fc2ブログ

あっと言う間…

2006.01.31(22:04)
気がつけばもう1月も終わりなんですねぇ…(^^;
よく1~3月は日が経つのが早いなんて言われるケドそんな感じなのかなと思ったりもしつつ、それにしてもHPの更新やらオークションの出品やらバス等々の模型製作やらこのブログの更新にしても全てにおいてペースダウンしていると思う今日この頃…(‥;)
よく考えてみると今年から(厳密には去年の終わりから)嫁さんが仕事を辞めた関係で息子がほとんど家にいたり、休日に仕事を入れるコトが多くなったりで自分の時間がほとんどないんだよな…(-。-)ボソッ
でも頑張ってやらなきゃなぁ…と、いつも思ってはいるのだが…(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

なが~いお散歩!?

2006.01.27(21:48)
今日はお休みで、嫁さんは友達と会いに行くというので息子とお留守番。
午前中は息子にNゲージをやらせながらバス作りをちょこっとしていたが、1日家にいるのもなんなので昼食のあと散歩に出ることに…
371系の修理もあり模型店に行きたかったので、普段は車かバスで行くところを歩いていくことにした。模型店まで3~40分となかなかの距離だが、息子と歩いていると案外あっと言う間に着いた。
sanpo-1.jpg
↑途中京急の踏切で電車を見た
とりあえず模型店で修理の依頼をして、その後は息子が新しい電車に乗りたいと言っていたので電車に乗りに行くことに…根岸線に乗り、当然タンク車の駅で降りたいと言うかと思ったら新しい電車の方が優先のようで素通り(笑)
sanpo-2.jpg
↑タンク車を眺めながらも通過
sanpo-3.jpg
↑そして大好きな成田エクスプレスも見れた!!
sanpo-4.jpg
↑そしてそして一番の目的の「新しい電車」E231系に乗車!!!
何がいいのかよく分からないがE231系を堪能し、根岸線で帰ろうと思ったら「青い電車(横須賀線のコトらしい…)にのりた~い!」と駄々をこねだしたが、そんなワガママを許すわけもなく引きずって根岸線に乗って帰った(笑)
でも楽しかったみたいなので今度は横須賀線に乗りに行こうかね(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

かっちょ悪ぅぅ

2006.01.26(07:45)
今朝乗った根岸線209が巷でウワサ(?笑)の窓改造車であった。
てっきりヨ231のようにスッキリまとめられるんだと思っていたら、真ん中に横サンが入りなんともかっちょ悪い…(笑)
しかも画像押さえようと思ったら何両かおきにしか改造されてなく、撮影できなかった…(`ε´)チェッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

いろいろ買っちゃった(^^;

2006.01.25(21:51)
今日はヤナギヤ氏が買ってきてくれた都バスコレ?を職場にて引き取り、帰りには行きつけの模型店に寄って取り置きしてもらっていたJR東海371系と小田急20000系RSEをまとめて引き取ってきた(こんなまとめてなんて給料日あとぢゃなきゃできないな…苦笑)

ってコトでとりあえず並べてみた…(^^ゞ
asagiri-elgatoe.jpg

ついでにVSEと自作小田急バスとも並べてみたり…(笑)
oda-roma.jpg

とまぁ、すっかり事故自己満足に浸っていたのだが(爆)、371をしばらく走らせていたら途中からスピードが出なくなり、しまいには起動不能に!!
ちょいと点検してみたが原因がわからないし、買ったばかりで自分でバラして保証が効かなくなるのもバカらしいのでメーカーに返品する方が無難と判断しました(-o-;)
また模型店に持っていかなければ…さすが蟻サン(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

無くなる前に…

2006.01.23(16:33)
20060123163310
ちと歯医者に行くため上大岡に出て、バスターミナルの脇を通った時に139系統をがいたのでとりあえず押さえる試み(笑)
撮影後、拡大したのでボケた写真でスマソ(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ようやく

2006.01.22(21:11)
バスコレ第8弾の事業者が判明しました!!
『バスコレ春の西工まつり』というキャッチフレーズだとか!?(苦笑)
ま、それは良いとして(爆)内容は以下の通り。
富士急行 西工ネオロイヤルC型02MC
JRバス関東 西工ネオロイヤルSD型92MC
東京空港交通 西工ネオロイヤルC型02MC
阪急バス 西工ネオロイヤルSD型92MC
大阪空港交通 西工ネオロイヤルC型92MC
北海道中央バス 西工ネオロイヤルC型02MC
西日本鉄道 西工ネオロイヤルSD型92MC
西鉄観光 西工ネオロイヤルC型92MC
国鉄バス 昼行 富士重工R13型
京王帝都電鉄 富士重工R13型
東北急行バス 富士重工R13型
宮崎交通 富士重工R13型
※その他シークレット1種
とまぁ…なんて魅力あふれないラインナップなんでしょ(爆)
強いて言うなら富士急行、JRバス関東、東京空港交通、北海道中央バス、国鉄バス辺りはあってもいいかなといった感じで…シクレを第1弾からフルコンプしてる身としてはシクレは欲しいところだが、箱で買うのは1箱ぐらいで充分だよなぁ…(-。-)ボソッ
ちと考えものですな(悩)

あと鉄コレ第2弾もラインナップが判明しました。
こちらは…
日立電鉄 モハ2230
総武流山電鉄 モハ105
高松琴平電気鉄道 81
高松琴平電気鉄道 73
熊本電鉄 モハ121
新潟交通 モワ51
高松琴平電気鉄道 62
フリー モハ103(総武流山モハ105と同型?)
フリー モ2001(琴電62と同型?)
私鉄木造貨車 ワフ1・ワ115
※その他シークレット1種
といった感じで、琴電とモワはちと萌え~(笑)ですが、当初の予定にあった新潟交通2220(元小田急2220)はどこへ行っちゃったんでしょうねぇ…(-。-)ボソッ

そしてそしてこれだけでは終わりません!!(笑)
街コレ第5弾も!!
?駅前旅館、?銀行、?ビル、?劇場、?銭湯、?消防署
と大型建物編で、銀行と劇場のみ2色パターンの8種類となります。

う~ん…どこまで手を出したものかのぉ…ま、財布の中身と相談しながらだな(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

雪・雪・雪…

2006.01.21(15:09)
20060121150908
予報通り夜から降ったようで、朝起きたら辺り一面銀世界!
土曜日なのでほとんどの人は休みでさして影響も無いと思われるのですが、自分は夕方からの泊まり仕事…(x。x)
いつもより少し早めに家を出てバス停に行くと「積雪・凍結のため運行を見合わせています」との掲示が…想定内ではあったので仕方なく駅まで歩くかと歩き始めたら反対側からのバスが!!
迷わず飛び乗ったら途中で乗るつもりだったバスともすれ違った…どうやら運行再開されたようだった(^^;
んで駅に着いたら何だかんだでよく見掛ける69系統がいたので撮影してやろうと思ったら直前で逃げられ(笑)、↑の回送車であきらめた(苦笑)
あとは電車もすんなりで早すぎる出勤になったのは言うまでもない…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

惜しい!(>_<)

2006.01.20(07:46)
今日は日勤のため朝バスで駅へ…駅前に着くとターミナルに日野HUの4系統が!!
4系統で見掛けるコトは多いので「またか…」と思いつつも、前に撮影した時に光線の影響で幕が明確に写っていなかったのを思いだし再度撮影を試みようとバスを降りてからターミナル出口へと向かった!
しかしその矢先に4系統は出発…一歩間に合わなかった………orz にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

Bトレ情報

2006.01.18(10:13)
今日からまた仕事の日々でネタもないので、たまにはBトレのネタでも…(ま、たまたま入手しただけなんだけどね!笑)

以下今後発売予定の製品デス(発売時期は忘れました(^^;)
・ベストリピート5…またしてもキハ58系列、四国のアコモ改の塗装などがメインのようです。もはや意地になってるのか!?(笑)
・路面電車3…都電と岡山の新旧揃いぶみといったラインナップです。MOMOは1両分の長さにアレンジされるようです。
・4両セット…113系の湘南色、横須賀色が出ます。

といったトコですかね(^^;
しかしバスコレの方は相変わらず変化無しですね…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

売れないから買えない…

2006.01.17(20:23)
今日は久々の、しかし1日しかない貴重なお休み。
ごみ捨てをするために朝起きたはいいが、なんか疲れも取れずテキトーに朝飯を食べてボヤ~っとしていたら息子と嫁さんが起きてきた。
なんだかんだでお昼になってしまい、昼食を食べた後は息子が「Nゲージやりた~い!!」と大騒ぎするので模型の部屋へ…息子が走らせている間、少しだけバスの塗装をするが、あまり進まずヤル気もなくなり終了(苦笑)

1日家にこもっているのもなんなので散歩にでも行こうかなと思ったのだが、モデモのRSEが発売になっているのを思い出しいつもの模型店に行くことに(しかも家族みんなで!笑)…ならばついでに委託販売してもらっているバス方向幕ステッカーの在庫の少なくなっていたモノを持って行こうと印刷し作って行った。

いざ模型店に到着し、RSEを見せてもらい買うことにはしたのだが、自分の作ったバス達が今月に入ってまったく売れていない(ステッカーは1~2枚売れたらしいが)………orz
店主いわく「今月はお客さん自体が少ないんだよね」とのこと…(苦笑)
少しでも売れていれば足しになると思ったのだが、1台も売れてないとは…ということで去年の371系と合わせてとりあえず取り置きしてもらうコトにしました(爆)

行きつけだからってあんまり無理言っちゃいけないし、今作りかけのバスも早いところ作って売れるよう頑張らなきゃな…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ネタがない!?(@_@)

2006.01.16(06:54)
どうも今年に入ってからこのブログも更新ペースが落ちているなぁと思う今日この頃…振り返ってみるとほとんど仕事してんだよね(今日も休日出勤だし…苦笑)
仕事に出てるか帰れば家の仕事してるかでほとんど趣味関係のコトができてない(せいぜいオークションの出品ぐらいか?)…ま、そんな中にもネタがないわけではないのだが、気付くと愚痴になってそうだしできれば趣味ネタ&息子ネタ系統で行きたいので…と、一応いいわけをしてみたり(笑)

あ、でも昨日は今までなかったメンバーでの飲み会があり、なかなか楽しい宴でした! にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

お得気分!?

2006.01.12(21:17)
今日はようやく連泊の仕事も終わりヘロヘロで職場を後に…ただ嫁さんが用事があると言うので息子と車を引き取るために(苦笑)上大岡で待ち合わせ(´Д`;)
久々に京急に乗って帰ることになったのだが、ホームに着くと普通→快特の順の到着で普通は途中で抜かれるというパターン…当然ここは快特に乗るのが定石で、自分も当然そのつもりでいた。
ところが到着した普通は新600形(もう"新"ってコトもないか(^^;)の4連で、これは乗るしかないなと前面展望席を確保(爆)
kq600-1.jpg
↑これが前面展望席(一応産交参考までに…笑)
そして上大岡までの小旅行を楽しみましたとさ(と言っても今さらずっと前を見てる気もしないのでボケ~っとしてたケド(^^ゞ)
でも途中で抜いて行った快特は1500形だったので、こっちに乗って正解だったかなと勝手に納得した自分でした(爆)
kq600-2.jpg
↑上大岡に到着!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ぽっぽやですから… 

2006.01.09(15:24)
お昼ごはんを食べたあと、息子がNゲージをやりたいと騒いでいたので、オークション関係のメールを送ったら始めるかと思っていたら、TVにSLの走る画像が!
なんか見慣れた景色だなぁと思ったら磐越西線のD51(昔写真撮りに通ってたので(^^;)で、なんかの特番かなと思わず息子とTVにかぶりついたら(爆)鉄道員(ぽっぽや)だった。
当時映画館に見に行ったような気もするのだが、思わず見入ってしまったよ(息子は途中から飽きてうるさかったケド…苦笑)

オープニングは磐西だったのに本編中のSLシーンは大井川でのロケになってたりするという鉄分の多いツッコミを入れてみたり…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

年始のご挨拶のついでに…(笑)

2006.01.08(23:54)
今日は仕事明けのあと、嫁さんと待ち合わせて千葉にある嫁さんの祖父母の家に年始の挨拶に行った。
朝4時起きで明け仕事だったのでかなりヘロヘロモードではあったのだが車を運転していざティバ(千葉)へ!!
途中横浜開港150周年記念ラッピングバスを見かけたり、
chiba1.jpg

祖父母の家の近くにバスを改造したミニ図書館があるので一応写真を撮ってみたり…
chiba2.jpg

とまぁなんだかバスネタだけかよ!!(笑)って感じなのですが、帰りはせっかく千葉まで来たついでということで、イクスピアリ経由で帰宅…
しかし私の行先は天○堂しかないわけで(爆)、去年福袋なるものを購入したらまぁまぁの内容だったので今年も買ってみるかなと思ったら元日に速攻売り切れたとのこと…( °O °;)
何も買わないのも悔しいので息子に祖父母からいただいたお年玉で模型でも買ってやろうと選ばせたらタキ1000(日本石油輸送)など選びおった(笑)のでそれを購入。嫁さんは息子の服を買ったようで、結局買ったのは息子のモノだけぢゃないのという結末………(^^; にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

さすがにコタエタ(>_<)

2006.01.05(20:47)
昨日泊まり仕事の休憩中に、明日の日勤の休みが出たので代わりをやってくれないかと頼まれた。
最初断ろうと思ったのだが、他にできる人がすぐに見付かるような雰囲気でもなかったのでやるコトにした。
しかしさすがに朝の4時から明け仕事をしてそのまま19時半まで日勤仕事ってのはキツかったぁ…(+_+)
まぁその分ちゃんと手当てはもらえるんだから稼ぐためにはしゃあないんだけどね(^^;

ただ明日が始発バスで出勤の日勤ってのがちとツラい(汗) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

49才

2006.01.04(10:04)
新しモノ好きの嫁さんがTVのCMに影響されたか「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」が欲しいけどお金が足りないとほざくので(苦笑)、お年玉ということでNINTENDO-DSとそのソフトのセットの半額を負担してあげた。ソフトが取り寄せだったのだが昨日入荷し、せっかくなので寝る前に自分もやってみた…
その結果はなんと52才!?(爆)
まぁ初めては慣れてないせいもあるのだろうと、今朝起きて出勤前にちと挑戦!!すると……

脳年齢49才!!

昨日と大して変わらないぢゃん………orz にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

約はんぶん

2006.01.03(23:59)
今日は息子とお留守番だったので、息子にはNゲージを好きなように(とはいえパパの監視付きだけど…笑)遊ばせておいて年末に仕掛中で止まっていたバス達の半分ほど(オークションに出品しようと思っていた分)をせっせと仕上げ、なんとか夜までには完成していざ出品!
あとは模型屋に持っていく分と知人からの頼まれ分と自分の分と……まだまだあるのぉ…(-。-)ボソッ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

あけおめ!

2006.01.01(20:26)
年が明けて明け仕事も特に問題なく無事終了(^^)v
帰宅後自分の実家に簡単な挨拶に行き、あとはゆっくり過ごそうかと思ったのだが、嫁さんが初詣に行きたいと言うので伊勢山皇大神宮へ…途中いつもの模型屋に新年の挨拶に寄り、息子がお年玉(300円)を使ってNゲージの貨車を購入(大幅な割引きありがとうございますm(_ _)m)し、目的地へ…
すごい人出だったが割りとすんなり駐車場にも止められて、あっさりとお詣りは終了。
PIC_0003.jpg
↑人込みの様子

そして戦果(爆)は模型屋で買った鉄コレが長い静鉄(イラネー)と短い上田丸子と半々ながら一応短い電車が出たのでまあまあ。帰りに寄ったトイザらスにてバスコレ第7弾が1箱だけあったので買ったらBD都交(ホントイラネー!)でした(^^;
PIC_0004.jpg
↑サンタさんにもらったパーシー(と郵便車)に今日買った貨車をつなげて大喜びで遊ぶ息子(散らかり具合は見なかったコトにして下さい…自爆)
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ |
カレンダー

12 | 2006/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム