fc2ブログ

タクロー、おかえり!!

2021.11.03(19:58)
ここ数年ちょっと距離を置いてるので、かな~り久々のベイねたと思われますが、久々に記事を書くたび言ってますがファンをやめたわけではないので今回のビッグニュースはちょっと取り上げようかなと…(^^;

なんと、あの石井琢朗がベイに帰ってくる!!

これはとっても嬉しいニュースですね。
やはり三浦が監督になって、一緒に優勝目指そうと思ってくれたんですかね。
鈴木尚典とか斎藤隆も一緒だし、ニュースのコメントなどにやはり多く書かれていましたが、あとは『シゲ』ですよね~!!

現役時代のように、三浦とコンビを組んでくれれば言うことないんですが…難しいかなと思いつつも、ちょっと期待しちゃいます(^^ゞ
昔の写真でもと思ったのですが、琢朗の写真は無かったので、三浦の現役時代の写真を再掲載します(苦笑)
1402y-miura.jpg

来シーズンはいよいよ観戦に行くようか!?(;´∀`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

まさかの!?

2017.10.24(21:57)
下克上からの大逆転!!
セ・リーグでは初めてらしいですね(°▽°)

最近すっかり熱が冷めてしまった感じのベイネタですが、まさかの大逆転劇はさすがに素直に喜びたいですね。と言っても喜びよりまさか本当に勝ち残るとはという驚きの方が大きいのがホンネですが…(笑)

このまま勢いに乗って日本一獲って欲しいです。いや、獲らないと広島に申し訳ないです(^^;
一応日本シリーズは勝率100%なので………2回だけですけど(爆)

ということで、今日は写真無しで失礼します(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

引退

2016.09.20(18:53)
最近野球熱がやや冷め気味でベイネタも全然書いてませんが、それでもファンをやめたわけではなく、なんとなく程度には気にしてて、昨日CS初出場を決めたのはやはり嬉しいことなので今日はそんなネタでもと思ったりもしてたのですが、それ以上のニュースが舞い込んできました(・・;)

DeNA三浦大輔、涙の引退会見 横浜一筋25年「感謝の気持ちでいっぱい」(スポニチアネックス)

思えば遠藤の引退試合でもあった横浜大洋ホエールズの最終戦を見に行った時、その遠藤に代わって出てきたのが新人の三浦大輔!!(背番号は46(^^;)
自分達は同じ大ちゃんということで注目してたのでその登場に大喜びでしたが、スタジアム全体の雰囲気は「誰だあの新人!?」みたいな感じだったのを覚えています(笑)
翌年から横浜ベイスターズになって、三浦はみるみる頭角を表してエースとして優勝の立役者になったのはみなさんも知るところですね。

引退後はコーチとしてチームに貢献してくれるのかなと思いますが、まだ正式な発表はないですね。
その前にまずは最終登板勝利して、花道になって欲しいです!☆
2001-d-miura.jpg
↑何年か前ですが、番長の写真撮ってましたのでアップします

ありがとう、そしてお疲れさま☆(^o^)☆ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vsマリーンズ)

2016.06.03(21:56)
珍しく1日2度更新(^^;

入社同期のS君に、チケットあるから一緒にどうかと誘われて、日勤後に駆けつけ観戦してきました。



結果は…見事勝利!!
何年かぶりの観戦でしたが、楽しめました(^^)☆ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

ファンはやめてませんヨ(苦笑)

2015.05.05(22:04)
今日はお休み。
午前中草むしり、午後は買い物で、まったくネタは無く………(・・;)

ということで、最近全然ネタにしてないベイスターズの話でも…(笑)
今シーズンはそこそこ頑張ってるようで、一度落ちかけたもののなんとか踏ん張って現在2位(今日勝って首位になったみたいですね!!(・∀・)ということで、少しは期待してもいいのかなという感じですね。
しかしながら自分的には数年前から野球に対するテンションが下がっててあまり興味の無い状態で、スタジアムにも観に行ってないし、最近の選手とか把握できてない状況(^^ゞ
金城が移籍したのも最近知りましたよ(笑)

とはいえベイファンをやめたつもりは無く、一応陰ながら応援はしているので、配信終了してしまった野球速報の代わりのブログパーツを探して更新することにしました(^^;
でもやっぱりブログの時代は終わったのか、ブログパーツで試合速報系のモノが見つからず、とりあえず順位表とベイスターズニュースを新たに貼りました。
よろしければご活用くださいσ(^。^;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vsロッテ)

2013.05.26(22:31)
かなーり久々の観戦報告ですね(笑)

確か去年は一度も行かなかったと思うので2年ぶり?いやもっと!?(゚Д゚)

ま、そんな感じですが、簡単に…列車の写真以外はタブレットで撮ったモノ(しかもトリミングしてる)なので画質が悪くてすんません(^_^;

かなりんの一般公開に行っていたので(そちらの結果は後日アップしますが…)、その現地からバスで浜スタ前へ…球場近くのバス停なので便利なのだが、開場したあとだったので(新聞屋チケットなので満席になると入れなくなる)買い物もせずとりあえず入場。
既に立ち見になるということだったので、買い物に出直したりしてられないなと中で高い弁当を買い立ち見スペースを確保。
浜スタの定番!!(笑)
↑とりあえず必須アイテムのみかん氷を食べる(笑)
電光板もリニューアルしたんだよね(今さら言うなって!?苦笑)
↑スターティングメンバーはこんな感じ

先発の三嶋は頑張っていたが、相手先発がイマイチにもかかわらずチャンスをことごとく併殺で潰してた気がする…しかも中継ぎの高崎がだめ押しされたので最終回得点したものの追い越すまでの勢いはなく(ーー;)
なんか悪いベイを見せられた感じでガッカリだった…
ちょっと点取れなさすぎ…
↑結果はこんな感じ…まぁ昨日よりはマシ!?(苦笑)
出発の時も撮りたかった…(-。-;)ボソッ
↑せっかくなので時間を狙って3塁側に行って浜スタアングルで撮ってみた(笑)…後追いだけど記録としてはアリかなと思ってね(^^ゞ

試合終了後は中華街で肉まん食べて、息子が模型屋に寄りたいと言うので寄ってから帰りました(^^;
真剣に食べてる!?(笑)
↑美味しそうな顔してないケド、熱かったからかな!?(・・;)

昨日の運動会から日に当たりっぱなしなので疲れたなぁ…夜になって洗濯しなくちゃと思い出して洗濯機回したりしてるし、明日の日勤はキツそうだな(´д`) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

3連勝!!

2012.07.18(22:40)
突然ですが、ベイスターズがなんとスワローズに3タテ!!(・∀・)
しかも同一カード3連勝は今季初(ということはDeNAとしても初ですね(^^;)ということで、思わず久々のベイネタ(このブログでベイネタを扱うのも今季初かも!?爆)として扱ってみたり…(笑)

って、今日は朝から昼過ぎまでの軽い内容の休日出勤で帰りに何か狙えるかとカメラバックも持って出勤したのにもかかわらず何もネタが拾えなかった(出勤の時に仕事明けのヤナギヤさんに「お昼まで待っててくれたらご飯食べに行こう」と冗談半分に言っていたら、寄り道してたので昼まで待ってるという連絡が来たので一緒にご飯を食べて、帰宅後は塾の送迎、その合間は洗濯と夕飯の支度と忙しく過ぎたので何も拾えなかったという罠(^^;)という結果だったので思い出したかのようにベイネタにしてみたという話もあるが…(苦笑)

にしてもこの好調さは今後に期待していいのか、はたまたスワローズが調子悪かっただけなのか…(^^ゞ
後半戦良くなるといいけどね☆

んで、ベイネタだと画像が無いので過去の写真のストックからこんなの引っぱり出してみた(笑)
この頃は普通に貨物列車だと思ってたと思われ…
↑ロクゴ一般牽引のホキ工臨…0番台なんて当たり前に走ってたんだからねぇ(・・;)

といったところで、今日はこれまでσ( ̄- ̄;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vs阪神)

2011.10.09(13:24)

今日は某繋がりの会で野球観戦。
今シーズンはほとんど来なかったので久々の観戦になるが、果たして結果は…(^^;

とりあえず午前中曇ってて過ごしやすいなと思っていたら、球場入りしてから微妙に晴れ気味でちと暑い(;´д`)

結果は帰ってから追記します(^^ゞ

というコトで、追記です(笑)
馴染みの無い名前が増えたなぁ…(-。-;)ボソッ
↑こちらがスターティングメンバー…先発は小林寛とスタンリッジ

先発はどちらもぼちぼちといった感じでのらりくらりと押さえてるような印象だったが、2回に先制点を取られてしまう…しかしその裏村田のソロホームランですぐに追いついたのは良かった(でも相変わらずランナーいない時にHRが出るなぁと思ったが…(^^;)
その後、4回に追加点を取られてしまうが両チームともチャンスを生かしきれない展開でその後は得点無し…同点HRを放った村田もいざチャンスの時には打てないという相変わらずの不甲斐ない結果┐(´~`;)┌
ケータイで撮ってトリミングしてるので画質はかなり悪いです(^^;
↑途中ちょっと阪神側まで散歩して線路観察(笑)…3090レが来るかどうかだけチェックしよう(来たなら5692レの時間にコンデジ持ってもう一度来ようと思っていた(^^;)と来たら、ブルサン単機の5474レが来たので携帯でチェキ!!(笑)したが、3090レは来なかったので鉄分補給はこれだけで終了(苦笑)
もう4番でいいじゃんと思うのは自分だけ!?(苦笑)
↑筒香は今日は活躍の場面を見れなかった(とはいえ四球2つなのでいい結果なのかな!?)
再びサヨナラとは行かなかった…(-_-;)
↑そして最後は藤川に昨日のリベンジをされ、万事休す…まぁ三者凡退じゃなかっただけマシだったな(^^;

まぁ中継ぎ陣も安定してる印象を受けたのでそんなに感触は悪くなかったが、打線のつながりと下位打線の威力がどうもイマイチな気が…やっぱり筒香を4番にして村田を下位打線に入れればその2点が一気に解決するような気がするんだけど、どうなんでしょうね(・_・;)

そして二次会は中華街に繰り出して食べ放題のお店へ!!(笑)
たらふく食べて解散となりました(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vsロッテ)

2011.06.04(23:24)
今日は新聞屋からもらったチケットがあったので息子と観戦に行くことに…14時からのデーゲームなので、午前中はちょっと寝坊して洗濯と掃除してそれから出かければいいやと考えていた。

しかし朝になって嫁さんに起こされ、少年野球の体験と説明聞きに行くとのこと…結構眠かったが無理矢理起きて支度。そっちは特に問題なく(たぶんこのチームに入ると思う)終了。
一旦家に帰って昼食を済ませたらもう行かなきゃいけない時間を過ぎてて嫁さんに駅まで送ってもらう…どうせ試合開始に間に合わないならと、3090レを撮ってから行こうと山手で下車。すぐ来るはずの3090レが定時になっても来ず、野球のこともあるのでどうするか悩みつつ何本か見送ってたらやっと通過のアナウンスだ!!とカメラを構えたら………
ロクヨン故障して桃に代わってきたのか!?とか一瞬思ったが何のことは無い87レでした(^^;
↑桃だった…一瞬(?)だったがすぐに87レと気付いた(^^;

もうそんな時間なんだとロクヨンはあきらめて石川町に移動…下車して浜スタへ!!
結構な行列ができてたのでやめた(^^ゞ
↑試合は始まっていたが、外では記念撮影タイムとかやってた…もし入場できなかったらこれ撮って帰るかなんて考えていたよ(^^;

1塁側は入場できなくなっており、3塁側に回り何とか入れた…しかし席などあるはずなく、しばし場内をうろつき何とか座る場所を確保(笑)
いきなり点を取っててビックリだった(゜o゜)
↑中に入ってみるといきなり逆転してるという素晴らしい展開…恐らくこれがスターティングメンバーだと思われ(^^;
高速の出口がなかった頃はもうちょっと撮りやすかったと思われ…(-。-;)ボソッ
↑少し待とうと休憩所で休みつつ、根岸線の方を撮ってみる(笑)…そのうち貨レでも撮ってみたいな
頑張って応援してたよ(^^;
↑何とか場所を確保…息子は今年はちゃんと応援しようという気になったらしい(^^ゞ

試合の方は、自分達が見始めた時からはゼロ行進で、投手はピンチを迎えながらも何とか凌いでいるという感じで打線はチャンスを生かしきれないといった雰囲気のまま進む。
2点差で山口なら恐らく大丈夫だと思うよなぁ…
↑9回は2点差でいよいよ山口…勝利のパターンに繋がったなと一安心だったのだが(^^;

ヒット打たれても、四球を出しても、まぁ2点差あるしなと思っていたのだが、まさかまさかの逆転3ランHRを打たれるとは………orz
9回裏も石川以外凡退って、どうなのよ!?(村田はいかにも1発を狙ってる感じで、もうちょっと落ちつけよと言いたかった(^^;)
1番からの好打順でヒット打ったのが石川だけだもんな…(-。-;)ボソッ
↑そんな結果はこの通りです…あまりにあっけなくひっくりかえされたので、負けた気がしない負けだった(苦笑)

なんか負けた実感も無く、とりあえず帰るかと石川町へ歩く…時間は17時を過ぎたところで、駅に着く頃ちょうど1152レが来るのでそれを見ていこう(息子は9回の時点で「早く終われば帰りコンテナ見れるんじゃない!?」とか言ってた(笑)とホームへ。すると南行が遅れてるとの放送があり、これは通常なら被られる山手で撮れるんじゃないかと遅れてる電車に乗って山手へ…下手すると山手に着いた頃反対を通過してしまうかなというタイミングだったが、なんとか間に合った(^^ゞ
スキマから入る夕陽は考えてなかった…(・・;)
↑この位置での1152レは撮れたことが無かったので珍しいモノが撮れて良かった…でも被られるのは平日だけで土曜は被られないとかだったりするかもだけど(^^;

そんなんで、帰宅。帰宅後は洗濯とか掃除とかやれなかったコトを済ませ、かなり睡魔に襲われながらこの記事を書いてたりする(苦笑)

なんかベイねたと言いつつ一番のネタは1152レだったのか!?という感じだが、あまり気にしないやうに(笑)
それにしても3090レはどうしちゃったのかねぇ…ロクヨン1048で来るはずだったんだけど(´д`;) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

観戦報告(vs楽天)

2011.05.26(23:29)
かな~り久々のベイネタです(笑)

先日ジョニーさんから、もらったチケットに余分があるので一緒に行かないかとお誘いをいただきまして、便乗させてもらうことに…24時間待機仕事のあと居残り仕事がありそれが終わってから迎えばちょうど試合開始頃に間に合うというベストタイミングだったので予定通り移動。

ちょうど1152レの時間でチェキったりしつつ(そっちの写真と昨日の出勤時に撮った写真は別途記事でアップします…苦笑)、石川町で下車して餃子を買ってから球場入りするのは所定の取扱い(笑)

ただ餃子屋が若干混んでて球場入りした時には1回が終わるところで最初からは見れなかったが、無事に合流して適宜観戦…ちなみに今日はジョニーさん、ナオトさん、いぬすけさん、自分の4人での観戦でした(^^;
1回の表裏が終わっちゃいました(^^;
↑スターティングメンバーはこんな感じ…まーくん相手にどこまで頑張れるかという感じですね(^^;

試合の方は、やはりまーくん相手ということで150㎞/h台の速球はなかなか打ち崩せず、しかし加賀の方も何とか踏ん張って投手戦の様相…3回には細山田のヒット、加賀の送りバントでチャンスを作り、石川の2塁打が出て得点できたハズが、細山田の走塁ミス(理由は分からないが…)があり結局得点できず( ̄^ ̄)
望遠レンズで見ても分からないぐらい遠いのに…
↑その頃ジョニーさんは「あっちに欽ちゃんがいた!!」と、いぬすけさんも連れてサインをもらいに大移動(苦笑)…望遠で撮影してさらに拡大してこんな画像なのに、ジョニーさんはよく発見したなぁとビックリ(^^;

そんなこんなで流れが嫌な方向にならなければいいなと思いつつ、その後も投手戦でどちらも得点できずだったが6回、ヒットで出た石川をひちょりが遅れず金城も続けずで相変わらず冴えないなぁと次の打席の村田にも「期待しないから打て~」などと適当なヤジを飛ばしていたら…なんとホームラン!!(・∀・)
決定的瞬間だけどちょっと小さい!?(^^;
↑これがそのホームランを打った瞬間の映像!!…たまたま撮ったらそれがホームランになったよ(^^ゞ
バットに当たった直後だよね!?
↑拡大もしてみる…白いのはボールだよね!?
1失点は余計だったけどね
↑その後はどちらも得点できず、最後は山口がHRを打たれながらも何とか抑えて終了…これで観戦勝率10割です!!(笑)
何はともあれ勝ちました!!
↑結果はこの通り…ヒーローインタビューは村田でした
走塁ミスについて報告して欲しかった…
↑そして裏ヒーローインタビュー(!?苦笑)は細山田でした…あの走塁はいただけないが、リード面で頑張ってくれ!!

途中パラパラと小雨も降ったが何とか天気ももって、楽しい観戦ができました。
投手戦だけに試合が早く終わったのも良かった…でもそれでも家帰ってからブログ書き始めたら日付が変わってしまうという忙しさ(・。・;

でもやはりみんなでまったり観戦するのは楽しいので、皆様またヨロシクです!! にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
| ホームへ | 次ページ
カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は4月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム