fc2ブログ

ワムツアー(ついでに!?あさぎりも!!)…part1

2011.12.19(23:01)
今日は、はまやすさんとNORIさんと一緒に岳南鉄道のワムを見に行こうという企画。
当初自分の前の職場の師匠と行こうという話になっていたのだが、いろいろと事情が変わりこの3人で行くことになった…(^_^;)

NORIさんが車を出してくれるので、電車で集合場所へ…時間的にちょうど8094レの連結を見れる時間だったので、とりあえず根岸で一度降りるのは所定(笑)
せめてロクヨン重連ならなぁ…(-。-;)ボソッ
↑相変わらずブルサン代走で興ざめだが、一応押さえてから移動(笑)

そして集合し、車で移動…最初の目的地は谷峨。言うまでも無くRSEと371のあさぎり交換狙い(^^ゞ
キレイに編成写せるね
↑晴れてた空が曇ってきたので、逆光アングルでもいいかと前に撮った定番アングルと反対側で待機…まずはRSEが到着
やっちまったぁ…(´д`;)
↑そんなに待たずに来るはずがなかなか来ないなぁと動画の設定を変えようと思ったら来た(-_-;)…慌てて撮ったらこのザマだよ( ̄^ ̄)
逆光なのが、残念(-_-;)
↑一番の目的の離合はそれなりに確保…でも結局日が出てしまい、逆光になっちまった(苦笑)

そして移動…有名な富士山バックも一応見て行くかと寄り道。
時間的に後追いの電車しか来ないがそれだけ撮ることに…
富士山ほんのちょこっとしか見えてないし…
↑でも富士山全然出ずに玉砕(´д`;)

また移動し、いよいよ本日メインの岳南鉄道比奈駅へ!!
やっぱりローカル線の雰囲気はたまらんねぇ(^^ゞ
↑比奈駅に到着…これは良いですな(笑)

元々師匠が何度か行っているのでそれをあてにしてあまり調べず行った(3人とも初めてなのに)ので、流れが分からずどうしたものかと駅の回りをうろちょろ(苦笑)…同業者がそこそこいたのでその辺の流れに合わせればいいかと適宜様子を見つつ待機(^^;
いざ来たら光線のこと忘れてた(^^;
↑そうこうするうち貨物が到着…光線を考えて順光側で待機してたのに、カーブの雰囲気が良さそうだとこの構図にしたら思いっきり真っ黒になってしまった(´д`;)
青空がキレイだね♪
↑到着した貨物は入換線に移動してしばし待機のようだったので、適宜撮影…でもいつ動くか分からないので落ち着かなかった(・・;)
活気あるように見える!?
↑電車も入れて撮ってみたり…結局しばらくの間動きが無く、この間に昼食を済ませれば良かったと思ったのはあとの祭り(苦笑)

ようやく入換が始まったのだが、入換は手持ちで動画録ったりもしてたのでスチルは控えめになってしまった…やはり流れが分からないと何をどう撮影するかはっきりせず思うように行かないね(^^;

といったところで、今日はここまで(苦笑)
動画とこの続きは後日の記事で… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は2月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム