ついでの箱根登山(^^;
2021.08.17(13:57)
今日は夕方出勤の泊まり仕事。少しはゆっくりできるかなと思っていたのだが、母親からコス〇コに買い物行きたいとの話があり、当初は嫁さんだけ一緒に行くと言っていたのだが両親行くので会員証が2人分無いとかもという話になり、結局自分も同行…帰ったら支度して出勤なので、昔の写真をアップしとく試み(苦笑)
![IMG_20210726_205118[1]](https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/d/y/n/dynamic/20210817135205f81s.jpg)
↑何かの余ったフィルム(たぶんこの前の九州かな?)で撮影した箱根登山です…この頃たまに温泉入りに箱根行ったりしてたからね(^^ゞ
![IMG_20210726_205159[1]](https://blog-imgs-149-origin.fc2.com/d/y/n/dynamic/202108171352085cds.jpg)
↑ホント、フィルム余ってるから撮っちゃおうかぐらいの感じなんだろうね…やる気が見られません(苦笑)
時間も無いのでこんなトコで…(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上信デキ
2021.05.14(22:53)
今日はお休み。なんたか休みの方がいろいろ忙しくて、ネタ無しで終わることが多い気がする(;´д`)
ということで、ウエコー→横川と繋いできたシリーズの最後の1枚をアップしてみる試み(苦笑)

↑止まってるのを撮っただけですが上信のデキと思われます(・・;)…小型電機いいっすねぇ(^^ゞ
明日も休みなのですが、果たしてネタあるかどうか…( ̄▽ ̄;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通⑥
2021.04.30(10:04)
今日は昼出勤。特にネタも無いし、意外と午前中あっという間なので昔の写真をアップしとく試み(苦笑)
ウエコーシリーズも最終回です(^^;

↑上田駅ですかね!?…この当時現役のカエルと、たくさんの広告が地方私鉄らしくていいですね(^^ゞ

↑廃車待ちと思われる旧車たち…平面ガエルもいますね(・・;)
といったところで…台風で崩落した千曲川橋梁も復旧して全線運転再開されたようなので、久々に乗りに行きたくなりました!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通⑤
2021.04.26(15:03)
今日は午後出勤。しかしながら昨夜娘が熱を出して、今日は朝から病院行って、パートギリギリになってしまった嫁さんの送迎して、その合間に薬局行って等々…大忙し!(゜ロ゜)
まぁ、普通に風邪で本人元気なのでよかったが、なんのネタも仕込めなかったので昔の写真を…(^^ゞ

↑上田交通の続編、車庫の様子です…歩いてるのは関係者か地元民か忘れた(^^;

↑旧車たち…昇圧後のはずなので、全部廃車留置だと思われます(・・;)
またそのうち続きます…(;´∀`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通④
2021.04.21(12:54)
今日は夕方出勤の泊まり仕事。なんかちょっとお疲れモードで、模型を弄る気力も無いので、昔の写真をアップしとく試み(・・;)

↑上田交通シリーズです…今回は丸窓電車とぬこ(笑)

↑もういっちょ(爆)…にゃんこがいるだけで画になるね(^^ゞ
上の写真は大きく伸ばして学祭で展示したような記憶があります(^^;
さぁ、出勤までもうちょっとゆっくりするか…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
上田交通③
2021.04.11(10:26)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。昨日客車踊り子を使ってしまったので、昔の写真、新シリーズです(^^ゞ
前にカラー写真をアップしている上田交通ですが、今回は白黒…でも続き番号にしました(^^;

↑ウエコーと言えば丸窓電車ですよね…さすがに現役時代は見てないですが(・・;)

↑これがその丸窓…今も保存されてるんですかね!?
またそのうち続きます(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
片上鉄道-その7
2020.04.29(10:00)
昨日の続き(^^;今日の写真は、前にプリントを複写してアップしてると思いますが、再掲ということで…(・・;)

↑いざ乗車!…ブルートレイン‼(笑)

↑車内…たまりません!(笑)
懐かしいですね…





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
片上鉄道-その6
2020.04.28(07:06)
今日はまた24時間待機雑用仕事(この前は本番で、今日は休日出勤(^^;)。明日本番の泊まり仕事で連泊なので、連続で昔の写真を貼ってみる(苦笑)
前にもアップしてますが、片上鉄道です。今回のはネガを複写して反転など編集したものなので、発色が微妙かもですが、未公開のもの再掲のもの合わせてご覧ください(^^ゞ
過去のアップからの続き番号でその6にしてます。

↑朝もやの中待機中の客車

↑駅前で記撮(笑)…顔隠してないので都合悪かったらお知らせください(^^;

↑構内を見渡す…ローカル感がいいね!
ということで、明日に続く…(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
四国帰りの樽見貨物
2019.06.18(13:19)
先日、四国帰りに撮ったJRの貨物をアップしましたが、こんなのも撮ってました(^^ゞ
↑樽見鉄道の貨物です…今は貨物輸送もやってないらしいですね(・・;)
この時は旅客車両の写真を撮ってないようなのですが、乗り換えの合間に来なかったのか、樽見は何度か来てたのでスルーしたのか、不明(^^;
さぁ、2泊目の仕事頑張りませう!( ̄▽ ̄;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
三木鉄道追加写真
2019.06.17(14:06)
今日から連泊仕事‼(;´д`)午後出勤なので出勤まではゆっくりしたいところだが、区役所に行ったり連泊ということは洗濯物が溜まるので今ある分を洗濯したりとまぁ、大忙し(苦笑)
そんなんで昔の写真からになりますが、四国帰りシリーズ終わりと思ったけどまだいくつか使えそう!?(笑)な写真があったので追加でアップします(^^ゞ
今日は三木鉄道の追加写真(^^;

↑正面を近くで撮った写真…基本バス部品なので、上半分だけ見たらホントにバスですね!(笑)

↑そして車内…前向きシートじゃなくてロングシートだったり、左右に出入口があるのがやはり鉄道車両ですね(^^;
乗り心地はよく覚えていないのですが、南部縦貫よりはいいけどでもやっぱり2軸なりかなという感じだった気がします(・・;)
明日は一時帰宅する予定なので、行き帰りにネタが拾えなかったら昔の写真からになると思います(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;