fc2ブログ

大人買い継続中(爆)

2008.07.31(10:36)
今日は休日出勤で24時間待機勤務。遠い方の職場に出勤だが荷物も多かったので車で行くことに…通り道にある○Kに寄ってみたら例のブツは無く、そのままスルーすればいいものを時間にも余裕があったのでちょいとわき道にそれて3クスへ(自爆)
とりあえず5ヶほど摘まんでみたら、西東京・都交2種・小田急・高知…徐々に引きが弱くなってきたか!?(苦笑)

あとは明日の帰り道だな…(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

○K・3クスまつり(笑)

2008.07.30(21:30)
今日は明日休日出勤が入ったため休暇を取ってお休み。
朝はゆっくり起床し、午前中はのんびりして昼食を食べてから起動(苦笑)
とりあえずデジカメ関係の周辺用品を見たいとのことで上淀へ…いろいろ購入し帰ろうと思ったらキュービックの6ヶ月点検の案内が来ていたのを思い出してディーラーへ。

301-64-8-1493.jpg
↑上大岡京急の駐車場から出たところで64のキュービック(8-1493)が来たので慌てて撮影!!(笑)…前のデジカメだったら立ち上がりが遅いので間に合わなかった(^^;
302-nissan.jpg
↑いかにも日産のディーラーって感じで1枚撮ってみたり…(苦笑)

そして帰るかと思えばコス○コにも用があるとかでそちらに移動。
結局午後からずっと出回って終わっちまった…と言ってもその合間合間にあちこちの○Kや3クスに寄りまくっていたのでそっちの手間の方が掛かっているって話もあるケドね(爆)

303-kyosyo.jpg
↑これがそのあちこちで買い漁った京商ダイキャストバス(路線バス[2])です(^^;

結局5ヶ所で購入し、結果は以下の通り…σ(^◇^;)

川崎市…4、相鉄…3、国際…3、横浜市…2、北海道中央…2、都交(RB)…2、大阪市…2、都交(96MC)…1、高知県…1、三岐…1、遠州…1、四国…1
※西東京は1台も引かなかったデス←誰に言ってるんだ!?(爆)

今までの惨状に比べれば(苦笑)引きはいい方だと思うのですが、1店で大阪市を2台引いたりしているあたり冴えないっすね(^^ゞ
相変わらず細かい部分の塗装はイマイチだし、横交のブルーは旧塗装みたいだし…とか言いつつ横交をさらに確保すべくもう少し引いてみようとは思っているんだけどね(自爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あれ??………σ(^◇^;)

2008.07.29(23:39)
今日は明け仕事終了後、とりあえず取り急ぎ横浜へ…銀行関係でお金の出し入れをして横淀へ(^^;
デジカメの下見をして(上淀の方がキャンペーン中なのかポイントが多く付いたりするので購入は見送った)一応6Fも軽く流して(笑)から根岸線へ。
29-62-6-3578.jpg
↑ケータイでしか撮影できなくても駅前でのチェキは怠らない!!(核爆)…62の6-3578

最寄り駅で嫁さんと合流し、Y電機へ…上淀の情報を元に交渉をしたら附属品等で頑張ってくれたので購入を決定!!(笑)

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P60 ブラック COOLPIXSP60Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P60 ブラック COOLPIXSP60
(2008/03/14)
不明

商品詳細を見る


もうお昼になってしまったので、外でご飯を食べて帰宅。ひと休みしてから今度は歯医者へ…そしたら今度は嫁さんがデジカメが欲しくなって(自分の購入にあたっていろいろ調べてくれていたので元々欲しいと思っていた気持ちに輪がかかったらしい…(^^;)どうにも止まらないようで、上淀へ。
いろいろ話を聞くも決まらず再度Y電機に行き検討&交渉。結局息子にも使わせてあげられる低価格機で探そうと候補を絞り決定!!(苦笑)

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S550 チタンシルバー COOLPIXS550Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) S550 チタンシルバー COOLPIXS550
(2008/03/20)
不明

商品詳細を見る


なんかドタバタしたが、ま、結果オーライなのかな!?(-o-;)
あとは新デジカメで撮った写真を…

29-yabamegane.jpg
↑お昼を食べたトンカツ屋でもらった子供のおもちゃ(笑)
29-217.jpg
↑すれ違う217を撮ってみる(^^ゞ

そいや途中途中○Kとか3クス3~4軒に寄ってみたが、どこも目的のブツは無く…やぱし初日から出てくるところはないんだねぇ(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あららららぁ~~~……(x。x)

2008.07.28(14:26)
20080728142622
今日は午後からの泊まり仕事。いつも通り弁・幼・洗(笑)と済ませ、時間になり出動。Y駅前でちょいとネタ拾いと動いていたら、よりによってデジカメが落下…電源が入らないのでお亡くなりになった模様(;_;)

ここ最近デジカメを買い換えようかと思いつつ踏ん切りがつかなかったので、決定打を喰らったかな(^o^;)

画像はケータイで撮影した経路変更のあった江ノ電(幕は一緒かな!?) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

バスよりコンビニが気になってる!?(爆)

2008.07.27(21:23)
今日は休日にしてはちょいと早めの出勤。
土日は始発バスが遅いので車で出勤することに…朝ちょいと寝坊して一瞬焦ったが、無事に出勤して仕事も無事終了(^^;
帰りに何かネタを拾うかと撮ってみたが…

↑もう暗くなってきててブレブレだよ(苦笑)

それよりも明後日になったらその後ろのコンビニに行くようだな…(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ヒマがない………(´Д`;)

2008.07.26(22:48)
今日は遅い明け仕事で、終了後帰宅したらもうお昼(^^;
01-63-8-1493.jpg
↑帰宅中にとりあえずチェキ(笑)…おぉ~、キュービックの63だぁ!!って、ずれてるやん(苦笑)
02-64fhi.jpg
↑帰りのバス車内からすれ違ういすゞFHIの64…この車はよく入っているみたいだけど、キュービックも見てみたいし、ましてや日野車が入れば港南時代を彷彿させていいのになぁと思うのは自分だけ!?(^^ゞ

帰宅後は地元の自治会の納涼祭を幼稚園でやっていて息子が行きたいと言うので暑い中行ってみる。
suikawari.jpg
↑大したコトはやっていないが、スイカ割りなど楽しんでいた(^^;

午後になり買い物に行かなければということで、母親も誘って買い物へ…あとは依頼されていたステッカーの納入に行ったり、なぜかデジカメの下見をしに上淀に行ったりと、なんだか忙しく夜になってしまった(x_x)
明日は早いんだよなぁ………(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

暑くてやってられんね(^^;

2008.07.25(15:30)
今日は休日出勤で夕方からの泊まり。
朝から弁当作り、幼稚園送り、洗濯と所定の流れ(苦笑)
しかし嫁さんは調子が悪いのが治らないというので病院へ連れていく…その合間にオークションの発送物を送ったりして、合流後買い物して帰宅。
とまぁいろいろ忙しいのだが特にいつもと変化はなく…しかしこの暑さはどうにかならんもんかね(^^;

↑暑くてネタを待つ気力もないのでミニバスコンビでお茶を濁す(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

スーパーハードスケジュール(*_*)

2008.07.24(10:14)
20080724101411
今日は早く終わる仕事と代わってもらったため、4時前の早朝から仕事して終了後には早急に帰宅。嫁さんが病院に行くと言っていたのでそれに合わせて支度して上大岡へ…結局嫁さんは調子が悪いので帰るとか話が変わったが、こちらは息子と2人で京急へ(^^;
01-kqkaburi.jpg
↑息子はかぶりつき!!(笑)
02-yamanote.jpg
↑品川からバスとかないかなぁと思ったが無いようなので、山手線で有楽町へ…都営で東銀座でも良かったのだが、高くつくので(^^;

そして目的地の松屋銀座へ…そうです、毎年恒例の鉄道模型ショウを見に来たのです!!(今年は第30回だそうで)
あとは各メーカーの気になったネタを以下画像で…
03-kato-kiha30.jpg
↑KATOはキハ30の試作品が出ていました…しかし今さらどれぐらい売れるのかね(^^ゞ
04-modemo-eno20.jpg
↑MODEMOは江ノ電20系の試作ボディ、あとは2000系の明治製菓号があった(なんかキリがないね(^^;)
05-tokou5300.jpg
↑有井は都交5300とか…
06-stk6000.jpg
↑相鉄旧6000とか、あまり買うつもりは無いけど(苦笑)気になる方面の塗装試作品が出ていた
07-tomy-compactcar.jpg
↑TOMYはコンパクトカー各種が出ていたが、個人的にはキューブ・キュービックもしくはミニカトッポが出て欲しい(爆)
08-buscolle12.jpg
↑ま、今さらという感じだがバスコレ12弾各種
09-kawai-ki-tank.jpg
↑河合商会は黄色いタンクだらけ!!(笑)

その後物販コーナーを覗いてみるも大したモノは無く、今回はなんだかあまり目立った新製品も無く、レイアウトは今までの使い回しと言った感じでなんか冴えない感じだったが、息子はレイアウトを見るのが楽しみなようなので見たいだけ見せて付き合う。
10-kenbutu.jpg
↑HOも横浜で使ってるのと同じっぽい(^^ゞ
11-kikanko.jpg
↑転車台の機関庫なのに、電気機関車が入庫してるって、ありえなくない!?(苦笑)
12-nagashidori.jpg
↑なんか流し撮りをしてみたくなるもので、いくつかチャレンジして一番マトモな写真(^^;

息子もある程度見たら満足したようで、撤収し近くのマックで昼食。夜、大盛りを食べるのについメガマックを食べてしまったり…(苦笑)
その夜の用事は本厚木なので、ロマンスカーで向かうべく新宿へ…
13-marunouchi.jpg
↑検討の結果、銀座線と丸の内線を乗り継いで新宿へ…

新宿でロマンスカーの予約を確認すると、すぐにある展望室付ロマ(LSEかHiSE)は展望室が満席のため断念。あとは本厚木に止まるのはEXEだけなので、それでも一番前の席をキープして予約。
発車時間までまだかなりあったので、新宿を適宜徘徊(苦笑)…犬屋とか宿淀とかバスターミナルとかね(^^;

14-kantobus.jpg
↑いつ資料として必要になるか分からないので、適当にチェキる試み(笑)…この3扉は貴重なのかな!?(^^ゞ
15-tobus_20080724233629.jpg
↑都バスはなかなか乗り気にはなりませんが、押さえてみる
16-kobus.jpg
↑京王が一番気になると言えば気になるが、もう作っちゃったしねぇ(苦笑)

淀で昨日から今朝まで一緒に仕事していた殿さま(笑)とばったり遭遇…銀座に行くかもとは聞いていたが、現地で会わずに別の場所で会うところがなんだかなぁだよな(苦笑)

そしていい加減足が疲れてきたので、早めに入場し改札脇にあるromancekafeでしばしお茶。
17-lse.jpg
↑待っている途中顔を見せたLSE復刻塗装…本当はこれに乗りたいところだが、本厚木に止まらないので残念ながら見送り
18-hakone37.jpg
↑ようやく乗るEXEが入線
19-exekaburi.jpg
↑息子はイスに立って前面展望を満喫(笑)

そして本厚木に到着!!こちらは恒例職場の同じ名前の5人で集まる会4回目(笑)
息子は当然同じ名前ではないのだが、特別ゲストとして参加させてもらった(^^ゞ
いつも食べ放題がパターンなのだが、今回はなんと大食いチャレンジ!!(苦笑)
本厚木の駅からほど近い某所にある焼肉系定食屋のスペシャル焼肉重がものすごい量ということで一人一つずつ頼んで挑戦…出てくるまでは話をしつつ気楽に待っていたが、登場によりどことなく空気に緊張感が(苦笑)
20-yakinikudon.jpg
↑これがそのスペシャル焼肉重…ぎゅうぎゅう詰めのご飯に焼肉が乗り、その上に特盛のキャベツが乗る(しかもフタを取るとキャベツに温玉が埋め込まれている)というものすごさ!!でもこれで1050円は安いよね(^^;
21-yakinikudon-5.jpg
↑5ヶ並ぶと驚異です!!(爆)

そして黙々と食べること約35分………
22-kansyoku.jpg
↑何とか完食しました!!息子に多少分けたとはいえ、他のみんなは全然食べ残していたので自分もまだまだ無理が利くなと思ってみたり(苦笑)

結局自分以外みんなギブアップで終了。どこかでお茶しようと駅前に戻り喫茶店へ…
23-ud-kanachu.jpg
↑移動中に黄色いバスながらUDは新鮮だったのでチェキってみる(笑)

息子はデザートが食べたいとケーキを食べて、みんなで適宜反省会をしてから解散。
終バスにギリギリ間に合わなかったので嫁さんに迎えに来てもらって帰宅。

24-syukaku.jpg
↑一応最後に今日の戦果を…限定なので買ってみたバスコレと、息子がトラック(一番欲しいのは消防車らしいが)が欲しいと騒いでいたので犬屋で買ってあげたトラコレのみです(^^ゞ

それにしても早朝から夜まで1日ハードだったなぁ…明日も休日出勤で仕事だし、頑張らねば(´Д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

このクソ暑い日に大変だ…(@_@)

2008.07.23(13:47)
20080723134703
今日は昼過ぎ出勤の泊まり仕事だが、明日少しでも早く帰りたかったので車で出勤。
駅前でのネタ拾いが出来ないなぁと思いつつ車を走らせていたら、追い抜いた黄色いバスがなぜか窓全開(゜o゜)…冷房故障かな!?(^^;

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

お詫びと訂正m(__)m

2008.07.22(08:16)
20080722081619
先日江ノ電の大型車がI駅前に来なくなると書きましたが、朝のI団地→駅の運用は残ってるみたいです(上大岡便と駅→団地が廃止)。お詫びして訂正します(__;)
画像は70の1-1457…って、昨日も撮ったなぁ(苦笑)

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

要するに1日ハードで疲れたということ…(^^ゞ

2008.07.21(22:17)
今日は仕事明けで帰宅後少しまったり、その後買い物、なぜか夜にも再度買い物…となんだか慌ただしく、昨夜2~3時間しか仮眠していないのと合わせてもうグダグダ(´Д`;)
細かく書くのは面倒なので、合間に撮ったバス写真だけ適宜…(爆)
06-70-7-1457.jpg
↑70の7-1457
07-enorie-w.jpg
↑こまわりくん2種が並びました!!(苦笑)
08-6-4492kaiso.jpg
↑回送車幕ですが、96式(6-4492)ということで…(^^;
09-musukocar.jpg
↑嫁さんの所用で出てきて待っている間、自分はバスチェキ(爆)、息子は車に乗って遊んでいた(^^;
10-111-1-3737.jpg
↑これがそのチェキった111(1-3737)

またちょいとハードな数日が続きそうだが、なんとか頑張らねばp(`´)q にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ラスト!

2008.07.20(13:21)
20080720132117
今日は父親の誕生日祝いをしようと言うことで午前中洗濯してから実家へ…しかし自分は午後出勤の泊まり仕事なので、嫁さんと息子を置いて一息ついたら出動(^^;
実家からならそれほど歩かないし、せっかくなので今日で最後のバスに乗るべく下のバス通りへ…ただ廃止区間を経由するのは15時台からなので、廃止区間を乗れるワケではなく、「外廻り循環」という表記が見納めになるぐらいか(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

買い物のついでネタ(苦笑)

2008.07.19(23:32)
今日もお休み。明日が自分の父親の誕生日なので、何かプレゼントを買ってあげようかということでみんなで買い物に行くことに…シャツ系が欲しいとのことで、その他もろもろ検討の結果金沢方面のダ○エーに行くことに。
そしてお昼になったので同じ建物内にあるしゃぶしゃぶすき焼き食べ放題で昼食を済ませてから食料品を買って実家に帰宅。
あとは家に帰って、ちょいと模型店に本を買いに行って、適当に過ごすかと思っていたら、嫁さんが元町に行きたかったのを忘れていたとか言い出したので結局行くことに…しかもその後息子のパジャマを買いたいとかで、西○屋にも……ってな感じで結局買い物な1日で終わってしまった(x_x)

ただの買い物で終わらせないため車を運転しながら適宜チェキ(爆)

01-kq-bunko.jpg
↑金沢方面に来たら車庫&某急車輌のチェックは基本!?(苦笑)
02-kq-zoobus.jpg
↑金沢動物園専用バス…リエッセなので、作りたい気もしたが、ちとめんどくさそうだな(苦笑)
03-113-6-3590.jpg
↑元町に向かう時にすれ違った6-3590…ようやくマトモに撮れた??(笑)
04-8-1504.jpg
↑元町から戻る時にすれ違った8-1504…最初なんで磯子のキュービックが「回送車」で来るの!?と思ったら本牧の109用の車だった(^^ゞ
05-eno-youkou.jpg
↑そして自宅付近を通り越して西○屋へ向かう時、後ろから明後日から経路変更となる江ノ電バスが来たので無理矢理チェキ(笑)

しかし下手に2日間も休んでると、お金は出るわ結局休まらないわで冴えないっすねぇ…でも仕事入ったら入ったで疲れちゃうんだけどねσ(^◇^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

動力化完了(苦笑)

2008.07.18(23:44)
今日はお休み。朝は息子を幼稚園に送り、帰宅後はステッカーの印刷やらフェリーの予約やらしていたらあっと言う間にお迎えの時間(午前保育なので)…(^^ゞ
その後は昼食を済ませ、ゲームなどしつつ夕方に…ちょいと遅くなってしまったが買い物に行こうと上大岡へ(苦笑)
帰宅後は夕飯の支度、遅めの夕飯を済ませ、あとはだらだらと…(苦笑)

↑ネタが無いので先日のイベント会場で安く入手した長電に昨日模型店で買ってきた動力とパンタを装着させてみた…地方私鉄の特急車って、なんかそそるよね(笑)

ってか、ホント鉄コレって車体は安く済んでも動力化するのに費用がかかるよな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今日も今日とて忙しく…( ̄^ ̄)

2008.07.17(22:39)
今日は明け仕事終了後、とりあえず嫁さんに連絡すると昨日よりは少しは良くなっていてなんとか息子は幼稚園に連れて行けたとのこと。
今日は預かり無しで午前保育なので昼前にお迎えに行かなければならず、急いで着替えてさっさと帰宅(^^;
駅前でバスまで時間があったのでチェキるのは所定(笑)
01-3-4577enegori.jpg
↑最近出てきたエネゴリのラッピング車(3-4577)
02-99-6-1451.jpg
↑そして来た来たキュービック(笑)(6-1451)
03-78-6-4493.jpg
↑その後乗り場に回り、滝頭の96式(6-4493)をチェキ!!
04-113-6-3591.jpg
↑そして日野車(6-3591)が来て「ラッキー♪」と思ってカメラを構えていたら、急遽進路を変えられて失敗(´Д`;)…滝頭に帰る回送車が停まっていて、それをよけるためだったみたい(苦笑)

そして予定のバスで帰宅、荷物を置いて一息ついたら幼稚園へお迎え。息子と帰宅後は適宜昼食の支度やらゲームやらしていたらすぐに歯医者の時間に…息子と自分も治療をしその足で模型店へ行き、委託品の追加を置いて鉄コレ動力等を購入。今度は買い物に行くため自宅に寄り嫁さんを拾ってコ○トコへ。
05-58-6-3590.jpg
↑駅前でUターンしようとした時に日野車(6-3590)が通って行ったので、ちと先回りしてチェキ!!(笑)…しかし日野車はなかなかマトモに押さえられないなぁ(^^;

夕飯をどうしようか検討の結果、嫁さんがリゾットを食べたい(それなら自分で作る)と言うのでそれと、あとは面倒なのでピザを買って帰宅。最近夕飯を手抜きしたがる傾向にあるなぁとちと思いつつも結局手抜きメニューで終了。なんか慌ただしく1日が過ぎて疲れたよ…(x_x) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

悪い旦那だ(-_-;)

2008.07.16(15:11)
20080716151108
今日は夕方前出動の泊まり仕事。朝から弁当作り、幼稚園送り、洗濯といつも通りの流れ(^^;
しかし嫁さんが具合が悪いと訴えていたので病院へ…扁桃腺炎で2~3日熱が続くらしい。
実家に息子を頼むとか、仕事を休むとかも考えたが、ついこの前も熱出して預けたりしてるし、息子が下痢して休暇を余計に使っちゃったりしているので、今回は踏ん張ってもらおうと思っていたら、今回は相当具合が悪そうみたい(苦笑)
でももう出勤の時間になってしまったので置いて出てきてしまった…酷い旦那だな( ̄ロ ̄;)

明日仕事明けで帰ったら2日間休みなので、今夜だけ何とか乗り越えてくれ!!

んで画像は全然関係ない出勤中にすれ違ったキュービックを貼ってみたり(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

見納めかも!?(^o^;)

2008.07.15(22:15)
今日は日勤。朝は息子と自分の弁当を作ってから出勤。駅前で市交ネタが特になかったので、とりあえずちょうど来た江ノ電バス(大型車は朝と夜しか来ないので)を撮ってみる(^^;

↑回送表示なのがちと難ですが…(^^ゞ

しかし後でよく考えてみたら、21日の改正で大型車はこの駅前には来なくなり(こまわりくんだけになる)、しかも明日から21日までもう日勤がない(朝、駅前に出ることがない)ので、この場所でのこのバスは見納めかもしれない…あとは休みの日にわざわざ見に行くようか!?(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

所定のバスまつり(笑)

2008.07.14(23:12)
今日は明け仕事終了後、月に一度のK病院。
若干時間に余裕があったので、MM線には乗らず桜木町へ…さすがにクソ暑いのであかいくつバスに乗ろうかなと思ったらちょうどいい時間が無い!!20分ヘッドだと思っていたら平日は30分ヘッドだった…(苦笑)
路線バスはちょうどあったのだが、210円払うのもなんとなく抵抗があったので結局歩いていくことに…そして待ち構えて撮影することにした(^^;
01-156-9-4525.jpg
↑まずは中型156(9-4525)
02-57-6-4482.jpg
↑そして今日のお目当ての一つであった浅間町のJP(6-4482)による57…ほぼ専属に近い運用みたいだね

そして病院も無事終了し、帰る方向…帰りこそあかいくつバスでと思ったが、またちょうど時間が無くあきらめて歩くことにした(^o^;)
もちろん歩くからには途中でチェキ!!(笑)
03-156-8-4522.jpg
↑屋上機器等微妙に仕様の違う中型156(8-4522)
04-57-JP.jpg
↑みなとみらいらしい風景が撮れないかと思ったが、なかなか思うような景色はないねぇ…
05-158-4-4601.jpg
↑桜木町駅前に到着、久々にはまりんバスを見かけて思わずチェキ!!

そしてもう一つのお目当てをチェキるべく反対側へ…こちらは可能性がかなり低いのでどうかなと思いつつしばし待機。
06-105-8-3637.jpg
↑浅間町の車両が来たが、やはり目的のブツは来ないやね(^^ゞ

とりあえず昼も近くなったので嫁さんに連絡し、昼食をどこかで済ませようと迎えに来てもらう。地元のN市場の食堂で定食(別段特に安いとか特別うまいとか量が多いとかは無いのだが…(^^;)を食べて帰宅。
夕方になり買い物と整形のリハビリがあるので送ってほしいとのことで、またちょいと外出。上大岡に出たのでついでにチェキ(笑)
07-2-8-3619.jpg
↑この道路は交通量が多いのでなかなか反対車線からの撮影は難しいのだが、なんとか撮れた2の本数少ない方(8-3619)

んであとは息子を迎えに行って、嫁さんを迎えに行って、夕飯の支度して、夜はちょいとゲームなどして、あっと言う間にこんな時間…明日は日勤だし、弁当も作らなきゃならないし、忙しいなぁ(´Д`;)


そいやみなとみらい地区のバス停に、こんな「お知らせ」がありましたが…(^^;
08-oshirase.jpg
↑271系統って書いてるけど、その系統番号は市民に浸透していない(バス停にも271系統とは書いていないハズ…)と思うのですが…

なんか、やっぱお役所らしいというか、なんというか…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

つい見送りがちだけど…(^^;

2008.07.13(10:24)
20080713102414
今日は昼前出勤の泊まり仕事。朝から弁当の支度をして出動。
駅前で96式をチェキ!(笑)
富士重車って目新しくないからついスルーしがちだけど、あとで慌てないよう押さえとかなきゃ(苦笑)

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

たまには江ノ電バスでも…(^^ゞ

2008.07.12(22:51)
今日は息子も自分もお休み。夕方から用があったので昼間はゆっくりする方向で、昨日夜更かししてるものあり息子はずっと寝かせておいたら10時過ぎぐらいまで寝てた(^^;
しかし午後になり嫁さんがファッションセンターしま○ら(笑)に行きたいと言うので車を出すことに…でもその他余計なより道はせずまた帰宅。
121-eno-miharashi.jpg
↑待ってる間に江ノ電バスをチェキってみたり(^^ゞ
122-eno-hinodan.jpg
↑そして帰り道にも廃止となる区間の江ノ電バスをチェキってみたりと、今日は江ノ電メインだな(苦笑)

夕方になり嫁さんは幼稚園ママさん関係の飲み会と言うので送り届け、自分はJN○Aの反省会と言うことで近所のファミレスへ…次回以降の検討などいろいろ打ち合わせをして解散。
123-64-7-1458.jpg
↑7-1458が64に入っていたので、これは珍しい(!?)と思わず無理矢理撮ってみた(苦笑)

嫁さんを迎えに行かなければならないのだが、まだ終わらないみたいだし、息子をお風呂に入れなきゃならないし、でも自分は明日午前中出勤の泊まり仕事だし、どうしたらいいのやら…困ったもんだ(´Д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

外食の理由(^^;

2008.07.11(22:26)
今日はお休み。朝は息子を幼稚園へ送り、その後は先日の売れ残りをオークションに出品したりしてあっと言う間に夕方。
予防接種のため息子を小児科へ連れて行かなければならなかったので、夕方早めにお迎えに行き着替えさせてから小児科へ…その後買い物して帰るつもりだったのだが、息子も頑張って注射したしそのままどこかで食べてくかねという方向に(苦笑)
とりあえず嫁さんがオート○ックスに行きたい(キャンペーンのハガキが来ていたので)というので車を金沢方面に走らせる…ハガキでもらえるメロンパンをもらいに行くだけだったハズが、なぜかレーダー探知機を買うことに(ま、嫁さんが前から欲しいと言っていたので…笑)
そしてどこで食べようかと検討するもなかなか決まらないので、結局息子が好きな焼肉食べ放題に行くことに…ま、結局のところ夕飯の支度がめんどくさくて食べに行くことにしたようなもんだけどね(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

キューロクコレクション(笑)

2008.07.10(15:32)
今日は明け仕事。嫁さんが幼稚園バザーの反省会(昼食会)でいないと言っていたので、某洋食屋にでも行こうかしらと一緒に仕事をしてた(一昨日から一緒だったのだが(^^;)おーたむ氏をお誘いしたところ、フラれてしまった…(苦笑)
とりあえず着替えようとロッカー室にいたら、ROSEN氏が上がってきたので誘ってみるも所用があって行かれないとのこと…タイミングの悪い時ってそんなもんだよなと思いつつ、どうするか決めかねつつ電車へ(^^;
おーたむ氏が横淀に寄ると言うのでとりあえず一緒に行き、6階を適宜巡回(笑)
気がつけば洋食屋開店の時間も間近だったが、一人で行くのもなんかめんどくて結局帰る方向へ…
あとは適宜押さえた96式(SLの9600だと思った方すみません…苦笑)の画像でも…(^^ゞ
1-25-6-3578.jpg
↑25の6-3587
2-94-6-4479.jpg
↑94(!?)の6-4479…って、そんなワケないやね(^^ゞ
3-58-6-4487.jpg
↑58の6-4487(言うまでもないとは思いますが左側)

ってな感じで昼食は結局最寄り駅に出てから某家系ラーメンの壱○家でネギラーメン中盛りを食べてきた(^^;

そいや21日に江ノ電バス横浜でダイヤ改正が実施されるようなのですが、上大岡~洋光台線の経由地が変更になる(日野団地を通過しなくなる)とか、磯子~磯子台団地線が廃止になるとか結構大幅な変更があるようです。分社化した影響とかなのかなぁ…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

待ってみるもんだ(笑)

2008.07.09(17:27)
今日は夕方からの泊まり仕事。
しかし息子を幼稚園に送るため朝から起床。しかも昨夜は嫁さんが体調悪いのに幼稚園のバザーに無理して参加してダウンしてしまったので、遅くに帰宅してから夕飯の支度して息子をお風呂に入れてとやってたら寝るのが遅くなり睡眠不足気味…(ま、睡眠不足はいつものコトか…苦笑)
午前中は洗濯。昼食後少し昼寝しようと思ったが思うように寝れるものでもなく、時間となり出動。
時間に余裕があったので駅前でネタ待ち(笑)してみるも全然来ないので、あきらめてまた中途半端なネタで誤魔化すようかなぁと思ったら………キターーーー(・∀・)ーーーー!!(爆)

↑キュービックの70はまだ押さえてなかったハズ!?(^^;

やぱし待ってみるもんだ(笑)

しかし出勤が遅いということは仕事も夜中までというワケで…睡魔との戦いかな(´。`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

風化ネタ(苦笑)

2008.07.08(16:16)
20080708161614
今日は朝から夜までみっちりの日勤。
ネタを拾うヒマも無さそうなので、朝見かけた交開でお茶を濁す試み(笑)
でも交開ネタはもう風化したか…(苦笑)

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ネタ拾い(^^ゞ

2008.07.07(23:37)
昨夜職場に泊まり、今日は明け仕事のみでその後業務研究会(勉強会のようなもの)に参加したが、特に問題もなく昼過ぎに終了。
嫁さんの具合が気になるのもあり(電話しても出ないし…(-_-;)、とりあえず直帰。それでもバスの待ち時間の間だけネタ拾い(苦笑)
01-113-7-2546.jpg
↑徐々に違和感も感じなくなってきた三菱車の113
02-145.jpg
↑幕転換中に拾った懐かしい一コマ(^^;
03-99-6-4475.jpg
↑あとは普通に96式とか…(^^ゞ

そして帰ってみたら誰もいない…明日幼稚園でバザーがありその準備のため幼稚園に行ったようなのだが、特に連絡もなかったし体調は大丈夫なのか!?と思いつつもどうにもならないので待機。すると電話があり幼稚園での準備が終わったので迎えに来て欲しいとのこと…どうやら体調はまだイマイチなのだが整形のリハビリにも行きたいとかで車で迎えに行って息子も一緒にお迎えでそのまま病院へ。
件の病院なので車で行くのは嫌な気もしたが(苦笑)、さすがに今日は駐車場の出し入れにも全く問題なく帰宅。
帰宅後は夕飯にカレーを作って食べて片付けて、昨日北海さんからいただいた某ビデオを息子と見ていたら息子は途中で飽きて(というか眠くて)寝てしまった…という自分もちょいとウトウトモードで気がつきゃこんな時間(^o^;)
明日は日勤だし、弁当作らなきゃならんし、早く寝なくちゃな( ̄^ ̄) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

第14回JN○Aフェスティバル

2008.07.06(18:58)
20080706185855
今日は年に一度の某お祭り!(笑)今年も中の人として参加だが、いまいち品物を揃えられなかったのが悔やまれ…(..;)
今日は泊まり仕事だけ休んだので夜には職場に行かなければならず、ちと忙しい…なので以下略(苦笑)

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

忙しやぁ~(´Д`;)

2008.07.05(19:38)
今日もお休み。イベントを明日に控え、今日は1日引きこもりで準備をしようと思っていたのだが、なんか調味料とか米とか卵とかいろいろ無いので結局買い物に行くことに…(-o-;)
自分の親も誘ったら行くというので迎えに行ってからコ○トコへ…
せっかくあっちの方に行ったので、帰りは路線バスのルートでも通ってみるかと走ってみたら、ドンピシャ遭遇!!(笑)

↑294自体あまりお目にかかる機会がないが、さらにキュービックだったヨ!!

んで、お昼になってしまったのでご飯も食べて帰ろうと某回転寿司へ行き、今回はボーナスも出たということでこっちでお代を払ってみた(とはいえ買い物の方は出してもらってるんだけどね(^^ゞ)

そして帰ってからは作業と洗濯と食事の支度と…嫁さんは風邪引いたらしく熱出してるし、なんか忙しぃ~(x_x) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

復活!!

2008.07.04(23:31)
今日はお休み。息子は久々に幼稚園復活なので、朝送り届ける。
昼間は明後日の準備を進めているだけであっと言う間に経過し、夕方に小児科に連れて行くためいつもより少し早めにお迎えに行き、小児科へ…調べた結果、特に食中毒になる菌は発見されなかったのでたまたま食べ合わせが悪かったか体調が悪かったかで下痢で、その下痢が続いて腸かどこかで炎症でも起こしたのではということだった(^^;

そしてその前に車の修理が完了したとの連絡が入っていたので、修理工場へ…キュービックも無事復活しました(^^ゞ
さあ、あとは帰って夕飯を作って…と思っていたら、嫁さんも息子も外食したいとか言い出し、一応ボーナスも出たのでいいかということで外食することにした(苦笑)

↑移動中に見かけた横交をチェキ!!(笑)

しゃぶしゃぶ食べ放題でお腹一杯になり、帰宅後はちょいとゲームをしてお風呂に入ってもう夜だよ…このところ夜更かしが続いてるから遅くなりすぎないうちに寝なくちゃいけないが、明日1日であとどれくらいの準備ができるかなぁ(-o-;)
ま、とりあえず寝よ………(_ _).o○ZZZ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちょっとだけチェック(^^;

2008.07.03(23:51)
今日は仕事明けで8時に終了。横淀に行きたかったので時間つぶしをどうしようかと思いつつ、とりあえず根岸線で根岸に出てみるも特にネタは来ず…(苦笑)

01-63-zou.jpg
↑これは昨日のネタ(笑)

また横浜に戻り、横淀へ…の前にちょっくらチェキるかとしばし待機(^^;

02-87-midorimaku.jpg
↑前から疑問に思っているのですが、87の幕ってこのタイプと…
03-87-normalmaku.jpg
↑このタイプがあるのですが、何故なんだろう…(苦笑)

04-stknarabi.jpg
↑相鉄の社紋無し(左)と社紋付(右/PASMOの前掛けでほとんど見えないですが…笑)の並び

といったところで「これは!?」と思わせるようなネタは確保できず、横淀で用事を済ませて帰宅。
I駅前でバスの時間までちょいとチェキ!!

05-70-7-1458.jpg
↑70の7-1458
06-7-1458-4-4418.jpg
↑久々に見かけた4-4418と一緒に…
07-58-6-3591.jpg
↑ようやく日野車が来たが、正面気味になってしまった…ちなみに58の6-3591(苦笑)

その後はいったん自宅に帰り、息子が実家にお泊まりしたというので実家に行き、昼食取って嫁さんを病院に送りがてら買い物。そして自宅に帰るも息子のゲームの相手とか嫁さんのお迎えとか夕飯の支度とかあれよあれよと夜になってしまい、ブログを更新しようと思いつつPCの前でうたた寝してしまう始末…(^^ゞ
もう寝るか………(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

わざわざ歩いたのに…(苦笑)

2008.07.02(20:42)
20080702204228
今日は24時間待機の泊まり仕事。
出勤の時間に微妙にチェキれそうだったので途中のバス停まで歩いてみる…しかし目的のモノは来ず自分の乗るバスが来てしまったので乗車。
しかし後ろから来たので車庫前で降りてチェキ(笑)

わざわざ途中のバス停まで歩いたのに意味なかったなぁ…ってか、そこまでするほどのネタでもないだろうって!?(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ | 次ページ
カレンダー

06 | 2008/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム