fc2ブログ

GW(゜ε゜;)

2007.04.30(13:02)
巷はGW突入で、いつもと街の様子も違いますが、私は今日から休日出勤も入ってるので12日間連続勤務(途中でメゲて休まなければ…(^^;)とある意味ゴールデン!(爆)
しかもその間にはメーデーの動員ありの、居残り予定ありの、業務研究会ありの、職場報(社内報の職場版みたいなモノ)の記事は書かなきゃならんの、息子はずっと休みだから帰ったら相手しなきゃならんのと、スーパーハードなスケジュール…orz

頑張れ、わたし。略してGW………オアトガヨロシイヨウデ(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

完徹ならぬ半徹!?(苦笑)

2007.04.29(22:48)
昨夜はなにしろ印刷をしてしまいたかったので、みんなが寝たあと印刷をすることに…ただ印刷するだけなら大した手間ではないのだが、転写シールってヤツは印刷した紙に糊付きの台紙を貼らなければならないのでこれが結構面倒なワケで…(´Д`;)
とあるイベントで委託販売をするのでまとめて生産しなければならず、同じ作業の繰り返し…その後方向幕ステッカーも印刷して、気がつけば明け方の5時!!( °O °;)
昨日の朝は5時前に起きてるから24時間以上起きていたワケで…ま、どこかでやってしまわないと先に進まないし、明日からしばらく休み無しなので仕方ないトコロか…(-。-)ボソッ
ともかくようやく印刷が終わりメドが立ったので、睡眠…10時半頃起床してブランチ、洗濯、掃除を済ませ、午後からはステッカーの切り分け作業。ステッカーも転写シールも一通り揃って一安心(^^;
sticker-all.jpg
↑ステッカー各種…何年もちまちまと作っている内にこんなにも種類ができたのね~!と、時代の流れを感じてみたり(笑)
あとはこれが売れてくれれば報われるのだが…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

朝から晩まで…

2007.04.28(23:59)
今日は休日出勤の日勤。土日は自宅最寄りのバス停からの始発バスは7時台までないので、バス通りまで歩いて5:59の始発バスに乗る。
出勤~仕事の方は特に問題もなく終了したが、帰りは終バス1本前(とはいえ20時台なんだけどね(^^;)とまぁ、朝から晩までご苦労さん!!と、自分をねぎらってみたり…(苦笑)

しかも帰宅したら、嫁さんが横になってたら息子に乗っかられて腰をおかしくしたとか(元々足腰が弱いんだけどね…)で、夕飯の支度もするハメに…orz

やりたいコト、やらなきゃいけないコトが山積みなのに、思うように進まずぢゃのぉ…明日1日休んだらしばらく休み無しの日々が続くのにどうしたらいいんでしょ~(x_x)
やっぱどこかで休み取ろうかなぁ…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

起動不能…( °O °;)

2007.04.27(21:58)
昨夜深夜に仕事が終わり、よせばいいのにマンガなど読んだりしてたら仮眠時間が少なくなってしまった…(´Д`;)
今朝の明け仕事は朦朧としながら(笑)なんとか終わらせ、横淀に寄ってから帰宅。
38-maku-n.jpg
↑淀に向かう途中38の幕車を見たので押さえておいた(^^;
とりあえず所定なので(爆)6Fに寄るが、特に無し…本来の目的の3Fにてインクジェット用ラベルおよび転写シールを購入し、帰ったら印刷しようと考えていた。
昼前に帰宅し、昼食を済ませた後にちょいとボケ~っとしていたら、いつの間にか寝ていたようで、息子のお迎えに行くと嫁さんに起こされる…仕事明けで寝てしまうと起動不能になるのでいつも寝ないようにしているのだが、今日は耐えられなかった(*_*)
息子のお迎えに付き合って、帰宅後も全く頭が働かずボサ~っと時間ばかりが過ぎていく…夕方に買い物に出て、夕飯後も何もやる気が起きずで結局ステッカーの印刷などできずに今日は終了( ̄^ ̄) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

余計な寄り道(-_-;)

2007.04.26(13:36)
今朝は息子の弁当こそ嫁さんが作ってくれたが、それで病院に行ってしまったので片づけと息子の送りと洗濯と自分の弁当(息子のおかずを余分に作っておいてもらったのでそれを詰めただけだが…(^^;)の用意をしてあっという間に午前が終了…昼食後、銀行に寄りたかったので早めに家を出た。
模型屋が開店していたので、ちょいと寄り道(笑)
10弾の予約をして、ついでに今更ながら9弾を1つ買ってみる…(爆)

開けてビックリ!!琉球だよ………orz

ある意味引きが強いのか!?などと自分を慰めてみたり…(核爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

最終チェック!

2007.04.25(07:51)
20070425075152
昨日新作ステッカーを印刷するつもりが結局出来なかったのだが、今朝の出勤中に今まで写真が撮れなかった元ネタを発見!
記憶を頼りに作ったので不安があったのだが見事若干の修正が必要なコトが判明…印刷してなくてヨカッタ(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

今季発☆

2007.04.24(23:57)
たまには観戦報告以外にもベイねたを…ってか、他にネタがないからって話もあるが(^^;
ま、それはさておき(笑)我らがベイはGを倒して今季初の3連勝ですよ!!
しかもGキラーの先発土肥が勝ち投手になれなかった(ちなみに勝ち投手は牛田クン)にもかかわらず…ですよ~o(^o^)o!

連夜のサヨナラ勝ちに続き、この勝ちはなかなか大きいのではないでしょうかヽ(´▽`)/

今季は勝ち→負け→勝ち→負けの法則に、時々連勝という流れで少しずつ貯金を増やしていますが、気がつけば首位と0.5ゲーム差ですよ!!
さすが、大矢監督は選手の使い方が巧いと言った感じでしょうか。
毎年期待を大きく持つと期待外れに終わるので、過度な期待はしないようにしている(苦笑)のですが、今季はちょっと期待したくなってきましたね(^o^)ノ
それでも「そのうち連敗するんぢゃないかなぁ」とかどこかで思ってたりするのは長年のベイファンの悲しい性かしら…(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

やっとこさ(‥;)

2007.04.22(23:59)
今日は唯一のお休み。たまにはのんびりしたいところだが、そうも言ってられずとりあえず午前中はたまっていた洗濯(2回も洗濯機回したヨ!(^^;)を済ませ、その後は昼食を挟んでしばしステッカー作りに専念(苦笑)
おかげで何とか1つほぼ完成と相成りました(笑)
kana-121-soku.jpg
↑この前書いてた神奈中121系統も再現してみた(^^ゞ
夕方からは買い物を兼ねて模型店へ…月刊誌って、気がつけば出てるものでとりあえずRMMは所定なので購入(苦笑)。帰宅後は夕飯(支度から片づけまで)を済ませ、先述のステッカーの最終調整を行ってるうちにもう結構な時間となってしまいました…(--;)
今日はとにかく仕掛中だったステッカーデータを仕上げたかったので、お風呂の時ぐらいであとはあんまり息子の相手もしてやらなかったなぁ…と、ちと反省(x_x)

しかし既に次の企画の構想も固まってきてるので、引き続き進めなくては…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vs広島)

2007.04.21(11:41)
20070421114134
今日は待機勤務明けで野球観戦。職場のバーベキューもあったのだが、指定日は昨日だったのと、元々こっちを予定にしていたので欠席にした(^^;
今日は息子と母親と行くので一旦帰宅。準備してすぐに出直す(゜_゜)!
開門の40分前ぐらいに着いたが、そこそこの列…やぱし土曜で天気が良くて明日の予報がいまいちとなれば仕方ないか(^^;
開門となり無事席も確保。軽く買い出しをして開始を待つ。
tashiro.jpg
↑今日は歴代HRバッターの紹介をしていた…写真は田代
そして試合開始前には三浦の2000回投球と佐伯の1500試合出場のお祝いがあった。
japanese.jpg
↑スターティングメンバーが発表…両軍共オール日本人!!最高ですね☆(ほとんど読めなくてスマソ…デジカメを持っていけばよかったよ(^^;)
いざ試合開始!先発川村は不安定ながら辛うじて抑えている内容。打線も佐々岡を打ち崩せず2回に1点を取ったのみで冴えない展開…(--;)
でも1点取ったのでこのまま行ってくれればクルーンも見れて、勝ちになるからいいかと楽観的に見ていたら、6回から出てきたホセロが大誤算!!(`´)
のっけから3者連続ファーボールって………orz
無死満塁なんて、もう終わったなと思ったら、それでもなんとかダブルプレーの間の1失点のみで切り抜ける( °O °;)
同点のまま回は進み、このまま延長になりそうな雰囲気だと思われた9回に、木塚が代わりっぱなの1発を浴びついに逆転されるヽ(`д´;)/
息子は帰りたいとか言い出すし、イライラは溜まるばかり…(-o-;
今日はチャンスをイマイチつかめない展開が多かったので、9回裏も1死1、2塁のチャンスながら難しいかなと内心あきらめモードになりつつ迎えるバッターは相川に代えてタコノリ…ランナーを進塁させただけの内野ゴロ(´o`)
2死2、3塁で最後のバッターは代打種田。最近の調子から行って一気にサヨナラはないだろうからとりあえず同点かななどと思っていたら、打球は左中間へのライナー!!ツーベースヒットでサヨナラですよ~o(^o^)o!
隣にいた親子連れとも大喜びして(笑)、球場をあとにした。
sayonara.jpg
↑サヨナラしました~~!!
振り返ってみると、今日は危なげながらも要所要所でツキがあったのかなという感じがする…とりあえず「勝ち→負け→勝ちの法則(連勝は除く!爆)」が途切れていないし、なにより連敗にならずに済んだというのが今日の大きな収穫ではないかと思われσ(^◇^;)

んで、結果は以下の通りです…
広000 001 001 =2
横010 000 002x=3

HR:倉2号
勝:木塚
負:永川

帰りは嫁さんと最寄り駅で待ち合わせて、みんなでご飯を食べてから帰りました。
chu-rip.jpg
↑浜スタの回りにチューリップが咲いていたのでとりあえず撮ってみる(^^ゞ
そいや息子連れにも関わらず、スタプリ・ダンスコンテスト含め一切モニターには写りませんでした…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ついでのバスまつり(笑)

2007.04.19(22:07)
明日非番で待機勤務の休日出勤になったため、今日の待機勤務は休みにした…のだが、そんな時に限って健康診断の再検査が入ってしまったため、仕方なく出向くことに(--;)
せっかく出向くからにはとデジカメを持って少し早めに出動(笑)
293-HR.jpg
↑手始めにHRの293など…(笑)
その後根岸線に乗っていると石川町~関内間で気になるバスを見掛けたので桜木町で下車し待ち伏せ(爆)
k-tai-kantan.jpg
↑これがそれ(笑)港北の車に登場したのは知っていたが、滝頭にも登場していたのね…作るネタがまたひとつ増えてしまった(苦笑)
そして横浜へと移動。
38-new.jpg
↑38のLEDは側面のみ変更になったので、それを押さえてみたり…
sou-hama-7.jpg
↑ついでにこんなの(爆)とか…
82-UD.jpg
↑浅間町のUDはやぱし違和感があるなぁとか…(笑)
その他適当に資料集めをして、犬屋へ…特に収穫も無く、例の洋食屋で昼食とも思ったが、ゆっくり昼食を取ってる時間もなかったのでとりあえず現地(天王町)に向かうことにした。
そして天王町に着くとちょうど121が来るトコロだったのでちょいと待って一応押さえる(^^;
kanachu-121-f.jpg
↑辛うじて読めるカナ(苦笑)…ところで側面の系統表示が「121系統」と書いてある(普通は番号のみ)のはなぜかしら??(^^;
んで、昼食はココイチで済ませ現地入り…問題なく(結果は2~3週間後だが(^^;)終了し、買い物するため上大岡に出て嫁さんと母親と合流。弁当箱も買いました(爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

送り迎えに掃除に洗濯…嗚呼忙しい(>_<)

2007.04.18(22:03)
今日は7時半過ぎに仕事明け後、早々に帰宅。いろいろタイミング等々の都合で車で来てたので、急いで帰れば息子の幼稚園送りに間に合いそうだなと寄り道もせず帰ってきた。
ちょうど登園のちょい前に帰宅。嫁さんは車で出掛ける分には足に負担が少ないとかで友達に会いに行くというので、息子を幼稚園へ…その後掃除、洗濯を済ませ、息子のお迎え時間まではステッカー作りを進めてみたり(^^;←そいや帰りにちょうど「旭4」を見掛けたのですが、側面経由地は「桜木町駅→尾上町→黄金町→美立橋」でした(わるい人達へ一応ご報告…爆)
息子のお迎えに行ったあとは息子と遊んだり、うぃをやったりで夕方に…夕飯は嫁さんが準備してくれたのでまだ助かったσ(^◇^;)
しかし眠い(´Д`;)
kanachu-121.jpg
↑画像は本文とは関係ないですが、昨日の出勤時(ちょいと保土ヶ谷駅前に寄り道してみた(^^ゞ)に見掛けた神奈中の121系統(って、相変わらずLEDはシマシマだし…orz)
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

罰当たり!?(苦笑)

2007.04.17(11:15)
今朝、お弁当を作るかと起きると、嫁さんが多少調子が良かったようでお弁当を作ってくれていた。
非常に助かったし、ありがたかったのだが、自分がイメージしていたのと若干違ったので息子を幼稚園に送り(嫁さんは病院に行った)、洗濯をしながらちょいと手を加えることに…(笑)
手を加えた分ちょっと量が増えたにもかかわらず無理やり詰め込みフタをしようとしたら、フタを固定する部品が壊れた…(゜o゜;)ハッ

こりゃ余計なコトをして罰が当たったな(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

早起きは…眠い!!(爆)

2007.04.16(23:20)
今日は朝早めの出勤の日勤。おまけに息子のお弁当を作らなきゃいけなかったので朝4時起きw(゜o゜)w
前の晩に嫁さんがからあげを、自分がいなり寿司を作っておいたので基本それを詰め込むだけだったので難なく自分の分も合わせて完成(^^;
そして車で遠い方の職場まで出勤。夕方前で終わりだったが眠かったぁ…(*_*)
帰宅後は息子のお迎え、夕飯の支度等々であっという間に夜に…(´□`)
明日は昼からの泊まり仕事だけど、お弁当を作らなきゃならんので早めに起きるようだな…(;´。`)=3 フゥ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

仕事の代わり!?(爆)

2007.04.15(22:25)
急遽、昨日~今日の休日出勤をキャンセルしてしまったので、その分せめて他の仕事をしなければ(笑)と、今日はバスの塗替えを進めてみた(^^;
nurikae.jpg
↑とりあえずこの4種の転写シールを貼ってみたり(^^ゞ
しかし、食事の支度やら買い物やら息子の相手やら、やることはたくさんあるのでそれほどは進まず…今夜だって、明日が早朝出勤なので早く寝なけりゃいかんしなぁ(´Д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

救急車again(苦笑)

2007.04.14(23:53)
今日は休日出勤の夕方からの泊まり勤務の予定。幼稚園も休みだし、たまには思いっきり寝坊しようというつもりでいた…ところが、嫁さんのうめき声に気付き、ふと目が覚めるとまだ8時前!!( °O °;)
何が起きたかと思ったら、以前脱臼した膝の皿が、また脱臼したとのこと…しかも戻らず(医者には足を伸ばせば戻ると言われていたらしいが)激痛があり立つことすらできない状況なので、救急車を呼び病院に行くことに(^o^;)
結局クセになっているので簡単に再発することもあるらしいとのことで、処置をしてもらい帰宅(自分は息子と車で追っかけ病院に向かったので車ですぐ帰宅できた)。まぁ、まともには歩けないし心配でもあったので会社に連絡し、休日出勤は中止…(--;)
とりあえず土日は安静にしていなさいということなので、嫁さんは家で寝かせておき洗濯を済ませ午後から自分の両親と息子を連れて買い物。
帰宅後夕飯の支度をして、夕飯後は息子の相手などしてあっと言う間に1日が終了(´□`;)
kanachu-30.jpg
↑買い物に行った時に撮ってみたが、やぱしLEDは写らない…(-。-)ボソッ
夜になり自分の趣味の仕事(笑)が何も進まないのも悔しいので、ちょいとステッカー作りを進めてみたりもした(爆)が、これからしばらくは落ち着かなそうだな…(´o`;)=3ハァ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ちょいと意図ズレ!?(笑)

2007.04.13(12:34)
明け仕事も終わり一服つけていたら、わるいひと(爆)が待機勤務などしているもんだからいつもなら長居するトコロだったが(笑)、今日はK病院の予約を入れていたので会話もそこそこに退却(^^;
桜木町に出てまだ少し時間があるなとバス祭り(笑)
しかし今日はLEDには全く不向きな天候で、ろくな成果もなく終了(苦笑)
yamate-liner.jpg
↑今日はどうやってもLEDは撮れなかった…(x_x)
しかも乗ろうと思っていた57に乗り損ね(笑)、あかいくつバスもまだなので、歩いて行くコトに…(苦笑)
choi-hukan.jpg
↑動く歩道の脇のスペースからちょい俯瞰気味の写真を撮ってみた(^^;
そしていつも通りな感じで病院は無事終了。どこか寄り道でもして帰ろうかと思ったら嫁さんから電話があり、病院の予約を入れてたのを忘れてたので早めに帰って来て息子を見ていて欲しいとのこと…(-o-;)
んぢゃあ、どこかで待ち合わせてそのまま息子を連れて出掛けるかということにして、とりあえず桜木町に歩いて向かった…
fuji-express.jpg
↑待機中は「フジエクスプレス」という表示を出していた(LEDなのでマトモに写ってないが…(--;)
磯子で息子と合流。横浜模型店巡りでもしようかなと思ったら、息子は「市電保存館に行きたい!!」の一点張り!!(爆)なのでみんなで昼食後、嫁さんを病院に送り、2人で市電保存館に…どうせなら友の会に入ってしまえ!!と入会(笑)。この友の会は年会費1000円で1年間何回でも入場可能(ちなみに1回の入館料は300円)&1日につき1回まで地下鉄シミュレーション(通常100円)が遊べるので結構お得なのです(^^ゞ
haisya-taiki.jpg
↑市電保存館に行ったらとりあえず滝頭車庫をチェックするのは仕様(爆)…廃車回送待ちがゴロゴロしてた(´Д`;)
green-liner.jpg
↑Oゲージ鉄道模型に実物より先に地下鉄新車が登場してた( °O °;)
simulation.jpg
↑ぢつは自分も初体験の地下鉄シミュレーター(笑)…だって、お金払ってまでトンネル内の運転なんてしようと思わないでしょ(苦笑)
もういい加減飽きそうなもんだが、息子はとても楽しかったようで満足してた(笑)…ま、せっかくフリーパスになったのでちょくちょく行くようかな(^^;

そういえば、昇進試験は不合格が決定しました…一応報告まで(勉強してないから無理もないかσ(^◇^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

新規事業着手(苦笑)

2007.04.11(22:23)
今日は休暇を取ってお休み。
日曜に出掛けてるし、昨日は野球を見に行ったので、日勤仕事もしんどいだろうとあらかじめ休みにしておいた(^^;
なので特に用事があるわけでもなく、息子の送り迎えと昼食の支度ぐらいであとはフリー(^^ゞ
久々にバス模型関係でも進めるかととりあえずステッカーの新作に取りかかってみた。午後は息子と2人だったので時々相手しながらであまり進まなかったが、それでも半分ぐらいはできたかな( ^_^)
aya-52.jpg
↑一応こんな感じ!?(苦笑)
相鉄と神奈中のセットにするつもりなので、LEDの採用して欲しい行先があったら資料をくだちい(爆)←特に神奈中はまだ全然資料集めをしてないので…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vsヤクルト)

2007.04.10(18:44)
20070410184422
開幕後、初の観戦!
勝ち→負け→勝ち→負けと来てるので、今日は勝つはずなのだが…(笑)
メンバーはnekamayさん、背番号3さん他総勢5人!そのうち5分の3人が昨シーズンほとんど勝ちを見ていないという危険なメンバーだったりする…(笑)
日中は日差しが暖かかったが、日が暮れる頃からかなり寒くなってきた(*_*)
試合開始前には昔活躍した選手など紹介していて、とりあえず斉藤明夫の時に写真を撮ってみたのが上の写真(^^;

そして肝心な試合の方はといえば、先発寺原は立ち上がりからそこそこ安定しており、初回に味方のミスもあり1点取られたが大きく崩れることもなく、多少の失点はあったもののなんとか押さえる(欲を言えば7回終了まではしっかり押さえてもらいたかったトコロだが…)。打線の方は初回からヒットありHRありで点を取られたら取り返すというセオリーに則った試合展開で、しかも5回に一挙5得点も稼いでくれたので久々に安心して楽しく試合が見れた気がする(苦笑)

今日はタコノリくんの誕生日だったようで、猛打賞&ファインプレーというバースディプレゼントを自分で稼いでいたのも素晴らしかった…今後の活躍にも少し期待してよさそうだね(笑)

あと試合の結果は以下の通り…
ヤ100 020 100=4
横110 050 00x=7
HR:吉村1,2号、村田2号、飯原2号
勝:寺原
S:クルーン
負:石川

kyu-jo.jpg
↑ヒーローインタビューは2打席連続HRの吉村と、通算100号HRを打った村田でした
終了後、球場の脇を歩いていると何やらお立ち台に栗ちゃんが…何が始まるのかと思ったら、寺原にインタビューをしていた。
いろいろ新しいファンサービスを考えてるんだなぁ…(-。-)ボソッ
terahara.jpg
↑携帯で撮って拡大なのでほとんど分からないと思いますが、寺原です(苦笑)
チームの5割ラインも相変わらず継続ですが、できれば勝ち越す方向で5割りラインから脱してもらいたいモノです(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

県外脱出!?(笑)

2007.04.08(07:57)
20070408075748
巷では選挙だが、そんなコトはお構いなく(もう済ませたんだけどね(^^;)息子と県外に脱出!(笑)
始発バスで最寄り駅に出てとりあえず「はまかいじ」回送を眺めてから電車に乗り横浜→新宿へ…(^^ゞ
並ぶ時間も考慮していたので余裕だろうと思いつつ乗り場に行ってみると、既に沢山並んでいる(゜ロ゜;
急いで並んで何とか座れたが、通路側…しかし息子が「お外、見にくい~」などとほざいたら先に座っていた方が席を変わってくれて、息子は窓際を確保(^^;
215kita.jpg
↑息子念願の215に乗車(以前にも1度だけ乗ったことがあるのだが、息子は2歳ぐらいだったので記憶に無いらしい…(^^;)
215tsu-ro-gawa.jpg
↑通路側でも座れただけマシだなといった状況の車内…窓側と変わっていただきありがとうございましたm(_ _)m)
sakura-ef64.jpg
↑途中、桜にまみれて保存されているロクヨンを撮ってみるもほとんどわからん!!(苦笑)
とりあえず無事に甲府まで到着し、すぐに身延線に乗り換え…トイレに行こうかとかちょいと食べるものでも買うかとか悩みながらうろちょろ(しかも結局どっちも何もできず…(--;)してたら入線してきてしまい、しかも激混みで座れず!!( °O °;)
313-okazaki.jpg
↑甲府発岡崎行き!?(嘘)…って、こんな写真撮ってないで席取りすればよかったヨ(苦笑)
身延線車内で持ってきたお弁当を食べようと思っていたのに、車内はずっと混んでるし、座れないしで最悪の展開…身延でようやく席を確保でき、遅めの昼食を取る(^^ゞ
富士では熱海行きまで時間調整…
fuji.jpg
↑改札を出て外側から駅(貨物ターミナル)を眺めてみる
そして熱海行きも激混みで片浜まで座れず…それでも息子はぐいぐい割り込んで前面展望を楽しんでいた(爆)
身延線(2両)にしろ、東海道線(3両)にしろ、し尺倒壊って会社はホント新幹線以外ヤル気が見られないよね…車内放送で「車内混み合いましてご迷惑をお掛けしております」とか言ってたが、10年ぐらい前に乗った時もそんな放送をしてたヨ!!もう少し編成量数を長くする努力をしてもらいたいものデス(`´)
ってなコトを思いつつ、熱海に到着。当初はすぐの乗り換えで伊東に出て、折り返しリゾート21に乗るつもりだったが、ここまで混雑列車ばかり乗っていたので確実に展望席に座るため次のリゾート各停を待つことに…
atami-k-ben.jpg
↑とりあえず一旦下車して駅前の軽便蒸機を見てみたり…(笑)
そして早すぎるぐらい前からリゾート1号車乗り場に陣取り入線を待つ(笑)
resort-kurofune.jpg
↑そして来たのは黒船リゾート号!!
resort-tenbo.jpg
↑展望席でイスに座ると見えなくなるとのことで、立ってかぶりつき(なんかいつもと変わらないような…苦笑)
resort-rigou.jpg
↑当初乗る予定だった上りのリゾートとすれ違い
そして伊東に到着。
ito-tokai.jpg
↑伊東に着いた写真が東海バスってのはどうよ!?(爆)
伊東からは旧113(115?)→211クロス車→209-500と乗り継いで帰宅。なのだが大船でちと某地元電器店2Fに寄ってみる…結局特に収穫はなかったのだが、息子になんか買ってやるような流れだったので500系新幹線の増結中間車を1両買ってやったりσ(^◇^;)
kattayo.jpg
↑最後バス待ちの間に息子の収穫した獲物(爆)と撮影してみたり(笑)
先週と違って少ない本数で長時間乗車が多いパターンであったが、なにしろ予想以上に混んでたのがマイッタ(´Д`;)
とにもかくにもこれでのびのび切符も消化でき、めでたし・めでたし(核爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

当て外れ┐('~`;)┌

2007.04.07(16:31)
今日は休みなのだが、適性検査とやらがあるためそのためだけに出勤。
昼前に終了し、飲みにでも行くのかなと思っていたら(自分的にはすっかりそのつもりで心の準備をしていたのだが…(^^;)適当にバラけてしまい、結局2名ほどで昼食を食べて帰るかというコトになり海老名へ…
昼食後解散し、せっかくなので緑なお店に(笑)…しかしなんの収穫もなく、仕方ないので相鉄バスなど適宜押さえて帰る方向へ(苦笑)
ebi-sotetsu.jpg
↑ホント日中のLED撮影は難儀やなぁ…(x_x)
いまいちすっきりせず、日ノ出町にでも行ってみるかと横浜から京急へ(笑)…日ノ出町で降りる時に桜木町から100円バスに乗った方が安かったコトに気付いて軽くショック(笑)。ま、パスネットが余ってたからその消費と思えば…ね!(爆)
んで飲みに行くつもりだった予算が浮いたので、格安品でも息子に買って帰ってやろうとか思ったのだが、こんなときに限って大したモノもなく、あきらめて103滝頭車などを押さえて江ノ電バスで帰宅( ̄▽ ̄;)
103-UD.jpg
↑一応桜を絡めて撮ってみたが、コチラもLEDが写らず…ちなみに根岸駅発は旭台経由表示がされていました(^^ゞ
ま、当て外れな時ってのはこんなもんだよね(;´д`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

引き続き、目新しいモノ…と、その他もろもろσ(^◇^;)

2007.04.06(23:33)
今日は息子の入園式。とはいえ終わりの遅い明け仕事で、しかも息子は年少から(メインは年中の入園になると思われ…)の繰り上げなので、休んでまで参加することはないだろうと自分は欠席。
とりあえず昼前に仕事は終了。横浜に出たらもう昼近いので、当然開店している某犬屋に寄ってみる(爆)
新幹線のジャンクでも格安で売ってたら息子に買ってやろうかなとか思っていたのだが、そんな思った通りにジャンクが出てるワケもなく(苦笑)、GMのAU75クーラー(ちと部品で必要なので)とトラコレを1つ買ってみた(笑)
そして最寄り駅まで出て、入園式も終了した嫁さんと息子と自分の両親と合流→郵便局(嫁さんが用事があったので)→昼食を済ませ買い物をして帰宅。駅前で293のHR(どうやら磯子に転籍したようですね)とか、99の幕表示(LEDは元町・市庁前の経由表示なのだが幕は元町のみだったので昔のを復活したのか!?)を確認したり、78のエルガ顔にビックリしたりしたのでとりあえずご報告まで(写真は撮れなかったので一応情報としての記載のみですが…(^^;)
さらに嫁さんが郵便局に行っている間に隣の隣の某車庫(爆)を覗いてみると、7Eの廃車達がゴロゴロしていたので押さえておいた(´Д`;)
7Ehaisya.jpg
↑ついにバステールはいなくなってしまうのか…(-。-)ボソッ
あとは夕方に期日前投票をするため(日曜日は出掛ける予定のため)に再度区役所まで出向いて、国民の義務を果たしてきた(笑)

あ、ちなみにトラコレはシェルのタンクローリーでした…特に希望もなかったのでいいのですが、強いて言うなら〒が欲しかったかな(でもハマりたくないのでもう買いません!!爆) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

転移した!?

2007.04.05(16:05)
なんか最近「京浜東北・根岸線」で人身事故が多い気がするんだけど、気のせいかしら??
昨日も今日も、出勤時間に絡む時間帯ながら影響は受けずに済んだのでいいんだけど…(^^;
中央線から転移してきたのかねぇ?(中央線に新車が増えたからか!?苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

目新しいモノいろいろ(笑)

2007.04.03(12:09)
とりあえず仕事明けの帰宅中に見掛けた目新しいモノをいくつか…(携帯なのでちと写りがイマイチなのはご勘弁(´ロ`;)
293-iso.jpg
↑293磯子駅行きは上中里団地経由の表記
4-kq-iso.jpg
↑4の磯子駅行きは金沢八景経由の表示
4-kq-opama.jpg
↑追浜方面はやぱし追浜日産がメインで駅行きは稀なようです…ただ追浜日産行きは共通定期の場所に追浜駅という経由表記がされている
しかも側面は

磯 杉 追  追  追
   田    浜  浜
子→・→浜→ →
   八    日  車
駅 景 駅  産  庫

というなんとも追浜方面に偏った表示…(^^;

んで、帰宅後は昨夜熱を出したという息子(薬も飲まないのに今日には熱も下がってたので、お出掛けの疲れと興奮状態を引きずって知恵熱でも出したのでは!?(--;)とお留守番(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

こんな変化が!?(゜o゜;)

2007.04.02(10:50)
20070402105055
今日は再編後、初の出勤(んな大袈裟な…笑)
バスで駅前に着き「京急率が高くなったなぁ」と思って眺めていたら、4の行先に違和感が…市交撤退で天神橋に行くのを止めたのか、運用の都合で一部のみ折返しなのか(?o?) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

調子はどぅよ!?(笑)

2007.04.01(08:21)
20070401082130
ってなワケで、昨日から延期されたお出掛け!(のびのび切符消化の旅(^^;)
昨日より天気は良さそうなので結果的に良かったかなと思いつつ、磯子駅で早速293を見掛けたりしつつ(笑)、とりあえず大船へ…
293.jpg
↑293は経由地が随縁寺になっていた
choshi-1.jpg
↑大船からはエアポート成田で一気に成田まで…反対の電車に気を取られそっぽ向いてるよ!!(苦笑)
choshi-2.jpg
成田からは銚子まで…1回の乗り換えだけの超ロングラン乗車はなかなか乗り応えがあったが、息子もなんとか堪えてくれた(^^;
choshi-3.jpg
↑そして銚子電鉄に…あまりにもスムーズな乗り換えでここまで来てしまったので、お昼を調達するヒマも無かった(苦笑)
やはり春休みで日曜日で天気がいいとなればかなりの人出で、それだけで気分は萎えだったが、とりあえずのびのび切符の消化とお金を落としに来ただけなので(笑)、とにかく外川まで乗車。
choshi-4.jpg
外川に留置(放置!?)されていた澪つくし号…コレって夏には走るのかしら??
次の電車を途中で撮ろうと犬吠との中間地点付近のキャベツ畑で狙ってみる。
choshi-5.jpg
↑そんなにスピード早いワケでも無いし、天気もよかったのに…暗いトコロ拾ってシャッター速度が遅かったのかしら(´Д`;)
そして犬吠に出て折り返しに乗る前に濡れせんを買おうと売店に行くと、なんだかレジのおにいさんがのんびり対応してくれて、危うく電車に乗り損ねるトコロだった(`´)
choshi-6.jpg
↑混んでる電車に乗ったのに、ちゃっかりかぶりつきをゲットするたのもしい息子(爆)
仲ノ町で降りて車庫をちと見学…
choshi-7.jpg
↑デキもちゃんと飾ってあります(笑)
choshi-8.jpg
↑下塗り?それとも新色??
その後銚子まで歩いて出ることに…
choshi-9.jpg
↑踏切で出発を狙う
そしてようやく昼食とするも、特に食べるものも決まらず結局マックを適宜購入して濡れせんも一緒に銚子駅の待合室で食べた(爆)
帰りは息子がたくさん乗り換えたい&湘南新宿ラインに乗りたいと言うので細かい乗り継ぎで、総武→東金→外房→総武快速→総武各停→中央快速で新宿へ…
choshi-10.jpg
↑総武本線と東金線は211でした
新宿ではちょいと淀と犬に寄り道してから湘南新宿ラインに乗る。
choshi-11.jpg
↑締めは毎度お馴染み(笑)大好きな電車
そして大船から根岸線に乗り、本日の旅は終了…あと1日分は来週かな(^^ゞ


⇒調子はどぅよ!?(笑)の続きを読む にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は11月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム