fc2ブログ

貧乏ヒマ無し(苦笑)

2014.02.28(14:33)
今日は夕方出勤の泊まり仕事。
広島色の入りそうな8760レでも行こうかと思ったが、なんだかそこまでの気力は無く断念。
少しぐらい昼寝したいなと思ったのだが、結局洗濯と弁当等々してたら時間無く、出動までの半端な時間でブログを更新してしまおうという試み(笑)
懐かしいなぁ…(-。-;)ボソッ
↑なんとなく昔の写真を見ていたらゼロロク+青ワムの後追いのちょっとカッコイイ写真があって(超トリミングしてますが)、その当時の記事を見てもアップしてないようだったのでここでアップしてみた(笑)…2012年1月11日の撮影なので、本チャン写真が気になる方はその日の記事を振り返ってくらはい(^^ゞ

あ~眠みぃ(+_+) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日の追記

2014.02.27(20:42)
今日は日勤。終わりが遠い方の職場で遅くてでネタも拾えそうもないので、昨日のハマ線205廃回関連の書かなかったコトでも…(^^ゞ
駅員さんの放送は臨時列車と言っていた
↑後追い…標識灯は生かしてるんだなってのはいいとして、全面中央下部に何かある!?(゚o゚;)
何かで固定してるんだろうな!?(・・;)
↑良く見たら缶ビールが!?(笑)…区員の方々の気持ちですかね?
幕外さないんだね(^^;
↑そして他線で使うことも無いだろうから完全に消滅すると思われる6扉車…側面幕は全車「横浜線」表示だった(^_^;

といったところで、まだ帰宅中(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

気付けばいろいろ撮ってたが、どれも微妙(-_-;)

2014.02.26(23:59)
今日は仕事明けで、午後にはK病院の予約。
ハマ線205の廃車配給があるのでそれ撮って適当にぶらついて病院行けばいいかなと思っていたのだが、嫁さんが病院に行かなければならないということで嫁さんの病院と自分の病院をハシゴすることに…

今朝になり踊り子105にオール///が入りそうとか、5092レにニーナが充当されてるという情報も入ったので、慎重に検討しました結果(笑)「踊り子→配給→帰宅→嫁の病院→5092レ→K病院→帰宅」という流れで無駄なく回ろうということに(^^ゞ

コンデジしか持って来てなかったことと、配給の時間がハッキリしなかったのと、明け仕事終了後それほど余裕な時間は無かったのを考慮し、踊り子は無難に新子安で…
やっぱりカーブじゃないとだね(^^;
↑被られること無く撮れたが、ケト線ホームの屋根の影被ってるし、///15両かわからないし…ま、元々コンデジしか持って来てない時点でそれほどヤル気が無い!?(苦笑)

そして横浜に移動…トカ線下り6番線ホームの熱海寄りは既に人だかりができてたので、5番線側からサイド気味に狙うことに。
平日でも走るんだね(・・;)
↑まずはマリン踊り子(回送)が来たのでチェキ!!…この長さなら編成入るね(ちなみにコンデジのズームめいいっぱいでも足りないのでトリミングしてます(^^ゞ
惜しい!!(・。・;
↑そして本チャンは予想通り編成がギリギリ入らず…まぁとりあえず記録としてね(^^ゞ
違うホームだと景色が違う!?(^^;
↑そしてしばらく停車だったので、前に回って撮影大会(笑)…あえて横浜の駅名板を入れてみました
みんな現役の205には見向きもしない!?(苦笑)
小↑そしてケト線ホームに現役のハマ線205が来たので並びで…と思ったが、人大杉(苦笑)
普通に後追い写真だね(^^ゞ
↑ハマ線と配給の発車時間が同時だったので並びで後追いが撮れるかと狙ってみたが…やっぱり電車と機関車は加速が違うね(^^ゞ
右側がスカスカ(苦笑)
↑ということで配給はあとから…並んでくれれば最高だったな(^^;

これにて帰宅。
予定通り支度して嫁さんの病院に行ったのだが、予想以上の混雑…順番までの間に昼食を食べてしまおうと某所へ。
そんないろいろな要因が重なり、気付けば5092レはカツカツなタイミング………Σ(゜o゜;)ハッ
急いでIKBに向かうと滑り込みセーフで間に合い、車停める場所も自分が撮る場所も空いてて、ラッキーだなと思ったのも束の間、接近灯を見たらもう点滅していた…脚立を出すヒマも無く、フェンスにしがみついて撮影(苦笑)
あと5分早ければ…(-。-;)ボソッ
↑撮り慣れた場所なので構図と露出設定はどうにかなったが、ケツ切れた(笑)…ま、撮れただけマシと思うしかないか(-_-;)

このあとはK病院へ…こちらは予定通りドンピシャの時間で到着。
終了後は買い物して帰宅。
早めに帰れたのでいろいろやることをやろうと思ってたら、息子が学校でトラブってきた(しかも昨日の話が今日になって出てきた)ようで、その対応やら何やらで貴重な夕方の時間が全部潰れ、結局遅くなってから夕飯の支度やら洗濯やらドタバタ…(T_T)

なんだかなぁ……… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ウサちゃんと一緒(笑)

2014.02.25(10:44)
今日は昼前出勤の泊まり仕事。
なおかつ嫁さんが病院があるので朝から出動(待ってる間娘を見るため)。
と、忙しい予定だったのに、こんな日に限って2人で寝坊(゚o゚;)…慌てて息子を起こして学校まで送って、帰ったらすぐに支度して出動と、そりゃもう大騒ぎ!!(苦笑)
こういうので遊ぶようになればね(^_^;
↑そんな状態なので、嫁さんを待つ間娘の写真を撮ってネタにしてみる(笑)…ウサちゃんが横にいて楽しんでるのかは微妙(^_^;

病院後は帰り途中の最寄り駅で降ろしてもらって出勤。
弁当の支度もなんもできなかった…(;´Д`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

たまには…

2014.02.24(20:54)
今日は休日出勤。
でも朝から昼までの軽い内容で問題なく終了。

午後は少しぐらいゆったりと…と思っていたのだが、なんかバタバタと終わってしまった( ・_・;)
なのでたまには画像無しで失礼しますm(_ _)m にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

脱線の影響

2014.02.23(21:18)
昨夜の川崎での事故の影響で、今日の根岸線は全て鶴見折り返し。
ということは普段根岸線では見られない鶴見行き表示で走ってるなと、出掛けるついでにちょいと寄り道して一応押さえてみた(^^;
カメラのトリミング機能でトリミングしました(^^;
↑コンデジが修理完了したので、試運転も兼ねてコンデジで撮影…とりあえず記録としてね(^^;

んで、何に出掛けたかと言えば、今日も相変わらず嫁さんはリサイクルショップ巡りしたいということで、今日は瀬谷→藤沢→大船と回ってみた…大船でちょうど夕方唯一の大船発ハマ線直通の時間だったので押さえようかと線路沿いに寄ってみたが、撮る場所決まらないまま電車は来てしまい終了(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なんか微妙(・・;)

2014.02.22(22:53)
今日は仕事明け。
帰りに根岸線直通のハマ線がある時間なのでそれだけ撮って帰ろうかと画策(笑)
確か関内で並びが撮れた気がするなと急いで着替えて関内へ…ホーム端で待機しつつ表示された時間を見たら、上下で5分ぐらい違うので並ばないコトが判明!?(どうやら並ぶのは平日だったみたい(^^ゞ)

まぁとりあえず上下それぞれ撮るかとそのまま待機…先に来るのは八王子行き。
う~ん…(-_-;)
↑ホーム進入してくるところでいいやと思ったら、根岸線の電車に被られた(-_-;)
どうせなら233同士の並びの方が…(・・;)
↑とりあえずケト233との並びでも…ハマ線の新旧並びが撮れればと期待してたんだけどね(^^;

んで5分後ぐらいに来る大船行きはと言えば、見事にケト線に被られ撃沈( ̄^ ̄)

なんだかどうしようもないなぁとガッカリしてとりあえず反省会と称してお茶して(笑)、そろそろ帰るかと帰りの電車の時間を調べたらちょうどハマ線直通の大船行きが来る時間!!(゜o゜)
原画では行先もちゃんと写ってたんだけどね(^^;
↑リベンジということでなんとかそれなりに撮れましたが、ちょっと露出オーバー気味だったかな!?…しかし1度も新車が来なかったなぁ(^^;

これにて撤収で帰宅。帰りの電車に乗ってたら、山手で原色(しかも1041号機)のロクヨンと離合!?Σ(゜o゜;)ハッ
どうやらブルサンの代走に入ってた模様で、途中で降りれば狙えたのになぁと後悔しつつ帰宅。

帰宅してゆっくりしたいところだったが、嫁さんは出掛ける気満々で、昼からは港北区方面へリサイクルショップ巡りして結局夕飯も外で食べて帰りは夜に…早朝から起きてるのでさすがに眠い(+_+) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ニーナが根岸にやってきた!!(・∀・)

2014.02.21(09:52)
昨日ロクヨンの代走にニーナが入ったようで、そのまま流れると朝根岸にやってくるということで、これは朝練に行くっきゃないでしょと画策(笑)
露出が厳しい時間帯ではあったが、根岸でのシーンを押さえたいと思い5560レの到着から狙うべく出動。

せめて動画だけでもと思ったがコンデジは修理中…と思ったが、前に使ってたコンデジ(普段は息子に貸してる)が使えるぢゃんと思い出し、まずは動画狙いから(^^;
↓ということで待機してるブルサンと留置してるかなりんの脇を入線してくるEF6627牽引の5560レです…真っ暗でなにがなんだかという感じですが、雰囲気だけでも(苦笑)
[広告] VPS

画質大荒れだね(^^;
↑一応スチルも…最高感度で撮影してPCでも増感してるので荒れ荒れですが、ニーナということはわかりますね(笑)
また根岸の定期運用復活しないかなぁ…(-。-;)ボソッ
↑そして入換してきたところをスローシャッターで…このショットが撮れただけでも満足です(笑)
↓動画でも入換の様子を撮影…やっぱカッコいいね♪
[広告] VPS

ブルサンを従えて堂々と出発です!!
↑そして折り返しは8094レとしてブルサンと重連です!!…この場所は自分とあと1人でしたが、歩道橋あたりは激パだったんじゃないでしょうかね!?(・・;)
しびれるね~(笑)
↑後追いも…う~ん、シブい!!(笑)
↓出発の動画はかなりんDLとのコラボで…これも根岸ならではですね
[広告] VPS

良いオマケでした(^^ゞ
↑そして撤収で片付けていたら8475レの時間になり、もしかしたら代走とかあるかもと一応カメラを構えていたらPF代走でした…大雪の影響はかなり響いてますね(・・;)

久々に狙った獲物を狙った通りに撮影できて満足で帰宅。
ロクロクの根岸線運用があった頃はニーナは休車中だったので、今回撮影できて良かったです(^_^)v
あとは泊まり仕事を頑張ろう!!(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

困ったときの…(笑)

2014.02.20(22:38)
昨日居残りだったこともあり、今日は日勤を休みにした…が、午前中洗濯、午後は嫁さんの付き合いで買い物と、あっという間に1日終わり( ̄。 ̄;)
コロコロ顔が変わるからタイミングが難しい(^_^;
ネタがないので困ったときは娘の顔でもアップするかと撮ってみた(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

横浜根岸線(笑)

2014.02.19(22:02)
今日は仕事明けでとある訓練があるため居残り。
昼過ぎに無事終了し、腹ペコだったので社食でお昼を食べてから帰宅。
横浜で乗り換えるとちょうど来たハマ線直通の桜木町行きが新車だったのでとりあえず桜木町まで乗ってみた(笑)
それだけ誤乗が多いということかね(^^;
↑HM付だったこともあってか、写真に撮る人がたくさんいた(苦笑)…LEDには「根岸線」なんて表示も出すようになったんだね(^^;
注目の的だね(笑)
↑桜木町でもプチ撮影会状態の中、自分も撮影してみる(笑)…205がさよならHMでも付け始めたらもっと大変なコトになるんだろうな(-_-;)
ブレたかボケたのが残念(・・;)
↑233の並び(?)もチェキ!!(笑)…そしてこの根岸線に乗車

そのまま帰るつもりが根岸でPFが出発待機してるのを現認したので思わず下車(爆)
このあとすぐ出発していきました(^^ゞ
↑なんのコトは無い所定の5692レなのだが、このところ全く撮影してなかったので残雪の根岸の景色で撮っておくことにした(^_^;)…やっぱりこっちの方がいいよね(笑)
こんな景色も過去のものとなるのか!?
↑隅っこにはEF200が単機で待機してたので、こちらもチェキ(笑)

そして次の電車で帰宅。
帰宅後は洗濯したり、今朝は4時起きだったので少しはゆっくりしたいなと思っていたのだが、嫁さんの要望によりちょいと買い物へ…帰宅後は夕飯の支度もして結局忙しく夜に………σ(^。^;)
洗濯は明日かな…(-。-;)ボソッ

ちなみにカメラは持ってなかったので、すべてタブレットによる撮影(それをPCに落として編集したもの)です。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ついででハマ線205

2014.02.18(12:32)
今日は昼からの泊まり仕事。
嫁さんが朝病院に行くというので送り迎えで港南台へ…せっかくなので待ち時間でハマ線直通でも撮るかとお馴染みの場所へ(笑)

しかしながらなんと先客が3名!!(゚o゚;)

やっぱり葬式厨が出てくるんだなと他の場所へ移動(^_^;
根岸線を走る横浜線
↑とりあえず無難に確保(笑)…新車を撮りたかった気もするんだけどね(^^ゞ
どっちの表示がレアなんだろう!?(^^;
↑大船行き表示になったときにはここまで迫ってしまいました(^_^;)…余白が多かったのでトリミングでなんとか(苦笑)

そして嫁さんを拾って帰宅後は弁当作ってもう出勤…慌ただしいのぉ(´・ω・`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

リエッセ

2014.02.17(21:17)
今日は休日出勤の日勤。
朝ちょうど8094レの時間なので、大雪の影響でサプライズなカマが来るかもと思い出勤時に狙うべく画策(笑)

しかしながら支度をしていたら根岸線運転見合わせの情報が!?(゚o゚;)
家を出る頃には運転再開になり、出勤には影響なかったが撮影などしてられないのでカメラは持たずに出動。
結局途中で離合した遅5560レは桃代走だったので、悔しい思いはせずに済んだ(笑)
残り1台だったりするのかな!?
↑ということでネタもなく、帰りにバスで帰ろうと待ってたらリエッセだったので撮ってみた(笑)…タブレットじゃ夜は厳しいな(ーー;)

ま、そんなとこで… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

残雪の京急!?

2014.02.16(22:10)
昨日1時間睡眠だったにもかかわらず、寝たのはもう3時頃…さすがに今日は学校も休みだし自分も休みなのでできるだけ寝てようと目覚ましもセットせずに就寝。
しかしながら8時頃に嫁さんに起こされ、コス○コに行きたいので混雑する前に行こうということで結局起床して支度して出動(苦笑)
母親も一緒に行ったので実家に帰宅して一緒に昼食。

それで帰宅して午後は洗濯やらいろいろやろうかと思っていたのだが、またしても嫁さんがリサイクルショップに行きたいと言いだし、結局また出動(・・;)

せっかく出たので残雪残る京急の写真でも撮るかと某所にてちょこっと寄り道(笑)
オデコに影が…(゜o゜)
↑まずは800形
真ん中に影が…(-_-;)
↑そして600形
そもそも1500のエア急じゃなぁ…(-。-;)ボソッ
↑最後に1500形のエア急…2000で来て欲しかった(^^;

ネタ無しだったが長居はできないので撤収。

あとはリサイクルショップに行って帰宅後洗濯やら夕飯の支度やら忙しく忙しく1日が終わり…(-_-;)

結局雪もほとんど残ってなかったし、ネタも来なかったしでイマイチでしたが、まぁ仕方ない…σ(^。^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

大雪の影響

2014.02.15(23:51)
昨日は大雪の影響で仕事にも影響があり、結局仮眠は1時間ほど…今朝はさらにグダグダで、居残りもして昼頃にようやく解放(・・;)
帰宅して昼寝するようなヒマも無く、ちょこっと雪掻きしたり車にチェーンを付けて買い物に行ったりと忙しく…気付けば日付が変わろうとしている(-_-;)

ということでネタも無く、ちょっと今話題の電車の画像でも…σ( ̄- ̄;)
どの編成かはわからないけど…(・・;)
↑前にアップしてる気もしますが、時間も無いのでこんなんで失礼します(^^ゞ

大雪の影響でオーバーランが10件以上あったとか…優秀な車両とか信号設備を使ってると運転士の腕は鈍るのかもしれないなと思ったり!?(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

また雪かぁ~(゚o゚;)

2014.02.14(13:55)
この前あれだけ降ったから今シーズンはもう大雪は無いだろうと思ったら、また大変なことになりそうですね…しかも今日は泊まり仕事(;´Д`)
午前中に洗濯やら弁当やら済ませて、余裕を持って早めに出たらバスもほぼ時間通り来てくれて、電車も遅れてないし、全然早く職場に着きそう…雪の中の貨レでも撮ればいいのだが、カメラ持ってきてないし、そこまでの気力無いし(苦笑)
ちょうど幕車が来てくれてよかった(^^ゞ
↑ということで、駅前で撮ったバスの写真でも(笑)…こまわりくん走ってくれてて助かりました(^^ゞ

さて、仕事の方はどうなることやら…(ー。ー;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

デカ目とカートレ(・・;)

2014.02.13(23:34)
今日は日勤。
帰りがただでさえ遅いのに、大雪に備えた買い物をしてなかったということで帰りに待ち合わせて買い物してから帰宅。
遅い夕飯を食べて、あっという間に日付が変わりそうな勢いなので、適当に昔の写真を複写して貼り付けてみる…(^^;
今となってはマニアックな並びだね(^^;
↑デカ目の113系とカートレインの離合写真です…う~ん、何年前なんだろう(苦笑)

明日は泊まり仕事なんだけど、どうなっちゃうんだろうね…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ニーナ確保!!(^^ゞ

2014.02.12(21:43)
今日は仕事明けで診療所に行く予定にしていたので、そのまま直行。
しかしながら5093レにEF6627が入りそうな流れだったので、それぐらいは確保したいなと画策(笑)
帰ってから出直しても間に合うかなとは思っていたが、嫁さんが診療所終わる頃に迎えに行ってもいいよという話だったので、一眼を持って来てもらって昼食を食べつつ時間調整してそのまま撮りに行くことに…(^^;
この場所でこのカマを撮るのは初めてです(^^;
↑朝のうち曇ってたのでこの場所でと思ってたら完全に晴れてしまった(苦笑)…でも正面には日が当たってるのでヨシとしよう(^^ゞ

んでこれにて撤収で、あとは嫁さんの行きたいところへ…あちこち買い物に付き合わされたがまぁ仕方ない(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今日も雪

2014.02.11(09:49)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。
出掛けから雪がちらついていて、積もるほどではないとの予報だが、また雪かという感じは否めない( ・_・;)
昔、磐西に撮影に行った時のことを思い出したよ(^_^;
↑これは先日の大雪の時に撮ったウチの車…雪掻きしなかったらどこまで積もったかね(^_^;

ま、とりあえず仕事を頑張りましょう(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

埼京線新宿開業!?

2014.02.10(21:06)
今日は休日出勤で日勤。
帰りも遅くなるので、昨日ついでに複写しといたネタを使う試み(笑)
複写なので見づらくてスマソ(^_^;
↑山手線かと思っちゃいそうですが、埼京線です(笑)
103も懐かしい(^^ゞ
↑もうちょっとHMをアップで撮った写真を…昭和61年ですね(^_^;

こんなとこでご勘弁ください(^^ゞ

そういえば、昨日の幕は「快速」ではなくて「特快」かもしれません…どっちにしてもイレギュラーですが(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ハマ線快速東京行き!?(゚o゚;)

2014.02.09(21:19)
今日はお休み。
午前中は身動き取れないだろうと部屋の片付けなど…と思ったら近所のみなさんが雪掻きを始めていて(ウチの前の道路は袋小路なので車通りが無く積もり放題なので)、ウチも参加しないとと言うことで自分は昨日で腰がヤバそうだった(苦笑)ので、息子に参戦してもらい、自分は玄関回りなど少々やるにとどめた(^_^;

おかげで車が出せるようになったので、午後はちょいとお買い物等々で終了。
ネタもないので部屋の荷物を整理したときに出てきた昔の写真をアップしてみる(^^ゞ
結局何線なんだ!?ってハナシだな(笑)
↑快速東京行きのスカイブルーの横浜線です(笑)…前にもアップしてるかもしれないですが、とりあえず合成写真ではありません(^^ゞ

たぶん大船で幕変えしてるときに撮ったのかなと思いますが、よく覚えてません(^_^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

大雪の前に…(^^;

2014.02.08(18:48)
今日は仕事明けで、雪の影響で居残りも覚悟していたが終了した時点ではまだ大丈夫だったので無事解放(^^ゞ
はまやすさんとほぼ同じ時間に終了だったので、当初から予定していたネタぐらいは押さえてから帰ろうかとちょいと寄り道(笑)
雪国だね(^^;
↑とりあえず試し撮り…こんな天気でもたくさんの同業者が出没してました(苦笑)
巻き上げる雪煙で真っ白(・・;)
↑そして本チャンは見事にケト線に被られ玉砕…後追いだけ無理矢理(苦笑)
とりあえず記録としてね(^^ゞ
↑ほどなく折り返して来るのでそのまま待機して確保…でもロクマルはやっぱり黒い貨車がお似合いかな!?(・・;)
ナナメってるし…(-。-;)ボソッ
↑後追いでP-TOPを確保…ロクマルとか500番台とか見てもそれほど感動が無いのはやっぱり自分はPF世代なのかな!?(^^;

これにて撤収でそのままケト線で帰り、食料とか買い出ししてないと言うことだったので駅前で多少買い込んでバスで帰宅。
どんどん強くなってくる雪で、夕方には家の前は4~50㎝積もってしまったのである程度雪掻きしたら足腰に来た(自爆)…後日筋肉痛も来そうだな(´д`;)

居残りになってたら家に帰れなくなってた感じがするのでとりあえずさっさと帰れて良かったよ。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

磯子駅前にて…

2014.02.07(12:04)
今日は24時間拘束の待機雑用仕事。
この時間だと磯子駅行きのバスがちょうどあるので、それに乗ってしまうのは所定(笑)

ってなことで、駅前でバスでも撮ってみたり…(苦笑)
ネタでも来ればよかったんだけどね(^_^;
↑朝は続々とバスが来るので、適当に並び写真を撮ってみた…ただそれだけです(^^ゞ

今夜から大雪とか言ってるけど、明日はすんなり帰れるのかなぁ…( ̄。 ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日の結果

2014.02.06(21:57)
今日は仕事明けで昼過ぎまで居残り仕事で、帰宅後は区役所に行ったり、コンデジの修理を出しに行ったりとあっという間に夜になる…ということで、昨日の結果だけ(^^;
若干ブレた!?(・・;)
↑まずは昨日タブレット写真をアップした5078レ…青空もきれいだったので広角で撮ってみた(^^ゞ

んでどうしようかと言っていた迂3075レは検討の結果新子安にて確保。
PF原色代走だったらなぁ…
↑期待したPF代走ではなかったし、直前で曇って露出落ちて泡喰っちゃう(速度遅かったので感度変更してなんとか対応できたが(^_^;)し、イマイチでしたが迂回が撮れたと言うことでヨシとします(^^ゞ
雪国を走ってきたことを物語ってるね(^^;
↑後追いで雪がべったり付いた虹コンの写真も撮ってみたり(笑)

明日は朝から24時間拘束なので早く寝たいのだが、今洗濯機廻してるし、娘は全然寝てくれないし、どうなることやら…(´д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

5078レ

2014.02.05(13:14)
今日は午後出勤の泊まり仕事。
5078レに広島色が入るということで、ちょっと早めに出て確保(笑)
かなりトリミングしてます(^^ゞ
↑とりあえずタブレットで撮った後追い写真を…(苦笑)

今日は迂回もやってるようで、出勤までに撮れるかどうか思案中…それも含めて結果は明日にでも(^_^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

TDの新車

2014.02.04(23:36)
今日は日勤。
朝ちょい早めの出勤はしんどかったが、雪の影響もそれほど受けることもなく無事終了。

しかしながらネタは何一つ無いし、帰ってからは娘の世話に追われて終わってしまうので、前に撮ってアップしなかった写真でも…(^_^;
たぶん2013年車だよね!?
↑いつだかバスで磯子に出たときに駅前に止まってたTDの新車…気付けば幕車いなくなってたりする!?

ま、そんなところです…(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

お姫様あらわる!?(笑)

2014.02.03(22:25)
昨夜は嫁さんをとりあえず寝かして自分が娘を見ていたら全然寝てくれず、ほぼ徹夜に近い状態で寝たのは5時過ぎ(+_+)…今日はお休みなのだが息子を起こすため7時頃には起床(=_=)

そして午前中は先日のお宮参りのあとのスタジオでの撮影の撮り直しということでまたスタジオへ…家族写真は撮れてるので娘単独の写真だけだったのでまだ良かったけどね(^^;
ピーチ姫ではありません(笑)
↑スタジオ内は動画しか撮らせてくれないので、タブレット(コンデジは故障中なので(-_-;)の動画で撮影してその画面をケータイで複写してそれをタブレットにメール転送してという変な手順を踏んでアップしてみる(笑)…ピンクのお姫様だね(^^ゞ

んで午後は両親も一緒に買い物してその流れで夕飯は実家で一緒に恵方巻食べて帰宅後は豆まきしてと貴重な休日は忙しく終わった… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

昨日の収穫!?(^_^;

2014.02.02(20:11)
今日は休日出勤の日勤。猛烈な睡魔と戦いながらもなんとか無事終了(^◇^;)
やはりネタは無いので、昨日触れずに残しておいたネタを…(笑)
やっぱり原色がいいね(^^ゞ
↑リサイクルショップで模型を見ていたら、新同品が定価の半値以下で売ってたので思わず購入(笑)…PとかFもありそれも悩んだがPFだけにしといた(^_^;

いつもあんまり安くないなという値段設定のお店なのに、たまたま掘り出し物だったのかな? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

隙間からゼロロク(苦笑)

2014.02.01(23:21)
今日は仕事明け。
2089レにEF6624が入りそうだなという予想は立ったのだが、もうなんかわざわざ出向くのも面倒だなという気分でパスするつもりで帰宅。
帰ってみると嫁さんがリサイクルショップに行きたいと言うので、どうせ出るなら撮影もするようかなとカメラを持って出動(笑)
鶴見川で撮ろうと思ったらギリギリ間に合わなくなってしまい、直前で線路沿いに出て辛うじて撮影(-_-;)
最大望遠だとピンがやや甘になるんだよね(・・;)
↑この場所下りは撮れないの知ってたが、隙間から無理矢理撮ってみた(苦笑)…露出オーバーだしピン甘だし、冴えないね(-_-;)

その後綱島方面とか川崎方面とか行って帰りは夜になってしまったので夕飯も食べてから帰宅。
それから沐浴させて洗濯して、今はその合間にブログを書いてたり…明日は日勤なので早く寝たいのだが、なかなかそうもいかない(+_+) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム