fc2ブログ

2009年も終わりだね(^^ゞ

2009.12.31(22:12)
早いもので2009年も今日で最後…ま、今日も仕事だし明日も仕事なのであまり実感も無いのだが(苦笑)、1年の締めくくりとしてのネタも無く、今日の出勤時に拾ったネタで済ませてみる(笑)
113系統(9-1652)
↑今日は日勤で磯子まで歩いて出た…車庫前でエルガの113が来たのでチェキ!!
209が来ればbestだったのだが…(^^;
↑そして駅に着くと折返し線にはまかいじの185がいて、しかも珍しく「はまかいじ」のHMを出していた(たいていは「回送」幕になっていることが多い)ので先回りしてどこかでチェキろうと画策(笑)
画像荒れ荒れで全然分からないね(苦笑)
↑とりあえず回送の1本前に乗る…神奈川臨海のDLがHMが外されしめ飾りが付いていた(かなり拡大したので見えにくくてスマソ(^^;)
ぢつは後ろから南行の電車が発車間際で被らないかハラハラだった(笑)
↑そして「はまかいじ」は石川町のトンネル出口で撮ることに…トリミングしてるし露出オーバー気味だったので暗く加工してるし、イマイチだったな(・・;)
C特とは京急線内のみの(他社乗り入れしない)特急のことです
↑最後は横浜でちょうど来た2100形のC特をチェキ!!

とまぁ、締まらない締めくくりですが(笑)出勤だけでこんだけネタが拾えたのは普段に比べたら上出来かな!?(^_^;)

あと少しですが、皆様良いお年を&来年もよろしくデス!! にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

南部縦貫鉄道のラッセル車、DB10

2009.12.30(22:19)
今日は仕事明けでたまたま終わる時間が一緒だったまーくんとお茶してから帰宅。帰りがけに209を狙ってみるも来るはずも無く、帰宅(苦笑)
嫁さんは一人で買い物に行ってくれると言うのであとは自宅で過ごすが、今日まーくんとお茶したからというわけではないが、ふと思い立って重い腰を上げてステッカーのデータ作りを進めてみる(^^;
久々に集中できた分あっという間に時間は過ぎ、すぐに夕方…それから掃除したり洗濯したりちょいとバタバタしつつ夜になり、コレと言ったネタが無いので先日の記事で紹介した北海道旅行のついでで寄った南部縦貫鉄道の写真をアップすることに(苦笑)

元々南部縦貫鉄道は好きだったので年に1~2度のペースでちょこちょこ行っていて、北海道の帰りに寄るなんてのは当たり前(笑)だったのだが、ほとんどが夏で冬に行くのは少なく、このときはDB10が出動している貴重な場面に遭遇することができた。さすがに走行写真と言うわけにはいかなかったが珍しい(と思われる)シーンもあるのでご覧ください!!
奥を駆け抜ける貨レがまた何とも…(笑)
↑野辺地駅のホームより奥の線路に待機しているDB10…恐らく定期列車の前に走ってきたと思われる
列車が到着するたびやるようなんだろうね
↑列車到着近くになり係員によるホームの除雪が始まる…屋根も無いから積もり放題だよな(・・;)
平日はそこそこ旅客がいるね
↑列車が到着
全線1閉塞で後追いするから指導通信式になるのかな?(そんなのお構いなしで続行運転してそうだけどな(^^;)
↑折り返しの七戸行きに乗車…奥のDB10はそのあとを追いかけて七戸に戻ります
生でこんなシーンが見れるとは思わなかった(^^)
↑七戸にて方向転換するシーンを見ることができました…手で押して回すんだね(^^;

その後どうやって横浜まで帰ってきたのかが分からない(写真が無い)………σ(^。^;)
南部縦貫写真集にはあとで更新する予定です!!

あ、そいや明日大晦日なんだね…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あて外れ…(^^;

2009.12.29(12:29)
20091229122933
今日は昼からの泊まり仕事。弁当の支度も終わり、若干時間にも余裕があったのでネタを仕込んで行こうかと思っていたのだが、気になって掃除とか始めたらギリギリになってしまい結局慌てて出るハメに…(苦笑)
しかも寄りたい場所があり磯子に歩いて出るつもりだったので気持ち早歩きで行き、何とか用も済ませあとはネタ拾い(笑)
前から97中型が「代行輸送」なんて幕を出していたのでそれをネタにするかと車庫脇に寄ったが「横浜市営」になっちゃってたよ(・・;)
しかしあの車はやっぱ出番が無いのかね? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

学生の頃の北海道旅行の懐かし写真(^^;

2009.12.28(23:50)
今日もお休み。このところいいのか悪いのか所定通りの2日休みになることが多い…(苦笑)

とりあえず午前中は息子を歯医者とインフル接種2回目のため病院ハシゴ(^^;
帰って昼食後は買い物に行きたいと言われていたのだが、朝からなんとなくしていた頭痛が徐々にひどくなってきた…どうも2日休みを取ると体調を崩すようで、仕事してる方がいいのかな!?(苦笑)
明日から通常に仕事だと思うと無理はしたくないので買い物はやめにした…しかし洗濯物は溜まってたので辛いながらも洗濯したり、合間に年賀状を書いたりと休む暇は無かった(・・;)
さらに夕飯は作ってくれると思っていたら、嫁さんも調子悪いとか言うので結局(風邪薬が効いたか頭痛は引いてきてはいたが…)夕飯の支度もするコトに(+o+)

そんなんで1日慌ただしく過ぎてしまい、ネタも無いので久々に昔の写真を引っ張り出して見る(^^ゞ

今回は学生の頃に部活の仲間で行った、北海道旅行の写真です。ただ行程がイマイチ把握できず、細かい行動内容は覚えていないので順番が前後したり繋がらなかったり(細かい説明も割愛します)すると思いますが、各々の写真単品で見ていただければと思います。
冬晴れの感じがイイね♪
↑いきなり急行宗谷ですが、確かエルム→(雪まつり)→急行利尻→(稚内観光)と言う強行軍で、その戻りに宗谷で音威子府に出てきたモノと思われます(^^;
冬の厳しさを物語る!?
↑その後いろいろイベントが盛りだくさんだった(塩狩温泉に泊まったり、摩周湖にクロカンで行ったり)のですがその辺の写真が無く、いきなり網走からの上り急行大雪です…遠軽で機関車の付け替え(向きが変わるので)を行っているところで、連結器が凍ってしまっていて思いっきり蹴っ飛ばしていました(^^ゞ
乗り鉄以外の客はいなかったような…(^^;
↑そして深川から当時も既に廃線間近と言われてた気がする深名線へ…通しで乗れるのは早朝便しかなく、そのために大雪に乗ったような気がする(^^;
廃止になって当たり前だよな…(-。-;)ボソッ
↑確か2両で来た列車は幌加内で切り離し、片方は反対向きの列車になったような…それにしても1日3本ってどんだけ少ないんだ!?(苦笑)
やっぱ客レがイイ(・∀・)
↑そしてその後の行程がイマイチ分からないのだが、とりあえず客レです!!…確かわざわざ乗るために当初の予定に変更を入れたような気がする(^^;
雪深いねぇ…
↑この「みねのぶ」と言う駅で折り返すと何かの時間に間に合うとかそんなんだったような…(^^ゞ
既にどちらも引退したよね!?
↑これもいつどのタイミングで撮ったのか定かではないのですが、今となっては懐かしいキハ22…後ろの電車も懐かしいね(^^;
北海道旅行では重宝したなぁ…
↑快速ミッドナイト…これの国鉄色は臨時増結の座席車だったと思う(^^;
本当は悲別って駅は存在しないんだけどね(^^;
↑そして悲別…実際のトコロ、悲しい別れなんて駅名はちと嫌だよねぇ…(^。^;)
まだJHBではありません(笑)
↑最後はバスの写真も(笑)…JR北海道バスです(^^;

といった感じでとりとめも無い感じですが、その後帰りに南部縦貫に寄ったりもしてるようなので、その写真は南部縦貫の写真集にでも追加しようかな…ま、そのうち気が向いたらだな(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

思わぬ結果にみんなでビックリ!?(笑)

2009.12.27(21:52)
今日はお休み。息子のピアノコンクールがあるため朝からおめかしして(笑)出動!!
しかしあまりまじめに練習してなく、一昨日のピアノ教室の補習でも先生に相当怒られてきたとの話…(^^;
昨夜は練習の必要性を説きつつ何とかやらせたが、果たしてどうなることやら…(苦笑)
やや緊張の面持ち!?(^^;
↑会場内は撮影禁止とのことなので、とりあえず開場前に1枚撮ってみる…本人もそれなりに緊張しているようだった(^^;

いざ始まり、他の子たちが演奏しているのを大人しく聞いていられないし、待っている態度も審査対象だったら大減点だろうなと思いつつ、期待せず息子の番…しかし本番に強いのか堂々と間を取りつつしっかりと間違えず演奏できていたので本気になればできるんだなぁと関心して見ていた。

そして全員の発表が終わり、しばし待ったのちいざ審査結果の発表!!
音楽関係の単語を付けた○○賞などがどんどん発表されるも息子の番号は呼ばれず…努力賞にも呼ばれることはなかった。やっぱり賞なんかもらえないのかなと思っていたが、かなりの人数が受賞している(しかも失敗したような人も受賞した気がした)のでこれで何ももらえないんじゃ本人もショックだろうなと思っていたら、最後に三賞の発表だった…しかし銅賞でも呼ばれず、銀賞でも呼ばれず、まさか、まさかと思ったらなんと金賞!!!Σ(゜o゜;)

そこそこ上手く弾けてたとはいえ参加者41人中の1位になるなんて…ましてや昨日まで真面目に練習しないと散々怒っていたのにキツネにつままれた感じだった(^^ゞ
ややのぼせてる感じ!?(^。^;)
↑開始前よりいい笑顔だね(笑)…本人もまさかと言う感じだったらしいです(^^;

発表後先生もあいさつに来てくれたのだが、やはり一昨日はあれだけ怒ってたのにまさか金賞なんてビックリと言う感じだった(苦笑)

なにはともあれおめでたいというコトで、昼食を買って実家に行ってとりあえず食べながら今日の結果報告をしてから帰宅。
京急が支線に追いやられてる…(笑)
↑昨夜は封印していたNゲージをやらせてあげる…N700も8両になると迫力があるね(^^;

疲れてしまったのもあり夕飯はお祝いと言うコトで食べに行くかと外に食べに行き、額縁を買って帰ってきた(笑)
今まで1等ってなかったと思うので、しばらくは飾っとくようだよな(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

帰りがけに撮影地を探してみたが…(・_・;)

2009.12.26(22:35)
今日は明け仕事終了後、給料後のお金の出し入れのため銀行やら郵便局やら寄り道。その後は年末年始にささやかに活動するかもしれないのでDJ(ウヤ情)を買っておくかと本屋に寄り、それから根岸線へ…磯子行きが来たので乗ったが、洋光台から歩くつもりだったので山手で下車して次を待つ。
いつもなかなか来ないのだが、今日はたまたまタイミング良く貨レが通過してきたのでもちろんチェキ!!(笑)
薄曇りなら良かったのに…(-。-;)ボソッ
↑ちょっと前まで曇ってたのが晴れてきてしまい思いっきり逆光…ちと残念(´д`;)

そして次の電車で洋光台に出て歩いて帰宅…なのだがちょいとだけ根岸線の撮影地でも探してみるかと遠回りして線路沿いを歩く。
せっかくすれ違いだったのに構図を変えられなかった…(-_-;)
↑駅からちょっと横浜寄りに来た線路を渡る道路からチェキ!!…しかし細かい目のフェンスなのでコンデジならではの構図かも!?(^^;

そのまま家の方に向かえばそれほどの遠回りではないのだが、なんとなくトンネルの反対側を見てみたいなと思い山越えの方向へ歩いてみる…しかし微妙に方向を間違えて行ったり来たりしてしまい、結構歩いたのちにようやく目的の場所にたどりつく(苦笑)
いよいよ撮る場所が無い時ぐらいかね(^^;
↑しかも思ったほど良くも無く、場所も私有地(月極駐車場)だし光線も良い時間帯が無さそうだし、骨折り損だったかな(^^ゞ

まぁ、実際見てみないと分からないのでその辺は仕方ないなと今度こそ帰宅…しかし209はやっぱ来ないやね(^^;

帰宅後は年賀状を書き始めたりしていたが、買い物があるというので夕方になってからちょいとシーサイドマリーナのアウトレットまでお出かけ…時間も時間なので夕飯も食べてから帰宅。
人っ子一人いないところを撮ろうと思ったらちょうど店員さんが出てきた(苦笑)
↑たまにはこういった電飾夜景なんかも撮ってみるかとチェキ!!(笑)

結局年賀状があまり進まなかった………orz にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

クリスマス景気(苦笑)

2009.12.25(15:13)
20091225151330
20091225151327
今日はクリスマス当日…朝息子を起こすと寝ぼけながらも「あるかな?」とキョロキョロ(笑)
枕元のプレゼントを見つけて「あった!」と小さく喜んでいた(^^;
学校に行く支度も済まさせてからいざ開封…予定通りのN700増結にニンマリ(笑)
一気にNゲージが2種類増えちゃうなんて、子供のクリスマス景気が羨ましい(>_<)

んで、息子を学校に見送ったあとはクリスマスなど関係なく掃除・洗濯・弁当(苦笑)…レオもクリスマスなど関係なく窓際でたそがれてた(^^;

夕方からの泊まり仕事なのでゆっくりだと思っていたのだが、気付いたらギリギリで慌てて家を出るハメになるし、なんか忙しい…年賀状もまだだしなぁ(--;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

やっぱ乗らないと!?( ̄▽ ̄;)

2009.12.24(08:01)
20091224080126
今日は日勤。先週と同じなので終バスで出勤!!(苦笑)
ってか、最近あまり歩いてない気がするなぁ…まぁ風邪っぽいのがイマイチ治らないので身体に負担をかけない方向でってコトもあるんだけどね(^^;
でも今日のは貴重な路線がタイミングよくあったのでつい乗りたくなったという話もあるが…(笑)



⇒やっぱ乗らないと!?( ̄▽ ̄;)の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

前倒しでクリスマスパーティー☆

2009.12.23(19:08)
今日は明け仕事。明日自分が日勤で帰りが遅いので、今日クリスマスパーティーをやってしまおうという話になり駅で嫁さんと母親と(自分の両親とも合同でやることになったので)待ち合わせ。
サクッと買い物をして帰宅。夜にすると遅くなるので昼にやろうという算段…まぁ、食事をしてみんなでゲームをしてケーキを食べてと息子にとっては楽しい時を過ごせたのではと思うが、一番の楽しみはやはりプレゼント!!(笑)
もうプレゼントが気になってご飯もほどほどでそわそわしてたが、ケーキが食べ終わるまではオアズケにしてようやくプレゼントタイム!!(笑)

何がもらえるか全然見当もつかなかったようで、ワクワクしながら開封…開けてびっくり欲しかった京急新1000形ステンレス車で息子は大喜び\(^O^)/
よっぽどサプライズだったみたいだね(^^;
↑今まで見たことも無いような満面の笑顔で『やったー♪』と喜んでいたよ(笑)

と言うのもずっと「欲しい、欲しい」と言っていたが、サンタさんにはN700をお願いしたいからと諦めていたモノで、こっちでじいちゃんにこっそりお願いしておいた(というかこっちで手配して支払いをしてもらったのだが…(^^;)ので今回のサプライズになったというコトなのです(^^ゞ
模型でもすっかりこの顔が増えてきたよ(苦笑)
↑早速パパの京急と並べて走らせてみる…本当はパパが欲しいぐらいだよ(爆)

あとは明日の夜にサンタさんが来てくれればいいけどね…ってか、たぶん来るだろうぐらいに思ってる節があるので、もう少しサンタさんが来てくれるようにいい子にしようとかなってくれるといいんだけどな(苦笑)
京浜東北は今までずっと集めてるのでね(^^;
↑そして自分にはBトレのE233京浜東北!!(笑)…って、京急をネット注文した時に若干安いのでついでに購入しただけ………(・・;)
それほどいい撮影地ってワケでも無いんだけどね(^^ゞ
↑そしてその実車!!(苦笑)…ってまぁ、昨日209が来なくて代わりに撮ったと言うだけ………(・・;)
気持ち良さそうに寝てたんだけど、起きちゃった(^^;
↑あとはフトンにもぐって寝るレオ(笑)とかアップしてみたり(^^ゞ

ちなみにパパからのクリスマスプレゼントは無いんじゃなくて、レオがクリスマスからお年玉まで兼ねてのプレゼントなので今回は何も無いというコトになっていますので、あしからずσ( ̄- ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今さら慌てふためいてみる(苦笑)

2009.12.22(13:26)
20091222132622
今日は昼過ぎ出勤の泊まり仕事。例のごとく(苦笑)午前中は掃除・洗濯・弁当と慌ただしく過ぎる…(--;)
しかし気持ち早めに出てちょっと遠回りして寄り道…気付けば209が残り3本で1月には完全引退するらしいので、少しでもチャレンジしてみるかと線路沿いに出てみる(とはいえコンデジしか持って出ないあたりにやる気の無さが伺えるのだが…(^^;)
でもそんなうまくいくハズもなく3本待ったが結局来ず…なかなか厳しいね(^o^;)
んで急ぎ足で駅に向かい予定の電車に乗るが、東海道の車両トラブルの影響で乱れてるとかで、途中で時間調整が入ったりして横浜での乗り換えがギリギリになっちまったよ…ってか、南行の来るタイミングがおかしいと思ったらそういうコトだったのね(・・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

mjd家出る10分前!!(゜ロ゜;

2009.12.21(08:00)
20091221080047
今日は休日出勤の日勤。
ちょうど磯子行きのバスがあるし、朝7時過ぎに出ればいいやと思い6時に目覚ましをセット…1度は目が覚めたのだがなんと二度寝してしまい、気付いたら7時!!( ̄o ̄;;;
飛び起きて10分で支度(着替えて缶コーヒー飲んでゴミ抜きして…笑)して何とか間に合った(画像がそのバスです(^^;)が、久々に青ざめたなぁ…最近朝は起きれてたのに(^^;
風邪が治りきってないせいもあるのかな…(-.-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

おはぎ症候群(爆)

2009.12.20(17:50)
今日は朝から昼までという何とも中途半端な休日出勤仕事(^^;
どうやって出勤しようか検討した結果、駅まで歩いて電車で行っても横浜駅行きのバスに乗ってもほとんど変わらないことが判明(苦笑)…なのでバスで横浜駅まで出ることにした。

やはり日曜の朝というコトもあってバスは順調に進み、予定より1本早い電車に乗り換えできてすんなり出勤。
3分延ぐらいで着きました!!(^^ゞ
↑横浜駅改札口前に到着…また2ステでした(^^;
休日の早朝とはいえガラーンとした感じがなんだか…
↑みなみ改札前を通り過ぎたら様子が違う!?…本日から改札口が切り替わったそうです

仕事の方は特に問題も無く終了。お腹が空いたのでどうしようかと思いつつ帰路に着いたが嫁さんから電話があり、そのまま買い物に行きたいので迎えに行くとのこと…最近このパターンが多いが、そのまま買い物に行くとなんだかんだで帰りが遅くなるのが嫌なんだよなと思いつつも仕方ないので待ち合わせ(・・;)
磯子駅前だけど滝頭車の並び!!(苦笑)
↑磯子駅前で待ち合わせてる間にバスをチェキってたが、コレといったネタは来ず…(^^;

買い物は結局また今度にするかという話になったのだが、朝TVでおはぎのネタを扱っていたのを見たら無性におはぎが食べたくなり(元々好きなのだが(^^;)、それだけ買って帰ろうと上大岡の和菓子屋へ…しかし売り切れでその後もあちこち見に行ったがなかなか無く、結局港南台で確保(笑)
やっぱ夜に撮らないとね…(^^;
↑港南台駅前でイルミネーションバスをチェキ!!

帰ったら夕方になっちまった…歯医者に行かなくちゃ!!(・_・;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

もぉなんかグダグダ(´д`;)

2009.12.19(21:35)
今日は明け仕事。近いタイミングでマツさんと後輩Y君が終了になるので、3人揃うなら行くしかないだろう(笑)と寄り道して帰るコトに…(^^ゞ
検討した結果、お好み焼きの食べ放題に行くことに…いろいろグダグダ話をしながらたらふく食べて、解散。

帰宅中に嫁さんに連絡したら、調子はまだ戻らないが買い物もあるので迎えに行くとのこと…駅で待ち合わせて買い物して帰宅。
11系統!?(苦笑)(9-3685)
↑駅前で待ってる間、しばしバスをチェキ!!(笑)…久々に11系統の幕を撮ってみたり(^^;
64系統(9-1653)
↑磯子のエルガをようやく押さえたり…
9系統(8-3953)
↑微妙に違うブルリ?を押さえたり…(・・;)

帰宅後、歯医者から留守電が入っていて予約していた(自分と息子)ことを思い出し、慌てて折り返し電話したが間に合わず…昨日までは覚えてたのに、すっかり抜けちゃってたよ┐(´~`;)┌
明日に変更してもらったので明日は忘れずに行かなくちゃ!!(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

次から次へと…(@_@)

2009.12.18(15:49)
20091218154952
今日は夕方からの泊まり仕事。息子も起こさなくていいので寝坊したいところだったが、ゴミ捨てがあるので朝起床。
レオにも餌をやって、自分も軽く食べて、もう一度横になろうかなと思ったら嫁さんが起きてきて一言「息子を病院に連れてってくれる?」と言われ(確かに数日鼻グズグズ&タンが絡んではいた)、息子を起こして病院へ…やっぱ風邪のようで、立て続けに移っちゃったみたい(^^;
んで買い物して帰って、昼食兼夕食やら弁当やら作ってたらもう行く時間になっちまった…(--;)

ってな感じで相変わらずネタがないので111のアップ写真でも貼り付けときます(ホントはイルミネーションバスが来るのを期待してたんだけど…苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

終バスで出勤!?(^^;

2009.12.17(08:22)
20091217082217
今日は日勤。ちょうど磯子行きのバスがあったのでそれに乗ったのだが、それが今日の終バスだった(苦笑)
ま、1日4本しかないからね…さすがに終車表示も無かったよ( ̄▽ ̄;)

駅着いたら1枚撮るかと思ったら早々に回送にされちゃうし、根岸線遅れてたから慌てて飛び乗ったし、ネタが拾えなかった…(--;)

代わりにまた横浜で撮った京急でも(笑)…ってか、前8両新町で後ろ4両川崎行きの特急なんてあるんだね(゜゜;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

結局のところ…( ̄- ̄;)

2009.12.16(21:04)
昨日は出勤してちと無理しちゃったかなぁと思ったが、仕事を始めてみれば何とかなるもので体調も徐々に回復傾向に向かい、無事終了。今日は仕事明けで午後からK病院なので、職場で仮眠するなりどこかでヒマをつぶすなりしようかと思っていたら、今度は嫁さんが熱が出たとのこと…(-_-;)
自分の風邪が移ったのかもしれないが、嫁さんの方が病気になると大騒ぎなので(苦笑)ひとまず帰宅。とりあえず洗濯したり掃除したりですぐに行く時間。

ギリギリになってしまったので車で行くことにし、息子も学級閉鎖で家にいた(息子は元気なので持て余していたが…)のでみんなで出動。嫁さんと息子は車で留守番してもらい、病院も無事終了。

と言うコトでネタが無いので適当に撮った写真でご勘弁くだちい(´∀`;)
やる気無い撮り方だなぁ…(-_-;)
↑ひとまず帰る時ちょうど駅に着いたら反対に209が来たので撮ってみた…後追いだけどね(^^;
これも気合い抜けてんなぁ…(-_-;)
↑ちょうどすぐのバスがあったので今日はバスで帰ってしまおうとバス乗り場に行ったらHRだった…この路線でHRに乗ったのは初めてな気がするので降りてから撮ってみたが、ブレちまった(苦笑)
この1枚のために20枚ぐらい撮ってます(苦笑)…フィルムだったらあり得ないな(^^;
↑どうせならレオの写真もアップするかと撮ってみたが、動物はピントも露出も合わせてなおかつブレずに撮るのは難しいね(特にコンデジだと)


帰宅後は夕飯の支度。これから片付け(^。^;)…結局のところ、風邪を引こうが引かなかろうがやるコトは一緒だな…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

風邪引くなよ~!!(苦笑)

2009.12.15(11:04)
20091215110407
今日は昼前出勤の泊まり仕事。
朝息子を送り出したあと弁当の支度をしていたら嫁さんが思い付いたようにレオをお風呂に入れていた(^^;
お風呂上がり毛がペタ~っとしてるとすごく小さくなるので、ホント仔猫なんだなぁと思いつつ、風邪引くなよと体を拭いてやったのだが、そんな自分はまだ風邪がちゃんと治らない…(苦笑)
慌てて拭いたので写真は撮れず…出勤中撮った京急の写真で誤魔化す(いつもタイムラグで泣かされるが、今日はなんとか画面からハミ出さずに撮れた…苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

怒涛の上野口国鉄特急!!(笑)

2009.12.14(20:45)
今日もお休み。せっかく久々の連休なのに、すっかり風邪モードなので今日は1日自宅待機(苦笑)
とはいえそんな重症でもないのでずっと寝てるコトもできず、年賀状のネタをこしらえたりして1日を過ごした(^^;

なのでネタは無く、昔の写真でも引っ張り出すかといろいろ眺めていたが、今日は上野口(とそれに関連する東北筋の特急も)の国鉄特急を一気にアップしてみることにしました。
ま、百聞は一見にしかずなので、あとは画像をご覧下さい(^^ゞ
はつかりも最後はすっかり連絡特急になってたもんなぁ…
↑485系はつかり
上野から秋田まで普通の特急でなんて今じゃ考えられない!?
↑485系つばさ
この当時まさか新幹線が乗り入れてくるとは…だよね
↑485系たざわ…隣の臨時客車特急あけぼのがまた渋い(笑)
いなほは1500番台が似合うね
↑485系いなほ
たぶん1度も乗ったことは無い…(苦笑)
↑485系鳥海
隣の415も過去のモノだね(^^;
↑485系ひたち
赤スカートは確か60Hz用のしるしだったよな
↑485系ボンネット&赤スカートのひたち
まったく写真の撮り方が下手くそだよな…(-。-;)ボソッ
↑189系そよかぜ(そよかぜは確か臨時特急だったと思う)と485系ボンネットのひたち
グレードアップ塗装よりやっぱこの色だよね
↑189系あさま
隣の165は何の列車かしら!?(^^;
↑最後はちょっとピンボケですが、489系の白山…連結器むき出しは横軽用の証し

といった感じで細かいコメント等はあえてしませんが、懐かしんでもらえれば(若い方には昔の資料にしてもらえれば)幸いです(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

結局出なきゃならんのね…(´。`;)

2009.12.13(18:13)
今日はお休み。
やはり風邪をひいたようで、朝から調子がイマイチ…(´д`;)
当初こどもの国に行こうかと思っていた(入園券をもらったので)が、そんな体調だし寒いしと言うことで中止。とりあえず午前中は息子がまたおねしょしてしまったのでシーツ等を洗濯(^^;
あとはゴロゴロ過ごす感じだったが、いろいろ買い物があると言うことで午後からは買い物に出ることに…結局あちこちうろついてすっかり疲れてしまった(´。`;)
必殺、猫パンチは強烈です!!(爆)
↑巨大ネコ怪獣があらわれた~~!?( ゜o ゜)…って、レオを抱っこしたまま模型を走らせてみたらやはり手を出したと言う写真なんですがね(苦笑)
車内だけだとイマイチ分からないね(^^;
↑中華街まで出向いたので、たまたま来たクリスマス電飾あかいくつバスをチェキ!!

風邪がこじれなければいいのだが…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

不具合発生!?(苦笑)

2009.12.12(17:29)
20091212172923
昨夜から今朝にかけて、仕事中どうにもダルかったが、なんとか無事終了。
どうやら風邪っぽいのだが、今日は夜入社同期会があるので一旦帰宅して掃除・洗濯など(昼からは実家にも顔を出したりした(^^;)雑用をこなし、夕方には出動!!
昼寝もしたので少しは復活したかなと思ったが、やっぱダルいなぁ…早めに帰るようにしなくちゃな(なかなかそうも行かなかったりするのだが…苦笑)

画像が無いのも寂しいのでちょうど来たハマ線直通の写真をアップしてみる(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

うちの猫って…

2009.12.11(13:26)
20091211132611
背筋が伸びてて姿勢がいいでしょ!?(笑)

というコトでネタも無いのだが(苦笑)、先日のほぼ徹夜が祟ったか、昨夜もPCの前で寝ちまったのがいけなかったか、今日はなんか不調…洗濯したかったがどうにも体が動かず、弁当も超手抜きで、ブログにネタを仕込む気力もなく、あとはボヘ~っと過ごす(-_-;)
出勤も雨だからバスで行くことにしたら10分も遅れてくるし、高校生で激混みだし…今日は仕事終わるまで長そうだな( ̄。 ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

3000系SSEあさぎり

2009.12.10(23:19)
今日は日勤を休んだ…昨日飲み会だったこともあるし、学校の保護者面談も行われているのでそれに行くことも考慮して休みにした。
昨夜酔っ払ってたせいもあるのかなんか寝る気になれず、結局ブログの更新等々で早朝まで起きていたので睡眠時間2時間ほどで起床(苦笑)…息子を送り出した後はパソコンをいじりながら結局寝てしまい、昼ごろまで睡眠(^^;
昼過ぎからはまずは模型店にサンタさんの代理購入をするために在庫確認に…(笑)
無事確保して帰宅し、今度は嫁さんと学校へ…面談も予定時間を大幅に超えて長く話してしまったが、無事に終了。
直後に歯医者の予約が入っていたので、慌てて歯医者へ…それも問題なく終了し、夕方から買い物へ(-_-;)
帰りが遅くなってしまいなんだか1日バタバタした感じで終了。特にネタも無いので昔の写真から小田急3000系ロマンスカーSSEの写真をアップしてみる。
SSEあさぎりです!!
↑廃止になってしまうとのことで、当時学生だった私は部活の仲間で乗りに行くことにした…わざわざ新宿まで出て御殿場まで完乗(当時は確か沼津まで行ってなかったハズ…(^。^;)した記憶がある(^^;
まだホームから降りるぐらい何ともない時代だったんだよな(^^;
↑御殿場に到着後(たぶん御殿場で間違いないと思うんだけど…(^。^;)、適宜撮影…って、ホームから降りてますよぉ~!!(笑)
う~ん…カコイイ!!(^^ゞ
↑当たり前のように反対側の線路とか入って撮ってますねぇ…今思えば恐ろしい(^^;
115だってもう過去の車だもんな…(-。-;)ボソッ
↑115と並ぶとその大きさとかが分かりやすいかな( ̄∀ ̄;)
あぁ、富士はいずこ………(-.-)
↑そして最後は全く別の日に"さようなら"HMが付いてから撮影に出向いた時のモノ…富士山バックを撮りに来たはずが、富士山が出なくて失敗した(-_-;)

後は白黒で撮った富士山バックの写真とかあるはずなんだけど、どこに隠れてるのかが分からない…もし見つけたらアップしたいと思います(^^)/ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

有楽町で(TEC500に…)逢いましょう(苦笑)

2009.12.09(15:42)
20091209154233
今日は仕事明けで夜はとある繋がりの飲み会。
日中時間が空くので最近デジカメを購入したマツさん(マツさんも仕事明けで一緒に飲み会なので)と写真を撮りに行くことに(^^;

詳しい行程及び撮影結果はあとで(帰りが夜中になると思うので今日できるかどうか微妙だが…(--;)更新しますが、とりあえずの画像は某駅前広場再整備の完成イラストにあったモノ…なんかおかしくないっすか!?(気付いたアナタは立派なバスマニアです!!笑)

と言うワケで、深夜(と言うかもう早朝だな…( ̄^ ̄)になってしまいましたが続きを更新します!!(苦笑)

マツさんと仕事が終了する場所が異なり、しかもマツさんは遠い方の職場で終了だったので先に撮影地に行って待機するコトに…空は曇り空で露出がイマイチだったが、逆に光線に影響されないのでどっち向きでも撮れるということでまずは本チャンと逆向きで新NEXを狙うべく待機。
スカート更新済みで基本編成は新塗装なのが残念(^^;
↑まずはHM付の217が来たのでチェキ!!
185の写真もついでの時に少しずつ撮っておかないとね(^^ゞ
↑そして185踊り子が東海道を下ってきたのでこれもチェキ!!(笑)
富士ぶさが遅れたときとか良く見かけたよな(苦笑)
↑そして良く見かけるコトはあってもあんまりちゃんと撮ったことが無い215も!!(^^;

その後狙っていた新NEXも来たのだが、そんなときに限って東海道の下りも並走して来て見事に被ってしまい撮り損ねた(泣)…まぁ、また次の機会に挑戦だな( ̄- ̄;)
そして時間になったので場所を移動して本チャンを待つ。
我ながらなかなかgood!!(笑)
↑本日1発目の目的である189の団体…やっぱ国鉄色いいね(^^ゞ

マツさんはこれには間に合わなかったのだが、程なく到着して無事合流。線路沿いを歩きながら適当に撮ったりしつつ横浜駅方面に移動。途中ちょっと中古模型店に寄ったりして息子のクリスマスプレゼントの品物が出てないかチェックしたが該当品は無し…新品で買うようかな(^^;

そして横浜から電車に乗って東京方面に移動…と言うのもマツさんが有楽町でTEC500を撮りたいとのことだったので、一緒に行くことに。
『東京』と言う雰囲気を醸し出すのは難しいね(・・;)
↑有楽町に到着したらもう上りは来る時間だったので、ホームから撮影…都会って感じする!?(苦笑)
交通会館の屋上から結構撮ってる人がいるのがなんか笑えた(笑)
↑そして目的の場所へ移動して撮影…実はここはとある喫茶店のオープンテラスで(一応店員さんに撮影する旨言って許可もらってます(^^;)、こんな寒い日に外でお茶する人もいないのであまり周りの目は気にせず撮影できました(笑)
確かエビとブロッコリーのトマトソースパスタランチとか言う代物だったと思う(・・;)
↑せっかくなのでお昼も食べてしまおうと寒い中パスタを頬張る(笑)

昼食も終わり、せっかくここまで来たので銀座の中古模型店でも覗いてくかなと思ったが、もうひとつ狙ってる獲物があるので欲張るのは止めて東京を後にして、東戸塚に移動…目的の列車が来るまで適宜撮影。
なんかほとんどカマだけになっちゃったな…もっと引いた位置から撮れば良かった(-_-;)
↑トンネルから出てくる貨レとか…
実は上にケーブルが被ってしまい、結構トリミングしてます(苦笑)
↑他に撮影してる人がいてその人の動きに合わせて移動してみたらちょうど来た工臨とか…
やっぱ編成で撮れる場所に行けばよかったかなぁ…(-。-;)ボソッ
↑そして2発目の目的である485宴を撮影して終了

あとはバスと電車で移動して(途中にマツさんの家があるのでちょっと寄ったりしつつ…(^^;)飲み会の場所へ…
深夜バスはこんなときでもないと撮れないからね(^^ゞ
↑んで、帰りに深夜バスを見かけたので撮影してみる(笑)

そんな感じで、行き当たりばったりにしてはいろいろ撮影できたかな(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

入れ替わり!?(横交磯子)

2009.12.08(12:34)
20091208123402
20091208123400
今日は昼からの泊まり仕事。息子がおねしょしたのでシーツ等洗濯したり、水道工事屋が不具合箇所のチェックに来たりとなんか慌ただしい(;´д`)
弁当は嫁さんも手伝ってくれたのでなんとかなったが、くつろぐ間もなく出動。
途中寄るところもあったので歩いて磯子へ…車庫前を通るとき中型車がどうなったかと気にしてみたら、清掃とか整備とかされてるようだった。
それにしても謎の転属だなぁと思いつつ車庫沿いを歩いてると、一番隅に日産車の中型車が幕を外されて留まっていた…(O。O;)
整備中のようで、ナンバーの有無は分からなかったし、幕もとりあえずで三菱車に付け替えただけなのかも知れないが、もしかしたら不調で代替えとして三菱車を転属させてきたのかね?? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

集中力はそんなに続かない!?(^^ゞ

2009.12.07(22:45)
今日は久々に予定も無いお休み。嫁さんも気を使ってくれたか一人で買い物に行くと言うので、多少まとまった時間が確保できそうだと模型作業をやるコトに。

しかしその前に掃除・洗濯(苦笑)…そんなんで昼近くになってしまったが、とりあえずバス作りを始めてみた(^^;
久々のせいかやる気がイマイチなのか、途中キリがついたところで一段落したら落ち着いてしまい、他のコトに脱線してしまったりでテンションが上がらなくなってしまった(^^;
筆入れに至るまでの気力が無かった(^^;
↑転写シールを貼ったところで終了…本当は1台完成させようと意気込んでいたのだが(・_・;)

また午後に続きをやろうとひとまずちょっと遅めの昼食に…その後金魚の水替えをやらなきゃと思っていたのを思い出し、やっていたら息子も嫁さんも帰ってきた(・o・;
ずっとレオはサークルに入れっぱなしだったので、水替えが思ったところでとりあえず出してやり適宜遊んでやりながらしばし暴れさせる(笑)
あ~遊び疲れた…( ̄- ̄;)
↑たっぷり遊ばせたらさすがに疲れたか、サークルに戻しても少し大人しくなってた(^^;

そうこうしているうちに実家から電話が…母親がお腹が痛いとかで病院に連れてって欲しいと言うので車で送ることに。嫁さんと息子は美容院に行く予定だと言うので両方乗せて両方に寄ってそれぞれ降ろしてとりあえず実家で待機。
オレはもう歳だよ…( ̄д ̄;)
↑久々に実家に行ったので実家のネコ("ろい"と言います)と戯れてみたが、もうオッサンなのでふてぶてしいし、抱っこするにも重い(最近特にまた太った気がする(^^;)し、なんか目つきも悪いし…(苦笑)

そしてまた母親を迎えに行き、その後は嫁さんと息子を迎えに行き、帰宅。
夕飯ができるまで模型をやるかと模型の部屋に行ったが作る方には向かず(苦笑)、走らせてた…(^^ゞ
思ったほどの結果は得られなかったかな…でも安かったからいいや(笑)
↑架線柱立ててみた(^^;
今度はちゃんとバルブしてみるかなぁ…(-。-;)ボソッ
↑部屋を暗くしての夜行運転などもしてみたり(苦笑)…臨場感のある写真を撮るのは難しいねぇ(^^;

ってな感じで何事もなかなか思うようには進まないね、と言うお話!!(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

このワルガキがぁ!!(`Д´)

2009.12.06(08:19)
今日は休日出勤の日勤。さすがに7日連チャンで仕事となるとなかなかしんどいもので、今朝は弁当はパスしようかなぁと思いつつも結局作り始める(^^;
レオも走り回りたいだろうとサークルから出してやったら走り回ったり調理してる人の足元に摺り寄ってきたりしてた。
弁当も完成し洗い物をしてたら何かが落ちる音が…食卓を見たら弁当が無い!?(゜ロ゜)
下を見たらレオが落として(意図的か偶然か分からないけど)匂いを嗅いでた…お腹空いてるんだろうけど人のご飯に手を出さないでくれよぉ(´Д`)
フタが開かなかったのは不幸中の幸いだったが、とりあえず一喝してサークルに閉じ込めた…ちょっとシュンとしてる感じだったのでそんな姿を写真撮ってやろうと近づいたら「出してくれ~」と寄ってきた…全然分かっちゃないね(苦笑)
20091206081950

↑なんとなく反省してるっぽい顔してる!?(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

97式、その後…(^^;

2009.12.05(21:44)
今日は明け仕事終了後、一応ボーナスなんてモノが出てるので銀行等ハシゴしてあちこちに振り分け(振り分けるだけで無くなってしまうので悲しい限りだが…苦笑)。

おーたむ氏からの情報でラッキーが明日までセールしてるとのことだったので帰りに寄ってみようかと思ったのだが、土曜日でも開店は12時とのことでまだあまりにも時間があまってしまうのでとりあえず見送って帰宅。
来た電車が磯子止まりだったので磯子から歩いて帰ることに…そうなれば車庫前でチェキるのは所定の取り扱い(笑)

先日廃車が確認された97式と転属されてきた97式の様子を見てみる(^^;
良く見ると運賃箱も外されてる!!
↑場所が移動されて少し近くで見れました…試作車に第2の職場はあるのかしら!?
果たしてこの車の使い道は…!?
↑転属してきた97式(7-2562)も移動されてたので一緒にチェキ!!(笑)
確かに小型ではキャパが足りないかもな…(-。-;)ボソッ
↑もし293に使われるようになると小型車の出番が無くなるのかなぁとか思っていたらちょうど小型車の293が来た(笑)

そいや確かHRが1台移動したからその代替えで来たのかな!?
ま、しばらく要注意だな(^^;

んで、帰宅後はゆっくりもできず、昼はちょこっと息子と模型をいじくったりしてたが昼過ぎから買い物へ…本牧~山下方面へ出てきたので流れで日ノ出町にも寄ってみる(苦笑)
赤黄の京急とか気になったが、最近の我が家の経済事情を考慮すると安いとはいえそうそう買うわけにもいかず、断念( ̄^ ̄)
結局ジオコレの架線柱と塀のみを購入し、帰宅…目の前のコインパーキングに停めて行ったので、駐車場代も考慮すると果たしてお得だったのかどうか………orz にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

レトロ横浜号(EF5861+雑客)

2009.12.04(14:26)
今日は夕方前からの泊まり仕事。
朝から洗濯やら掃除やら弁当やら大忙しだったが、すべて終わってまだ多少時間に余裕があったので久々にネタを仕込んでいくかと思って写真をスキャン…しかし、年賀状のネタを作らなければならないことを思い出し、そっちを進めてたら時間がギリギリに(´。`;)


結局写真だけアップしといて本文をH"から出勤中に更新することにした…ちょっとめんどいんだけどね(^^ゞ

と言ったことで今日は『レトロ横浜号』の写真です。もういつ頃だか何のイベントで走ったのかとか覚えてないですが、ロクイチが雑客を牽くのと地元の根岸線を回送で走るということで、行きました。
拡大し過ぎでHMもよくわからんねぇ(^^ゞ
↑写真をスキャンして、しかもかなりトリミングしてるので荒いです(^^;
これも一緒…望遠が足りなかったのか、構図の決め方が下手だったのか(苦笑)
↑これも同じ…でも茶色同士の組み合わせはいいね(^^ゞ
これぐらならHMも何とか見えるかな?
↑本来の位置だとこれぐらい引かないと撮れない…もっと近くで撮れる撮影場所とか探せばよかったのにねσ(^。^;)
左奥の駐車場も、今は住宅が立ち並んでるもんな(^^;
↑ついでに103も…このころはもう103も貴重だったのでついでに撮ろうと思いつつもこの1本しか撮れなかった記憶がある

ま、そんなんで大した写真ではないですが、以上!(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

追悼!?(^^;

2009.12.03(06:09)
今日は日勤。弁当の支度が比較的早く終わったので、朝のうちにネタを仕込んでしまおうと画策(笑)
廃車が確認された97式の現役時代の写真を探してみた(^^;
2009年の1月に撮ってる(^_^;)
↑ブログにアップしてなさそうな4504の写真をさかのぼって探したら、1月に撮影したモノまでさかのぼったよ(^^ゞ

元々1台しかいないと言うこともあり普段から見かける機会が少なく、撮ればブログにアップしてた感じで結構さかのぼったね(^^;

と言った感じで出動!(苦笑)
内心は「外に出してくれぇ」とか思ってそうだよな(^^;
↑早朝でも見送ってくれるのはコイツだけだよ(苦笑)

さぁ、今日も1日頑張んべ(´。`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

やっぱり廃車だった…でもよその97式が!?(謎)

2009.12.02(23:03)
今日は明け仕事終了後、入社同期のU氏に某洋食屋に行こうと誘われたのだが、お金も無いし家に帰ってやらなきゃいけないこともあるしで、残念ながらお断りして帰宅。
しかし嫁さんが歯医者に来ているというので、磯子で降りてそっちの方向(家に帰る途中からちょっと横へ逸れた方向)へ歩いて行くことに…車庫前で先日の97式(7-4504)はどうしたかと様子を見ながら横を歩いたら、悪いほうの予想が当たってしまった(゜o゜)
この前のがラストの姿だったか…
↑幕もナンバーも外されてるので間違いなく廃車ですな…また特徴のある車が1台消えてしまった(-_-;)

そしてそのまま車庫沿いに歩いて行くと、車庫の隅っこで意外な車が止まっていてビックリΣ(゜o゜;)ハッ
違和感ありまくり!!(苦笑)
↑なんで三菱の中型が!?…恐らく緑から移籍してきたんだと思うが、293の増車用なのかなぁ?しかし117の幕なんて出してるから、一瞬TDに配属されたのかと思ったよ(^^ゞ
意味があるのかな!?
↑しばらく眺めていたら、その横にTDの非ラッピング車が来たのでチェキ!!…よく見たら「横浜交通開発」の下にアンダーラインが引かれてるのだが、これは何かしら(・・;)

そして嫁さんと合流後は家に帰って金魚とザリガニの水替え…夕方には自分と息子が歯医者へ(苦笑)、それから買い物になんか行ったもんだから夕飯は遅くなるし、なんかてんやわんやだったよ(´д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ | 次ページ
カレンダー

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム