fc2ブログ

大丈夫かなぁ…(´△`;)

2008.02.29(23:00)
今日は仕事明けで昼前に帰宅し、昼食後幼稚園へ…
保護者懇談会があったので行ったのだが、当然ながら回りはみんな母親ばかり…大人しく話だけ聞いて、終了後息子を連れてとっとと帰宅(苦笑)
その後買い物に行くか、どこかに出掛けるか、家で大人しく過ごすか等々考えていたが、息子は余程疲れていたのか制服のまま爆睡(笑)…しばらく放っておいたが全然起きる気配もないのでとりあえず起こしてみたら、なんとオネショまでしていてそりゃもう大騒ぎ!!( °O °;)
とりあえず着替えさせて結局嫁さんのトコロにお見舞いに行くことに…それ自体は特に問題もなかったのだが、なんか息子のホッペが赤くなっているので嫁さんの体温計で計ってみたら37度前後と微妙な体温。
しかし時間も遅くなってしまったし、一応明日は自分の誕生日だしということで帰りにそのまま外食して帰ることに…久々に息子お気に入りの焼肉食べ放題のお店へ(^^;
watagashi.jpg
↑ワタアメも作れるので息子はお気に入りなのです(苦笑)…ホッペがちと赤いのがわかります!?(--;)

食べ終わって自宅に帰り、熱を計ったら平熱だったがホッペの赤いのはおさまらず、鼻の下にニキビのような小さな吹き出物が出ているし、ちと不安…とりあえず風邪薬を飲ませて寝かせたが、息子も生活環境が不安定でストレスを溜めてるのかなぁ( °~ °)
明日も泊まり仕事なので体調が悪化しないでくれることを願うばかりだよ(´o`;)ハァ
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

狙ってないと来るもんだ(^^;

2008.02.28(12:33)
20080228123315
今日は昼からの泊まり仕事。2人分の弁当作り、幼稚園の送り、渡る世間を見ながら(爆)少しだけステッカーデータ作りして出動。
駅前でコンビニに寄り、戻るときに95式が!!狙って待ち構えてるときは来ないクセにね(苦笑)



⇒狙ってないと来るもんだ(^^;の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

早すぎた(^^;

2008.02.27(09:13)
今日は日勤。息子は実家にお願いしてあるので朝は一人。
弁当作って朝食食べて、余裕で支度はできたのだがTVのニュースでJRが強風で間引き運転してる(京葉線とかだが…)とか言っているし、帰りは実家に行かなければならないし等々考慮し、車で行くことに(苦笑)
ただラッシュの始まる時間帯で所要時間に不安があったので早めに出ようと出勤時間の1時間半前に出動。しかし特に渋滞も無く35分ぐらい(ちなみに早朝で25分)で着いた(^^;
あまりにも早すぎたが、何があるかわからないので次の機会も早めに出るだろうな…(^_^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

新規準備!?

2008.02.26(22:56)
今日は仕事はお休み。
朝は息子を幼稚園へ、その後は久々にバス作りを少しだけ…そして昼食後嫁さんの病院へ洗濯物を届けに(--;)
帰宅して息子のお迎え、そして歯医者に行き、実家で夕飯を食べさせてもらい息子を預けて(翌日が日勤で朝から出てしまうので…)帰宅。
貴重な休暇もあっけなく終わってしまったよ…orz

それはさておき病院からの帰りに、今度新路線が開業するらしい道路をちょいと経由してみたら、すでに道路には『バス停』の文字が印刷されていた。
bus-tei.jpg
↑某所にて撮影…経由地はどうなるのやら(^^;

写真の場所はそのままバス停を設置すれば良さそうだが、場所によってはガードレールや歩道の整備が全くされていない(そのままではバス停が設置できない)ところもあり、順番的に路面が先なんだなぁとか思ってみたり…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ささやかながら…(^^;

2008.02.25(20:50)
今日は休日出勤の日勤。当初弁当を作っていくつもりだったが、始発バスで行くので早すぎるため断念…昼食時間もそんなに長くないのでインスタント麺で済ますかなぁとか考えていたら、見習いさんが練習をするとかでお昼前の仕事が事務所待機に変更!!(゜o゜)
ささやかながらラッキーだったなと思いつつ、時間に余裕ができたのでうどんを茹でてレトルトカレーうどんを作って食べた(笑)
インスタント麺と大して変わらないやんというツッコミは無しでお願いします(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

まさか帰りもとは…(^o^;)

2008.02.24(20:54)
昨日~今日と仕事の方は強風の影響も特になく無事終了。明け仕事終了して帰路についたらJRは強風でダイヤが乱れているとのこと…しかも鶴見~川崎間だかで沿線火災があったとのことで京浜東北・根岸線と東海道線は運転見合せ(‥;)
仕方ないので振替乗車証をもらって京急のホームへ…するとこっちも強風の影響でダイヤが乱れていて今度の快特は川崎を出たところだとか(--;)
もうホームまで来てしまったのでそのまま待ち、京急で上大岡へ出て、実家に帰るのでそこからバスで帰った。
kq-hurikae.jpg
↑600のロング改造車でした(^^ゞ

しかし、行きも帰りも振替輸送を使うとは思わなかったヨ…σ(^◇^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

恐怖の強風(苦笑)

2008.02.23(15:26)
今日は夕方からの泊まり仕事。
朝起きてとりあえず洗濯、息子が起きてから朝食、朝食後は昼食兼弁当の支度、そして息子を預けに実家へ…(^^;
風が凄く強くて家の周りとか心配だったがどうしようもないのでそのままで出たが、バス停で待ってる間も大変だった(+_+)

↑とりあえず見かけた94式をチェキるのは所定(爆)

そして根岸線に乗ったはいいが、関内で運転見合わせ…なんでも赤羽~川口の強風で全線抑止がかかったらしい(-_-;)
埼玉県の強風の影響がすぐに響いてくるのはまいっちゃうやねぇ…しかもすぐ後ろに貨レが追いついて停まってたし(笑)
地下鉄に振り替えたが、出勤ギリギリになっちまうヨ…(´д`;)

このまま強風続きだと仕事もかったるいなぁ…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なんか余裕が無い………orz

2008.02.22(23:22)
今日は日勤を休んで息子を小児科へ…既に熱は下がっていたし、あっさりと治癒証明が出たのでそのあと幼稚園へ。
お迎えまで何かして…とか思っていたが、なんか落ち着かなくてほとんど何もできず終了。お迎え後は買い物に行こうと思っていたのだが、昔自分で撮影した列車のビデオ(Hi8)を引っ張りだしてしまったもんだから息子が見たがりしばし見ていたらもう夕方に…(^^;
慌てて買い物に行きちょいと模型店に寄ったりしてから帰宅、夕飯の支度、お風呂とバタバタとあっと言う間に寝る時間………(´Д`;)
嫁さんが入院している間に部屋の模様替えとか自分の趣味を進めるとかいろいろやりたいなと思っていたのに、全く何も手に付かないよ…なんか時間的にも気持ち的にも余裕が無いって感じかねぇ…(-。-)ボソッ
実家で半分ぐらい息子の面倒を見てもらっている分聞きたくない愚痴を聞かされたり、嫁さんは嫁さんで何かと愚痴をこぼしてきたり、息子はワガママばかり言ってきたり…ふと何もかも投げ出したくなるコトもあるんだけどそれもできない冷静な自分がいたりして、疲れるばかりだな( ̄^ ̄)

ま、考えても始まらないし、明日は仕事だしもう寝るか………(-_-) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

そいやそうだった…(^^;

2008.02.21(21:41)
今日は明け仕事終了後、まっすぐ帰宅。
その帰り中にふと見掛けて気付いたが、磯子と緑(確か)はTDに委託になったんだよね(^^;

↑という事でとりあえず撮ってみた(笑)
車両に特に変化は無いので、模型を作る上では困らないがなんとなく寂しいような…(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

朝からバタバタ(@_@)

2008.02.20(08:55)
20080220085505
今日はAM会議でPMから泊まり仕事とハードスケジュール!!
昼食のおにぎりと夕飯の弁当作って幼稚園に電話して息子を叩き起こして実家へ…
もうドタバタだが出勤中見かけた95式はチェキ(爆)…ッテカ、ナンデサッサト回送幕ニスンネンナ~(`´) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちと不安…(‥;)

2008.02.19(23:28)
今日もお休みだが、とりあえず朝は朝食の支度、洗濯としているうちにお昼…昼食を済ませてから嫁さんの病院へ行くが、インフルエンザの息子を連れてくるなとかポータブルDVDプレーヤーが壊れたからなんとかしろとかグチグチ言われ(まぁ、嫁さんは入院生活でストレスが溜まってるんだろうけど…)、その後は息子の小児科へ。
インフルエンザは治まったんだろうけど、熱が37度を超えたりしているのでまだ様子見ということで、今週は幼稚園は難しいかもということで実家に帰宅。
夕飯後、ディーラーに書類を渡しに行って、いったん実家に戻り、息子を連れて自宅へ帰宅。

なんだかバタバタしまくりでまいってしまうが、息子の熱が以前やった服鼻腔炎でなければいいのだがというのがちと心配…2人揃って入院なんてなったらもうお手上げだよ(´Д`;)

なんで忙しい時っていろんな事が重なるのかねぇ…もう頭の中が整理しきれなくなってきたヨ(この記事自体整理されてない文章だな…(-。-)ボソッ) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

とりあえずバスまつり!?(苦笑)

2008.02.18(17:53)
今日はK病院の日(笑)
明け仕事の日に予約が入れられなかったので休みの日に家から行くことに…
息子は実家で預かってもらうことにしてまずは実家から自宅へ行き、そこからバスに乗り、根岸線で桜木町へ…
01-akaikutsu.jpg
↑桜木町からはあかいくつバスという名の…
02-271keito.jpg
↑271系統で(^^;

そして病院は異常なく終了し、帰りはランドマークを歩いて抜ける…
ちょいと有○堂でも寄るかと思いつつ、なぜかKTMに足が向き、気がつけば開封定価売りの鉄コレ岳南2両セットを購入(爆)

あとはバスまつり…しかしサプライズなネタはゲットできず(-o-;)
03-156.jpg
↑何となく156の離合とか撮ってみたり(^^;
04-57kanran.jpg
↑何度となく撮ってる気もするが、観覧車バックの57
05-4-1608.jpg
↑ちょいと場所を変えてみるも特に無く…でもコレはもしかして鶴見から来た車かしら!?(元々本牧にもエルガはいたっけか??(^^ゞ)
06-6-3601.jpg
↑そして帰宅中にさっきの57とひとつ違いの番号の車を見かけ、とりあえずチェキ(笑)

あとは帰って洗濯、自分のために夕飯の支度、一人の夕飯を済ませてとバタバタ…
これからは歯医者に行って、息子を迎えに行ってとまだまだバタバタ…orz にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

落ち着かない…(゜ε゜;)

2008.02.17(22:25)
今日は明け仕事終了後実家へ…遅い明けだったので帰り着いたのは昼過ぎ(^^;
とりあえず昼食を食べさせてもらい、買い物をしてから嫁さんのお見舞いに行き、実家に帰宅し夕飯。
熱が下がりきらずまだ完全復帰とはならない息子は「パパと一緒にお泊まりしたい!!」と言うのでお泊まりするコトに…買い物前にちょいと自宅に寄ったが、実家とはいえずっと外泊続きなのはなんか落ち着かないやね(¨;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ひと安心…なんだけど(^^;

2008.02.16(15:10)
昨夜も実家に泊まり、朝起きてみると息子は早々と起きていたみたいでTV(アニメ)をぼへ~っと見ていた(苦笑)
まだ熱もあり食欲も無かったので心配だったが、とりあえず買い物に出てその後自宅に一旦帰り仕事の支度をしてからまた実家へ…
昼食を食べる頃になると熱も下がってきて食欲も出てきたので良かったなぁと思っていたら、今度は「あれが食べたい」やら「あれで遊びたい」やら一気にワガママモード全開!!(笑)
自分は夕方からの泊まり仕事のため出てしまったが、じいちゃんばあちゃんを困らせないか逆に心配だよ…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

タ○フル処方

2008.02.15(14:50)
今日は日勤。とりあえず息子は寝れたようだし昨日よりは状態も良さそうだったので、ばあちゃんにお願いして実家から直で出勤(そうそう休んでもいられないしね…)。

仕事中に連絡があり、小児科に行ったらインフルエンザだったとのこと…予防接種は受けてたんだけど、違う種類にやられたのかなぁ(^^;
自分は予防接種もしてないのでもらっちゃう可能性もあるケド、とりあえず仕事を頑張ろう(苦笑)…しかし次から次へとバタバタして疲れるナァ(´□`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なんだかねぇ…(´Д`;)

2008.02.14(21:34)
今日までお休み。朝は息子を幼稚園に…そして洗濯し、ちょいとステッカーデータ作りをしたらもうお迎えの時間(^^;
そして夕方には嫁さんのお見舞いに行き、いつもの模型店に顔を出してから実家へ。
夕飯を食べさせてもらい、その後息子を預けて自分は自宅に帰るつもりだったが息子の顔が妙に赤いので熱を測ったら38.9度!!( °O °;)
様子を見てもよかったが明日はじいちゃんばあちゃんに預かってもらうので、念のため夜間診療(嫁さんの入院している病院なのだが…苦笑)へ…結局インフルエンザでは無さそうだし、普通の風邪だろうとのことで、解熱剤だけもらって帰宅。
明日の仕事を休むようかとも思ったが、ばあちゃんがなんとか様子を見て場合によっては病院に連れて行ってくれると言うので、それはお願いすることにして一応自分も実家に泊まることにした。なのでこれから明日の支度をして実家に行かなければ…(--;)
なんだか気が休まらないねぇ…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

手術

2008.02.13(21:11)
今日は手術。
息子を幼稚園に送って、昼前に母親にも付き合ってもらい病院へ…
予定より1時間ほど遅れて手術は開始。手術は特に問題なく、ほぼ予定通りの所要時間で終了。嫁さんも無事で何より(まぁ整形外科手術なのであまり心配もなかったが…(^^;)で、途中買い物して実家に帰宅。
息子はおじいちゃんに迎えに行ってもらっていたので、そのまま実家で夕飯を食べてから自宅へ帰宅。
ただ待機していただけで何もしてないんだけど、なんだか疲れたねぇ…(-o-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

二人暮らし開始!!(笑)

2008.02.12(23:47)
今日から嫁さんが入院。
息子を幼稚園に送ったあと、自分の母親にも付き合ってもらい嫁さんを連れて病院へ…昼過ぎには落ち着いて、買い物をして帰宅。と思ったら嫁さんから追加で必要なモノの注文(^^;
とりあえず100円shopで購入し、届けてようやく帰宅。夕飯の支度をしてから息子を迎えに行き、バタバタとしているうちにもうこんな時間ぢゃ(苦笑)

とりあえずこれからしばらくは二人暮らしとなるワケだが、今までとやることは大して変わらないし、息子は週の半分ぐらいは実家に預かってもらうようになるだろうし、あんまり違和感は無いのかも!?(笑)

でも息子はしばらくママがいないというコトを何となく感じていて寂しさを紛らわせているのか、それともじいちゃんばあちゃん家のお泊まりが増えるのが嬉しいのか、幼稚園でも妙にハイテンションだったらしい…(^o^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

サヨナラバス

2008.02.11(20:53)
↑なんか違う!?(O.O;)

すっかり8日限りで変更されると思っていたら、担当営業所の変更のみで事業者変更は12日だった(昨日佐藤(仮)さんから5に乗りに行くというメールをもらって判明した(^^;)ので、今日は明け仕事終了後、最終日の5をチェキるためにちょいと寄り道。
5-wakaba_20080211203202.jpg
↑5の若葉台
92-sasayama.jpg
↑担当営業所の変わった92…ハイブリットノンステが優先的に導入されているっぽい!?
95-62sen.jpg
↑95式の62
last-5kame.jpg
↑ラスト撮影となった5の亀甲山

それにしても今日は靴が壊れたり、車を買うことになったり(そのうち気が向いたら書きます…苦笑)、なんだかいろいろあった1日だったなぁ…(-o-;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

オマケにつられ…(´。`;)

2008.02.10(15:02)
今日は午後からの泊まり仕事。
久々にやや遅めの起床なのはよかったが、朝食の支度、洗濯、弁当と昼食の支度とあっと言う間に時間が過ぎる…
そろそろ行かなくてはと思っていたら、嫁さんがコンビニに行くのでついでに駅まで送ってもらう。

そして何となくローソン100に寄ったら、ある缶コーヒー付きのおもちゃ(爆)に目がとまり、一つお買い上げ(笑)

↑Nゲージにはちと大きかった(^^;

ジャストサイズだったら全種類揃えたくなったかもしれない(苦笑)のでよかったかな(^^ゞ
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

作品展と保存館

2008.02.09(21:12)
今日は幼稚園の作品展があるので休暇を取って見に行くことに…実家におばあちゃんを迎えに行き、一緒に行った。
01-sakuhinten.jpg
↑この立て看板は年少さんのクラスで作ったようです
02-bigB.jpg
↑息子の作品?「大きなB」だそうです(^^;
03-hen-hoso-tako2.jpg
↑息子の作品?「自分と変な人と細い人とタコ2匹が大船行きの京浜東北線に乗っているところ」って、スゴいタイトルだな(‥;)

一通り見終わって、今度は嫁さんの買い物があるので上大岡へ…昼食を食べてから市電保存館へ。
04-5-4454.jpg
↑95式を見つけ一応…(苦笑)
05-motikomi100.jpg
↑息子はNゲージの持込み運転で、お年玉で買った100系新幹線と…
06-motikomiKQ.jpg
↑パパからレンタル(笑)した京急を走らせた

あとは地下鉄のシミュレーションとかやって帰宅。
昨日と今日と出掛けまくりだな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

東京電車探索

2008.02.08(23:00)
今日はお休み。午前中は洗濯、午後は幼稚園にお迎え行ったあとお出掛けするかなぁ(本当は土曜日に出掛けるつもりだったのだが、天気が悪いようなので…ただ14時のお迎え後で出掛けると時間が厳しいので悩んでいた)とか考えながらお昼の支度をしていたら幼稚園から電話が…今日は午前保育だったとのことで、慌ててお迎えに(逆にちょうどよかったが(^^;)
帰宅後2人分の昼食を作り、昼食後急いで出発!!

バスで駅に出て根岸線で横浜へ…
01-toyoko.jpg
↑東横特急で一気に渋谷
02-kaeru.jpg
↑渋谷では青ガエルを見て(笑)
03-keioshibu.jpg
↑ちょいとバスまつり(爆)
04-denen.jpg
↑そして新玉線で三軒茶屋へ(しかし東武の電車ばっかだな(--;)
05-setagaya.jpg
↑本日一番の目的の世田谷線(息子がビデオで見て乗りたいと言っていたので)
06-kaburi.jpg
↑スキマからかぶりつき(笑)
07-keio.jpg
↑下高井戸からは京王で千歳烏山へ…(手に持っているm&mはお腹空いた~と買わされた(^^;)

千歳烏山でもまだお腹が空いてるとうるさいのでおにぎりを買う(苦笑)
08-tose23.jpg
↑そして今度は京王バスで千歳船橋へ
09-oer.jpg
↑あとは小田急で…
10-tamakyu.jpg
↑多摩急行、快速急行と乗り継いで、大和から相鉄、根岸線で帰宅
11-taki95.jpg
↑駅前で95式を見たので撮ってみたが夜で遠目はちと無理があるな(^^ゞ

ただ電車・バスを乗り継いで来ただけだが、ちょっとした小旅行気分は味わえたかなσ(^◇^;)

※ちなみに息子は先日前歯を抜いたのですきっ歯になってます(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

何気に…(^^ゞ

2008.02.07(11:03)
20080207110348
今日は珍しく(!?笑)出張(あるモノを職場の代表として見学しに行くだけだが…(^^;)で、横浜集合のトコロ目的地が自宅近くからバスで行けるので現地合流にさせてもらい、いざバス停へ…
何気に尿バスに乗るのは初めてカモ!?(笑)



⇒何気に…(^^ゞの続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

緊急バスまつり(苦笑)

2008.02.06(21:34)
昨日のぷちバスまつり(笑)から一夜明けて、明け仕事開始時はまぁまぁの天気。
仕事終わったら今週末で変更となるバスを撮りに行くかなぁなどと考えていたのだが、途中から途端に雲行きが怪しくなり仕舞いには白いモノがちらほら…仕事終了後どうしたものか悩んでいたのだが、ちょうどマツ氏と一緒になり付き合ってくれるというので行くことに(^^;

とりあえず帰宅途中のT駅にて下車。あとは一通り撮ったものを以下に…
01-103.jpg
↑これは昨日の103(^^ゞ
02-115waka.jpg
黄色いバスになる↑115の若葉台
03-5tsuru.jpg
↑こちらも黄色いバスになる5の鶴ケ峰(しかもダブル!!笑)
04-5kame.jpg
↑5の亀甲山
05-211.jpg
↑211(これは変化無い)と回送(苦笑)
06-115tsuru.jpg
↑115の鶴ケ峰
07-5waka.jpg
↑5の若葉台
08-115shira.jpg
↑115の上白根循環
09-5zoo.jpg
↑5のズーラシア

一通り押さえたのでそろそろ移動しようかと思ったら、サプライズなバスの登場によりしばし延期(笑)…しかも気付けば同業者がちらほら(爆)
10-115zoobus.jpg
↑115の上白根循環(ズーラシアバス)…こっちがズーラシア運用に入ればよかったのにね(^^;
11-5kamemaku.jpg
↑5の亀甲山(幕車)

いい加減寒いこともあり移動。今度はK駅へ…前にも撮影したことのある歩道橋へ(^^;
12-5yoko.jpg
↑若葉台(営)の5が来たが、LEDが写らず…(‥;)

しかも寒さのせいかバッテリーがあっと言う間に減ってしまい、バッテリー切れのピンチ!!(´Д`;)
なんとか騙し騙し撮影続行。
13-62sen.jpg
↑62の千丸台集会所(これは変更無し)
14-92yoko.jpg
↑保土ヶ谷(営)に変更になる92
15-5yokomaku.jpg
↑そして5の横西

いよいよバッテリーも限界なので、撤収して昼食を取ってお茶をしてから解散。
I駅前にて夕飯の食材を購入してから帰宅。
16-10-64.jpg
↑64にリフトバスが入っていたのでケータイで撮ってみたが、ちと遠すぎた(--;)
17-taki94.jpg
↑94式は今日も元気でした(笑)

帰宅後は夕飯の支度、息子のお迎え、そして夕飯後には歯医者(自分と息子)に行ってとハードスケジュールな1日だった(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

的外れ?

2008.02.05(16:16)
20080205161644
今日は夕方からの泊まり仕事。
乗換の合間に東口に寄り道…鶴見の103をと思って撮ったのだが、車両も移動だから意味ないか(^^;
しかも到着時デジカメで撮り、折り返しをケータイでと狙ったら入庫で回送幕だし(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

残雪により…

2008.02.04(08:27)
20080204082704
今朝は晴天だったが雪は残り氷に…
こまわりくんは運行されていたが大幅に遅れているようなので、実家に車を戻したあと下の通りに出て朝だけ4本の貴重なバス(笑)で駅へ…
余談だが70,293,60はチェーンしてたよ(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

雪に振り回され…(--;)

2008.02.03(22:24)
昨夜泊まり仕事の終盤頃から降り出した雪は一晩降っていたようで、朝仮眠室の窓から外を眺めたら一面銀世界!?( °O °;)
雪降る中の明け仕事はしんどかった(元々内容もしんどかったのだが…)が、特に問題もなく11時頃にようやく終了して帰宅。
とりあえずこれだけ雪が降りしきるのも久々な気がしたので、電車待ちの間にチェキ!!(笑)
kq1000.jpg
↑K急も雪まみれ
negi.jpg
↑209もご覧の通り

そしてY駅に出てバス停に行くと、もしやとは思っていたが、こまわりくんは運休!!(O.O;)
他のバスは動いているので実家の最寄りに出るバスに乗ることにして、その時間まで手当たり次第に撮ってみる(苦笑)
111.jpg
↑111が雪しぶきを上げて通過!!
107-112.jpg
↑なんかやたら市交のバスは来たが、江ノ電と京急は全然来ない…いつも市交を待つ時は江ノ電と京急ばかり来る気がするのだが(^^;
eno.jpg
↑ようやく江ノ電バスが到着…柿テールだったのでリアも撮ればよかったなぁとちと後悔(苦笑)

その後は実家に寄って、車にチェーンを巻いて自宅へ…昼食を食べて一休みした後に簡単に節分の豆まきをしてからちょいと買い物へ(せっかくチェーンまで巻いたので雪道を走りたかっただけって話もあるが…爆)行って帰宅。

明日は日勤だがバスが来るのかどうか心配…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あ~忙しぃヽ(`д´;)/

2008.02.02(11:35)
今日は午後からの泊まり仕事。
朝は息子と自分の弁当作りをして息子を幼稚園へ…いつもより若干遅めの登園にした(土曜日は1日預かりなので遅めでも問題ない)ので少しは朝寝坊できた分、楽だった。
その後洗濯して、昨日の荷物整理(^^;

↑とりあえずゲットした品を並べてみたり…(笑)

昨日依頼されていて代理購入したモノをまるふ氏に引き渡すため(大阪在住なのだが、今日は横浜に来ているので)にお昼過ぎに待ち合わせしているので、ぼちぼち行かなければ!!(^^ゞ

ちいとバス塗替え写真集だけ更新していくかな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2008

2008.02.01(23:55)
今日はお休み。朝は息子を幼稚園へ送り、洗濯。テレビではずっと冷凍ギョウザの話ばかりなので、なんかギョウザが食べたくなり昼食は冷凍ギョウザ(爆)…ま、国産メーカーA社ので、国内工場で作られていると明記されていたので大丈夫だろうと(^^;
合間にはバス作りなど進め、午後所定の時間にお迎え。

いつもながらなかなかサクサク着替えてくれない息子をせっついて着替えさせ、車で出発。嫁さんが元町に用事があると言うのでそこでいったん別れて電車でみなとみらいへ…
01-toq.jpg
↑人身事故があったらしくダイヤが乱れていたが、すんなり電車は来た

そして現地入り。
今日から発売の限定鉄コレが気になっていたが、東急と相鉄6000は既に売り切れ。相鉄5000のみ売っていたので、依頼されている分と合わせて購入。
レイアウトスペースは去年と同じような感じだが、一応以下画像にて…
02-tecolle.jpg
↑TOMYは鉄コレレイアウトと…
03-tomy.jpg
↑カメラカーをメインにしていた感じ
04-kato.jpg
↑KATOはDCCでの複数運転をメインにしていた
05-kato2.jpg
↑何度か流し撮りを試みて、これがベストショット!!(笑)
06-gm.jpg
↑GMはこんな感じ…ホール自体が照明の明るさを適宜変化させ昼と夜を表現しており、走る車両全てに室内灯が組み込まれていた
07-ho.jpg
↑HOはKATOのこのレイアウトと、TOMYはモ510、そしてメインの巨大コースがあった

そして展示スペースで気になるのはやはりTOMY(苦笑)
08-e233.jpg
↑E233の京浜東北・根岸線…買わないとは思いますが(笑)
09-buscolle.jpg
↑そしてバスコレ!!(爆)…しかし注目の獲物が無いので全体写真のみで終了(^^ゞ

息子はあっちこっちずっと飽きずに見ていたが、今回は絶対何も買わないと念を押しておいたので、あまり愚図ることもなく済んだ(^^;
でも写真を撮りたいと大騒ぎするので撮らせてあげたが…
10-tphoto.jpg
↑ピンぼけやら手振れやらだらけだったが、惜しかったのはこの写真かな(^^ゞ

そして嫁さんが移動してきたので自分のジーパンを買って、模型店に寄ってから帰宅。のはずが、時間が遅くなってしまったのでそのまま外食してから帰宅。なんか最近外食やら出来てるモノを買ってきたりやらが多いような…出費が多くてヤバいっす(´Д`;)

そいや模型店で鉄コレが入荷されていたので新潟(とその他両運車)狙いで買ったが、結局4箱買うハメに(笑)…しかも他のが近江T、豊鉄T、小田急Mと、みんな片運車ってのはどうなのよ!?
相変わらずの引きの悪さにガックリ…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は8月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム