fc2ブログ

運動会と誕生日♪

2009.05.31(22:09)
今日は運動会予備日。元々日勤を休んでいたので問題はないのだが、今日も予報では冴えない天気とのコトだったので昨日やっとけばよかったのになぁなんて話にならなければいいけど…とか考えつつ出動!!
とりあえず晴れ間も差して問題なく開始。

今回は嫁さんがPTAの広報担当をやっていて、全体的に写真を撮ってほしいと頼まれたので基本カメラマンをやっていた。トラック内でも自由に入って撮れる権限があるのは良かったが、全体を撮らなければと思うとなかなか息子に集中できず、どっちがいいのかなという感じだった…(^^;

なので「コレ!!」という写真が無いので今回は画像控えめで…(苦笑)

とりあえずかけっこでは1位になったのだが、スタート側で撮っていたので決定的な写真が撮れず…
3101-undokai-1.jpg
↑そして6年生と合同のソーラン節の踊り…途中うろ覚えのようで動きが冴えない箇所もあったが、まぁ頑張って踊っていたようだった(^^;
3102-undokai-2.jpg
↑応援席でも最初はグダグダしたり飲み物を飲んでばかりいたりしてたが、終盤になって何かスイッチが入ったのか立ち上がって必死に応援してた(笑)

結局最後まで晴天のままで、ずっと炎天下にいた自分はすっかり焼けてしまった…腕と顔がヒリヒリするよ(苦笑)

そして今日は息子の誕生日(ちなみに昨日は嫁さんの誕生日でケーキを食べたのだが…(^^;)なので夕方にはケーキを買いに行き、簡単にバースディのお祝い。
3103-tanjobi.jpg
↑プレゼントはDS-iと新しいポケモンのソフト…DS-iは高いので、それぞれのじいちゃんばあちゃんからお小遣いをいただいて合わせて購入させていただきました(^^ゞ

しかし疲れた(´Д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

う~ん、微妙(^^;

2009.05.30(22:26)
昨日の早い段階で、今日の運動会は延期が決定。
予報は今日も雨がメインっぽかったので仕方ないところだが、実際には日中ずっと曇りでその気になれば運動会できたんぢゃね?って結果…しかも明日もまだ雨が残るようで、微妙(苦笑)

ま、しかし延期になったものはどうにもならんので、今日は最後のアパート掃除をして午後からは買い物、夕方にはアパートの周りの家に挨拶回りをしたりで1日が終了。
3001-kq-unten.jpg
↑某百貨店で、ママが買い物をしている間ヒマだからとおもちゃ売り場に来たら、Nゲージの運転をしたいと大騒ぎ…自分の小遣いでならやればと言ったらあっさり「やる」というのでとりあえずお金を貸してあげた(苦笑)

さぁ、明日はどうなるかいね…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

明日の明け仕事を休んだのに…

2009.05.29(12:30)
20090529123020
今日は昼からの泊まり仕事。お義母さんと嫁さんは朝からアパートの掃除を始めたので自分も途中までは手伝ってから出勤。

駅前で日野並びを撮ってみた(^^;

明日は運動会なのだが天気がどうなることやら… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

眼鏡クン(◎-◎)

2009.05.28(21:52)
20090528215213
今日は朝のうちはアパートの掃除。昼前後は新居の整理をしつつ半分ぐらいボケーっと過ごす。
息子の帰宅後はお義母さん(北海道の嫁さんの母親)が様子を見がてら片づけの手伝いに来てくれるというコトで羽田に迎えに行き、帰りに眼鏡屋に寄り息子の眼鏡を受け取り買い物して帰宅。

実は一昨日眼鏡屋に行ったのは息子が学校の眼科検診で要検査との結果をもらってのことだったのだが、検査の結果遠視だというコトで急遽遠視の眼鏡を作ることになったのだった…自分も遠視気味なので、やはり遺伝なのかねぇ(^^;

写真はお義母さんも一緒に夕飯を食べに行った時にデザートの前で喜んでる眼鏡息子(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

忙しいケド、ネタがない!!( °- °)

2009.05.27(23:59)
今日はお休み。
午前中は洗濯してアパートのゴミまとめをして買い物へ…昼食後は新居の荷物整理をして夕方になり別件で買い物があるとかで付き合わされ、あっと言う間に夜。
なので忙しかったがネタもなく1日が終わってしまった…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

リベンジ(^^;

2009.05.26(21:26)
20090526212528
今日は明け仕事終了後、銀行のハシゴ(お金の出し入れやら住所変更やら)とか区役所とか警察とか眼鏡屋とかいろいろ忙しく追われた…(*_*)
とりあえず昨日のリベンジでノンステをチェキってみた(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

狙うと来ない…σ(^◇^;)

2009.05.25(16:25)
20090525162508
昨夜0時の用件は無事にできたのだが、今日はその絡みの画像をアップしようと思ったら来やしない…いつも市交を狙うときはウジャウジャ来るのに(苦笑)
仕方ないのでワンステで代用してみた(^^;



⇒狙うと来ない…σ(^◇^;)の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あれ?

2009.05.24(23:56)
PCからブログの更新をしようと思ったらなんだか重くて立ち上がらない…他のサイトは開けるのになぁ(__;)
とりあえず0時ちょうどにやることがあるので携帯で簡単に更新して済ませておく(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

食い倒れツアー(苦笑)

2009.05.23(23:45)
というワケで、1泊旅行に行ってまいりました(笑)
実際のトコロ研修ではなく(言わなくても分かっているとは思いますが…)、ただ単に定額給付金に関連して格安ツアーがあるということで言ってみることにしたワケで…(^^;

んで、昨日の記事の通り京急で羽田へ…今回は同じ名前の5人に加え、オブザーバーとしてマル運さんも参加されたので合計6人での旅。
羽田で合流の人とも無事合流し、乗り場へ行く…
2201-haneda.jpg
↑行先は山形です(笑)
2202-airportbus.jpg
↑地方便はバス移動が所定!!(笑)
2203-kumo.jpg
↑雲の上をr…羽の大きさで小さめの飛行機だというのが分かります??(^^;
2204-rent-a-car.jpg
↑無事山形空港に到着し、あとはレンタカー
2205-yamadera-sta.jpg
↑とりあえず山寺に行ってみることに…駅にも寄ってみたが、郵便ポストが渋い!!(^^ゞ
2206-tekkyo.jpg
↑登山口近くのお土産屋の駐車場に車を停める…イイ感じの鉄橋アングルだったが電車は来ず(´Д`;)
2207-tozandou.jpg
↑そして登山開始…キツい階段を昇り降りすることにより修行ですな(^^;
2208-tozandou2.jpg
↑芭蕉の句が似合う雰囲気
2209-kouyou.jpg
↑上の方に来たら紅葉も見れた
2210-super-fukan.jpg
↑一番上まで来ると駅と鉄橋がスーパー俯瞰できたので、電車が来ないかとしばし待ったが結局来ず…でもターンテーブルが残存しているのを確認できた(^^;

その後山を降りて宿の方へ…宿は蔵王の温泉地だが、スキーシーズン以外だからこの格安ツアーに絡んできてるんだろうな(^^ゞ
2211-onsengai.jpg
↑なんとなく温泉街っぽい雰囲気(^o^;)
2212-kangei.jpg
『定額給付金ツアー』と、ちゃんと歓迎されてました(笑)
2213-yuhan.jpg
↑夕飯はなんとすき焼き食べ放題!!…ま、米沢牛とかでは無さそうですがね(苦笑)
2214-sukiyaki.jpg
↑ひたすら食べまくりました(笑)

その後は少しでも消化を促すかと散歩してみる…しかしなんにもない(苦笑)
2215-ashiyu.jpg
↑足湯があったのでしばし浸かってみる(^^;

それ以上何も無さそうなので宿に戻る…
2216-ureshii-prin.jpg
↑あらかじめコンビニで買っておいたうれしいプリンをデザートに食べる!?…ただでさえ夕食をたらふく食べてるのにこの量は拷問だった(ま、自分はサクッと完食しちゃいましたが…爆)

その後はしばし歓談したり風呂に行ったりしつつ、夜は更けて行った………

2301-choshoku.jpg
↑そして朝食はバイキング!!昨日の肉がお腹に残ってるのではと思いつつも欲張って食べてみたり…(苦笑)

そしてしばしぐだぐだしてから出発!!特に予定は決めてなかったのですが、マル運さんのガイドにより『お釜』と呼ばれる噴火口の湖みたいな場所に行くことに…しかし!?
2302-yukikabe.jpg
↑上に行くに連れ霧が深くなり景色どころではない感じ…しかもこんな雪の壁が残っているゆえかなり寒かった(--;)
2303-poster.jpg
↑天気がよければこんなふうに見えるようなのだが…
2304-kiri-okama.jpg
↑実際はこんな感じ…しかも濃霧に加え強風でとんでもない状況だった( °O °;)
2305-kiri-bus.jpg
↑撤収する時には観光バスも来たが、これではどうにもならないだろうな(^^ゞ
2306-cybele.jpg
↑そして市街地へと戻りつつ、地元ではラスクで有名らしいシーベルとかいうお店へ…ココは工場併設で見学も可能だったので見学してきた(^^;
2307-soba.jpg
↑そして昼食はお蕎麦の食べ放題!!(笑)…とことん食べ放題だな(苦笑)
2308-tabehou.jpg
↑最初は3杯からスタートし、あとは希望の量をどんどん追加していくのだが、なんか頼んでも反応が鈍い感じだった…待ってる時間でお腹が膨れて来ちゃう(--;)
2309-11hai.jpg
↑そうは言いつつも11杯を完食!!…12杯目に行こうかと思ったらもう時間切れって、ラストオーダーぐらい声を掛けてほしかったな…しかも10杯以上食べれた人はHPに名前をのせますとか書いてあるのに何も言って来ないのでめんどくさくてそのまま撤収(苦笑)
2310-yamakou.jpg
↑おそば屋さんの近くに山交のバスがたむろっていたのでチェキ!!(笑)
2311-ousho.jpg
↑まだ飛行機の時間までは余裕があったので、天童で人間将棋なるものをやっている(いた?)という話からそこに寄ってみようと来たら、市街地の中に小さな山がありその中腹(頂上?)に大きな将棋のコマがあった(笑)
2312-ningen-shogiban.jpg
↑そしてこれが将棋盤(笑)
2313-yotsuba.jpg
↑土手のトコロにクローバーがあったので突如みんなで4つ葉のクローバー探しが始まった(爆)…みんな見つけてたが、自分もこんな立派なのを見つけた(^^;
2314-itami.jpg
↑その後は飛行場へ一直線!!…行きよりも随分ちっちゃい飛行機だなと思ったら伊丹行きだった(^^;
2315-sakuranbo-soft.jpg
↑飛行機待ちの間にさくらんぼソフトを食べてみたり…(笑)

といった感じで妙に長文になってしまいましたが、あとは無事に羽田について京急で横浜に出てJRで帰りましたσ(^◇^;)

まぁ、しかし良く食べたよなぁ…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

何を研修するの!?(苦笑)

2009.05.22(11:03)
20090522110349
今日から明日まで○○会の一泊研修(爆)
ってか、職場の同じ名前という繋がりだけの会なのに一泊ってスゴイよな…(^^;

とりあえず朝は息子を送り出しアパートに行きゴミ出し…戻るとすぐに行く時間になり、歩くかバスか悩んでいたら嫁さんが送ってくれるというので送ってもらった(朝から肉体労働したから歩かなくてもいいよね(^^;)

羽田空港と言えば京急でしょう(笑)と言うわけでその画像をアップしてみましたが、果たしてどんな旅になることやら…(´。`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

結果、お買い得!?(^^;

2009.05.21(22:40)
20090521224000
今朝は息子を見送った後アパートへ…残りわずかとなったようでなかなか減らない荷物を運び、ゴミをまとめて一旦帰宅。
洗濯をしたり門灯の改良工事(日が暮れると自動点灯するようにした)をしたりとあっと言う間に夕方(´Д`;)

アパート前にごっそり出していた多数の(笑)ゴミをごみ捨て場に捨てるためアパートへ行き、その後は水撒き用の巻き取りホースが水漏れがするとのことで購入した某ホームセンターへ…交換してもらいその後適宜店内を見て回る(苦笑)
するとウッディ物置がなんと7,800円で売っていて(買おうかどうしようか悩んでいてこのところ気にしているのだが、他のお店で見ても大抵1万円ちょっとはする)、どうやら製品更新による在庫品の処分ということで安くなっていたようだったので、とりあえず在庫があるのか聞いてみた。
すると在庫が無くなってしまっていたとのコトで、通常ならあきらめるのだがどうせ屋外の倉庫だし多少の汚れは気にならないしということで展示品を安く譲ってもらえないかと交渉してみるコトに…(苦笑)
なんでも通常あまり展示品処分の値下げはしないらしいのだが、担当さんに連絡を取ってくれて持ち帰りなら5,000円でいいですよとの回答!!!
結局購入することにして車に積み込み帰宅。遅くなってしまったので途中で100円寿司に寄って、浮いた分の金額を食べてしまったのはココだけの話(爆)

でも安く変えたし、自分で作る手間が省けたし、結果オーライだよな(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

暑い!眠い!!だるい!!!(x。x)

2009.05.20(11:43)
20090520114254
今日も忙しく終わりそうなので、帰りにチェキった電車の写真でお茶を濁しておく試み(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

とりあえず画像アップしてみる(笑)

2009.05.19(17:19)
20090519171937
今日は夕方からの泊まり仕事。昼過ぎまでは両親にも手伝ってもらいつつ残りの荷物の片づけや移動…出勤は駅マデ歩くつもりだったが時間もギリだし疲れたしでバスにした(^^;
なのでネタは反射アリのカマで済ませてみた(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

2日連チャン写真無しですんません(^^ゞ

2009.05.18(23:30)
今日はついに本格的に引越の日。
引越屋が来るのは午後からだったので、午前中はそれに向けての片づけやら移動やらで大忙し!!( °O °;)

昼頃になりとりあえず荷物を運んで軽くお昼でもするようかなと思っていたら引越屋から電話が入り、午前の分が早く終わったので前倒しでどうでしょうとの提案…ま、早く始まるにこしたことはないのでお願いして午後イチで開始。
結局お昼も食べ損ねたが早めに終わったし、いろいろこちらの要望も聞いてもらえたしで結果オーライだったよ(^^;

これで生活の拠点は移動したけど、アパートの片付けはまだまだ残ってる(5月末までに綺麗にしなければならない…)し、こっちの家の中の整理だって落ち着くまでどれぐらい掛かるやらだし、いろいろと住所変更の届けを出さなければならないし、しばらく大変そうだ………orz

といった状況で写真なんて撮ってないので写真無しの記事が続いてしまってすんませんm(_ _)m にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

そりゃもぉ大騒ぎさ!!(゜ε゜;

2009.05.17(23:47)
明日がいよいよ大荷物を引越屋に運んでもらい住み変える日なので、今日は事前の準備で大わらわ(^^;
あっという間に夜になってしまい、とりあえずとご飯を食べに行って帰ってきたら嫁さんも息子もバタンキュー(¨;)
自分もバタンキューしたいぐらいだがそうも行かないので一人奮闘中(苦笑)
でも息子を一度起こしてお風呂入れて宿題やらせて明日の支度させなくちゃ(゜o゜) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

引越間際なのに…(__;)

2009.05.16(19:03)
20090516190343
今日は職場のとあるつながりのメンバーでバーベキューがあり、息子も連れて参加(写真参照(^^;)。
夜には同期が転職するのでその送別会があり、帰宅後急いでそちらへ移動中(苦笑)
明後日は本格的に引越なのに大丈夫か!? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今まで見たことなかった(^^;

2009.05.15(20:34)
今日は明け仕事終了後、組合関係の集会があったようなのだが病院の予約を入れてあったのでパス(^^;
横浜から歩いてK病院へ…終了後は嫁さんが別件で桜木町に来ているというので待ち合わせ(なのでバスまつりもできず…苦笑)。某博多ラーメン店で昼食を取ってから帰宅。

その後は荷物運びをして、あっと言う間に時間が過ぎてしまった…あぁ~、パソコンを運ばなきゃなぁ(´Д`;)

そんな荷物運び(荷物積み)の最中に、アパートの脇に野良猫がうろついてるのを発見!!
1501-cat_20090515203228.jpg
↑カメラ目線なのか、はたまたどこを見てるのか…

今まで見たことなかったけど、気づかなかっただけなのかな!?(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

写真の魔の手(笑)

2009.05.14(14:53)
今日は夕方からの泊まり仕事。
とりあえずは荷物運びをしようと荷物整理…2回目の時に物入れの奥から昔撮った写真を発掘!!(笑)
ついつい見入ってしまうのは世の常(爆)

懐かしい写真がたくさん出てきたので、ほんの一部ですが公開します。

※なお、写真はリバーサル(スライド)のポジフィルムをデジカメで撮影するというかなり無謀な複写をしているので画像の悪さはご勘弁くださいm(_ _)m
1401-64-edo.jpg
↑ロクヨンの牽く江戸
1402-66-fuji.jpg
↑単独の富士
1403-66-sakura.jpg
↑単独のさくら
1404-66-hayabusa.jpg
↑単独のはやぶさ
1405-66-mizuho.jpg
↑懐かしのみずほ
1406-aiwaka.jpg
↑会津若松にて何気に撮った1枚
1407-meitetsu.jpg
↑犬山橋なんかも撮影に行ってたのね(^^;

こうして見ると、それなりにブルトレも撮ってたのね…ま、ほとんど何かのついでに撮ってる感じだけど(苦笑)

昔の写真の魔の手にまんまとハマり、余計な時間を費やしてしまったなと後悔しつつ嫁さんの方がどれぐらい進んだかなと見に行ったら、箱にしまおうとしていたハズのマンガを読んでいた(笑)

どっちもどっちだな(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

休みゃ良かったカナ…(´。`)

2009.05.13(05:55)
20090513055519
今日は早朝出勤の日勤…しかも遠い方!!(x。x)
前なら車出勤してるのだが1台体制の今は電車出勤。駅まで歩くだけでフラフラぢゃ(^^;
今日も困った時の根岸線と思ったが趣向を変えてカマの写真を…写り込みが酷いケド(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

着々と…

2009.05.12(22:23)
今日は明け仕事のあと後輩Y君と軽くランチしてから新居の方へ帰宅。
午前中光ケーブルの工事が入っていたのでテレビが見れるようになって、電話も繋がっていた(^^ゞ
ネットもできるのでパソコンも運び込むようかな…と、着々と新居の整備は進んできたのだが、アパートの方の片付けと荷物運びがまだ微妙な感じでだんだんあとが無くなってきてちと不安(´Д`;)

なのでどんどん荷物運びをしたいところなのだが、今日は息子のピアノ教室があるのでその送り迎えと帰りに買い物等して結局何も進まなかった…( ̄^ ̄)
1201-64-7-4504.jpg
↑ピアノ教室の近くで待機している時にチェキった64(7-4504)(苦笑)

なんかここ数日ペースが落ちてるよな………(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今週も張り切っていこう!!(゜~゜)

2009.05.11(15:42)
20090511154234
息子を学校に送りだしてから洗濯、荷物運び2回、弁当兼昼食の支度…んでプロバイダーに問い合わせの電話をしてたらもう行く時間になっちまった(^^;
さぁ夜中まで仕事ガンバロー!!(苦笑)
JP撮影するも失敗した(x。x)゜゜ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

結局動けず…

2009.05.10(22:37)
20090510223730
今日は祖母の3回忌で母親が体調不良というコトもあり、車で連れていき同行することに…帰りにちょっと気になっていたJAの販売所に寄ってみた(母親と嫁さんは安いと喜んでいた(^^;)が、夕方には帰宅。
その後一回ぐらい運べるなと思ったりしたが、とにかく眠くて少しだけ昼寝…で結局結構寝てしまった&気力が無くなってしまったので今日はパス(苦笑)
画像は販売所から見える電車を撮ってみたσ(^◇^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

運べなかった…(´。`)

2009.05.09(21:37)
20090509213711
今日は帰宅しようと思ったら母親が熱を出して嫁さんが買い物に出てるとのことでそこで待ち合わせて実家に帰宅。
昼食後はエアコンの取付があるので家へ…その後はイ○アに行ったので荷物運びができなかった(+_+) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

とにかくやるっきゃないか!?(^^;

2009.05.08(13:35)
20090508133513
今日は夕方からの泊まり仕事なのだが、診療所から呼び出しが来ていて今日しか都合が合わないので昼過ぎに出動。それでも午前中には1度荷物運びをして弁当を作ってと大忙し!!
画像は相変わらず関係ないシリーズ(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

てっぱくの続き…

2009.05.07(23:07)
と、いうコトで…てっぱくに行ったご報告をあらためて(^^ゞ

入場までは先日の記事の通りですが、1時間ほど待機してようやく開場。
家族みんなで来ていた効果その他もろもろありまして、SLシミュレーターとミニ電車の整理券を見事確保!!
0601-D51426.jpg
↑まずはSLシミュレーター…最近シミュレーターは興味無くなってたのだが、これは振動も伴いなかなか楽しめた…でも難しいし1回(2駅)500円の値段をどう考えるかだな(^^;

息子は電車のシミュレーターをやりたがっていたが、どれも1時間待ちとかなのであきらめた。

0602-mini209.jpg
↑そして前回乗り損ねた待望のミニ電車…電車は選べないので仕方ないのだが、ここに来てまで209京浜東北ってどうなの!?(苦笑)
0603-untenshi.jpg
↑大人が乗るには結構キツいが子供にとっては気分はすっかり運転士なのかな!?(^o^;)
0604-mini251.jpg
↑整理券は一人一回確保できたので嫁さんの分を使って息子はもう一回(笑)…今度は杖をついてる嫁さんを気遣ってくれてSVO(車椅子対応なので少し広めで乗り場までもスロープになっている)に乗せてくれた
0605-shasou.jpg
↑車窓からは本物の列車も見える
0606-mini205.jpg
↑そして待ち合わせてた嫁さんの友達親子も到着し、3度目は子供2人をお客さんにしてパパの運転による埼京線に乗った(笑)
0607-bento.jpg
↑そしてお弁当タイム…自分はロクロクの外箱と鉄博限定というコトで内容を問わず(もっと美味しそうな弁当はあったのだが…(^^;)これにしてしまったし、息子はポケモンというだけでこれにして飽きて残してるし、やっぱ血は争えないのか(苦笑)

その後は展示物を適宜巡回して見学。
0608-EF5889.jpg
↑やっぱゴハチがいいね!!
0609-nakayoku.jpg
↑子供達は2人で仲良く走り回ってたよ(^^ゞ

最後はパノラマ模型運転に並ぶようかと思っていたが、合間のフリー見学でも録音で説明を流して運転するとのことでそれで済ませたσ(^◇^;)
そして休憩しようと外に出てコンビニでおやつを買って車で食べたがもう疲れたので終わりにしようと言うことになり、友達の家へ…夕飯をご馳走になってから帰宅しました(子供達はずっとDSで通信して遊んでいたらしい…(‥;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

接続!?(^^;

2009.05.07(07:42)
今朝は少しでも睡眠時間を確保しようとバス出勤。支度しながらニュースを見てたら京浜東北線が人身事故で運転見合わせとの情報…出る頃には運転再開していたので予定通りバスで駅へ。
遅れながらも運転はされていたのでちょうどいた電車に乗り、順調に走ってるなと安心してたら桜木町で3番線(始発)が先の発車とのアナウンス(゜o゜)ェ゛ッ
そんな接続は初めてだったのでちとビックリだったよ(^^ゞ
しかも今度は横須賀線で車両点検とか言ってるし、しRも大変だね(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

とりあえずてっぱく(^^;

2009.05.06(09:37)
20090506093722
引越のバタバタは続くのだが、GWに一度も出かけないのも息子が可哀想だというコトで、今日は出かけるコトに…嫁さんが東十条の友達の家に招待されてるとかで、うまく絡める方向でてっぱくへ!
嫁さんが一緒なので車で出たが、GWゆえ首都高はガラガラで開館1時間ちょい前に到着。
比較的列の前の方に並べたので前回できなかったミニ電車の整理券がゲットできるといいのだが…

帰宅後に追記しようと思っていたのですが、帰宅も遅くなりその後いろいろ所用を済ませていたら夜中になってしまい、しかも明日は日勤と超ハードなので後日続きを書くことにします…すんまそんm(_ _)m にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

おーい、○○まる(違)

2009.05.05(08:19)
20090505081900
今週は変則的なシフトの週で、今日も日勤。
またネタがないので車庫の見える位置に留まってたたねまるをチェキってみた(苦笑)
一応市民としてY150を宣伝してみたというコトで(当の自分は行くかどうかもまだ未定だが…(^^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

困ったときの…(^^;

2009.05.04(08:09)
20090504080925
日勤で駅までにネタが拾えなかったときは根岸線の写真で誤魔化すのは所定の取り扱い(笑)

そこまでして毎日更新しなくたっていいぢゃんというツッコミは無しで!!(^^ゞ

前にも似たような記事書いたか!?(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

早めながら…

2009.05.03(20:30)
20090503203047
昨夜初めて新居で寝てみたが、やはり落ち着かないのか寝不足気味で遅めに起床(^^;
両親が引越を手伝ってくれると言うので午前中に買い物を済ませてから午後はひたすらピストン輸送(苦笑)
夜は新居で食べることになったが、まだちゃんと調理ができないので簡単に支度できるモノで揃えたら案外ご馳走になり、じいちゃんばあちゃんも一緒だしパパは明日明後日と仕事だしというコトで今日端午の節句のお祝いにすることにした(^^;
と言うことで、引越のバタバタで出しそびれそうだった兜飾りを急いで出して飾ってみたσ(^o^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

そいや始まってんだな(^^ゞ

2009.05.02(21:40)
今日はお休み。
とりあえず午前中はカーテンの取付けやらテレビの配送やらエアコンの工事やらいろいろ来てたので、新居でバタバタと過ごしあっと言う間にお昼…でもお昼で一段落したので昼食がてらちょいとお出掛け。
0201-curtain-wa.jpg
↑和室はこんなシェードを入れてみた(^^;
0202-curtain.jpg
↑そしてリビングはこんな感じ…カーテンが付いてやっと家らしくなってきたね(笑)
0203-pacifico.jpg
↑お出掛けはちょいとパシフィコ横浜へ…別に開港150年記念イベントに来たわけではなく(ってか、始まっていたコトに今日気がついたような感じ…苦笑)、ヤマ○電機のアウトレットセールがあるとかで来てみた

結局セールではエアコンを2台購入し、終了。
0204-kaiyu-bus.jpg
↑車はランドマークに停めてたのでそこに戻る時におーたむだいありーで紹介されていた無料回遊バスを撮ってみた(これはブリジストンのラッピング)
0205-9-3651-aoikutsu.jpg
↑あとは帰る途中にあおいくつ(笑)バスを見かけたのでチェキ!!σ(^◇^;)

夕飯にはヤ○ダ電機だけに群馬県の物産即売なんて会場もあり、おぎのやの峠の釜飯が売ってたので懐かしくてそれを買って帰った(でも写真撮り忘れちゃったよ…(^o^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ | 次ページ
カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム