午後のひととき鉄(苦笑)
2014.07.30(22:06)
今日は仕事明け。またしてもまーくんと一緒だったのでお茶したいところだったが、診療所に行かなければならなかったので今日はパス…でも帰り際「ハマ線205が大船行きで来るのでそれだけ見ていきましょうよ」と言われたら断るわけにもいかず(爆)桜木町にちょいと寄り道(^^;

↑コンデジだったので最大望遠で撮ってさらにトリミングしてます…行先表示が「横浜線」なのが残念(^^;
これで診療所に向かうことにしたが、ここまで来ちゃったら待ち合わせて車で行っちゃった方が早いかと思い嫁さんに連絡して(元々診療所には迎えに来てもらう予定だったのだが)、最寄駅で待ち合わせて直で診療所へ…本当はその後人と会う予定だったのだが相手方の都合でキャンセルになったので、ネタが来そうな午後のトカ貨物でも撮ろうかなと画策(笑)
昨日迂回してたっぽいという情報もあったのでもしかしたら今日も迂回かもと思ったが、念のため5052レで確認。

↑久々にこの場所来たらベスポジ忘れてて違う場所で撮っちゃった(苦笑)…それにしてもナナメってるのかよくわからない(・・;)
どうやら迂回は無さそうだと確認できたので、とりあえず昼食だなと、どうしようかと車でうろちょろしたが決まらないまま時間が過ぎてしまい結局撮影を済ませることにして撮影場所に行き待機。

↑ということで早めに着いたので5093レから…時々雲出てたので曇りを期待したのだが見事に晴れてた(^^;

↑トカ217も一応チェキ(笑)…ここはやっぱり旅客線の撮影地だよな(・・;)

↑2089レは下り湘新が目の前を通過した直後に来たので焦ったがなんとか確保…やっぱゼロロクいいね(^^ゞ

↑本日の一番メインの3075レも無事確保!!…ロクヨンをこの場所で撮ってなかったのでここにした(^_^;)
ということで撤収。
この後は遅めの昼食を取って、嫁さんがチェックしたいものがあるということで久々のリサイクルショップとベビーカーの確認したいことがあったので購入店を兼ねて川崎方面へ行って、帰宅。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;