久しぶりにかぶりついた(笑)
2023.03.03(21:20)
今日は近い方の職場で早く終わる明けだったが、遠い方の職場に移動してワーキング活動…ま、もう差し迫っているモノがあるので致し方なし(・・;)でもまぁ夕方前には終了にして、帰路へ…でも娘のピアノで上大岡にいるから合流してと言われたので、横浜から京急へ(^^;
ちょうど来たエア急に乗ったら珍しくかぶりつき席に座れたので、全面展望を堪能!?(笑)

↑この運転台越しに見る前面展望ってのは、なぜに魅かれるのでしょうね(苦笑)…スマホ持って撮ってる指が写ってるケド(^^ゞ

↑本日乗ったのはn1000のトップナンバーでした(;・∀・)…どうせなら1890に乗りたかったなぁ(苦笑)
んで上大岡で合流して、雛ケーキ買って帰りましたとさ(;^ω^)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
たんぜうび
2023.03.01(20:54)
本日は自分の誕生日(゚Д゚;)まぁ、もう目出度くも無く、連泊で仕事してヘトヘトだし、帰ってからは洗濯とかやることはいろいろあるし、特にイイことも無く…(苦笑)

↑娘がケーキを食べたいということで、帰り迎え来てもらった足でケーキを買って帰ったが、ひな祭りも控えてるので、ホールはやめて小さいケーキを一人一つずつ(笑)…こんなんで十分だよ(^^ゞ

↑ネタ無しとは言え、なんかこれだけじゃなぁと、今月の1枚にした組み写真をこっちにもアップしてみたり(苦笑)…磐梯山がキレイに撮れた写真を集めてみたよ(^^;
歳は取りたくないねぇ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
どっちが正解!?(・・;)
2023.01.10(21:16)
両親が毎年川崎大師に初詣に行っていて、もう電車で行くのは疲れるので車で連れてって欲しいとのことで仕事明けで帰宅後出直し。
↑まだまだそこそこ人は出ていました…自分も子供の頃はいつも一緒に来てたけど、今は伊勢山に初詣行ってるから久しぶりだった(^^;

↑煙を被って頭が良くなるかな!?(苦笑)

↑こんな公式キャラが居るんだね(笑)…知らんかった(;゚Д゚)
んで、せっかくだからとおみくじを引いたのだが、なんと大吉!!Σ(゚Д゚)
でも伊勢山さんでは小吉だったんだよなぁ…果たしてどっちが正解なのか!?(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
今年初!?(苦笑)
2023.01.02(22:05)
連泊仕事も無事終わり、帰宅…と思ったら、嫁さんが京急百貨店の初売りに来てるから合流してくれというので上大岡に直行(;´Д`)初帰宅は根岸線ではなく、京急になりました(苦笑)

↑んで、上大岡で降りたところでせっかくだから1枚撮るかとホーム端へ行ってみたが、いろいろ邪魔でよく撮れないし、コンデジだから超々トリミングだし…微妙な初撮影でした(笑)
そして合流して混んでるデパ地下付き合わされ、とりあえず帰宅するも、所用があったので午後からまた出直し…(苦笑)

↑途中信号待ちで反対から来た江ノ電バスを初バスチェキ!!…八幡宮行のバスを所々で見掛けたので、恐らく臨時便(系統に「S」が入ってるのがそれかな!?)と思われます(^^ゞ

↑数ヶ所寄ったリサイクルショップの1店舗で、初お買い物(笑)…初売りとか特にコレといったものも無く普通に100円クーポンだけ使ってお買い上げ(・・;)
最後は車の充電するために寄っただけのハズのアウトレットで、娘の靴と息子の眼鏡を買わされ、自分はさっきの数百円しか使ってないのに気づいたら散財だよ(泣)…昨日、今日、明日と頑張って時間外稼いでもみんな持ってかれちまう~(ノД`)・゜・。
そしてこの連泊待機雑用仕事はほとんど飯作りしてたので、終わってみれば足腰に来てるし、手はあかぎれひび割れだらけだし、年初から疲れましたわ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
昨日の収穫!?(苦笑)
2022.10.31(22:14)
昨日のお出かけはいろいろ微妙だったと書きましたが、収穫も微妙な感じ(笑)
↑TNは半額ぐらいだったので、一応収穫かな!?…鉄コレパーツは、何かに使えるかもと思い買っておいた(^^ゞ

↑あと100円ショップでこんなの買ってみたり(笑)…カラーボックスですよ(^^;

↑TNカプラーぐらいなら入るので、パーツ入れるのにいいかなと(爆)…整理整頓は大事ですよ(笑)
今日は早朝から夜までの長い日勤だったので、こんなんで失礼します(;´Д`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
なんか、微妙(苦笑)
2022.10.30(19:00)
今日は日曜日だし、今週はこのあと仕事みっちりな感じだし、家族サービスしとかないとかなと、仕事明け合流して出掛けることに…ただ天気も良いし、ちょっとだけ気になる場所で撮影したいなと寄り道(^^ゞ
↑ススキがキレイに撮れそうな場所だなと気になっていたのだが、いざ行ってみたら思ったよりうまくまとまらないし、光線もススキがキラキラとはならないし…また違う条件で探さないとだけど、そう思ってるうちに刈り取られちゃうんだよな(苦笑)
その後のお出かけも、なんかいろいろとイマイチな展開でなんとも微妙…まぁそんな日もあるやね(;´・ω・)

↑そいや先日の押太郎の解放テコを接着して塗装しておいた…アップで撮ると塗装の荒れが目立つね(・・;)

↑とりあえず装着…色入れとかやらないとな(^^ゞ
といったところで、休む間が無いな…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
本日の衝動買い!!(核爆)
2022.10.09(21:37)
今日は仕事明けで、娘がプ〇キュアの映画を見に行きたいと言っていたので、車で来てもらって合流してそのまま行くことに…近い方の職場で終わったのでみなとみらいでサクッと見て帰ればいいやと思っていたのだが、混んでるようだったので検討の結果遠い方の職場方面まで移動してそっちで見ることに(苦笑)そしてその帰り、リサイクルショップに寄ったらこんなモノを見つけてついお買い上げ!!(笑)

↑SJ(スウェーデン国鉄)のマークの入ったランチョンマットとフォトアルバム(・∀・)…見た瞬間懐かしいなと思い、しかも100円とか200円だったのでとりあえず買っちゃえ~って勢いでね(苦笑)
というのも、前職でスウェーデンの会社と提携してる仕事があり、その関係で出張で行った時に乗った思い出があったのでね(^^;

↑その時の写真出てくるかなぁと探してみたら、意外とあっさり出てきたので一部公開してみる試み(これは特急車)…仕事関係なので表に出すのもアレかなと思いつつも、20年以上前だし仕事上の情報の写ってる写真じゃないのでまぁいいかなと(でも一応車庫か工場内っぽいので周囲はモザイク掛けておきます(・・;)

↑寝台列車にも乗りました…2人個室でした

↑寝台列車に乗って、マルメ中央駅に到着したところだったと思います…あくまでもこっそりひっそり公開ということで、ヨロシクです(^^ゞ
せっかく発掘されたので、もしかしたら差し支え無さそうな写真をもうちょっと出そうかなと思ったりもしていますが、またそのうち…(-。-;)ボソッ

↑そして買ってきたモノをよーく見てたら、Made in Japanと書いてあるのですが、どういったグッズなんですかね!?(苦笑)…逆輸入!?
でもネットでちょこっと調べてみたら、スウェーデンで購入してきましたなんて書いてるモノもあったので、よくわかりません…まぁ、たぶん使うことは無いような気がしますが、とりあえず保管ですね(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
昨日の帰りの拾いモノ
2022.07.07(23:11)
今日は早朝から夜までの長い日勤。ネタも特に拾えなかったので昨日撮った写真から…(^^;
01-kq1890s.jpg)
↑仕事明け帰り、横浜でちょうど来た1890…何度見てもカッコイイ!って感じじゃないよね(苦笑)
02-enobus-sagyousyas.jpg)
↑記念タキを撮りに行った帰り、駅前に江ノ電バスの作業車がいたのだが、リアにえのんくんのシール貼ってあったのでとりあえずチェキってみた(苦笑)…塗装もバスの色してたら面白かったケドね(^^ゞ
ま、こんなトコで失礼します(;´∀`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
やる気の問題!?(・・;)
2022.06.15(22:56)
先日お休みだった日、根岸線に185が来たそうで、しかもその頃杉田辺りに居た(しかも何となく思い立って一眼を車に積んでいて、意味も無く京急撮ってた)のでその気になれば撮れたんぢゃない!?という展開に、ちょっとがっかり…(後日聞いたのでどうにもならず(-_-;)そして今日はちと珍しいネタが走ると聞いたので、実質連泊仕事明けだが頑張って撮影行くようかと一眼持って出勤していた…のだが、どうやらガセネタだったとの情報(;゚Д゚)
天気も雨だしあきらめて帰るかなと思いつつも、トカ貨物の旅客線迂回もあるし、217配給もあるし、横浜駅撮りとかで一応狙おうかなと画策(苦笑)
でもホームに行ったらその辺狙いと思われる同業が数名居たのでなんか萎えてしまい何も撮らず撤収…なんか撮り鉄が集まってるとそこに入りたくないという意識が働く傾向になってるな(・_・;)
イマイチやる気が無いだけかなってハナシもあるけど、一眼が無駄な荷物だったな…(-。-;)ボソッ
そして帰ってからもいろいろと忙しくて、模型も大したことできず…(;´Д`)

↑只今製作中のステッカーは、初めてKQモノも作ってみた…これはとりあえず大きさの確認(^^;
なんだかなぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
いろいろ忙しい…(-。-;)ボソッ
2022.05.30(22:24)
今日は本来お休みだが、数年に1度行われる業務知識の確認筆記試験的なものがあり、ちょこっとだけ職場へ…それは問題なく終了し、帰路に。昼からは母親も一緒に買い物に行こうという予定になっていたので、横浜でちょこっとだけ寄り道して帰宅。

↑横浜で慰問だけ寄って、駅に入るとこんなの居たのでとりあえずチェキ!!(笑)…走行を撮りたいと思いつつ、なかなか実行されない(^^;

↑ちなみに慰問で購入したのはこの部品…これについては明日にでも記事にしようかと画策中(苦笑)
んで嫁さんと合流して車の部品交換がありディーラーへ、そして代車で買い物へ、実家に帰って母親降ろして見てもらってた娘を引き取って、いったん帰って遅めの昼食、夕方前には娘の通ってるところへ送り迎え、ディーラーに行って車を引き取って今日は嫁さんの誕生日なのでそのままご飯を食べに行こうと悩みつつあちこち移動(苦笑)

↑途中フルカラー見かけてかなり遠目だけどチェキ…トリミングしても辛うじて読めるかなって感じだね(・・;)
そして夕飯食べてから帰宅。
もう夜ですよ(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;