fc2ブログ

あぁ、待ちぼうけ(´д`;)

2010.06.25(22:58)
今日は明け仕事のあとK病院。
しかし予約が13時なので午前中はヒマ潰しをしなければならず、検討の結果京急1000形を狙うコトにした…(^^;

仕事終了後、着替えて横浜駅へ…今日は東急の甲種もあるので当初神奈川~仲木戸辺りで撮って高島に行ってみなとみらいへ行けばいいかなと思ったのだが、銀行にも寄らなきゃならんしということで時間的なコトも考え横浜のトウ方の跨線橋から撮影することにした。銀行に寄ってから現地に向かうと、なんとちょうど1000形が上りホームに入ってきたところで、慌ててチェキ!!(苦笑)
これが最後の1枚になってしまうかも…
↑トリミングで何とかそれらしく誤魔化してますが、上手く撮れませんでした…(・・;)

タイミングがいいのか悪いのか微妙だなと思いつつ、これが川崎行きだったので素直に折り返して戻ってくれば11時頃に来そうだと思い、そのまま待機することにした(笑)

その間に拾ったネタをいくつか…(^^;
1000がこの運用に入ってくれると(しかも撮れると)いいんだけど…
↑6連のエア急があるのは聞いたことはあったが初めて見た(^^ゞ
やっぱ縦アンがよかったね(^^;
↑183の6両…来るのは知っていたのに構図ミスして大失敗(縦アンにすればよかった(^^;)
この電車も見慣れたなと思ったらもう全部これになっちゃうんだもんな…
↑大船行きのNEXの時間を調べて253が来ないかなと待っていたのだが259だった…(苦笑)
これももしかしたら最後の1枚かも…
↑横浜止まりのNEXはノーチェックだったのだが、253でやってきたので慌てて移動してチェキ!!…上手く撮れたのでよかった(^^ゞ

そしてそろそろ時間だなという頃になってからは動画も同時にセット…しかし来る電車来る電車違う!?(・。・;
↓いくつか録った動画の1つ…2000形の4連だがあとで重大なコトに気付く!?(苦笑)
[広告] VPS

何本か普通を撮影してたがやはり来ず、いくらなんでもおかしいなと思いつつ撮った写真を見直していたら、さっき撮った2000形の4連が19運行で、最初に見た1000形も19運行…これって車交されたってことだよな………orz

これじゃあいつ来るかあてにならないし、甲種の時間も迫ってきていた(確実に来るなら甲種はパスしてもよかったのだが(^^;)ので撤収…今度は甲種まで時間に余裕が無く、早歩きで移動して横浜駅から一番近い場所のトンネル入口上から撮影。
電機だったら正面に架線が被ってたかも(^^;
↑甲種なのに側面がほとんど写っていないという微妙な写真だが、機関車メインというコトで…(笑)

そしてみなとみらいにある某食品スーパーで半額パン2ヶと半額串カツ1本と安いペットお茶と安いアイスを購入して合計300円足らずという低コストでブランチ…しかもアイスが溶けてしまう前にとK病院に歩きつつ済ませた(苦笑)
K病院終了後はロクヨン貨物に何とか間に合いそうだとやや急ぎ足で桜木町に出て電車で石川町へ。ホームを絡めて面白いアングルを開拓したかったのだが………
作品に仕立てようと思うと難しいね(^^ゞ
↑結果はどうにもならずでしかもブレちまった…ま、更新車だったから失敗でもいいや(^^ゞ

更新車だったので折り返しを狙う気にはならず、帰宅。
帰宅後は帰宅後でなんだかいろいろバタバタして参っちゃう感じだが、それを愚痴っても仕方ないので終了(^_^;)
28日は1000の最終日ということで沿線に張り付くようかと思っていたのだが、それもできなくなるかも………(´o`;)ハァ~ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<オリエントエクスプレス日本上陸!! | ホームへ | 忙しいと言ってるヒマもない(@_@)>>

コメント
京急1000系かぁ、学生時代快特に1000が来るとガッカリしたけど、20年前かぁ…あら、もっとか?イベントなんかはあるの?
明日、松サンとヤボ用の後に行こうかと思ったけど、行き付けのブチィック(U○黒)がセールだから行けないな
【2010/06/26 18:48】 | nori #- | [edit]
自分も1000形(ちなみに京急は“系”ではなく“形”と表示します)はあまり好きな車両ではなかったのでそれほど躍起になって撮ろうという感じではないのですが、最後ぐらい狙ってみようかなと思ってみたり(ってか、京急の写真をちゃんと撮るようになったのが最近だからね(^^;)…でもそう思うとなかなか巡り合わないんだけどね(苦笑)
明日文庫→三浦海岸→久里浜で昔の種別ヘッドマークを付けての臨時列車が走るそうですが、大きなイベント等はやらないようです(詳しくは公式HP→http://www.keikyu.co.jp/corporate/press/mk_auto/20100623.shtmlを参照ください)
【2010/06/26 22:41】 | 管理人大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/1731-d1bf26ef
| ホームへ |
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム