スウェーデン出張旅行-⑦
2022.11.20(21:30)
今日は仕事明けからの業務関係の研修会からのワーキング絡みの見学があり午後まで居残り…動かないけどほとんど立ちっぱなしだったので結構足に来て、くたびれ果てて帰宅。ネタも無いし新たに仕込む気力も無いので結局昔の写真に走ります(苦笑)…スウェーデン出張旅行の写真もとりあえず最終回になります(^^;

↑最後はイギリスといえばロンドンバス!!(笑)…ということで、2階建てバスいろいろです(^^ゞ

↑たぶんトラファルガー広場だと思います…公園にハトがたくさんなのは万国共通!?(苦笑)

↑観光用のオープンバスもあります

↑ゴルフ界で有名な方みたいですが、イベントか宣伝ですかね!?

↑普通に路線バスで走ってる2階建てバスに乗りました…車内禁煙はもちろんですが、吸ったら罰金なんですね(・・;)

↑2階からの景色は眺めが良いです(・∀・)
イギリスは右側通行(※車は左側通行と言おうと思ってなんか書き間違えた…11/21補足)だし、地下鉄も雰囲気似てるし、そもそも島国だからか他の国に比べて違和感なく過ごしやすかった気がします。英語圏ということもあったかもだけどね(でも習ってるのはアメリカ英語なので所々違うんだよね(^^;)。
ひとまずこれにて終了…また別のヨーロッパ旅行の写真もそのうちアップしたいと思いますが、いつになるやら(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スウェーデン出張旅行-⑥
2022.11.15(19:03)
今日は新しい取り扱いの実地訓練で朝から昼過ぎまで…特に問題なく無難に終了(^^;特に問題はないが、特にネタも無く(苦笑)、帰ってからも夕飯を自分がやることになったので模型を弄るほどの暇もなく、このところ昔の写真ばかりなんだよなぁと思いつつも、また昔の写真で…今日はロンドンで撮った写真です。

↑これはたまたま見掛けて撮った列車で、側面がドアだらけだけど通勤車なのかな!?…一度乗ってみたいなと思ったが、叶わず(・・;)

↑地下鉄にも乗りました…ロンドンではUNDERGROUNDと呼ぶんですよね

↑路線別に色分けされてたり、メトロとかと似てる(メトロが真似したんだろうな?)ので馴染みやすい感じはしました…でも地下通路とかはちょっと薄暗い感じだったかなぁ(^^;)

↑TRANSPORT MUSEUMにも行きました…2階建て路面電車とかも展示されていました
といったところで…このシリーズもあと1回ぐらいかなぁと思われます。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スウェーデン出張旅行-⑤
2022.11.09(13:47)
今日は午後出勤の泊まり仕事。しかしながら朝から嫁さんとか母親とかの病院送迎で大忙し(;゚Д゚)
結局ネタどころではなかったので、昨日の続き…(^^;

↑たぶんこの特急(インターシティ)に乗って移動したと思われます…

↑たぶんたまたまそこにいた通勤車と思われます…

↑たぶんインターシティに乗って、到着した終着だと思われます…全部「たぶん~思われます」でスンマセン(^^ゞ
たぶんデンマークから飛行機でイギリスの地方都市に飛んで、そこからインターシティでロンドンに向かったという順序だったと思うのですが、如何せん記憶が曖昧です(苦笑)
ということで、次はロンドンの様子になると思われます(最後までこれか!?爆)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スウェーデン出張旅行-④
2022.11.08(22:45)
今日は週休のところ、ワーキング活動で出勤。朝から行って、昼過ぎまでは実証実験などあり午後からデスクワーク始めたので終わったのはやはり夜…(-_-;)
1日ネタナシで終わったので昔の写真を…スウェーデン出張旅行ですが、デンマークからイギリスに移動してきたのでイギリスでの写真です(^^ゞ

↑インターシティだったかな!?…都市間特急ですね

↑日本とは違うデザイン感覚は新鮮でした(・・;)

↑通勤車にも乗ってみたくて、フリータイムに一人で頑張って乗りに行きました(笑)…英語もマトモに話せないので、ドキドキだったよ(苦笑)

↑それでもスウェーデン語とかよりはまだ英語の方が馴染みがあるだけちょっとホッとした覚えがあります(笑)
イギリスでの写真はまだあるので続きます(;^ω^)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スウェーデン出張旅行-③
2022.11.05(19:23)
今日は日勤。出勤遅めで終わりは早めで比較的楽だったけど、行き帰りも特にネタは無し…ということで、昔の写真を(^^;
スウェーデン出張旅行の続きですが、デンマークに入ります。

↑デンマークでは、衛兵の行進を見ることができました…ヨーロッパっぽいですよね(^^ゞ

↑イギリスでも見ましたが、あちこちでよく見れる光景なんですかね!?(・・;)

↑これはデンマークの通勤電車…日本では見ないデザインですね

↑コペンハーゲン中央駅…主要駅の駅舎はどこも立派ですね

↑確かその駅の中に展示してあったコーナー…たぶん新車の紹介だと思います
次はイギリスに移動しますが、それはまたそのうち…(^^;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スウェーデン出張旅行-②
2022.10.23(18:40)
今日は仕事明けでワーキング活動のため居残り…早めに終わらせようと思いつつも、やっぱり終わらず帰ったら夕方過ぎ(-_-;)ネタもなにもあったもんぢゃねぇなぁ…というワケで、昔の写真ばっかり続きますが、ご勘弁くだちい(;´Д`)
今日はスウェーデン出張旅行の続きです(^^ゞ

↑夜行列車で到着したマルメ中央駅にて、これは通勤電車と思われ…乗ってはいないです

↑我々はディーゼル特急に乗り換えて、目的地のある田舎町へ…車内の様子

↑保線車みたいのが作業していました…作業っても夜業した片付けかな!?

↑乗ってきた特急は、こんな面白い顔の車両でした…衝突時の緩衝になるのかは不明(苦笑)

↑メインの仕事が終わり、1泊してからまたこの特急でマルメに戻ります
そしてマルメから船でデンマークに渡るので、次回はデンマークでの写真になります!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
スウェーデン出張旅行-①
2022.10.16(13:50)
この前スウェーデン国鉄のグッズの話からちょこっと写真をアップしましたが、前に働いていた仕事の出張でスウェーデンに行った時の写真が他にもあるので、工場内とか一応微妙かなというのは除いて(ホントはそっちの写真の方がレアだったりするとは思うんだけど(^^;)、移動で乗ったりしたモノを順次アップしていこうと思います。今の会社に転職してからも1度仲間でヨーロッパ旅行に行ってるので、その時の写真もいずれアップしようかと思い、昔の写真(ヨーロッパ)というカテゴリも立ち上げました(^^ゞ

↑ストックホルム中央駅です…日付入ってますが、日本時間なのでズレてるかもしれません(・・;)

↑この写真はこの前もアップしましたが、寝台列車で移動…これもこっちの夜行列車(個室寝台)がどんなものなのか体験するための仕事の一環だったと思われます(何の仕事だったのかは、ヒ・ミ・ツ!苦笑)

↑いざ、乗車!!…記撮なので自分の写ってるところは消去!!(笑)

↑デッキの内側にも列番?(66列車という意味でしょうか?)と行先が表示されています…MALMÖと書いてありますが、マルメと読みます

↑寝台客車の通路…日本のそれと変わらないね

↑個室寝台の車内はこんな感じで、2人個室だったと思うので、向かい合わせかな!?…なぜか札束持って偉そうに座ってるので、そこだけあえて消さずに残してみたり(苦笑)

↑マルメ中央駅に到着

↑特急車のX2000が居たので、一緒に撮影

↑マルメ中央駅…ヨーロッパって、主要駅は〇〇中央駅って呼ぶみたいだよね!?
結構一気にアップしてしまいましたが、あとはちょこっとずつ…かな!?(苦笑)
今日は夕方出勤の泊まり仕事でいろいろできるかなと思ったのだが、朝から洗濯2回したりしてたらそんなに余裕無くなってしまったので、昔の写真で失礼します(´・ω・)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;