大忙し!!
2007.10.31(23:59)
今日は仕事明けのあと急いで帰宅。夜には飲み会の予定もあったのだが、緊急事態なのでキャンセルさせてもらった。昼食を食べて種々支度をして嫁さんを連れて幼稚園に寄って(提出する物等あったので)から病院へ…

↑幼稚園からお見舞いでもらった新幹線の本
今度は泊まってもらった母親を連れて帰りがてら母親の昼食及び買い物に寄り、帰宅。
嫁さんの夕飯の弁当を作って再度病院へ…お見舞い時間の20時までいたが、息子は妙に駄々っ子でこっちも寝不足なのでついつい怒ってしまったが、グズグズ言いながら19時過ぎに寝てしまった(-o-;)
時間になったので自分は帰宅。夕飯を食べてちょっとテレビを見つつ「あとは片づけして、明日の炊飯のセットして、洗濯・お風呂はどうしようかなぁ…」とか考えつつ寝てしまった………orz
⇒大忙し!!の続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
一夜明け…
2007.10.30(14:55)
昨夜は一人で家で寝て、朝起きてからはゴミ出し、夕飯の弁当の支度をして実家へ…そしてじいちゃん、ばあちゃんを連れて病院へ。嫁さんはほとんど寝れなかったようでくたばってたが、息子は家にいる時より余程寝たようで元気満々(笑)
しかし食欲はまだそれほど無い(ただ病院食が嫌でわがまま言ってるだけの気もするが…(^^;)ので若干痩せてきた感じはあるが、これ以上食べないと栄養点滴になると脅かされてお昼はそれなりには食べていた(苦笑)
ロマンスカーのチョロQとかDSを持ってきてと言われていたので持ってきたのだが、とにかくDSをやりたかったようで「DSやるんならさっさと帰っちゃうよ」と言ったら「もう帰っていいよ」だって…親の心配なんて露知らずだな(`´)
んで今夜は母親に付き添ってもらうので、嫁さんを連れて帰宅。もう少ししたら泊まり仕事に出勤だよ(-o-;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
入院!!
2007.10.29(23:39)
昨夜息子は熱が上がったり下がったりで安定しなかったので、今日嫁さんが病院に行くのに一緒に連れて行くことに…嫁さんの足が不安だが自分は日勤でしかもシフトの交換をしているため急に休むわけにも行かず、ばあちゃん(自分の母親)についてってもらうことにした。仕事の方は特に問題もなく推移していたが、途中『奥さんから息子さんが入院になったとの連絡があった』との伝言があり、休憩時間に電話を入れてみたら発熱の原因が特定できず、とりあえず入院して検査をしてみるということになったとのこと。原因不明というのがどうにも気になったが、シフト交換していることもあり帰らせてくれとも言えず、所定の時間まで仕事をこなしてから急いで帰宅。入院に必要な生活用具を用意して病院へ…検査の結果"副鼻腔炎"による発熱ということで、1週間前後の入院で治療を進めるとのこと。原因が判明して少しホッとしたが、入院中は誰かしらが付き添っているのが基本なので仕事を休んで付き添うようかな…と思ったが、夜間は女性しか付き添えないとのことなので検討の結果嫁さんとばあちゃんに交互に泊まってもらうことになった。
自分は明日は夕方からの仕事なので、日中は送り迎えや買い出し等をしてから仕事に行くことに…ハードスケジュールになりそうだが休暇も無駄遣いはできないからね(-o-;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
早起きは…
2007.10.28(21:26)
今日は明け仕事。昨夜台風の影響でちょいと天候が荒れていたが、今朝は台風一過で空気も澄んでいてイイ天気!!ちょうど仕事を始めたぐらいに夜が明け始めたので、幻想的な朝焼けや陽が出てきてもくっきりまん丸く見えていた月やすっかり雪化粧した富士山など綺麗な景色を堪能できて早起きは何とやらだなぁと思って(しかし仮眠時間が3時間ぐらいしかなかったので寝てていいなら寝ていたいというのが本音だったりするが…(-。-)ボソッ)みたり…思わず写真に撮りたくなったが仕事中なので断念(笑)
そんなこんなで明け仕事は無事に終了し、昨日から今日の相方がROSEN氏だったり休日出勤で仕事していたおーたむ氏と帰りが一緒になったりといろいろ誘惑(苦笑)はあったが、息子のことがあるのでとにかく帰宅(^^;
帰ってみれば息子はそこそこ元気だったので一安心。しかし熱が完全には下がらずでやや心配…
帰ってからはブランチの支度、洗濯、夕飯の買い出し、支度等々で1日があっと言う間に終わる…明日は日勤だから早く寝なくちゃな( °~ °)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
幻覚!?
2007.10.27(14:11)
昨夜は息子の熱は一向に下がらず、とりあえず夕方に解熱剤を飲ませて寝かせていた。自分も日付が変わらないぐらいには寝なきゃなと寝支度をしようとしたところ、解熱剤が切れたようでどんどん熱が上がってついには40度の大台に!!(O.O;)しかも起きてるのに「目をつぶるとプラレールの夢が見える」と言い出し「特急が落っこちた」とか「電車が空飛んでる」とかブツブツとしかも楽しそうに言っているので、幻覚でも見えてるのかなと嫁さんと共に不安になり夜間救急に連れていくことに…
結局喉から来る発熱のようで、ぐったりしたりしない限りは辛いときには解熱させて抗生剤を飲ませて様子を見るしかないとのこと…意味不明なことを言うのは高熱にうなされてのことでしょうということで座薬だけもらって帰宅。帰宅後若干食欲も出たし親の言うことに口ごたえしたりそこそこ元気なのは救いだったが、いかんせん高熱が下がらないのが可哀想で……
今日の泊まり仕事は休むようかとも思ったが、とりあえず様子を見るだけしかないし、先日も急に帰らせてもらったりしてるし、休暇も限りがあるしといったところで嫁さんには悪いが仕事に行くことにした。
何とか回復方向に向かってくれることを祈るばかりだよ…(-人-)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
無事到着ぅ~(^^ゞ
2007.10.26(21:20)
昨日東急限定バスコレの発送があったはずなので今日届くだろうと思っていたのだが、なかなか来ない…職場の後輩佐藤(仮)氏から別件で電話が来た時には「届きましたよ」とのコメント。某巨大掲示板にも配送されたとか書き込みがあり、ウチはかなり近いのになぜか来ない…なんかミスでもあったかなと不安になっていたら午後になってようやく配達されました!!(笑)
↑というワケでとりあえず行先を変えて遊んでみたり(苦笑)…こうなるとLEDの行先も作っておけばよかったなぁとか思ってみたり(^^;
しかし通販があるとやっぱ確実だし楽だしいいですね!!臨港も通販があればよかったのになぁ…(-。-)ボソッ
なお息子の方は朝に小児科に行き、おたふくは治ったがたぶん風邪だろう(しかしおたふくの後遺症の可能性も無くはないのでとりあえず様子見だが…)とのことで、1日熱が下がらず…夕方からは食欲も無く辛そうで見ていて可哀相なのだが、どうにもできない自分がもどかしい(´Д`;)
明日には熱が下がってくれればいいのだが………





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
なかなか落ち着かないなぁ…
2007.10.25(23:54)
今日は自分も息子も休み。息子は基本自宅静養なので家でのんびり…とはいえ食事の支度やらゲームの相手やらで時間はどんどん過ぎていく(--;)午後にはちょいと郵便局に行き各種振込み等済ませ、夕飯の後は家族3人でゲームをしたりで多少まったりできたのかな…などと思いつつあとは久々のお風呂に入れて(息子は1週間近く入っていないので)から寝かそうと思ったら、なんかおでこが暖かい!?
熱を計ってみたら38度台…って、思いっきり熱出てるやん!!………とりあえずお風呂はやめて寝かせたが、熱下がらなかったらまた病院に行くようだな(´Д`;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
やけくそバスまつり!?(苦笑)
2007.10.24(21:38)
今日は明け仕事中から無性に吉牛が食べたくなり、終了後寄って帰ることに…(笑)先日朝飯食べに行ったが嫁さんの電話で途中解散となってしまった同期のT君が一緒の帰りだったので、リベンジではないが一緒に行くことになり途中下車。しかしなんと…
牛丼は11時~の販売なのだそうで…知らなかった………orz
あきらめて豚丼を食べて、目の前のマックでお茶をしつつ愚痴大会(爆)
今日は嫁さんからの電話はなかった(笑)が、午後から息子を小児科へ連れて行かなければならなかったので早めに切り上げて解散。
横淀でクリーム4号スプレー缶をポイントで購入して帰宅(笑)

↑淀から駅に向かう時にはまりんバスが来たので撮ろうと思ったら見事にかぶられた…( °~ °)

↑なんか悔しいので出口で張ってたらまたしてもかぶられた…( ̄^ ̄)
なんだかなぁといった感じで最寄駅に出てからバス待ちの間にバスを撮りまくってみたり(笑)

↑懐かしの方向幕(^^;

↑まだまだ頑張る94年式
そして息子を小児科へ連れて行く時にもとりあえずチェキ(爆)

↑ポンちゃん(以前の写真と逆サイド)と正方体…バスコレで再現(自分で作る!?)日はいつの日か(苦笑)
ちなみに息子はまだ若干腫れ(しこり)が残っているとのことで、今週一杯は幼稚園はお休みになりました(^^ゞ
とりあえず近いウチに牛丼をリベンジだな…(-。-)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
先は長い…(-。-;)ボソッ
2007.10.23(16:07)
今日は夕方からの泊まり仕事。朝はちっとはゆっくりできるかと思ったが、息子は昨日早寝だったので早くから目覚めていたようで早めの時間に起こされる…( ̄^ ̄)朝食の後嫁さんを病院に送り、帰宅後洗濯に弁当作りに昼食の支度。昼食後実家に息子を連れていきバスの時間まで一息つけるかなと思っていたのだが、プラレールの線路をひいてあげてたらあんまり時間がなくなってしまった(^^;
そして今出勤中だが、仕事は日付が変わるまでだし、先が長いのぉ…orz





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
普段から頼むよ(^o^;)
2007.10.22(23:28)
今日は日勤。嫁さんは松葉杖状態なので息子は実家で預かってもらうことに…日勤に出勤の際に連れて行くことになっていて、朝早いので起きなければ抱っこして車に乗せて連れて行くようかなと考えていたのだが、いざ起こす時に「ばあちゃんち行くから起きて!!」と言ったら飛び起きてさっさと着替えたのでビックリ!!( °O °;)前の日から楽しみにしていたのでどこかに意識があったんだろうけど、普段幼稚園に行く時もこれぐらいちゃんと起きて着替えてくれると助かるんだけどナァ…(苦笑)
でも帰りに迎えに行ったら爆睡中(笑)…もう早めに夕飯を食べてその後即寝してしまったようで、まぁ朝が早かったから仕方ないかなと帰りは抱っこして車に乗せて連れて帰ったヨ(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
中毒か!?(苦笑)
2007.10.21(22:57)
昨夜息子も寝たあと、シャワーでも浴びて寝るかと思ったのだが、少しだけでも仕事をしようと思い立ってバスの色落としをやってみた。久々にシンナーの香りを嗅いだら何となく落ち着いたような…って、それぢゃあヤヴァいじゃんねぇ(核爆)
結局もうすぐ早朝になりそうな時間まで夜更かししてしまったが、思うようには進んでいないのは仕様(笑)
今日は本来は明け仕事を休んでいて海老名に行くつもりだったが、当然ながら中止…80周年ということで例年以上のイベントだったようで、とても残念だったが仕方ないやね( °~ °)
結局食事の支度と買い物で1日が終了。しかし昨夜の勢いで少しだけバス関係の作業を進めてみた(^^;
あともう少し頑張ればカタチになるかなという気もするが、明日から仕事再開だしな……(-。-)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
やってらんねぇ~(苦笑)
2007.10.20(21:15)
今日は泊まり仕事なのだが休みを取って館山へ…の予定だったが件の状況によりお出掛けは中止( ̄^ ̄)とりあえず遅めに起きて朝食、洗濯、昼食と済ませ、ちょいとウトウトして夕方から一人で買い物へ…ヤ○ダ電機でMaxを交換してもらい、いつもの模型店で前に息子に壊されたLSEのパンタグラフの部品を取り寄せ注文し、ローソン100で食材を買い、帰宅。
息子は熱も下がってきて元気満々なので、外に出られないのが退屈で仕方ないようで持て余し気味だったが、こっちもせっかく休みまで取ったのに予定が目茶苦茶で嫌ンなっちゃうヨと思いつつプラレールの線路(木のおもちゃの線路だが…)を引いてやったりして遊ばせてあげたりしつつ、1日が終わっていく…(どうせフリーの休みになったならバス作りでもと思うのだが、結局バタバタしてやってられないんだよねぇ…(-。-)ボソッ)

↑「Maxを買ってもらって嬉しい顔」だそうです(下膨れになってるの分かります?)
ちなみに今日買いに行く予定だったJRバス関東のバスコレは、とりあえず職場の先輩に自分の分も確保してもらいました!!←行くなら買ってきてと言われていた方々の分まではさすがに頼めなかったのでスミマセンm(_ _)m





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
残念ながら…
2007.10.19(23:04)
今朝になっても息子の熱は下がらず、結局遠足は欠席…可哀相だけど仕方ないもんねぇ(‥;)んで、とりあえず小児科へ…診断の結果、おたふく風邪でしょうとのこと。遠足どころか基本的に1週間外出禁止となってしまいました(-o-;)
ちょいと買い物に行かなければならなかったので連れて出たが、遠足行けなかったのは可哀相なので何か買ってあげようとヤ○ダ電機のおもちゃ売り場に寄ると、プラレールのE4系Maxを選んだのでそれを買って帰宅。走らせようと思ったらなんか調子が悪い…接触が悪いのか途中でスピードが遅くなったり止まったりしてしまうので、明日一度店に持っていかなくちゃだな(´Д`;)
なんか冴えない時は冴えないことが重なるのかねぇ…きっとその分いいコトが来ると信じて頑張るか!!σ(^◇^;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
困ったなぁ…(´Д`;)
2007.10.18(23:12)
今日はフリーの休み。しかし嫁さんも息子も自宅待機(苦笑)なので何ができるワケでも無く…ただ最近自分がいない時に息子が勝手に自分の模型(Nゲージ)で遊んでるという事実(いくつか思いっきりパンタとか壊されてた(--;)が発覚したので、模型のある部屋を模様替えしてNゲージを見えないトコロにしまってみたが、あとは食事の支度やら洗濯やら買い物やらで1日が終わる(^^;
息子はそこそこ元気だが熱が下がらず、もしかするとおたふく風邪の可能性が出てきたのでちと心配…明日は親子遠足なのだが可哀相だけど行けないかもしれないなぁ( ̄^ ̄)
ってか、その後のお出掛けの予定(館山・海老名)も微妙だよなぁ…せっかく休暇まで取ったのに(ToT)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
あっちも、こっちも…(´Д`;)
2007.10.17(23:04)
今日は明け仕事。仮眠室で目覚めたら嫁さんから病院にいるとのメールが入っていた…息子が昨日ちょっとしたケガをしたと言っていたので悪化して病院に連れて行ったのかなとか思いつつ事務所に行くと、上司に奥さんから救急車で運ばれたと電話があったから確認してくれと言われ、電話をしたら膝の皿がまた脱臼して救急車を呼んだとのコト( °O °;)上司にその旨伝えると、代わりは確保するので早く帰りなと言ってもらえたので甘えさせてもらい帰ることに…しかし仮眠場所が出勤場所と違ったのですぐに帰れるワケではなく、出勤場所経由でとりあえず自宅→実家(息子を預かってもらっていたので)→病院へ移動。
病院に到着すると結局簡単に戻せないとのことで、一泊入院で麻酔して処置するとかいう話になっていたが、どうせならとりあえず主治医の病院に移ることはできないか(夜間救急なので掛かりつけの病院に行けなかったので)と相談したらその方向になり再度移動(嫁さんは救急車で再度…(^^;)。
主治医の先生に掛かったらやぱしコツを分かっているようで、難なく復旧…病院(医師)によって対応はだいぶ違うんだなぁと実感(苦笑)
結局嫁さんは1週間ぐらい思うように動けないのだが家には帰れるのでひとまず実家へ…一息ついていたら息子が熱っぽい(元気ではあったが)ので熱を計ると38.9度( °~ °)
今度は息子を小児科へ連れて行き、結局風邪ということで薬をもらって買い物(親も一緒に)して帰り、実家で夕飯も食べさせてもらってから自宅へ帰宅。
そんな慌ただしい1日でもバスのチェックは怠らず…!(爆)

↑病院移動中にスレ違う京急PONY

↑そして前を走る江ノ電RNを後ろから

↑極めつけは小児科に行く時に見掛けた京急ポンチョ(15日からの新規路線用)
まぁ、せっかく大船方面に行ったんだしね(笑)…何事も前向きにとらえるコトは必要っしょ!!(核爆)
しかし、今週末のイベント盛り沢山の予定はどうなっちゃうんだろう…(-。-)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ネボーしたぁ!!(x。x)゜゜
2007.10.16(10:03)
今日も早めの出勤の泊まり仕事。息子と自分の弁当を作るため早めに起きるつもりが何度も目覚まし(スヌーズ)を止めていて気付いたら40分遅れで起床(__;)ご飯とかセットしてあったからよかったケド、焦ったよぉ…(´。`)トホホ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
予定がナシクズシ………orz
2007.10.15(23:59)
今日は仕事明けのあと息子のお迎え(14:00)までは空き時間だったので、寄り道しようかさっさと帰って何かやろうか等々考えていたのだが、ちょうど帰りが一緒になった同期が朝飯を食べに行こうと言うのでとりあえずマックへ…大抵ダラダラ愚痴っているウチに昼ぐらいになってしまうので、それで帰ってお迎えに行けばいいやと思っていたら、嫁さんから電話が!!( °O °;)嫁さんは病院に行っていたのだが、なんでも薬代が予想以上にかかってお金が足りない&不調で車の運転がキツいとのこと…仕方ないので早々に切り上げて病院へ行き、次の病院(苦笑)に送り届けて帰宅。昼だったがとりあえず夕飯の支度をしてしまおうとカレーを作り、幼稚園のお迎え…あとは息子と遊んだりして1日が終了。何も進まなかったな…(-。-)ボソッ
しかしそれではあまりにも悔しいので(ってか、単に思いついてやっただけという話もあるが…笑)あるページに使うつもりの壁紙など作ってみた…

↑これはその元ネタ…懐かしい写真を引っ張りだしてみますた(^^;
明日も早いんだからそんなことしてないで早く寝ればいいのにね(自爆)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
そこまでして撮るネタでは…(^^ゞ
2007.10.14(10:41)

今日は早い出勤の泊まり仕事。
駅前で95年式がいたので撮っていたら、電車1本行ってしまい出勤時間ギリギリに…まぁ間に合ってるからいいんだけどね(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
紙工作!?(苦笑)
2007.10.13(23:58)
今日は休日出勤の日勤の予定だったのだが、変更になり休みになった。だからといって全く暇というわけには行かず、息子の弁当&送り迎え、洗濯、買い物等々雑用はあり…しかし日中ちょいと時間が空いたので模型を進めることに(^^;
ただし今日はバスではなく久々に鉄道方面を…明日は鉄道の日だし(笑)
ってのは関係なくて、毎年学園祭に向けてテーマに沿った作品を作ることになっていて、もう来月なのに全く手がついていないのでそろそろヤヴァいなと重い腰を上げた次第です(苦笑)
今回はペーパーで一から作るのでとりあえず用紙にケガき始めたが、途中で目が疲れてしまい終了…こんなんで本当に完成まで至るのかなぁσ(^◇^;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
偶然ながら…
2007.10.12(16:57)

今日は昨日借りた測定器返却のため再度S病院へ…息子を迎えに行ってから一緒に連れて出発。息子は電車とバスに乗れるので大喜び(^^;
某駅から病院に向かうバスに乗ったトコロ、ふと気付いたら昨日と同じバスだったので、ちとビックリ!(笑)
所用を済ませ帰りは横浜駅行きへ…そして岡野町で下車して犬へ(笑)
特に収穫は無かったが、息子が何か買わなきゃ帰らないとゴネだした(苦笑)ので、自分のお小遣いならいいことにしたらジャンクのナシ20(315円)を買うことにしたらしいので、とりあえず立て替えてやった。そんなに無理してまで買わなくていいと思うんだけどねぇ…(^^;
そんなんでモタモタしてたら帰りが遅くなっちまったが、嫁さんは昨日から熱出して寝込んでるから帰ったら急いで夕飯の支度しなくちゃ( ̄^ ̄)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
テンション超ダウン………orz
2007.10.11(22:42)
今日は明け仕事のあと居残りでとある訓練の見学。その後仕事関係で某所S病院へ…そして夕方に帰宅しそのまま幼稚園にお迎えに行って、帰宅後夕飯の支度と相変わらずスーパーハードスケジュールをこなす(^^;
↑画像は相変わらず本文と全く関係なく、見学後途中まで一緒だったnekamayさんと昼食に寄った某駅前で撮ってみたバス(苦笑)
その後息子と遊んでやろうかと思っていたのだが、とある事柄に関して自分の約束違反を内緒にしようとしていたことが判明。軽く説教をしたのだが、さらに実はもっといろいろやっていたのに嘘をついてごまかそうとしていたことが判明。どうも以前から嘘をついてごまかそうとするフシがあり、一昨日も「嘘ついてもバレるし、最初から正直に話した方が嘘つくよりも怒らないよ」と言っていたばかりなのにまたやられたので大激怒(`´)
「なんで嘘をつくの?」と聞くと「パパ怒ると怖いから…」って、嘘つくから厳しく怒ってるのになんか矛盾してるんだよなぁ…分かってくれないのかなぁ………(-。-) ボソッ
どうやって言い聞かせたらいいのか分からなくなってきたし、自分が今までやってきた方針が間違ってたのかなとか考えちゃったり、しかし息子のした行為は許せないし、なんかテンションが超下がりまくりだったりする……………(´o`)ハァァ~
⇒テンション超ダウン………orzの続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
騙されるトコだった…(__;)
2007.10.10(16:15)

今日は夕方から。毎度の通り息子の送り、洗濯、弁当作りと済ませ、残り時間はPCで作業…47分のバスに乗るのでリビングの時計を見つつ20分になった所で支度するかと何気に携帯を見たら30分!!慌てて洗濯物取り込んで支度してなんとか間に合ったが、危うくバスに乗り損ねるかと焦ったよ(;´д`)
まさか10分も遅れてるとはねぇ…明日帰ったら電池換えなきゃ(苦笑)
んで、画像は最近流行り(?笑)の本文と関係ないバス(懐かしい方向幕)です(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
結局中途半端(´Д`;)
2007.10.09(23:34)
今日をもってベイのシーズンは終わりましたね…それにしてもせっかく最後の最後に5割に到達したのに最終戦で借金とはこれいかに( ̄^ ̄)一部主力選手はオフに入っているとはいえ、何がなんでも勝つぞというオーダーではなかった気がするんですよねぇ…ま、所詮は消化試合ってコトですかね(^^;
村田が本塁打王になったことぐらいしかいいニュースは無いですが、監督の「鍛えなおして来年は優勝目指します!!」とのコメントに期待しましょう☆
ってか、タコノリとか吉見とか横山とか来年もしぶとく使うのかね…(-。-)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
主題はドコ!?(苦笑)
2007.10.09(08:03)

今日は日勤。息子の弁当のついでに自分のも作り出勤(笑)
最近増殖中の尿ノンステって、今までの96ノンステと似て非なるモノなのでどう模型化しようか悩むトコ…でもそのうち出るか!?(笑)
画像はエノデソのそれ(^^;
乱文スマソm(__)m





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
痴呆の始まり!?(苦笑)
2007.10.08(12:13)

一昨日~昨日とYOKOHAMAトレインフェスティバルがあり、一昨日の研修後か昨日の出勤前にでも寄ろうと思っていたのにすっかり忘れてた(^^;
ま、無駄遣いせずに済んだと思えばいいか(笑)
画像は黄色くないカナチュの並び(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ボ~~~っ………( ̄0 ̄;)
2007.10.07(14:54)
今日は夕方前からの泊まり仕事。幼稚園も休みなので、久々に思いっきり寝坊するぞと思い寝た…しかし息子は普段は起こしても起きないのに休みになると早起きで、9時ぐらいには起こされた(嫁さんの話だと7時台には起きてたらしい…苦笑)。
朝昼兼用でご飯を食べて、まだ時間はあったので何かひと仕事やろうと思ったが、どうにもやる気が出ずボ~っとしたまま(息子はあれやるこれやるとうるさかったのでそれに振り回されてたって話もあるが…笑)時間が経過してしまった…(--;)
とりあえずボ~っと仕事するか(ぉぃ)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
大寝坊(x。x)゜゜
2007.10.06(09:24)

今日は研修のみで出勤。朝は息子の弁当を作るため早めに起きる予定が、目覚まし止めた記憶もなく気付いたら乗るバスの30分前(゜o゜;
今日はとりあえず嫁さんが起きれて弁当の用意をしてくれてたし、出勤には間に合うので結果的に問題はなかったのだが…しかしビックリした(苦笑)
んで、画像は9に充当されていたUDの新車を撮ってみた(^^;
⇒大寝坊(x。x)゜゜の続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
なんだかなぁ…
2007.10.05(14:32)

今日はK病院。明け仕事終了から予約時間まで余裕がなかったのでMM線でワープ…珍しくMMの電車が来たのでチェキ(笑)
診察は以外とすんなり終わり、歩いて桜木町へ…バスまつりとも思ったがあまり気力もないので昼飯だけ食べて帰ろうとぎょうざ○将へ。しかし注文したはいいが待てど暮らせど来やしない!!
急いでないしいいやとおとなしく待っていたが、40~50分待たされ、後から入った客の品物も出てきたのでいいかげんシビレを切らせて「注文入ってます?」って聞いたら「お待たせして申し訳ありません」とおざなりに謝りながらすぐに持ってきた…これってすぐに出せるはずなのに厨房でとばされてたってコト!?(` ´)
食ってかかろうかとも思ったが、めんどいので餃子を食って帰った(;´д`)
⇒なんだかなぁ…の続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
休む間もない(´。`)
2007.10.04(16:11)

今日は夕方からの泊まり仕事。いつも通り朝から弁当作り、息子の送り、洗濯で午前中は終わり。昼食後TVを見ながらウトウト…んで先日の記事に画像を追加してたらもう行く時間が迫ってた(^^;
そして出勤中、I車庫に尿バスの姿が見えたので導入されたと思われ…でも画像は押さえられなかったので代わり(?笑)にこの場所では珍しいバスがいた(78に入ってるようだった)ので撮ってみた(^^;
⇒休む間もない(´。`)の続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
もぅ、へろへろ~~~orz
2007.10.03(22:02)
今日は日勤。連日のハードスケジュールが祟ったか、かなりヘトヘトモード…昼食後は半ばグロッキー状態で無理矢理鞭打って仕事をこなす(´Д`;)
ってな感じなので、昨日の記事の画像アップは明日やります…スマソm(_ _)m





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
観戦報告(vs阪神)
2007.10.02(17:32)
運動会が押した関係で帰宅後急いで支度して車で浜スタへ…行く気満々だった息子もさすがに車の中では爆睡(笑)開場時間よりちょっと遅れての到着になってしまったが、昨日で4位が確定したせいかガラガラで、並ぶ必要もなく余裕で入場(^^;
運動会のお弁当の残りをつまみつつ(笑)、試合開始まで適当に過ごす…

↑過去のヒーローは「スーパーカートリオ」だった!!なつかしす(笑)

↑スピードガンコンテストはなんとクルーンがキャッチャーを務めるサービス(って、小さすぎてわからんか…(-。-)ボソッ)

↑メンバーの一人が試合開始時に投げ込まれるボール(吉村)をゲット!!

↑そしてなんとスタプリをゲット!!観客が少ないからか、息子効果か、モニターにもよく写ったヨ(^^ゞ
そして試合は先発高崎が危なげながらも何とか押さえる、と言うか阪神がCS決定のためレギュラー陣を出さず1.5軍のメンバーだった(苦笑)ため打てなかったという感じで、打線の方も相手守備の乱れなどでチャンスを広げ得点を重ね、終始試合はベイムード(^^;
途中交代した横山に至っては全然冴えない内容で、守備にも助けられ無失点に抑えたが来シーズンも当てにならそうだった…最後に出たマットホワイトもどこまで使えるのか微妙だし、勝つには勝ったがいろいろ課題を見せられた試合だった(苦笑)

↑ヒーローインタビューは高崎と金城…初勝利だから仕方ないと言えば仕方ないが、高崎がのぼせすぎてるのが気になった(阪神に勝たせてもらったようなモノなのを自覚していればいいが…(-。-)ボソッ)
とりあえず試合結果は以下の通り…
神000 000 000=0
横130 001 00x=5
勝:高崎
負:安藤
HR: 金城ソロ
ま、何にしても今シーズン最後と思われる観戦試合を勝ちで終わる事ができたし、スタプリももらうコトができたし、今までになくモニターによく写ったし、来シーズンにつながる楽しい観戦になりました☆





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
とことん裏切られ…(´。`)
2007.10.02(10:32)
今日はようやく運動会開催!!しかし朝から雨模様…予報では回復の方向だったので幼稚園も開催を決定、場所取りのため朝から並び、場所も確保したが、いざ始まったら雨足が強くなるというなんとも冴えない展開(¨;)

↑とりあえず入場門(?)にて(^^;

↑入場行進は写真に雨が写り込むほどの降り!!( °O °;)
入場行進が終わったトコロで中断(苦笑)、雨足が弱くなったので再開となったが、果たしてどうなることやら…(^^;
しかしその後はたまに小雨が降りながらもなんとか継続。

↑かけっこは3位ぐらい??スタートからゴールまでの距離が短いのであっと言う間でよく分からなかった(^^ゞ

↑年中さん競技…なんかヤル気ねえ顔だなぁ(苦笑)

↑お昼ご飯も雨まじり…
午後からは晴れ間も見えてきて1時間延で無事終了。

↑閉会式になって笑顔になってるって、、、どぉ!?(笑)
あと親子競技とか父兄競技とか祖父母競技とかありましたが、大人の写真を載せてもしゃあないので以下略(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;