずつ言葉をつなげていくのもちゃんと自分のセリフを言えてました(^^)

↑そして退場…やや上を向いてるのは涙をこらえてるから!?ってことはなさそうだ(笑)

↑あとは記念撮影…5,6年とお世話になった担任の先生

↑お友達とも…

↑しまいには娘も一緒に(笑)…仲良くしてくれるお友達がたくさんいてよかったよね!!
といった感じで無事に卒業式も終わりました…中学校に行ってもみんなと仲良くやってくれることを願うばかりです。
これにて帰宅。夕方からは母と子供たちだけで食事会があるとかで、自分と娘はお留守番(^^ゞ
夕飯の支度しなくちゃな…(-。-;)ボソッ
なお、最近はプライバシー云々が厳しいので、息子は目だけ、その他の人は顔にモザイクを掛けてますのでご了承ください。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
健康診断
2015.03.19(22:26)
今日は仕事明けで健康診断へ…危惧されていた血圧と尿潜血はパスしたのだが、体重が微増だった( ̄。 ̄;)それでもここ数日頑張って調整してたんだけどね(だから微増で済んだって話もある!?笑)
その反動か夕飯は食べ過ぎちゃったよ(^^ゞ
引き続き体重コントロールしなくちゃだよな…(-。-;)ボソッ
今日はネタも拾えなかったので画像無しで失礼しますm(_ _)m





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
あんよはじょうず!?(笑)
2015.03.18(14:14)
今日は夕方出勤の泊まり仕事。洗濯でもしてあとはゆっくり過ごすかと思っていたのだが、嫁さんがアウトレットに付き合ってほしいということで、午前中行くことに…(-.-;)
最初娘も寝てたので車の中で待ってたのだが、しばらくして起きてしまったので海沿いの広いところで適当にお散歩させてみた(^^ゞ



今日は気温も高いから一緒に歩いてたら汗ばんじゃうし、これから出勤だというのに疲れちゃったよ…(´・ω・`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
花と電車
2015.03.17(21:03)
今日は日勤を休みにしていたのだが、朝から中学校に行って、嫁さんの買い物付き合って、午後からは嫁さんの病院送迎して、息子のピアノ送迎してと、一日忙しく…(´・ω・`)病院待ちの合間に娘も寝てたので、線路沿いに出て花と絡めて撮ろうと思ったら、娘も起きてしまい慌てて撮っただけになっちまった(ーー;)

↑構図もタイミングもメチャクチャ(苦笑)…ま、タブレットで狙ってる時点でそれほどやる気はないのだが(^_^;
桜が満開になる頃は撮影に励みたいなぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
たまたまサンライズ
2015.03.16(22:37)
今日は仕事明けで研修会。その絡みで午後は羽田に行って、夕方からは組合の関係でまた戻ってきて、最後は飲み会。
ネタも無いしどうしようかなと思いつつ帰路につき、横浜の改札を入ったら案内表示にサンライズの文字が…(笑)

↑タブレットでサクっと撮ってみた(^^ゞ
いろいろ悩ましいことばかりで疲れちゃうな…





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
京急とコラボ(笑)
2015.03.15(23:06)
今日は24時間待機雑用仕事。朝は話の流れで職場まで車で送ってもらった(運転は自分でしたけど)ので、ブログの更新するの忘れてた(^^ゞ
01-roox-kq-colabos.jpg)
↑どのみちネタは無いので、先日京急の線路沿いで撮ってた時に、電車と車をコラボで撮ってみたのでその画像でも(^_^;
とりあえず1日平和に終わりましたので寝るとします( -。-)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上野東京ライン
2015.03.14(07:11)
とりあえずダイ改したということで、出勤時乗り換えの合間に撮ってみた(^_^;
↑左は高崎線直通、右は上野東京ライン小田原行きです…一度乗りに行ってみなきゃな(^^ゞ
ちなみにこのタイミングで駅のLEDの案内板を見てたら、高崎行き、小金井行き、上野行きの順番でした…東京行きはホント少なくなっちゃったのかな!?(゚o゚;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
本格シーズン突入( -。-)
2015.03.13(20:00)
ここ数日くしゃみ鼻水が酷くなってきた…今日は特に鼻をかんでもかんでも鼻水が出てくる感じでマイったよ(;´Д`)毎年のこととはいえ、花粉症は嫌になっちゃうね( ̄。 ̄;)

↑画像は全然関係ないですが、仕事帰りにホームに上ったら黄色い電車が来たので撮ってみた(笑)…あっという間に遠ざかってしまうのでかなりのトリミングになってしまいましたが(ーー;)
明日いよいよダイ改ですが、それに関するネタを狙うこともなく、明日も休日出勤…ま、仕事優先ですな(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今日の撮影結果(^^ゞ
2015.03.12(19:59)
今日は仕事明けで、午後は嫁さんの送迎と子守りを頼まれていたのでとりあえず帰宅。と思ったら、嫁さんから病院が早く終わったのでどこかまで迎えに行くとの連絡が入り、とりあえず桜木町で待ち合わせ。
一応気を遣ってくれたのか、撮影機材一式を車に積んできて午後の用事まで写真撮るならどうぞ(嫁さん的には適当にドライブできればよかったらしい)ということだったので、調べた結果ゼロロク充当と思われる5093レだけは撮れそうだなとIKBへ…(笑)

↑とりあえず1本前の5075レで試し撮り…このアングル撮るのも久しぶりだな(・・;)
そしていよいよ本チャンと思って構えていたら、時間になっても来ない…午後の予定に間に合わなくなるのであきらめて撤収(あとで調べたら3時間弱遅れてたらしい…(^^;)
5092レにもゼロロク充当だったのだがそれも待てないし、なんのために来たのやらという結果だった(´д`;)
んで用事は上大岡だったので、嫁さんと娘を降ろして待ってる間いつもの場所で待機…何本かはネタも来ず、まぁこんなもんだよなと思っていたら、一応ネタも来た(^^ゞ

↑まずは何やらHMの付いた2100…ラッピング車だね

↑そしてこれが来るか嫁さんから連絡来るかどっちが先かと思っていた黄色い電車が、時刻が変更になったのかたまたまなのか、思っていた時間より早めに来た…しかもこんな時に限って突風が吹いて、カメラを持つ手がが揺れて下がカツカツに(苦笑)

↑あとは連絡来るまで惰性で撮ってるかという感じで…800同士の離合も意外とタイミングバッチリになるのは貴重

↑面白いもので、惰性になってからネタが来たりするということで、白いのとか…

↑青いのとか続けて来てくれたので撮影…欲を言えば青けいきゅん号を撮りたかったけどね(^^ゞ
そんなこんなで電話が来たので迎えに行って帰宅。
最初の狙いは外したけど、それなりに撮影しました。
でも今日一番の結果はこれかな………(爆)

↑IKBでバリ順でタイミングバッチリで撮れました(笑)
さて、明日明後日と休日出勤だし、まだまだ頑張らなきゃな…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
遅れ!?
2015.03.11(15:25)
今日は夕方からの泊まり仕事。出勤時、磯子に送ってもらって大船からの電車に乗るつもりだったのだが、なぜか磯子始発…特に遅れの情報も案内も無いのだが、これってお得意の1本ウヤで見た目正常運行ってやつ!?
もしそうなら洋光台に出てハマらなくてよかった…(ー.ー;)
そいや根岸にいた91レのカマは、新桃とブルサンでした。
既にダイ改後の運用に切り替わってるのか気になるところ…
今日は画像無しで失礼します(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
追浜の三菱車
2015.03.10(20:21)
今日は日勤。朝からケト線ダイヤ乱れで焦ったが、出勤間に合って仕事も問題なく終了。
ネタも無いので今朝駅前で拾った画像でも…(^_^;

↑磯子駅前ではあまり見かけない気がする追浜(営)の三菱車がいたので撮ってみた…もしかしたら日産車かな!?
ま、無理矢理ネタにしたって感じですね(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
なんかだるい…(;´Д`)
2015.03.09(19:14)
今日は仕事明けで一緒に終わった数名で朝食を食べ行ってから帰宅。午後は息子の病院があったので横須賀へ…帰りにコス○コで買い物して帰宅。
そんなんで一日終了(^_^;

↑ネタは無いので、もしかしたらあまり見られなくなるかもしれない「東海道線」の表示を以前の写真から切り抜いてアップしてみたり(^_^;
それにしても夕方からなんかだるい…寝不足のせいなのか、風邪引く前兆なのか、いずれにしろ気をつけなくちゃなぁ(´・ω・`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
昨日の後追い(笑)
2015.03.08(09:50)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。昨日撮った後追い写真でお茶を濁しておく試み(^^ゞ
01-sunrise-atos.jpg)
↑朝練中来たサンライズを後追いで…
02-resort-atos.jpg)
↑そして5092レに被られそうだったリゾート踊り子も後追いで…まだ後ろにコキいるしね(笑)
さぁ、今日からまたしばらく休み無し…頑張るか(゚∀゚)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
久々に…
2015.03.07(21:06)
今日は久々に特に予定も無いお休み。朝にネタが来るんだったことを前日に思い出し、ちょこっと朝練(笑)
でもいざ朝起きてみたら雨は止んでないし息子は起きないしどうしようかと思ったが、せっかく起きたんだし行くしかないなと奮起して1人で出動!!
雨をしのげる陸橋下にしたら、先客2名でなんとか場所を確保。最終的に7~8人だったがまったりと撮影(^_^;)

↑まずは1本前の1097レ…運用1日見間違えてゼロロクが来ると思ってたのでサメでがっかりしたが、これが運用通りだった(苦笑)

↑そして本チャン…ISO800で1/500秒と露出無太郎だったが、なんとか確保(^^ゞ
↓動画も撮りました…思っていたより早く来てしまい、姿が見えてからのスタートになってしまいました(-_-;)
[広告] VPS

↑すぐに原色PFの5086レも来るので場所は変えられないと判断してそのまま逆アンで撮影…まぁ駄賃程度だね(笑)
これにて撤収で帰宅。
昨日ネタが無かったら河津桜でも見に行くかなんて話をしていたら、嫁さんがすっかり行く気になっていて、新車で長距離出掛けてみたいというのもあったので、ちょっと行ってみるかと思ったのだが、息子が全然起きれず昼になってしまい、さすがにこれから伊豆までは無理だということでちょいと近場にドライブ…どうせならゼロロクの5092レは押さえたいと、適当な踏切で確保。

↑思い付きで行った割りにはいい場所だった(笑)…実は後ろからリゾート踊り子が迫っててギリギリセーフだったんだけどね(^^;
原色ロクヨンと思われる3075レも狙いたい気もしたが、あまり欲張ってもなと思い撤収して近くの某ショッピングモールへ…そのお店から肉眼レフで原色の確認だけしました(笑)
かなり久々の鉄分補給でした!!(´∀`;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今朝のPF
2015.03.06(08:26)
デカパン初期型でした!
↑今日は停車時間中に一瞬降りて撮影(笑)
これから休日出勤、頑張ります(´・ω・`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
TD7E
2015.03.05(20:27)
今日は仕事明けで散歩がてら///の踊り子とか京急のデトでも撮って帰ろうかなと思っていたのだが、事務所に戻ってみたら急な休みが出て人が足りないので昼過ぎまで残れないかとの依頼(・д・)検討の結果、居残りする事になったので撮影は無し( ̄。 ̄;)

↑居残りも無事に終わって駅で迎えを待つときに来たTDの7Eを撮ってみた…最後ラッピング無しで標準塗装になってくれないかな(^_^;
帰ってからも息子の忘れ物を取りに一緒に小学校まで行ったり、夕飯を作ったりと忙しく…明日も仕事だしな(;´Д`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今日の91レ
2015.03.04(15:06)
今度の改正でEF200もどうなるかわからないなということで、根岸で1本落としてみたが、なんと桃代走(゚Д゚;)
↑しかも1号機だったので岡桃だね…これならむしろ走行を撮りたかった!?(笑)
そして次の電車に乗ったら山手で列車非常停止ボタンが操作されたとかで緊急停止…ホーム下に物を落としたためとのことだったが、出勤にギリギリになっちゃう(`ε´)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ひな祭り
2015.03.03(22:12)
今日は帰りの遅い日勤だったので、雛人形と娘のコラボ写真だけ…(^_^;
本人はひな祭りなんて知ったこっちゃないやね(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;