現実逃避行動!?(´Д`;)
2007.02.12(22:44)
今日は1日のみのお休み。来週に試験を控えているものの、この1週間教育等もありほとんど日勤で息子ともあまり遊んでなかったので息子を連れて出掛けることに…息子に聞くと「市電保存館に行きたい」と手軽な要望(苦笑)だったので実行することに(^^;
ちょいと歩けば直通のバスに乗れるのでその時間を調べたら、20分後ぐらいに来る(しかもその後は夕方まで無い)ので慌てて家を出る。
早歩きで途中の京急の踏切も素通り(通常ならしばらく電車を眺めるところだが…)して予定の2分前ぐらいにバス停の見える場所まで出れて「なんとか間に合ったぁ!!」と思った瞬間バスが!!!( °O °;)
写真撮ってるヒマもねぇなぁとか思いつつ、走って乗り込んだらそこで時間調整しやがった…ヽ(`д´;)/

↑仕方ないので車内で撮影…この写真でHRだと分かる人はいるかしら!?(笑)

↑到着!!連休だけにそれなりに人は来てた(笑)

↑祝日(振替ですが)ということだからか、日章旗を掲げてた
とりあえず公開模型運転の時間だったのでそれを見て、あとはいつものように息子は構内を走り回る(他の子供達も似たりよったりでしたが…(--;)
早めに切り上げてどこか電車でも見に行こうかと思ったりもしていたのだが、息子に聞いたらまだまだここで遊ぶと言うので軽い昼食(中で売っている温めて出てくる自販機のたこ焼きと肉まん)を食べて結局夕方まで広くもない構内をうろうろ…(苦笑)

↑肉まんを頬張る(笑)
バスの時間を調べたら16:35に最終の10系統があるのでそれに合わせて終了とし磯子に出る。

↑帰りはリエッセ
帰りは坂道を登るのは大変なので磯子で乗り換えるつもりで降りて、ついでに模型店に寄ることにしたら嫁さんが買い物の帰りに迎えに来るというので模型店で待ち合わせて帰宅。
帰ってからもなんとなくバス転写シールのネタ作りをしてみたり…(苦笑)
コレって現実逃避なのかな…(-。-)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;