学園祭2012
2012.11.04(23:53)
昨日~今日と自分の出身大学の学園祭があるので、例年通り行くことに。今日は遅い明けで忙しかったが午後から行けばいいかと予定を立てていた。
しかしながら今朝の仕事中ちょっとミスをしてしまい、報告書を書いたりしてたので職場を出たのがもう昼…それでも帰ったらちょうど息子と嫁さんも野球から帰ってくるところだったのでタイミング的には問題なし。
ミスのこともあり気分的にはかなりテンションダウンで、行くのやめようかとも思ったが、息子は楽しみにしてたしせっかく作った模型も披露しなければならないのでとりあえず行くことに…(^^;
といった感じなので、簡単に写真をアップして済ませときます…すんません(-_-;)

↑このところ模型の方が主のようで、レイアウトがたくさんありました…これはメインのレイアウトで去年の使いまわし!?(苦笑)

↑あとはこんなのと…

↑こんなのもありました!!

↑別室で青函連絡船特集というのもやっていて、そっちにもこんなモジュールがありました…数で圧倒される感じ!?(^^;
ということで、展示はレイアウトがメインという感じでした。
あとは例年のテーマ作品は東急車輌惜別記念(!?)で「東急車輌ゆかりの車両」というテーマでしたが、今年はそこそこの数が集まりました!!

↑鉄板の東急の電車が少なかったのは意外なのか当然なのか(苦笑)…みんな力作ですが、マリンライナーはあちこちから部品集めて作ったという気合の入った作品でした!!

↑ちなみに自分は京急新600形(デビュー当時仕様)とBトレE233系(こっちはオマケだけどね(^^;)でした…前に作った旧600形と並べてみたり(笑)
去年はティッシュ1年分が当たった抽選会も今年は何も当たらず…
そういえば来年のテーマは「藤沢駅(を通る車両…小田急・江ノ電も含む)」となりましたので、今年参加されなかった方も是非ご参加ください。
といったところで時間も遅いので、以上。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;