fc2ブログ

ちょっとお出掛け♪

2007.11.30(22:11)
今日はお休み。朝は息子を幼稚園へ、その後洗濯を済ませ、お迎えまでの時間はバス作り…ようやくあと行先等のステッカーを貼れば完成というトコロまで行ったが、完成まで至らなかったので画像は後日(^^;

んで幼稚園のお迎え後、当初散歩がてら新杉田方面に出て61とか117の写真でも撮ってから適当に電車でも乗って…とか考えていたのだが、天気は小雨まじりだし寒いしでちと散歩するような気候ではなかったので中止。しかし郵便局とか夕飯の買い出しとか用事はあったので実家まで散歩(苦笑)して車で出掛けることにした。
kq-kyosyu.jpg
↑郵便局に向かう途中に京急バスの教習車を目撃!!しかし追浜の車が汐見台方面から杉田方面に向かうって…新路線かはたまた横浜から移管があるのか、なんなんでしょね!?
isosya-pon.jpg
↑そして郵便局のついで(!?爆)に車庫見学…TDの写真を撮ろうと思ったらちょうどポンちゃんが!!(笑)しかしここから営業表示で出て行くのもどうなんでしょ(^^;
kaihatsu.jpg
↑そして目的のTD車両群…ちょいとブレちまった(--;)
61-torihama.jpg
↑もうすぐ朝ラッシュ以外見られなくなる磯子駅発の61…一応時間は見ていて来るの分かっていたが、いかんせんシャッター速度が遅くて上手く撮れなかった(^o^;)

そして息子お楽しみの市電保存館へ。既に閉館まで1時間ぐらいしかなかったが…
hozo-1.jpg
↑自分の500系を持込で走らせたり、備え付けのE217を走らせたり…
hozo-2.jpg
↑Oゲージの500系を走らせたりと満喫したようだった(すべて1回100円取られるが、自分のお小遣いで払っていた(^^;)
hozo-3.jpg
↑クリスマスも近いからかこんな装飾がされていたり、クリスマスツリーが飾られていたりした

その後は模型店に顔を出して、夕飯の買い物をして帰宅。
来週中に61とか117とかちゃんと撮りに行かなきゃな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

相変わらず…(苦笑)

2007.11.29(07:57)
20071129075704
今日は昨日急遽決まった休日出勤の日勤。
息子の弁当がいるので自分のも一緒に作り、出勤(今日は何とか起きれた(^^;)。
画像は駅前で見かけた本牧の日野車。 にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

結局バスまつり(爆)

2007.11.28(23:30)
今日は明け仕事のあと研修会。まぁ、それは全く問題なく終了し、その帰りに途中下車して今月末で撤退となる市交路線を一応撮っておこうかなと思いつつ電車に乗ったが、寒いし、雨降りそうだし、座れてしまったので降りるのが面倒になり結局中止(苦笑)

横浜でとりあえず昼食を食べようと吉○屋へ…このところマイブームの牛丼を食べた(笑)
そっち方面に足が向いてしまったので、延長線上の犬屋に行くのは所定(笑)…100系新幹線ジャンクがあり、息子に買ってやろうかとも思ったが4両で3000円ほどの出費(それでも全然安いのだが)は大きいので見送り(^^;

その後そのまま帰るのも何なので西口にて適宜撮ってみた…なんでも5の入出庫便が激減するとか無くなるとかのようなので、その辺をメインに(^^ゞ
LED日和(笑)だったので、ちとシャッター遅すぎでブレ気味ですが…(--;)
kashikiri.jpg
↑と思って5を待ってたら"貸切"のバスが来た!!
5-hosha-w.jpg
↑そして「来た!」ってか、ダブルだよ(笑)
ud-narabi.jpg
↑コチラはかつて共に働いていたと思われる2台の再開(^^;
5-howa-w.jpg
↑今度は2種の"5"

そしていい加減寒くなってきたので帰ることに…しかししぶとく……
93-pon.jpg
↑最寄駅前でポンチョをハケーンしたのですかさず撮影(笑)

帰宅後は息子のお迎え時間までちょいとバス作り。お迎え、夕飯後にもちょいと進めてみた(バスまつりしてモチベーション上がったか!?笑)が、まだ完成には至らず…
ko-hr.jpg
↑現状こんな感じ…でもだいぶ先が見えてきたカナ(^^;
ko-blue2.jpg
↑こっちももう少し!!

明日は急遽日勤の休日出勤になったので、早く寝なくちゃなのに………もう既に遅いワ(´Д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

テンションダウン↓

2007.11.27(15:01)
20071127150150
今日は夕方出勤。朝は息子の弁当作って幼稚園に送って、ちょいと郵便局行って、その後夕飯兼自分の弁当にカレー作り。
一通り落ち着いて、家を出るまでまだ小一時間。昨日は出勤前にバス作り進めるぞとかヤル気満々に思っていたのだが、なんか今日はテンションが低くボサ~っとしているうちに時間となる…(^^;

画像は相変わらず本文と関係ない95式シリーズ(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ギリギリセーフ!!(苦笑)

2007.11.26(07:47)
20071126074756
今日は日勤で早く起きて弁当を作るつもりでいた。目覚ましで起きたのに気付いたら1時間遅れの起床(2度寝ってヤツだな(´o`)
あきらめるようかと思ったが、大急ぎで何とかこしらえたよ(^^;
画像は関係ない95式デス(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

どんだけぇ~(´Д`;)

2007.11.25(23:59)
今日は明け仕事終了後一旦自宅に帰宅し、(天気が良かったので)洗濯をしてから実家に息子を迎えに行った。お昼を食べさせてもらい、ちょこっと買い物に行ってから再度帰宅(^^;
夕飯の支度まではちょいと時間があり、息子も一人で適当に遊んでいてくれたのでちょいとバス作り…でもそれほどは進まないやね(苦笑)

夕飯後は息子と一緒にちょいとゲームなどして、その後お風呂を入れてる間にさらに少し進めてみたがあっと言う間なのでさほど進まず…もうちょっとやりたかったがお風呂が冷めてしまうのであきらめて終了。
ko-niho.jpg
↑ってなワケで、結果がコレ…進んだったって、どんだけぇ~!?(笑)

ま、前回アップした状態よりは明らかに進んでると思いますので、お暇な方は見比べてみて下さいな(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あぁ…勘違い(苦笑)

2007.11.24(11:24)
今日は早い出勤の泊まり仕事。
車を実家に戻しつつ、今日は実家にお泊まりになった息子を送り届けてから出勤する予定だった。
朝9時半までに出ればいいやと思っていたのに、途中から何か勘違いして10時頃でいいと思ってしまいふと9時半頃に気付いて慌てて支度w(゜o゜)w
結局バスに間に合わないのでそのまま車で出勤したよ(^^;
ま、今日は荷物も多かったからちょうど良かったかな?(と、言い訳してみる…苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

お遊戯会

2007.11.23(23:25)
今日は息子の幼稚園でお遊戯会。
ちょうど休みでもあったので一緒に登園して観ることに…
体育館の中で暗いながらストロボは使用禁止なのでちと撮りにくかったが(構わずストロボを使っている保護者が数人いたのが気に入らなかったが…)、なんとか写真を撮ってみた(^^;
dance_20071123230900.jpg
↑息子はなにかダンスを踊っていたのと
cho-nin.jpg
↑『王様の耳はロバの耳』の町人役(苦笑)
zen-in.jpg
↑劇の最後にはクラス全員で整列…王様が二人いる!?(笑)

他のクラスの劇でも子ブタが13匹いたり、桃太郎が5人いたりと、まぁそうしないと全員が出れないから仕方ないんだけれど、最近の仕様なのかな!?(自分の頃の記憶が無いのでなんとも言えないが…(^^ゞ)

午前中で終了し、お昼までは少しバス作り…午後からは嫁さんが買い物があるというので元町→みなとみらいと回って帰宅後は夕飯の支度等々あったが、スキを見てバス作りの続きをしてそちらも少し進めました!!(最近少しヤル気モード!?爆)
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

1日1歩…(^^ゞ

2007.11.22(23:59)
今日は休みだが、いつも通り朝から息子の弁当作り、そしてなかなか起きない息子を叩き起こして幼稚園へ送り、その後は洗濯…その後はお迎えまで多少時間があったのでバス作りを進めるコトに(^^;
ko-ippo.jpg
↑少しだけ進みました(苦笑)
ko-bus_20071122235056.jpg
↑こっちの塗装も手を付けてみた…ただ裾の塗装をするのを忘れて転写シールを先に貼ってしまったので、マスキングテープで転写シールが剥がれないか心配(´Д`;)

息子のお迎え後は両親も連れて買い物。帰宅後は夕飯の支度やらなにやらでバタバタと夜に…少し夜更かししてでも続きをやろうかなと思ったりもしたが、どうにも眠い(さっきTV見ながらウトウトしてしまった…(--;)ので、やっぱ寝よう…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

進まねぇ…( ̄^ ̄)

2007.11.21(20:29)
今日は明け仕事。おーたむさんと一緒に仕事をしていたので、終了後はとりあえず一緒に帰宅(^^;
横浜で適当に巡回するというのでご一緒させていただくことに…(笑)
横淀とか本屋で立ち読みとかそんな程度で終了(苦笑)…そのまま解散という流れだったが、時間も既にお昼だったので牛丼(最近牛丼食べたい病が時々発症するので…笑)に付き合ってもらうことにした(爆)
某店のメガ牛丼も気になったが、近いところで松○で普通に牛めしを食して解散。最寄駅前で夕飯の買い物をしてバスで帰宅。

帰宅後は昨日の続きをやろうと気合いは十分だったが、とりあえず転写シールを編集していたらあっと言う間に時間が経過…病院に行ってた嫁さんも帰って来て、自治会の配布物(今は持ち回りの自治会役員をやっているので)も来たりでバタバタしているうちに幼稚園(お預かり)のお迎えも行かなければならずで、作業は大して進まず終了(´Д`;)

ま、少しずつやってくしかないか…(-。-)ボソッ

あとちょいと入手した情報を続きページへ…(謎)


⇒進まねぇ…( ̄^ ̄)の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

やっと始動!!(苦笑)

2007.11.20(14:59)
今日は夕方からの泊まり仕事。とりあえず朝は息子の弁当を作って幼稚園の送り、そして洗濯…( ̄^ ̄)
その後は特に緊急の用事も無く、やっと落ち着いた自分の時間ができたので、かなり久々にバス作りを始動してみた…σ(^◇^;)
ko-hr-erga.jpg
↑これがその作りかけ…まだ追加で印刷して貼り付けしなきゃならん箇所もあるし、色入れ等してみないとどれぐらいの出来になるか予想がつかないが(苦笑)
ko-hr-erga-r.jpg
↑一応リア側も…後ろのバスは以前にも作ったJバス(エルガ改)

今日はこれでひとまず終了だが、このまま放置にならないようがんばらにゃ(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

時間差攻撃!?(´Д`)

2007.11.19(21:28)
今日は終わりの遅い日勤。終バスの時間に合わせて職場を出て、乗り換えで根岸線のホームに着くとすごいひとだかり…宇都宮線での人身事故の影響で電車が遅れてるらしく、待てど暮らせど来ない。
終バスに間に合わないと困るので振り替えしてるなら京急で帰ろうかと改札に向かおうとしたらちょうど入線してきたので乗車。終バスには間に合ったのでよかったが、発生から1時間近く経ってるのにまだ乱れてるなんて…って一瞬思ったが、距離があるから時間差でやってくるんだよな(--;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

こっちもお祭りぢゃ!!(笑)

2007.11.18(07:48)
20071118074836
今日は学祭ではなくヤバい方のお祭り(苦笑)
朝一のバスで行く予定が息子が全く起きてくれず、大幅に遅れたので車で駅まで移動(駐車場代の損失が…)し根岸線→鶴見線と乗り換えて現地入り。息子は初の鶴見線(自分も電車が新しくなってからは初)を見て、編成の短い電車に驚いていた様子(苦笑)
01-annnai.jpg
↑JRからの利用も考慮したこんな親切な案内も…

何とか発売開始直前に到着したものの、なかなか長蛇の列にビックリ!!
しかし買えないコトは無さそうで一安心。
ちょうど並んだ目の前の人が偶然にも会社の先輩で(苦笑)、息子の相手をしてくれたのでそれほどグズることもなく購入完了。あっと言う間に完売になりそうな勢いについもう一度並んでいたら、仕事明けで駆け付けたおーたむ氏をハケーン(笑)
買えるか微妙なあんばいらしかったので余分に購入したが、結局お互い購入できて完了。しかし、会社の先輩やら学校の先輩・後輩やら前の会社の後輩やらやたら知人に会ったのには笑えるやら呆れるやら…(笑)
02-HR.jpg
↑ようやく落ち着いて車庫の写真を撮ってみる…なんかHRも作りたくなってきた(笑)

とりあえずおーたむ氏と一緒に南武支線経由で川崎に出てお茶。
03-Nancy.jpg
↑もちろん南武支線も息子は初!!バスコレを持って写るというプロデュースは息子自身の提案(笑)
04-tankon.jpg
↑発車待ちの間にコンテナ列車が来て「タンクコンテナだぁ~」と興味深々(苦笑)
05-nanbu.jpg
↑南武線に乗り換えて川崎に到着
06-ocha.jpg
↑お茶してる間、息子はバスコレを眺めて楽しんでいたが、仕舞いには「写真撮って!」と言われた(^^;

んで、解散後近辺で楽しめそうなのは電バスぐらいなので南武→田園で宮崎台へ…
07-siryou.jpg
↑溝ノ口の乗り換えの合間にちょいと資料集め(爆)
08-miyazaki.jpg
↑宮崎台に到着!!
09-HOgauge.jpg
↑息子はHOゲージの模型を楽しんだり…
10-untendai.jpg
↑運転台をいじり回って楽しんだり…
11-wanhan.jpg
↑ワンハンドルで楽しんだり…
12-twohan.jpg
↑ツーハンドルで楽しんだりしてた(^o^)
他にもバスの運転台に座ったりとシミュレーション以外は(なぜかシミュレーションだけはやりたがらなかった)ほぼ一通り回った(^^ゞ
売店を覗くとバスコレがまだ販売しておりやめときゃいいのにまた購入(爆)…でも夕方には完売になっていたので買わなくて後悔するよかいいかと自分に言い訳してみる(核爆)
13-diecast.jpg
↑その他資料的にはダイキャストバスのモデルとか
14-saha3100.jpg
↑今回テーマ作品で作ろうと思っていた車輌の元の姿を見つけ、一応撮ってみたり…(-。-)ボソッ
朝も早かったので遅くならないウチに帰ることにし、息子の希望により田園→小田江ノ→相鉄→根岸で最寄り駅へ…
15-tobu.jpg
↑東武の新車なんて珍しい~なんて思ったら…
16-tobuexp.jpg
↑途中で乗り換えた急行も同じ車両でガッカリ(苦笑)…結構離合もしたし、かなり本数走ってるのね(^^;
最後はいつもの模型店に顔を出して、ちょいと夕飯等の買い物をしてから帰宅した。これで各種(笑)お祭騒ぎも一段落カナ!? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

学園祭2007

2007.11.17(23:35)
今日~明日は母校の学園祭。明日のこともあるので泊まり~明けを休みにして行くことに…
ずっと寝不足が続いていたので少し寝坊して朝昼兼用の食事を済ませてからお出掛け。
とりあえず新横浜に先輩を迎えに行き、厚木の山奥へ…(苦笑)

昼過ぎぐらいに到着し、あとは夜まで…内容は以下画像にて(^^;
gakusai-1.jpg
↑今年のレイアウト…なんかやたら高架線を引いてあって、グレーの空き地が多いような……(-。-)ボソッ
gakusai-2.jpg
↑毎年お馴染みの路モジ…とりあえず都バス車庫のスペースに市バスを並べてみたり(笑)
gakusai-3.jpg
↑そしてこれが鉄道模型chで取り上げられた王子駅前…今度のRMMの表紙になるそうですので見比べてみては(^^ゞ
gakusai-4.jpg
↑横から見るとこんな感じ…在来線に500系がいたり、地下鉄に名古屋市営がいたりするのはご愛嬌(笑)
gakusai-5.jpg
↑そして今年のテーマ作品「東急線を走る(走ったことのある)車輌」勢ぞろい!!一部完成品そのままも混ざってますが、これだけ並ぶと圧巻ですな(大半はWASHIN氏の作品だったりするが(^^;)…この中に自分のがないのが寂しい(--;)なお一番右の西武は北海氏の将来東急線に乗り入れる車輌とのことです(笑)
gakusai-6.jpg
↑遅れて到着した発電所作業員氏の作品は昨年の「湘南顔」に続く北陸鉄道の元東急車…なかなかです!

そんな感じで夜になり、帰りは定例の某ギョウザ屋さんでたらふく食べてから帰宅しました。明日早いんだから早く寝なくちゃ…(´Д`;)

なお、来年のテーマは『鉄コレをネタにした車輌』となりました。今回は選択肢が幅広くなったので参加者も増えるかな!?と期待したい…ってか、自分は今年バタバタして完成できなかったので、来年はとにかく作らなくては!!だな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

御無沙汰しましたm(_ _)m

2007.11.15(19:09)
13日(火)から24時間拘束の待機勤務を連続で2泊(合計48時間)してきたので、すっかり更新が滞ってしまいました(^^;
仕事中にでも更新しようかなとも思ったのですが、特にネタもなかったので…(苦笑)

んでま、特に大きな問題も無く無事に解放となり、今日は会社主催のとある有名人の講演会に出席のため明け仕事終了後移動。2泊仮眠しかしていないので睡魔との戦いになると思われたが話の内容はそれなりに面白かった(趣旨はなんかハッキリしなかった感もあるが…(^^;)のでなんとか持ちこたえた(笑)
帰りはマツ氏と一緒に帰宅。自分は車で出勤していたので一度職場に帰る必要があったが、マツ氏も昼食がてら送ることになり同行。
何を食べて帰るか決まらず車でうろうろ…最近気になっている牛丼(爆)でもいいかと思ったがこんな時に限って牛丼屋って見つからないもんで、結局マツ氏自宅近所のおそば屋さんへ。
マツ氏ご推薦のカツカレーを食べることにして注文。話を聞いているとどうやら量がスゴいらしいとのことで、果たして食べられるのかしら…と思いつつ、運ばれてきたのは確かに大盛りのカレー!!しかもカツよりから揚げの方が自己主張が強い感じの盛り方(写真撮るの忘れちった…笑)
マツ氏はかなり苦戦していたが、ご飯は山盛りってほどではないので自分はマイペースに食べていく…野菜炒めのおまけサービスまで付いてきたが、無事完食(^^ゞ
マツ氏はギブアップしてたのでもったいないオバケの力を借りて(笑)マツ氏の分の野菜炒めもいただいて(爆)、気分はギャル曽根(核爆)

そしてマツ氏を自宅付近のコンビニまで送り届けて帰宅。その時に缶コーヒーを奢ってもらったのだが、迷わず働く車ミニミニチョロQ(リムジンバス)のおまけ付きを選んだのは仕様ってコトで…(爆)
boss-choro-q.jpg
↑話は聞いていたがわざわざ買うまでもないと思っていたのだが、ちょうどいい機会だったから…ね!(笑)

帰宅後は夕方に息子のお迎えに行き、これから急いで夕飯の支度をせねば…といったトコロなのだが、いかんせんお腹が全然空かないので動きが鈍い(苦笑)
でも息子が「お腹空いた~」と騒ぎだす前に始めなきゃ!!(´Д`;)
ってか、待機勤務でずっとご飯作ってたから、やることは変わらないんだよな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

バスま…床屋…七・五・三

2007.11.12(12:32)
今日は明け仕事のあとK病院。あかいくつの走る前に行かなきゃならんのでみなとみらい線で向かう。珍しくあっさり終わり、次なる目的地床屋へ…調べたらみなとみらいに1000円床屋は無く、近辺だと馬車道駅構内しかないようなのでそこまで歩く。
日本丸の前で何やらイベントをやっていたようだがそんなこたどうでもよく(笑)、なかなかじっくりお目にかかる機会のないバスがいたのでチェキ(^^;
syobo-bus.jpg
↑この路線と観光を足したようなスタイル…誰か作ろうという猛者はいないかしら(^^;

床屋のあとは桜木町まで歩き、ちょいとバスまつり(苦笑)
honmoku-150.jpg
↑とりあえずといった感じで本牧に復帰した150周年ラッピングバス
MP-non.jpg
↑あとはちょいと資料としてMPのノンステなど…(謎)

しかし今は特に狙いもないので適当なトコロで撤収(笑)
そして最寄駅でバス待ちの間お茶しつつ一服(そこでケータイ速報を書いてた(^^;)してからバス乗り場へ…
60-yamate.jpg
↑最近見掛けないなどと書いたらこれ見よがしにYAMATE-LINERが来た(苦笑)
4-4418.jpg
↑良く見掛けるので驚きはないのだが、一応貴重な94年式ということで4-4418も撮っておく(笑)

その後はとりあえず帰宅して軽く昼食。息子を迎えに行ってから再度桜木町方面へお出掛け…σ(^◇^;)
iseyama-7,5,3.jpg
↑七・五・三(5歳)ということで、伊勢山皇大神宮にお参りに行きました
omikuji.jpg
↑おみくじを引いたら"小吉"だって…嫁さんも小吉、自分に至っては末吉って、家族揃ってイマイチだったが、今年はいろいろ苦難の連続だからあながちハズレではないのかもな(苦笑)

んで、夜は一応お祝い(?)ということで外食(しゃぶしゃぶ食べ放題)に行ってきました(もう財布が超ピンチだょ………orz) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

足にキター!!(爆)

2007.11.11(11:12)
今日は早めの出勤の泊まり仕事。普通に間に合うように出たのだが、明日明けでK病院なので朝飯を買っておこうと最寄駅でローソン100へ…これが近いようで近くなく、駅に戻るときに電車が入ってきてしまいダッシュで乗車(^^;
乗換駅でも2分乗り換え(1本遅らせてもギリギリ間に合うのだがギリギリは嫌なので…苦笑)でダッシュ!!(笑)
汗だくは覚悟したが、最後には足がふらついてきたよ…(__;)
荷物に弁当とペットボトルが入ってて重かったとは言え、トシだな…(゜~゜) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

疲れてんナァ…(´Д`)

2007.11.10(08:30)
今朝は息子と自分の弁当を作ろうと早めに起きる予定でいた…が、たまたまトイレに起きた嫁さんに起こされたらもう7時(乗る予定のバスは7:47)!!(゚o゚)

慌てて飛び起きて息子の弁当だけ作って、適当に軽く朝食を食べて出動!(^^;

目覚まし止めた記憶があるから、たぶん二度寝したんだよな…嫁さんがトイレに起きなかったらと思うとゾッとするわ(´~`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

休んだ気がしねぇ(´Д`;)

2007.11.09(22:24)
今日は1日お休み…しかし、昨日は日勤、明日も日勤なので気持ち的に余裕もなく、しかも幼稚園はあるので朝寝坊もできず( ̄^ ̄)

とりあえず朝は息子を叩き起こして幼稚園に連れて行き、午前中は部屋とトイレ掃除をしつつ台所回りの整理などして終了。軽くお昼を食べて幼稚園のお迎え。午後はゲームなどちょいとしてからあとは夕飯の支度、片付け、お風呂に入ってもう1日が終わり…(--;)

なんか休みだった実感も無く、明日からまた仕事の日々ぢゃ(´o`;)ハァ~ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ネタを求めて…(笑)

2007.11.08(07:23)
20071108072319
今日は休日出勤の日勤。早く起きて息子と自分の弁当を作り出動。
駅前でネタを探すも特にないので(苦笑)気が早いが市交61を押さえておく試み(^^;

ところで最近60がKanachuばかりでYamateを見ないのは気のせい!? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ネタ無しヒマ無しオカネ無し(苦笑)

2007.11.07(20:43)
先月は良くも悪くも(苦笑)ネタがいろいろあったのだが、今月は特にネタも無く、しかも先月無理矢理皆勤で書き込んだ反動か(笑)ほぼ1日おきの更新になってしまっていますが、今日も仕事明けで帰宅後朝昼兼用のご飯を作って食べて幼稚園のお迎え、洗濯して夕飯の支度して食べて今に至るというネタを作るヒマも無い状況…(--;)
ついでに言うと臨時(!?)出費がかさんでオカネも無いと来たもんだ!!(´Д`;)

ホントにあと少しでもいいから時間と財布に余裕ができたらなぁ………(-。-)ボソッ

とりあえずあとは夕飯の後片付けして息子をお風呂に入れなくちゃだ…orz にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

帰りのバスまつり(苦笑)

2007.11.05(14:55)
今日は明け仕事。昨夜仮眠時間は長めだったのに、なぜかなかなか寝つけず寝不足気味&まだ変更事項に慣れずクタクタになって終了。しかし終了時タイミング悪く(良く!?核爆)日勤で出ていた悪い人につかまり、二~三服ほどつけてから帰宅(笑)

帰宅中最寄り駅前でバス待ちの時間があったので、ちょいとバスまつり(苦笑)
UD-70,64.jpg
↑尿バス連チャン!!70と64なのだがLEDは写らないので困る…(--;)
pon-rie-293.jpg
↑ポンちゃんが293に入っているのを初めて目撃!!後ろは293で到着して回送になったリエちゃん…しかしLEDは(以下略w)
tairetsu.jpg
↑そしてバスの隊列(爆)
MP-150-58.jpg
↑最後は本牧に返り咲いた150周年ラッピングバス(尻切れになっちまった…(^^;)

ってな感じでそろそろ時間だなとバス停に向かうと、偶然にも母親に遭遇(実家はひとつ手前のバス停なので…(^^;)。バスを撮っているところは目撃されなかったようで一安心(って、別に見られたところで今さら困ることもないのだが…(-。-)ボソッ) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

習うより慣れよだな(苦笑)

2007.11.03(20:22)
今日は日勤仕事。
今日から一部大きく変更される取り扱いがあり、しかも出勤したらその絡みでトラブってるとのこと…結局ほどなく解決し、自分には影響無かったが、一番最初はかなり緊張したよ(苦笑)
何回かやるうちに慣れてきたケド、まだちょいと違和感があるかな…(^^;
一応変更点の掲示とかあったけど、回数重ねて慣れるしかないやね…(-。-;)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

リハビリ散歩(笑)

2007.11.02(19:02)
今日は嫁さんは病院その他で出掛けたので、息子と留守番。
息子はずっと出歩いてないし1日家にいるのも退屈だろうと思い、ちょこっと散歩に出ることに…夕方になりちょっと寒くなり雨も降りそうだったが、息子は行く気満々だったので16時頃から出発!!
いつも通り坂を下って京急の踏切見学(苦笑)
kq-fumikiri.jpg
↑夕方になり本数が多かったのか、立て続けに3本見れた(^^;

そして今度は横交の車庫見学(外から眺めるだけだけど…(-。-)ボソッ)
pon-2.jpg
↑ポンちゃんの正面向きをようやくゲト!!しかしちとブレた(苦笑)
HT-2dai.jpg
↑庫内にはHTの姿が…廃車前の疎開かと思ったりもしたが……
HT-hosyu.jpg
↑保守点検もしているところを見ると使うみたいですね
ウワサだと港南(営)が廃止になり一部系統が磯子持ちになるのではといった話もあるが、定かではありません。もしかして交通開発は日野車になるんだったりして!?

その後は行きつけの模型店に寄って雑談…息子は最初「何も買わない」と言っていたのに、途中から「なんか欲しくなってきた」とかほざいてバスコレ10弾を自分の小遣いで買うことになった(笑)
東京空港交通が出たので結果オーライみたいだが、ハズレを引いたらどうしたんだろうね(^o^;)

帰りはこまわりくんでと考えていたが、半端に時間があったので根岸線に乗り2つ隣の駅まで行き、そっちからこまわりくんに乗って帰宅。久々の電車・バスは楽しめたかな?? にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

退院!!

2007.11.01(17:36)
今日は朝8時前ぐらいに起床。
昨夜何もできずに寝てしまったので、とりあえず片付けと炊飯のセット、洗濯をして昼の自分達の弁当の支度。そろそろ病院に行こうかなと思っていたら嫁さんから連絡が…朝の検査の結果、今日退院できることになった(^_^;
なんだか予定が狂ってしまったが、とにかく病院に向かうことにしてじいちゃんばあちゃんも連れて病院へ。
息子は着替えるのがヤダとか外食(お寿司)したいとかまた駄々っ子状態だったが、なんとかなだめてとにもかくにも退院。
結局じいちゃんばあちゃんが連れてってくれるということになり近くの"くら寿司"へ…(苦笑)
病院食はロクに食べなかったクセにお寿司は食べれるようで、帰りの車の中では「あ~お腹いっぱい!!」だと(--;)

帰宅後もなんとなくワガママモードだったが、息子なりに緊張状態で疲れたのかな… にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム