fc2ブログ

KQってる!?(苦笑)

2014.06.30(20:40)
今日は仕事明け。
特に用事は無かったが、ネタも特に無さそうだし体調もまだまだだし、まっすぐ帰って休養に努めるようかなと考えていたが、嫁さんから上大岡に出てるとの連絡があり合流することに…昼頃に合流の予定で時間には余裕があったので、1駅戻って特急で帰ってみたり、横浜でお茶したり適宜時間を潰しつつ京急で上大岡へ(^^;
明暗が分かれる!?(^0^;)
↑上大岡着いてもまだちょっと時間があったので何か来ないかと1本待ってたら青いの来た(笑)…並びで撮ろうと思ったが、左右で露出が全然違った(・・;)

んで嫁さんと合流。
駐車場に車を止めていて何も買い物してないので何か買わなきゃならんということで、検討の結果…
どう仕上げるかな…(笑)
↑こんなの買っちゃいました(爆)…もうBトレはいいかなと思ってたのだが、まぁ特殊車両だし京急の電車と一緒に走らせるのもいいかなと思ってね(^^ゞ

んで食料品の買い物などして帰宅。
昼食後はのんびりできるかと思いきや、息子の帰宅後は息子の自転車を見に行くことに(じじばばが買ってやると言っていたので)…とりあえず下見して終了。

そいや先日(28日)は娘のハーフバースデェイということで簡単にお祝いをしましたが、写真とかうまく撮れなくて記事にはしなかったので、一応この場でご報告(というか備忘録としてね(^_^;)しときます(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

7E

2014.06.29(14:41)
今日は夕方出勤の泊まり仕事。
結婚して地方に行ってしまった嫁さんの親友が久しぶりにこっちに遊びに来ると言うことで、嫁さんは子供達を連れて朝から出掛けたので一人でのんびりと…と言いたいところだが、洗濯したり弁当作ったりしてたら結局時間無くまもなく行く時間( ̄^ ̄)

風邪も多少良くなった気がするもまだまだ体調はイマイチなのに、なんで洗濯とかしてるんだろう(息子の給食の白衣があったのでやらないわけにはいかなかった)とふと思うと悲しくなってくるのであまり考えないようにして、今日は久々のバスネタで(^^;
TDの7Eは引退前は原色になるのかな!?
↑先日I駅前で嫁さんの到着待ちをしてた時(だったと思うが)、ちょうど市交とTDの7Eが来たのでタブレットで撮った写真をPCで1枚に編集してみた…いよいよ最後の富士重ボディだし、幕車だし、もっとまじめに撮れよって感じだね(・・;)

さて、仕事行かなくちゃ(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

PF

2014.06.28(19:51)
今日は日勤。
熱はないし薬ももらってきたのでとりあえず仕事には行くことに…
ブルサンはいなかった(^_^;
↑出勤時駅まで送ってもらったら余裕があったので、根岸で1本落として待機中のPFを押さえてみた(笑)…やっぱり8588レ走ってるみたいだね(^_^;

仕事はなんとか無事終わったけど、やっぱしんどいね…明日もなんとか頑張らなきゃな~(^0^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

無理が祟った…( ̄^ ̄)

2014.06.27(18:30)
今日はお休み。
先週のリベンジも兼ねてヒガ凸に行くか、あるいは広島色が根岸に来るのでどちらかに早朝練に行こうかとも思ったが、ここ数日体調が思わしくないのでやめることにした。
それでも息子を起こす時間には起きなければならないのだが、なぜか今朝はそれより早く6時前に目が覚めたΣ(゜o゜;)ハッ

これって8094レの出発に間に合うじゃんねと思ったらやっぱり行くしかないかなとなり(苦笑)、とりあえず着替えて出動(^^ゞ
ロクヨン重連とかにならないかなぁ…(・・;)
↑ということで久々に8094レ撮った気がする…後ろは真っ黒な雲ですが、正面は思いっきり日が当たってます(^^;
色合いはみんな一緒だね(笑)
↑欲張って引きでかなりんとのコラボも…側面にも日が当たれば言うこと無いんだけどね(苦笑)
↓貸し切り状態だったので、動画も…(^^;
[広告] VPS

これにて撤収して帰宅。
息子を起こすも相変わらずなかなか起きず、結局遅刻時間になってようやく始動…嫁さんはKQ百貨店のセールに開店早々に行きたいと言うので学校まで息子を送ってそのまま上大岡へ(・・;)
それが終わればあとは帰って洗濯して休養に努めようと思っていたのだが、全然用が足りず、その足でS○G○に行きたいと言いだし、体調悪いから行きたくないと抵抗を試みるも、あとでグチグチ言われるのが嫌なので結局横浜まで…(-_-;)
昼過ぎにやっと撤収して帰宅したが、体調はさらに悪化した感じ…寒いような暑いようなよくわからないなと思いつつとりあえず洗濯をして今度は夕方に息子の予防接種があるのでまた出なければならなかったが、念のためと熱を測ってみたらちょっと高め(;一_一)
息子の行く小児科の同じビルにある内科で診てもらって薬処方してもらいました(・・;)

これ以上こじらせないよう気をつけなくちゃな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

歯、生えとる!?(笑)

2014.06.26(20:40)
数日前(もう1週間ぐらい?)に、娘の歯が生えてることに気付き、撮影を試みたがなかなかうまく行かず、昨日ようやく撮れたのでアップしてみる(笑)
なかなか歯は見せてくれない(^^ゞ
↑まだ6ヶ月前なので、ちょっと早めかな!?

話は変わって、今朝出勤するとき途中でタキと離合した(所定なら設定の無い時間)のだが、この前のPFも考慮すると8588レがまた設定されたのかな?
ちょっと要チェックですね(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

1枚だけ!!(笑)

2014.06.25(18:46)
今日は仕事明けで、ちょうどマツさんと帰りが一緒になったのでちょっとだけお茶してこうかと寄り道。
しかしながら嫁さんから買い物に行きたい場所があると連絡が入ったのでほどほどで切り上げて撤収。
夕方にはK病院の予約が入ってるので(嫁さんはそのことを忘れてたらしいが…(-_-;)行くなら早く行っちゃわなきゃと、最寄駅で待ち合わせてそのまま直行。
行先がセンター北だったので、その帰り、ちょうど羽沢付近で1180レの時間ということもあり、ちょいと寄り道(笑)
コンデジだとなんとなくのっぺりした感じになる!?(・・;)
↑全く撮影する予定にしてなかったのでコンデジしか持って来てなかったが、せっかくネタが来るなら押さえておこうという病気なのでね(自爆)…ここでよくお会いする方が1人いましたが、問題無く確保(^^;
※ちなみに現地に到着したのは羽沢出発の2分前でした(^^ゞ


これで1度帰宅して今度はK病院へ…嫁さんはその間マークイズでお買い物(苦笑)
昨日の朝から動きっぱなしだからか、なんだか異様に疲れた…ここ数日鼻水がグズグズしたり、昨日ぐらいから喉が痛かったり、もしかして風邪っぽいのかという気もするが、明日も休日出勤だしなんとか頑張らなきゃな(´д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ゲリラ豪雨鉄(笑)

2014.06.24(14:42)
今日は夕方からの泊まり仕事。
昼にネタあるなと思いつつも、天気も微妙だしやめとこうかなという方向で考えつつ、とりあえず息子を学校に送り出してから洗濯2回と弁当の支度とここまではいつも通り(苦笑)

出勤が遅いという話をしたら嫁さんが上大岡方面に送ってほしいと言いだしたので、どうせ出るなら狙ってくるかと一眼持って出動(笑)
嫁さん(と娘)を降ろしてIKB方面に向かったが、どんどん雲は黒くなり、現地に着く頃には雨も降りだしよろしくない状況…にわか雨だろうと思いつつもいつ止むか分からないので、雨の凌げる場所にした方がいいなと再移動して陸橋下へ(^^;

みな考えることは同じで、既に先客3名ほどいたがなんとか場所を確保して待機。
待ってるうちにどんどん雨が強くなってきて陸橋下でも雨が降り込んでくるゲリラ豪雨に!!(゜o゜)
ある意味貴重なシーンかね!?(^^;
↑そんな中やってきた2089レで試し撮り(笑)…雨粒が写るぐらい激しい雨だったというのが分かるかな!?(・・;)
やっぱりこの色いいなぁ(^^ゞ
↑その後徐々に雨足は和らいでくれたので、本日メインの3075レは無事確保でとりあえず満足(笑)…結果的にこの場所で正解だった(^_^)v

これにて撤収で帰宅。現地でご一緒したみなさまお疲れさまでした。
この記事をアップして一息ついたら出勤なので、以上!!
出勤の時降られないといいんだけどな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

4低

2014.06.23(21:00)
なんでも、最近の結婚相手の男性に求められてるモノは4低だそうで、今朝のニュースで報じられてるのを見た嫁さんが、全部クリアしてるねと嬉しそうに話を振ってきた…が、自分的には微妙、ってかあまり嬉しくないと返しておいた(笑)
ネタでも何でもない(^_^;
↑画像は全然関係ないけど、出勤時に根岸で一瞬降りて撮ったブルサンです(笑)

最初からそうだったワケじゃなくて、必要に迫られて結果こうなってるワケだしね…(^_^;
ま、なんでもいいや(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

///+あまぎ

2014.06.22(17:40)
今日は仕事明け。
広島色ロクヨンが根岸線に来るかもだったが、すぐに帰って母親も一緒に買い物に行く予定にしていたので断念。
しかし昨夜、タブレットの充電器のケーブルが断線して充電できなかったというトラブルがあったため横淀だけちょこっと寄って、代替品を購入してから根岸線へ…待ち合せの駅で降りて合流してコス○コへ。

買い物も終わり、5160レに間に合えばとも思っていたが間に合わなかったのであきらめて実家へ帰宅。
昼食を食べてあとは帰ってのんびりかと思いつつ、目撃情報を見ていたら踊り子109号がOM08+///との情報があったので、折り返しの踊り子110号だけでも狙いに行くかと画策(笑)
一旦帰宅して一息ついて再出動。
サイドから編成入れる構図の方がいいかも!?(・・;)
↑どこで撮るか悩んだのだが、編成入るカーブがいいかなとこの場所へ…でも後ろが目立たないのでイマイチだったかな(^^;
やっぱりこっち向き(下り)を撮りたいね(^^;
↑後追いも撮れるのでこの場所にしたというのもあるのだが、直線だとネタのコラボがわかりにくいね…にしても湘新被られなくてよかったσ(^。^;)

ま、とりあえず無事撮影できたのでよかったかなということで撤収。
買い足りなかったものを買い物してから帰宅。

このあとは夕飯の支度しなきゃならんので今日はこれにて終了(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日の収穫(^_^;

2014.06.21(10:04)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。
ネタが拾えないどころか寝坊して弁当も作れず…( ・_・;)

ということで昨日残しておいたネタを…(苦笑)
自分が欲しいぐらい!?(笑)
↑息子のおみやげに買ってやったのはこちら(この前から出しっぱなしのロクロクをバックに(^0^;)…手すり欠損しててちょっとホコり被ってたけど、走りもライトも問題なくて1250円は格安でしょ!?(^^ゞ
お召仕様にしなくちゃ!(笑)
↑そして自分へのご褒美(笑)はこれ!!(^_^;)…これも(発売当初買おうか悩んだぐらいだし)美品で特別車両付きで定価の半値近くとなれば買っちゃうっきゃないよね!?(笑)
最近よく見かけるような…(^_^;
↑出勤時磯子駅まで送ってもらったらホキがいたので、もしかしたら昨日東高島にいたヤツかしらんと撮ってみたが、確認するすべはなし(苦笑)

ま、そんなところで、お仕事頑張ります(^_^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

久々の早朝練(^^;

2014.06.20(20:18)
今日はお休み。
天気も良さそうだったので、ハマ線205の配給でも撮りに行くかなと画策(^^;
せっかくだからSRCから狙おうと、昨夜寝るのは遅かったのでちょっとしか寝れなかったが頑張って早起きして出動…息子も連れてこうと思ったが、起こしても起きなかったので断念σ(^。^;)
なんかボロボロだね(・・;)
↑ということで、久々のSRC…この時期でもISO1600まで上げた(・・;)
↓動画も撮りました
[広告] VPS

んで、ちょいと場所移動してしばし待機…各種貨レも撮ったが、代走も含めすべて桃だったので、すべて割愛(苦笑)
最初からこの構図で狙うのはちょっとリスキーだよな(^^;
↑そして狙いの配給は、日差しが微妙だったが狙った場所の1コマ前がカマにも日が当たってたので、こちらを採用し若干トリミング(^_^;)…編成ギリギリ入った感じです(・・;)
↓コチラも動画アリ
[広告] VPS

さすがにビールは載ってないね(苦笑)
↑一応後追いも…思いっきりナナメったので、角度補正しました(^^ゞ

これにて撤収で帰宅。
当然まだ寝てる息子を起こしてなんとか学校へ行かせ、今度は嫁さんの要望で某子供服のバーゲンセールに行くことになっていたので車を走らせ東京某所へ…(゜o゜)

その詳細は割愛するが、アニメとかドラマとかで物凄い争奪戦のバーゲンのシーンとか「こんなのありえないだろ」と思っていたが、本当にそんな感じの状況にビックリするやらあきれるやらという感じだった(苦笑)

ま、とりあえず嫁さんはそれなりに満足したようで、撤収(^^;
息子にもおみやげを買って帰るよと言っていたのだがいいモノが無かったので、別のモノを買ってってやるかとリサイクルに寄ったら掘り出し物があったのでそれをおみやげに購入。ついでに(!?)自分にもご褒美を買っちゃいました(笑)
その辺は明日ネタが無いと思われるので明日にしようと思います(^^ゞ

帰る途中に東高島付近のスーパーで買い物してくかとそっち方面に向かったら、撤収する撮り鉄らしき人を数名見かけ何だろうと思ったら東高島工臨があったようで、もうちょっと早く来てれば間に合ったタイミングに残念だったが、今日はネタも拾えてるのでまぁいいやと買い物して帰宅。
雰囲気は悪くない!?(^_^;)
↑そのスーパーの屋上駐車場から東高島構内が見えたので、留置された田端PFと停車中の5692レのダブルPFを一応撮って、5692レの出発は待たずに帰宅(^^;

帰宅後は洗濯して1日終わり…さすがに眠い(+o+) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

謎のPF!?(笑)

2014.06.19(09:05)
今日は休日出勤の日勤。
ネタも拾え無さそうだしどうしようかなと思いつつ出勤…根岸に入線するときに「いつものブルサンしかいないだろうな」と思いつつも、念のためと外を見ていたら、ブルサンがいつもと違う場所にいて、ブルサンのいる場所にはPFが!?
甲種でもあった!?
↑1本落とすわけにもいかなかったので、停車時間中にホームに飛び降りて撮ってみた(苦笑)…ブルサンはPFの向こうに隠れて見えません(^_^;

とりあえずネタは拾えたので、あとは1日仕事頑張ろう(ー。ー;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

///増殖中!?Σ(゜o゜;)ハッ

2014.06.18(16:01)
今日は仕事明け。
帰りに床屋でも寄ってこうかなと画策。時間調整のためお茶でもするかと考えつつ、ちょっと気になって調べたら新たに///になったC6編成が昨夜のライナー15号に入ったとの情報があり、そのまま来れば今日の踊り子105号に入るのでちょうど来るなととりあえず横浜に出てトカ線ホームへ…
あと1両入らなかった…(・・;)
↑まずは入線…基本編成は普通の色だが、この色が消滅するとのウワサもあるのである意味ネタ!?(苦笑)
このシーンもいつまでか…(^^;
↑連結部も撮ってみる…でもやっぱり///がいいね(^^ゞ
出場したてだからキレイだね(^^ゞ
↑こちらがメインの後追い…昨日の出勤時には///+湘南色のモノクラス編成(回送)を見かけたので、着実に増えてると思われ(・・;)

これでそのまま駅ナカでお茶してその後床屋に行ってから帰宅。
買い物に行くとかいう話もあったのだが、うたた寝してしまい気付けば夕方…これから買い物行って夕飯の支度してとなると夜が忙しくなりそうなので、今のうちにブログをアップしとく試み(笑)

しばらく各色踊り子が要チェックかなと思いつつ、そもそも185自体いつまで走るのかって話もあるよな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

リベンジならず…(・・;)

2014.06.17(14:04)
今日は午後からの泊まり仕事。
洗濯して弁当作ってあとはゆっくりと思っていたのだが、嫁さんの病院の送迎やら息子は全然起きれずで学校まで送るハメになるやらで朝からバタバタ…(*_*)
もう一度ぐらい205で撮りたいかも(^^;
↑嫁さんを迎えに行く時にちょうどいつぞや工臨取り逃がした時間だったので、念のため撮影地に寄ってみた(笑)…しかし、ハマ線は205来ないし、もちろんそのあとの工臨も無いしでリベンジならず(-_-;)

それでもなんとか洗濯2回と弁当とやりましたよ!!<(`^´)>
もう出勤前からクタクタ………(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

忘れてた(自爆)

2014.06.16(09:02)
昨日鶴屋町で並ばずにおーたむさんに購入してもらったモノがなんなのかアップしてなかったですね(笑)
相鉄は事業者限定は初めて!?(・・;)
↑それがこちら!(笑)…どっちでもいいかなと思ったが、ついでなので!?ね(笑)

今日は日勤でネタもなく終わりそうなので、これをネタにしてしまおうという試み(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

いろいろ頑張った!!(苦笑)

2014.06.15(22:32)
今日は仕事明け。
遠い方の職場から帰る途中、どこかで赤帯電車の撮影会の準備が行われていたが、もちろん華麗にスルー(笑)して横浜へ…西口から鶴屋町方面に歩くとどこかのバス転回場に行列ができていたが、こちらもとりあえずスルー(^^ゞ

青木橋に行くと既に7~8人カメラを持った人達がいたので、その先の歩道橋まで行くのは危険だなと判断し、青木橋でスタンバイ…(^^;

通り過ぎる一般の方々に「なにが来るんですか?」と聞かれる度(5~6人に聞かれたかな(^_^;)に説明しつつ、待機。
この色が貴重になるっぽい!?(・・;)
↑ホリ快の185など撮ってみる…専用マークは無いんだね(・・;)
ケーブル邪魔過ぎだなぁ…(-。-;)ボソッ
↑そして本チャン無事確保…とりあえず撮れただけヨシとしよう(笑)

そしてすぐさま撤収し、駅方面へ向かう…鶴屋町の行列は無くなったかなと思ったらまだ全然残ってて、あとのスケジュールも詰まってるのに困ったなと思いつつ列に並んだら、おーたむさんから購入してあるよとのメールが!!Σ(゜o゜;)ハッ
今朝仕事開始前に会った時にもしも売れちゃいそうだったりなんかあったら余分に買っといてくださいと頼んでいたのを覚えててくれて、行列の流れがあまりにも悪かったので買っといたとのことで、引き取ってすぐに電車へ…非常に助かりました(^_^)

んで今度は回送を押さえるべくまずは最寄駅で嫁さん(と子供達とばあちゃん)と、待ち合わせ(息子も撮りたいと言っていたのと、買い物があるとのことだったので)。
落ち合ったあとはとりあえず撮影場所へ…嫁さんとばあちゃんにはジェラートを食べて待っててもらい(笑)、息子と待機。
逆光じゃなきゃもっといいんだけどね(^^;
↑回送も無事確保…窓から手や顔が出てないからいいやね(苦笑)
↓ここは動画も撮りました(^^;
[広告] VPS

その後は自分達もアイスを食べて、下りの回送は捨ててランチ…そして買い物してから上り本チャンを狙うべく戸塚の歩道橋へ。
ある程度予想はしていたが、歩道橋の階段部分は全て撮影者で埋め尽くされ、通り抜けるのも大変な状況( ̄^ ̄)
こりゃどうにもならんなと、光線は悪いが反対側から撮ることにして待機(こちら側はその後少年が1人来たので自分の脚立の前に入れてあげて、2人だけだった(^_^;)。
そろそろ来るなというタイミングで反対側の様子をうかがってた(こちら側からは接近がわからないので)ら、「来たぞ」という緊張感が見えた直後、なんとなく様子がおかしい…なんだろうと思ったら、、、
このあとすぐ下り電車来たので危なかったけどね(^^ゞ
↑なんと貨レが通過…反対側にいた多くの人が被られたようです(左の木の影にヘッドライトが見えてる(・・;)
心の中で「よっしゃ!!」って思っちゃった(苦笑)
↑こちら側は裏被りされることも無く無事確保で一安心(^_^;)…息子は反対側で撮ってたのであとで聞いたら、動画で撮ってたので両方撮れてラッキーだったと言ってた(笑)
かなりナナメってたので回転編集してます(^^ゞ
↑後追いも押さえて、撤収(^^ゞ

そして実家に帰宅して、今日はじいちゃんが出掛けてていないということでばあちゃんも一緒に外に食べに行ってから帰宅。
忙しくもいろいろと充実(?)した1日でした(^_^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あぶね~(・д・)

2014.06.14(11:25)
今日は昼出勤の泊まり仕事。
嫁さんがついでに買い物あるから駅まで送るよというので駅まで車で…駅に着いたところでなにやら遅れてるような構内放送が流れてて、ちょうどラジオではケト線人身事故とのニュースが流れてた(゚o゚;)

これマズいぢゃんねぇということで、某鉄線の駅まで車で出ることにして、それでも結構ギリだったが日中は快速なのである意味助かった(笑)
新鶴のイメージですかね(^_^;
↑もちろんネタはないので、昨日ゼロロクが増えたと言ったらnoriさんに機関区でも再現したらとけしかけられて(笑)やってみた写真を…ネタ率高過ぎか!?(^^ゞ

着々とカマ増えてるな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

54号機、入線(^^ゞ

2014.06.13(23:31)
今日はお休み。
久々に早朝連でも行こうかなと思ったのだが、夜寝るのが遅くなったし、息子が社会科見学でいつもより早く出るので起こさなきゃならないのもあって、見送り…そしたら朝起きたら思いっきり快晴でちょっと悔しくも思えたが、まぁ仕方ない(-_-;)

あとは洗濯したり娘のBCG予防接種に行ったり買い物してきたりで1日が終了。
撮影には行かなかったが、用事の合間を見て模型をいじくってたので今日はそれをネタに…(笑)
三車三様だね(^^;
↑先日入手したロクロク54号機にパーツ付けたりちょびっと色入れしたりしました…ニーナも購入したまま放置されてたのでパーツ付けて、前からあるゼロロクと3台並びで(^^ゞ
54号機のワイパーは銀色な気もするのだが、とりあえずそのままです(^^ゞ
↑54号機は乗務員扉下のステップと前面ナンバー回りに白色を筆差ししました…この前面ナンバー回り、いろいろ調べたけど資料が出てこず写真でも判別しにくい色なので悩んだが、肉眼で見た時に「ナンバー回り白色なんだ」と思った記憶があるので白にしてみました(結局非常に分かりにくいけどね(^_^;)
時代の進化だね(・・;)
↑んで調子に乗ってむか~しのKATOのロクロクも引っぱり出して並べてみたり(苦笑)…一番奥は普通に製品、ひとつ手前は901号機っぽく改造したものです(^^ゞ

それにしても細かい作業をする時に目がショボショボするようになったね…もう老眼入ってるな(-_-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日に引き続き…(笑)

2014.06.12(17:34)
今日は休日出勤で朝から昼過ぎまでのちょい軽めのお仕事。
昨日5093レに入ったニーナがそのまま流れると今日の5073レに入るなということに気付き、しかもちょうど出勤前に寄り道するのにドンピシャの時間(笑)
天気も雨ながらそこそこ明るかったので、これは撮りなさいという思し召しだなと勝手に解釈し(爆)、ヒガ凸へ…ホーム横浜方は前にも撮ってるので、今日は大船方から(^^;
ISO800で撮りました(^^;
↑霧雨が降り込んでくる状況でホームにいながらもびしょ濡れになりそうだったが、なんとか無事確保(^_^;)…さすがにこの天気じゃ同業者はいなかった(苦笑)

んで予定通り出勤して仕事も無事終わり、帰りは根岸線のEF200でも撮ろうかと思ったら桃代走だったのでスルーして帰宅。
連日のニーナ確保はちょっと得した気分になれる!?(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

行って後悔…しなかった(爆)

2014.06.11(19:53)
今日は仕事明け。
5093レにニーナが入りそうだったが、天気も微妙だし家の片付けとかやることいろいろあったのでどうしようかなと考えつつ、とりあえず帰宅。
ギリギリまで悩んでいたが、雨も止んできて空も若干明るくなったので、行かないで後悔より行って後悔だな(笑)と、嫁さんと娘を付き合わせて(買い物もあったので)出動(^^;

この天気のせいか、さすがにIKBも先客1人ぐらいでどこでも撮り放題だったが、ニーナでは撮ったことの無い構図で撮ることにした。
この構図自体久しぶりだけどね(^^ゞ
↑カマ次位は空コキが多いのだが珍しく満載だった…なんか2089レみたいだね(笑)

いつもなら3075レまで待つところだが、いろいろあとがあるので欲張らず撤収。
買い物等々してから帰宅して、あとは家の片付け(大掃除だね(・・;)をして1日終わり(^^;

ま、結果的に行って良かったかな(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

衝動買い!?(苦笑)

2014.06.10(15:46)
今日は近い職場に早い出勤の泊まり仕事だったのだが、ヤナギヤ氏に頼まれて遠い方の職場に遅い出勤の仕事とシフト交換( ・_・;)

出勤が遅くなったので模型でもいじるかと思ったが、洗濯やら片づけやらで終了(ーー;)
どこまで手を加えるかな…(^_^;
↑ということでネタ無しなので、先日オークションでもっと値が上がるだろうととりあえず入札したら落札できてしまって良いのか悪いのか微妙な結果だったモノを(笑)…これをいじるかと思ったのだが、部品の欠落があり出品者に問い合わせ中なので今日のところは見送り(^_^;

まぁ残りバーツでなんとかなりそうだし、欲しいなとは思っていたのでいいんだけどね(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

早朝貨物

2014.06.09(20:45)
今日は早朝出勤の日勤。
それでも前より若干遅くなったので少しは出発遅らせられるかなと思ったら根岸線の始発の次の電車が30分以上空いてしまうので、結局始発電車で出勤(・・;)

そのまま行っても早く着きすぎてしまうので、せっかくだからと関内で降りてみた(笑)
なんの変哲もない桃タキです(^^;
↑とりあえずネタにはなるだろうと貨レをチェキ(苦笑)…これがネタだったら早起きはなんとやらになるんだけどね(^^;

仕事は睡魔と戦いながらもなんとか無事終了。
帰りはちょっと待てば1295レの時間だったが待ってられないので帰宅。

帰宅後いろいろやりたいことがあった気がするのだが、嫁さんは花に水やりすると表に出たっきりご近所さんと長話になってて結局夕飯まで娘の相手をして過ごしてた…まぁ、ある意味ゆっくり過ごせたのかな!?(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

原色PF

2014.06.08(20:43)
昨日は大雨の影響もあり仕事もバドタバタで、今日の明けは無事終わったもののなんかクタクタ…(´д`;)

さっさと帰ってゆっくりしたいなと思ったが、8760レにPF2119が代走で入ったようで、急いで帰れば間に合う感じだったのでとりあえず急いで着替えてすぐの電車に乗り8760レの1本前の根岸線に乗って無事確保(笑)
トリミング無しです!!(^^ゞ
↑関内のホーム端は数名いたが、天気も微妙だしお手軽に石川町ホームで(苦笑)…久々にJRFの原色PF見た気がする(^^;

んで帰る旨嫁さんに連絡したら、迎えに行きがてら買い物に行きたいとのことだったので、磯子で降りてお茶しつつ待つことに…どうせ出るなら5052レで上ってきてるニーナも撮ろうかななどと考えていたが、息子が全然起きなかったようで結局間に合わず┐(´~`;)┌
こんなことなら大船にでも出て押さえて来ればよかったかなとも思ったがあとの祭り(・・;)

そしてちょいとだけ買い物して帰るつもりでいたのだが、なかなか欲しいモノが見つからない展開であちこち行くハメになり帰ったのは夕方過ぎ…いつもこんな流れだよな(-_-;)
さらに夕飯も作ってで全然ゆっくりするヒマもなく…明日は早朝出勤だから早起きしなきゃならんし、なかなか厳しいっす( ̄^ ̄) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

EF6654

2014.06.07(09:47)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。
ネタを仕込むヒマも無かったので、昔アップした写真を引っ張り出してみた(^_^;
結局満足行く出来にならなくなってしまうんだよな…(・_・;)
↑ということで、ロクロク54号機です…復活の噂も出てるけど、どうなんでしょうね?( ・_・;)

なぜ54号機を引っ張り出したかは、謎!?(笑)…まぁ、追々(・ω・) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

初めての離乳食

2014.06.06(21:43)
今日はお休み。
だが、いろいろ忙しくもちろんネタ拾いなどできず(天気悪かったけどね(^_^;)、昼に娘に離乳食を食べさせてみるということで、その様子をチェキ!
なんでも口に入れちゃうお年頃(笑)
↑初めてなので、お粥をひと口ふた口だが、なんの疑いもなくパクリ(当たり前か(^_^;)
たまたまこんな顔しただけだろうけど(^_^;
↑ん?…なんだこれは!?(笑)
いい笑顔だね(^^)
↑おいちいですぅ!…って思ってるかは不明(笑)

少しずつ成長してます(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ヘトヘト…(*_*)

2014.06.05(21:55)
昨日は深夜に仕事が終わり、終電も無いので職場に宿泊。
明けが無いのでのんびり寝てたいところだったが、(2晩家を空けてるというのもあるので)嫁さんに「息子を起こす時間までには帰るようにするよ」と言って出てきた手前、なんとか頑張って2時間ほどの睡眠で起床して始発電車で帰宅( ̄^ ̄)

息子を起こして学校に送り出したあとは、夕方に来客があるので家の大掃除(苦笑)
んでそれから買い物に出て夕飯の支度は嫁さんがしてくれたが、片付けは息子に頼もうと思ったら全然動いてくれず結局自分が片付け…(`ヘ´)
たまたま来た(^^;
↑ってな感じでもちろんネタは無いので、先日撮った市営バスの写真でも…HRに珍しく(?)横浜市営なんてLED表示を出してたので撮るかと思ったらちょうど銀縁車が来たのでコラボで押さえてみた(^^;

ま、そんなところで…明日はお休みだけど、またネタ無しになりそうな悪寒(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

もういっちょ101系

2014.06.04(14:26)
今日は待機仕事明けで遅い泊まりのみの休日出勤。
一度帰ろうかと思っていたが、その間にちょこっとだけの仕事を頼まれたのでそれをやってそのまま職場で昼寝時間調整(^_^;

ということでネタも何もあったもんじゃないので、昨日の続きでも…(苦笑)
大船工場行きかな?
↑新川崎でたまたま通過したのを撮ったモノと思われ…たぶん廃車回送だよね(ーー;)
哀愁漂う!?(笑)
↑こちらは南武支線です…夕暮れ時だね(^_^;

さて、夜中まで頑張ろう!(´・ω・`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

101系

2014.06.03(07:20)
ということで、今日は朝から出勤。
ちょっと朝寝坊して一瞬焦ったが、大寝坊ではなかったので問題なく…(^_^;

昨夜昔の写真をタブレットで複写しといたので、今日はそのネタで…(笑)
奥の183も懐かしい(^^ゞ
↑総武線の101です…ライトも原形だね(^_^;
一昔前の東京だね(^^;
↑こちらは中央線の101…こんな撮り方をしてるってことは残りわずかの時代かな?
101だらけだね(^_^;
↑そして西ムコ(だったっけ?)を通過する電車から…バリバリ現役なのか、車庫の隅で廃車待ちなのかは不明( ・_・;)

もしかしたら明日に続きます(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

赤電(^^;

2014.06.02(22:57)
今日は仕事明けで仕事関係の簡単なテストがあり、ちょいとだけ居残り。
終了し帰宅しようと嫁さんに連絡したら、ベビーサークルを見たいのでリサイクル巡りをしたいということで、最寄駅で待ち合わせ…(・・;)

港北NTやら港北やら川崎やらいつも通り巡り巡って、結局帰ったのは夜…(-_-;)
ま、自分も探し物があって、なんとか確保できたので結果オーライではあるのだが(苦笑)

んで、川崎方面に行ったとき、そいや赤い電車でも撮ってみようかなと思い立ち大師線の線路沿いでしばし粘ってみた…(^^ゞ
定番アングルだよね!?(^^;
↑しかしというか、やはりというか、狙った獲物は来ず…とりあえず普通の1500を撮ってみる(^^;
4両という短さが難しい!?(苦笑)
↑逆アンもこんな感じで撮れたのでどちら向きでもよかったのだが、気付いたら電車が一巡してた(笑)…どうやら運用に入ってなかったようですσ(^。^;)

ってな感じで撤収したが、帰ってからよくよく調べてみたら5月いっぱいで運行終了してたのね…ホント最近やらかしてるなぁ( ̄^ ̄)

んで帰宅中東高島でなんか見かけたのでちょいと寄り道してタブレットでチェキ!!(笑)
色合いは一緒だよな(笑)
↑赤い電車は確保できなかったけど赤い電機を確保できたからヨシとするか(笑)…ホントは走行を撮りたいところですが(^^;

そんなこんなで明日は朝から24時間拘束の雑用仕事だし、その後も夜中まで仕事入ってるし、忙しい日々は続きます(´д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

すっかり忘れてた(^^ゞ

2014.06.01(11:09)
今日は昼に出勤の泊まり仕事。
ネタもないし、昨日撮ったハマ線電車でもアップするかと考えつつ出勤。

途中、駅端とかにずいぶん撮影者がいるなと思い、目撃情報を調べてみたらY155の運転日だった(゚o゚;)
山手で1本落として撮れるかもと思ったら、駅到着と同時に見事に来たので運転席越しに後追いだけ…(^_^;
かなり拡大してます(^_^;
↑ちょっと早く出れば途中で撮れたのにねぇ…この前の件といい、なんかダメだな(-.-;)

あとせっかくなので、アップしようと思ってたハマ線の写真もアップしときます(^^ゞ
209無くなる頃この構図よく撮ってたな(^^;
↑昨日の出勤時、磯子の待避線にいたのでケト線とコラボで撮ってみた(^_^;
205でリベンジできるか!?(・・;)
↑んで昨日の帰宅時、撮影可能時間帯に大船発としては唯一休日に一本だけ走る直通快速の時間だったので山手で狙ってみた…が、233だしブレちゃったし( ・_・;)

最近205の遭遇率がかなり落ちたな… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は11月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム