結構挑戦してるなぁ…(-。-;)ボソッ
2023.06.04(22:50)
今日は早朝出勤から夜までの長い拘束の日勤。特にネタも無いのだが、今日放送されたプリ〇ュア(ひろプリ)を、帰ってから娘と一緒に見たのだが、ようやく登場したキュアバタ〇ライって、もう成人(大学生)なんだよね(苦笑)…キュアウ〇ングは男の子だし、なんでもアリって感じ!?(^^;
今までの定石だと、中学2年生(一部前後アリ)の女の子で、何かしらの力を持つ異世界のキャラに選ばれしものが自分の意志とは関係なく変身してプリキュ〇になるところ、先述の男の子とか大人とか、キャラ設定のみならず、今回のバ〇フライは自分の意志で返信してるとか、細かいトコロも含めていろいろとチャレンジしてるなぁと感じたので、ちょっと記事にしてみたり(笑)
20周年の節目で、これからの方向性も含めていろいろ試してるのかもですね。
あ、娘に感化されて一緒に見てるけど、そこまでマニアではないですよ!?(怪しい??)…結構大人(親)も一緒にハマるようにしっかりと検討して作ってるらしいので、ついついハマってしまうというトコロはありますけどね(^^ゞ

↑画像が無いのもアレなので、帰りにたまたま撮ったKQの写真でも…失敗してボツだなと思ったのだが、他に無いので繰り上げ当選です(苦笑)
娘もいつまでプ〇キュア見るって言うかだよね…そのうち「どうでもいいよ」とか言い出すだろうな(;´∀`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
娘のお土産(笑)
2023.05.08(20:27)
帰省中、札幌にも出掛けたようで、娘からお土産と渡されたのが、コレ(^^;s.jpg)
↑定番の白い恋人ですね
s.jpg)
↑フタを開けてみると…巨大な白い恋人!?Σ(゚ロ゚;)
s.jpg)
↑自作してきたんですね(^^)…美味しくいただきました!
今日は休日出勤の日勤で1日終わってしまったので、こんなネタで失礼します(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ケーキが続きます!(^^ゞ
2022.12.28(20:24)
今日は娘の誕生日ということで、日勤をお休みにしていた。朝からその関連の買い物行って、昼に実家で一応パーティーをやって、夜は買ってもらったゲーム大会と1日が過ぎる…(・・;)

↑クリスマスに続いてケーキですが、娘が両日ともショートケーキがいい~!というので、シンプルなケーキ続きです(苦笑)…お店は変えてるので食べ比べみたいになってますが(笑)
自分も嫌いじゃないのでいいんすけどね(爆)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
いきなり夜桜見物!?(*´ω`*)
2022.03.28(22:47)
今日も休日出勤で日勤。夕方過ぎに終わって、今日は寄り道も頼まれなかったので早めに帰れるなと帰路についたが、駅まで迎えに来てくれたはいいが桜を見に行きたいとかいう話でそのまま大岡川沿いへ…(;´Д`)

↑かなり咲いてますね…今年も桜まつりは無いようで、おかげで車をちょっと止めて見ることもできた(^^ゞ

↑ってなことで、車と桜のコラボでバルブしてみたり(笑)…コンデジというコトもあるけど、なかなかウマく撮れない(-_-;)
明日明後日辺りがピークですかね…毎年定番の桜撮影には行きたいとは思っているのですが、天気も含めどうなることやら(^^;
なんか毎年この桜の咲くころに限って仕事がみっちり入ってて余裕が無い気がする…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
7th birthday
2020.12.28(22:53)
今日は娘の誕生日。仕事は早朝出勤の日勤で、夕方前に終わるので、帰ってから実家で誕生日パーティ(^^;

誕生ケーキの写真だけで済まそうかなと思ったりもしたが、追記欄にこっそり娘の写真うpしときます(^^ゞ
⇒7th birthdayの続きを読む





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
卒園式
2020.03.18(20:42)
今日は娘の幼稚園の卒園式。ずっと休園で卒園式も未定だったが、幼稚園側の計らいで開催されることに…でも体調に不安のある人は入らない、保護者は1名のみ、咳など出る人はマスク着用など条件付き。
なので嫁さんが体育館に入って、自分は外から…でも写真撮る場所が確保できたのでよかった(^^;

↑人が集中しないよう考慮されたか、看板はグランドに…それでも撮影待ちの行列できてたけどね(・・;)

↑証書授与もちゃんとやってました…それなりにしっかりしてきた!?(^^;

↑一眼でたくさん写真撮ったけど、退場の時にタブレットで撮ったのが一番いい笑顔だったというね(笑)…何にしろ無事に終わって良かったです(^^ゞ
もう小学生かぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
合ってるけどね(^^ゞ
2020.03.05(09:20)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。ということで、昨日の写真から…(^^;
↑買い物でちょいと寄った某お店でこんなのがあり、娘は自分から写真を撮れと言わんばかりに走っていった(笑)…確かに今度入学だし、女の子側から顔出してるし、合ってはいるけどね(・・;)
そこまでわかってたのか、ただ単にこの手のボード好きなので行ったのかは不明(苦笑)

↑あとは夜にこんな作業を進めてみたり(笑)…踊り子シリーズを先にやろうと思ってたのに、はまなすをゲットしたので北海道②の方がやる気になってしまいました(^^ゞ
今日からまたちょっとハードに仕事続くので、なんとか乗り越えましょう!( ̄▽ ̄;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
テレコンで我が子を撮る(笑)
2020.02.04(20:09)
昨日PFを待ってるときに、娘は公園で花を摘んで遊んでいたので、そんなのを撮ってみたり(^^;01-musume-hanaatsumes.jpg)
↑やっぱり女の子なんだね(^^ゞ
02-musume-hanas.jpg)
↑200㎜の2倍だから、400㎜相当か…よく撮れてるね
03-musume-onis.jpg)
↑こちらはコンデジですが、夜節分の豆まきするときに、自ら鬼をやりたいと塗り絵してない鬼のお面で鬼になっていた(笑)
今日は日勤で1日終わりなので、こんなとこで…(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
作品展
2020.02.01(19:45)
今日は休暇を取ったのだが、午前中は娘の幼稚園の作品展に…工作モノをいくつか(^^;
↑ステンドグラス

↑お化け屋敷がテーマみたいで、ヌリカベとか…

↑お墓とか…文字も無いのっぺりしたのがかえって怖い!?(笑)

↑ランタン(灯籠?)とか…すみっこぐらしをデザインしたらしい(^^;

↑今日は本人は写りたがらない気分だったようで、こんなブレた写真しか撮れず(苦笑)
このあとほ買い物行ったりちょっと出掛けたり…やっぱり1日忙しく終わりました(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;