山田線のDC
2019.10.26(10:00)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。ということで、昔の写真(^^;

↑先日アップした山田線お召の時に撮ったキハです…本数少ないから貴重な試し撮り(・・;)

↑東北地域色も懐かしいですね(^^ゞ
ま、こんなとこで…(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
山田線お召列車
2019.10.23(10:19)
昨日即位の礼が執り行われたからというワケではありませんが、お召の写真を…(^^;前に自分の撮影したお召しの写真という記事で、お召の写真をまとめてアップしたのですが、その時に釜石線では撮ったけど山田線では撮らなかったようだとコメントしていたのが、先日他の探し物をしていた時に山田線お召と思われる写真が出てきて、やっぱり行ってたんだなということで、ここでアップしておきます(^^ゞ

↑天気も微妙でイマイチだったから釜石線の陰に隠れてたんですかねぇ…出てきてよかったです(苦笑)

↑ヤル気満々だったようで、一眼2台にそれぞれリバーサルを入れて、違うレンズで撮るというこだわりよう(笑)…この頃は社会人で実家住まいの独身貴族で経済的に余裕があったからなぁ( ̄▽ ̄;)

↑回送も撮ってますね

↑こちらも2台切りですが、あんまりヤル気感じられない構図ですね(笑)
令和のお召列車はどれだけ撮影できますかねぇ…この前も行かなかったし、気力と経済力との兼ね合いになりますかね!?(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
新塗装だった185(^^;
2019.10.06(23:52)
今日は運動会予備日のためお休みにしていたが、昨日運動会は終わったので予定のないお休み。しかしながらこのところ手がついてなかった裏木の片付けして洗濯してなどしてたらあっという間に1日終わり…合間に模型弄りなどもしたがネタになるほどのモノは無く、ネタが無いなとちょっと昔の写真からこんなの拾ってみました(苦笑)

↑185の新塗装ってやつですね…結局登場時の塗装に戻され消滅してしまいましたが、当時もリバイバルを追い求めていてネタ扱いにされず、当時のブログ記事を見てもアップしてない様子だったのでここで取り上げてみる試み(笑)

↑これも後ろのストライプを後追いで撮ったのをアップしてるけどこっち向きはアップされず(苦笑)…ということで、ここでアップします(^^ゞ

↑修学旅行もこの時期良く見たので後追いだしいいやとアップしなかったと思われます…今となってはネタなのかも(・・;)
ま、こんなんですんません(;´Д`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
ついでのシュプール号
2019.09.11(14:25)
今日は午後出勤だが、バカ息子がテストなのに寝坊するという困った展開もあり、幼稚園の送りから洗濯2回、弁当作りで休む間もなく出勤時間(-_-;)ネタを拾う気力も無いので昔の写真から…(苦笑)

↑この前アップしたPC20のシュプール号の時についでに撮った、他のシュプール号です…キハ181ですね

↑こちらはエーデル号(だったかな!?(^^;)…当時はたぶん来たから撮っただけぐらいの感じだと思われ(笑)
もう疲れちゃったなぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
PC20のシュプール号
2019.09.01(11:04)
今日は仕事明けで帰れる予定が、急遽休みが出た代わりをやることになり、連泊仕事に…( ; ゜Д゜)ということで、取り込んでいた昔の写真から…

↑PC20のシュプール号です…大糸線かな!?

↑後追い…DD16のプッシュプルですかね

↑バルブも撮りました(^^;
ま、こんなとこで(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
JR東海のキハ40
2019.08.28(10:00)
昨日から連泊仕事なので、今日は昔の写真を予約投稿で…(^^;
↑JR東海のキハ40系列です…前にアップした高山線のネガから

↑当時ネタでもなんでもなかったと思いますが、今となっては懐かしい!?

↑キハ40というよりキハ48がメインですかね…その辺の細かい部分はご容赦ください(^^ゞ
ま、そんなところで…(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
紀勢線の残り写真(^^;
2019.08.22(16:43)
今日は夕方出勤。疲れが溜まってるのか朝全然起きれず、遅めの起床から洗濯やら弁当やらやってたらあっという間に行く時間(・・;)
この前少し昔の写真を取り込んでおいたので、今日はそこから…(^^;

↑大分前に紀勢線で撮ったナコ座とかキハ82とかの写真をアップしたのですが、その時の同じネガから…これはナコ座の後追い

↑こちらはキハ11…今はひたちなかにいるんでしたっけ!?(よくわかってない…苦笑)
こんなところで、失礼します(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
四国のバス
2019.08.07(09:19)
今日は午前中出勤の泊まり仕事。準備に大わらわでもちろんネタなど無く…昔の写真で(^^;

↑四国シリーズいよいよ本当にラストです(苦笑)…いろいろと一昔前の雰囲気ですね(・・;)
そんなんで、忙しいですが頑張りましょう(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;
クモハ84-②
2019.08.04(10:00)
昨日の続き(^^;
↑宇高連絡船が役目を終えて、寂れてしまった宇野駅だと思います…荷物扉の位置を生かして非対称のドア配置だったり、ゲテモノ感満載でしたが、貴重な旧国だったんですよね(・・;)

↑奥の115も懐かしいですね
四国シリーズもさすがにネタ切れなので、新たなネタを仕込んでおかなくちゃな(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;